TOP > オンフット進学会の口コミ
オンフットシンガクカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3745)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3654)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
オンフット進学会の保護者の口コミ
料金評価が難しいが、指導内容を考えればリーズナブルな月謝だと思う。 講師周辺の公立高校の進学に強いという話だったので通わせたが、親身に丁寧に指導してもらった。 カリキュラム教材について、実際は目にしていないが、個人のレベルに合わせて丁寧に指導してもらった。 塾の周りの環境駅前に立地しているので、安心。ただ、車で送迎する場合、停車スペースがなく不便。 塾内の環境周辺環境が静かなので勉強に集中できる。ただし、飲食店が近傍にあり、たまに酔客がいて心配。 良いところや要望教師の数が少なく、複数の科目を担当している教師もいるようなので、専門に教える教師か必要。 その他気づいたこと、感じたこと小さい規模の学習塾ながら、自習室や多岐にわたる受験システムにも対応してもらっていて満足。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
オンフット進学会の保護者の口コミ
料金テキストが重い、でかい。 すべてやってるのか不明 講師個別の対応もよい。料金も良心的。子供に怖い存在ではなく友達感覚がちょっと 塾の周りの環境駅前なので、送迎車が多い。 自転車でいく息子にはちょっと危なっかしい 塾内の環境授業で使う教室は、人数が少なくて、いい 良いところや要望個別の対応が、親切 変更等の連絡がなかなか伝わらない 施設利用が色々とあるみたいだけど。いまのところ利用してないからわからない その他気づいたこと、感じたこと 公立向きの塾だと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気