学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > オンフット進学会の口コミ

オンフットシンガクカイ

オンフット進学会の評判・口コミ

総合評価
3.203.20
講師:3.3カリキュラム:3.1周りの環境:3.3教室の設備・環境:3.3料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
オンフット進学会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金マンツーマンはやや高いが、集団授業は他塾に比べて、圧倒的に安い。たくさんの授業をとることで割引もされるので満遍なく受講できた 講師良い点は地元の公立校への対策も抜かりがなく、授業中も少数で距離が近いのでそれぞれの間違いを見てくれる。 悪い点は先生が忙しそうなので、気を遣ってしまうと質問や面談がしにくい。 カリキュラム教材過多な事もなく、塾での予習により授業の理解も深まった。また受験なら余裕持って対策できるカリキュラムで公立校の進度も理解していて助かった。 塾の周りの環境駅の目の前なので夜は交通量が多くやや危険。 お迎えの車は止めにくい。 ただ、どこからでも通いやすい。 塾内の環境目の前が道路なので自習中、授業中はやや気になることはある。室内はウォーターサーバートイレなどの設備も使用することができ、非常良い。 入塾理由学校の友人の紹介により、休み期間の無料体験の後に割引も適用されるとのことで入塾しました。 定期テスト同じく高校の人が多いほど対策は手厚いと思う。歴代の学生の意見や過去問を教えてくれた。また授業の単元についてのアンケートもあり、文系科目理系科目と対策した 宿題宿題はほぼないが、たまに出ても次回までに取り組める範囲であり、難易度は普通。難しい所は解けなくても授業で教えてもらえる。単語のテストがある授業などは毎週覚える必要がある。 家庭でのサポート特に先生との面談以外で、不明点はなく、子供自体が先生としっかりコミュニケーションを取れているか分からない事はないかの確認のみである。 良いところや要望良いところとしては、のびのびと通えるというところ。しかし悪く言えば自主性が問われるため学校の先生に一対一でも質問しずらい子はここでも難しい。だが先生はユーモアもありハキハキしているので授業は楽しく取り組める。 総合評価少数の先生方にずっと見て頂けるので、生徒に対する態度も親身的ですごく頼れると思われます!しかし生徒の数に対して先生は少ないと思われるので、もしゼロから教えて上げなければ行けない子はマンツーマンで高くつくかもしれません。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金周りと比べても高くもなく自習もしやすい環境だったと聞いているので普通と思います 講師こちらがあまり要望がなかったのでもう少し色々な相談をすれば良かったのかと思います。 カリキュラム公立の高校を目指していたので、要望はなかったのですが、受からないと思っていたので本人にもう少しあったカリキュラムであれば良かったのかと思います 塾の周りの環境駅からも家からも近く、特に危険な場所もなく自習などもしやすかった為良い環境だったと思います。 塾内の環境小さいマンションの部屋を何室か使っているので大丈夫かと最初は思ったが比較的講師も話を聞いてくれるようですしクラスがもう少し別れていれば良いのかと思います。 良いところや要望講師が話を聞いてくれると聞いてるので積極性の無い子にももう少しコミュニケーションをとり具体的な学習方を伝えてくれてたら助かったと思います その他気づいたこと、感じたこと周りの話を聞いて他校と比べても悪く無いようなので個別に話を聞いてもう少しモチーブを上げてくれたら助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金他の塾の価格を知らないので、何とも言えませんが、比較的安いのではと思いました。 講師受験校のアドバイスが、親には全くなかったのは残念です。なぜこの学校を勧めたのか、理由が知りたかったと思います。 カリキュラム子供からの信頼はあったのは良いことだとおもいますが、親への報告はお金の請求だけと感じた。 塾の周りの環境駅から近いのは良いが、我が家は駅から遠く、学校も遠かったから、メリットは感じなかった。送迎の駐車スペースがあると良いと感じた。 良いところや要望親とのコミュニケーショをもっと増やした方が良いと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金夏季講習などの季節講習は、ちょっと高いとおもう。 1教科が高い。 講師子供がわからないところがあると、親身になって教えてくれる。 個々で対応してくれる。 カリキュラム季節学習の金額が高く感じる。 出れない日の振り替えがなかなか難しい。 塾の周りの環境バス停降りてすぐなのは、ありがたい。 自転車もおけるスペースがあっていい。 塾内の環境教室は狭くかんじる。 自習で使う分には、集中出来そうな広さでいい。 良いところや要望メール登録してないと連絡が出来ず、電話連絡がめんどくさい。 登録してなくても、ネットとかで連絡が出来ると助かる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振り替えを、塾でいつ出来るか教えてくれると、変更しやすい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金普段の授業料も、夏期講習とかの特別講習も、高すぎて負担だった。 講師わからない所があれば、個別で教えてくれる。 塾の日以外でも、塾が使える。 カリキュラム学校の授業にあったテキストで、予習復習ができたので良かった。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが、交通量が多い。 騒音は、あまり気にならないかな? 塾内の環境生徒の入退室がメールで届くので、とてもいいと思う。 塾の日以外でも、自習室が使える。 良いところや要望授業料を、もう少し安くしてくれると助かるかな。 後は、今のままでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪かった時とかに、休んだ時の変更のお知らせみたいなのがあると助かる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金評価が難しいが、指導内容を考えればリーズナブルな月謝だと思う。 講師周辺の公立高校の進学に強いという話だったので通わせたが、親身に丁寧に指導してもらった。 カリキュラム教材について、実際は目にしていないが、個人のレベルに合わせて丁寧に指導してもらった。 塾の周りの環境駅前に立地しているので、安心。ただ、車で送迎する場合、停車スペースがなく不便。 塾内の環境周辺環境が静かなので勉強に集中できる。ただし、飲食店が近傍にあり、たまに酔客がいて心配。 良いところや要望教師の数が少なく、複数の科目を担当している教師もいるようなので、専門に教える教師か必要。 その他気づいたこと、感じたこと小さい規模の学習塾ながら、自習室や多岐にわたる受験システムにも対応してもらっていて満足。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金テキストが重い、でかい。 すべてやってるのか不明 講師個別の対応もよい。料金も良心的。子供に怖い存在ではなく友達感覚がちょっと 塾の周りの環境駅前なので、送迎車が多い。 自転車でいく息子にはちょっと危なっかしい 塾内の環境授業で使う教室は、人数が少なくて、いい 良いところや要望個別の対応が、親切 変更等の連絡がなかなか伝わらない 施設利用が色々とあるみたいだけど。いまのところ利用してないからわからない その他気づいたこと、感じたこと 公立向きの塾だと思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金比べた事がないので、高いか安いかは分かりませんが、支払い方法ご一定でなく、子供には多額な金額の現金での支払いは、宜しくないと思います。 講師受験する学校の選択の際に、学校の先生より頼りになったようです。 カリキュラム成績に合った指導をして頂けていると感じました。ただ、料金の支払い方法が決まってないのが困った。 塾の周りの環境駅に近いのは良いと思うが、我が家の場合は自転車若しくは送迎。車での送迎には不便。 塾内の環境県道沿いではありますが、授業に影響があるような騒音等はなかったようです。 良いところや要望学校では不足している勉強を補う為、復習には必要だと感じてます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

オンフット進学会 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

オンフット進学会の保護者の口コミ

料金料金は普通で特に高いとも安いともいえない、相場並みといったところだと思う 講師若い先生が多いので、子供が馴染みやすく話や質問が、しやすいようだった。 カリキュラム補習も進学向けの指導も、熱心に取り組める教材やカリキュラムになっている 塾の周りの環境駅前だが、周りの環境は静かで防音もしっかりしていたのが、良かった 塾内の環境教室は清潔で整理整頓されていて、席数もたくさんありそこそこ広い教室だった 良いところや要望進学実績がしっかりでているところと、わからないとこは、わかるまで指導していただける

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.