TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金毎月の塾代プラス夏期講習、冬季講習、直前講習の料金がかかり年間で随分かかった 講師子供の欲がなく難関高を受験出来たと思うがランクを下げていたが無理強いはなかった カリキュラム季節講習は良かったが月末の週は休館日となり試験勉強を塾ですることが出来なかった 塾の周りの環境塾自体に駐車場がなく送迎時は周辺道路に待機している車がたくさんだった 塾内の環境自習室があり塾のない日も自習室で勉強することができ、分からないところを先生に教えてもらえた 良いところや要望月末の週は休館日になるので定期考査の勉強が塾でできないことがあり不安になることがあった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金正直、料金は高めですが、先生方の取り組みやテキスト等は、素晴らしいですし、何より子どもが、楽しく通塾できているのが一番良いと思います。 講師どの教科も講師の授業が解りやすく、楽しい様で子どもが楽しく通塾してます。 カリキュラムまずは、夏期講習に参加しました。授業が楽しく、先生方も親身に教えてくださるとの事で、このまま、続けて通いたいと子どもが希望した為、入塾し通っています。 塾の周りの環境交通の便利はとてもいいです。 車での送迎は、大通りに面して交通の妨げになるため、近隣に停車して待つ事はできません。 塾内の環境外観は、古いですが、中は綺麗に整頓されています。基本的に、授業には集中出来る環境だとの事です。 良いところや要望気になる2つの塾で、体験授業を受けさせていただき、今回、夏期講習申込み・体験後に入塾しました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英進館の保護者の口コミ
料金まあ、妥当なんでしょうけど、やっぱり貧乏な我が家にはきついです。カード払いを導入してくれたり、工夫は感じられるので、文句は言わないどこうと思います。 講師親としてはあまり感想はないが、ホームページを通じてよくプリントがくるし、みんな熱心だと思う カリキュラムこれまでの実績の蓄積による、高校入試にむけての教材、カリキュラムがあるのがよい、と息子がいっていますが、私にはぴんとこないので5点 塾の周りの環境幹線道路沿いにあり、送迎ができないので、夜遅くなるときは心配。ただ、駅もそこそこ近いし、バス停も近いのでアクセスはいいと思う。 塾内の環境せまい教室に生徒を30人くらい入れるのでとても居心地が悪い。授業中でも外の人の声が聞こえるくらいうるさい。防音がなってない。机もガタガタで小さく使いづらい。 良いところや要望eicaというネットのシステムがとてもいいです。塾からの連絡事項が、家にいる息子も確認できるし、仕事先の私も確認できるので、便利です。 その他気づいたこと、感じたことやっぱりお金をもらっているだけあって、公立の小学校、中学校よりサービスがいいなと思います。eicaのおかげで連絡も迅速だし。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金年齢が上がるにつれ少しずつ高くなります。受験間近は毎日塾でしたので仕方ないですが、かなりの金額になります。 講師面白い先生、怖い先生とか色々いるようで、小学校の先生との違いになかなか慣れないようでした。 カリキュラム専用の教材があり、その中から宿題が山のように出て、全部できずに、分からないところがそのままになってるようでした。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので通いやすいのと、授業に合わせて専用のバスも出てたので、家の近くまでバスで通ってました。 良いところや要望受験の為通っていたので、同じ目的をもった他校の友達がたくさんでき楽しそうでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いです。オプション講座の費用がかなり高いですが、受験前だと受講したくなります。 講師やはり教え方がうまい先生、やる気を引き出してくれる先生が多いようです。 カリキュラム公立高校希望だったので、公立試験対策がしっかりしていました。 塾の周りの環境電車もバス停も近く、交通の便はいいです。交通量はその分とても多いです。 塾内の環境かなり集中できる環境のようで、自習室にかなり通っていました。 良いところや要望下の子も受験時には利用したいと思っていますが、料金が高いので、もう少し安いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気をとても引き出してくれたので、感謝しています。それが一番です。周囲の生徒も高いレベルの子が揃っているからだとおもいます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は正直に言って高い。有名塾なので高い設定でもいいのであろう。 講師丁寧だが対応が画一的。もう少し個人指導の要素があっていいのでは、 カリキュラム市販のテキストとそれほど変わらない。もう少しオリジナリティが欲しい。 塾の周りの環境交通の便は大変よく問題なかった。駐車場のスペースが欲しいがやむを得ない 塾内の環境環境は静かとはいえない。隣にファミレスがあり出入りがあるので。 その他気づいたこと、感じたことコロナが流行っているのでこれからも罹患対策をしっかりやって子供の健康に気をつけて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は高いときいていたが、内容に見合った料金だと思うので、決して高いとは思わない 講師指導もわかりやすく、ていねい。空き時間には雑談も交え楽しい環境 カリキュラムカリキュラムは良くできており、試験対策もできている。指導も上々 塾の周りの環境町中にあるので交通環境は便利この上ない。バス停も近くて便利でよい 塾内の環境周りの生徒も真剣で、集中して学習に取りくめる環境にあるようです 良いところや要望とにかく、学習するマインドに向かわせてくれるのがとても良いです その他気づいたこと、感じたこと特にありません。必要十分なものになっていると思います。概ね満足です
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は他に比べてかなり高いが、他に行かずに英進館だけで済むので妥当と思う。 講師子供の講師の好みが別れるのだが、ずっと講師との関係は良好だった。 カリキュラム夏期講習など参加したが、勉強の必要性を覚えて戻ってきた。教材も繰り返し使えた。 塾の周りの環境大きな通りに面しており、暗い場所がなあなで夜遅くなっても危険はなかった。 塾内の環境休みの日は自習室を利用していたが集中して自習できていたみたいだ。 良いところや要望クラス分けが細かくされており、頑張れば少し上のクラスに上がれるのでやる気がでるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと車送迎の人たちのマナーが悪いので、塾から注意をしてもらいたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金月々の金額はそれほど高いと思いませんが、夏期講習や冬期講習の金額が高いです。 講師教え方がとても丁寧で、理解できるまでわかりやすく教えてくれる。 カリキュラム教材についてはあまりよくわからりません。ただ子供は理解できているようなの評価を4としました。 塾の周りの環境治安は悪くないですが、駐車場がないので迎えに行くときに少し離れたところとめなければならないところが不便。 塾内の環境建物が古いわりには清掃が行き届いていると感じました。大通り沿いでモノレールも近くを通るので騒音は少ししますが、窓を閉めているのでほとんど影響ないようです。 良いところや要望受講日以外にも自習室を常に開放してくれているので、テスト前など利用して先生に質問や相談ができます。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に保護者面談があり、先生が親身に話を聞いてくれます。授業中の様子を聞いたり、成績以外にも生活態度なども相談したりしています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金とびきり高いわけでもなく安い訳でもない。ちょうど良い料金設定かと。 講師子供のことをよく分かってくれている。ただ集団での学びのため完全に合わせたペースではない カリキュラム子供の今までの成績と比べて成績がグッと上がった訳では無いため 塾の周りの環境交通の便は良いが交通量が多いため道路を渡る時などやや不安がある 塾内の環境子供が集中してくれてはいるが気になることも多い 良いところや要望特になし。子供の苦手が克服できるようになり成績がグッと伸びることを願います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾なのである程度の出費は覚悟してましたがやはりかなりかかりました。 講師直接講師にあったわけではないので断言出来ないけど、妻からの話を聞く限りまあいい感じでした。 カリキュラムこれも妻から聞く限りまた、また息子からも聞く限りまあいい感じに思います。 塾の周りの環境交通環境や治安特に悪い感じはありません。通り沿いにあり問題ない。 塾内の環境息子から聞く限りまあいい感じに学習できたと思います。問題ないという感じです。 良いところや要望メールやアプリで色々な情報発信や特別なことは電話で連絡がありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金少し割高な気もするがその分しっかりしたフォローがあるので安心 講師親身に楽しく教えてくれるが厳しさもある。 電話などでのフォローもしてくれるし定期的に面談してくれる カリキュラム理解が足りないところはプリントを渡してくれてフォローしてくれる 塾の周りの環境送り迎えはしにくい。 車での送迎が難しいくらい道が細い。 裏は街頭が少ないかも 塾内の環境教室は多人数ではないので ソーシャルディスタンスも確保出来てる、 良いところや要望子供が授業が楽しいと言っていて意欲が湧くようにしてくれるのが1番嬉しい事です その他気づいたこと、感じたこと特に不満は無いが、授業で教わってない事を宿題にするので親がしっかり教えないと理解しながら宿題するのは無理だと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金周辺には色々な学習塾があるが、授業料は若干高いよう。周辺の価格に揃えば申し分なし。 講師きめ細かく塾での生活も知らせてくれ、授業も分かりやすいと子供も言っている。質問にも丁寧に答えてくれているようである。 カリキュラム実力にあった授業で、難しすぎず程よいと感じている。定期試験への対応もあり満足している。 塾の周りの環境駅から近く、車や人通りもあり夜間でも明るく安心して通わせられる。 塾内の環境曽根校自体が割と新しく、建物も綺麗である。子供も勉強するのに問題ない環境であるとの感想。 良いところや要望コロナ禍でも感染対策を行い通常通りに授業を行っており満足している。 その他気づいたこと、感じたことサッカーをしており曜日が重なるが、途中からの参加に対して居残りでの対応を頂き感謝している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金五年生、六年生で更に値段が上がっていきます 講師連絡をくれると言ったのに連絡がなかったりすることが多々ある。 カリキュラム四谷大塚のカリキュラムに沿って、授業がすすめられていきます。 塾の周りの環境駐車場もないし、塾の前で、車の乗降もできないので、送迎しづらいです 塾内の環境教室は、人数のわりに、狭いそうですが、コロナの関係で、教室に入ったことがなく、よくわからない 良いところや要望連絡を約束したら、必ず連絡してほしい。これが続くようなら、転塾するつもりです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金などは良い印象があるので好んでいるがますますの楽しみたい。 講師先生の話を聞くだけでいいと思いますしどんどん成果が出ているのでいいと思います。 カリキュラムカリキュラムは良い印象があるので好んでいると思うことがありまだ先生たちも良い印象がある。 塾の周りの環境環境も良くわからないところはありますが良い印象があるので好んでいる。 塾内の環境施設は良い印象があるので好んでいるがますますの楽しみながらやっていきます。 その他気づいたこと、感じたこと感じたことはあまり良くわからないところはありますが大丈夫だと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金の高低というのは判断しにくいが、周りの塾、予備校の料金と比較してもやや安いと感じるので 講師受験のテクニックも教えてもらえるが、問題の解答に導くまでのプロセスについてもしっかり教えてもらえるので大変すばらしい。 カリキュラム基本的部分から応用まで段階を踏んだテキストの内容がとても作りこまれていること 塾の周りの環境自宅から自転車、バスなど交通手段に困らないこと、人通りの多い駅前にあるので安全面から考えてもいいと思う 塾内の環境自習室や講師への直接質問できるなど勉強に集中できる環境が整っている 良いところや要望メールやアプリなどを活用して情報提供の周知が為されていること、入館や退館をリアルタイムで連絡されるので安全面からも安心ができる その他気づいたこと、感じたこと集合型の塾なので個別の習熟度などを測るものは気を付けて見ていかないといけないと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います。合宿等は別料金ですが、少し高いと思います。 講師実力テストの結果についての説明が良く分からず、結果的に希望校に通るレベルなのか判断出来なかった。 カリキュラム学校の試験に合わせて、色々と資料を配布してもらったのは良かった。 塾の周りの環境自宅に近く、自転車で通学出来た。大通り沿いにあり、夜遅い時間でも安心出来た。 塾内の環境自習室があり一人で自習出来る環境があったが、もっと勉強したくても出来ないケースもあった。 良いところや要望受け付け等、非常に親切で良いと思います。結果的に息子の成績はあまり上がりません出したが、塾が悪いとは思っていません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金不満足ではないですが、安いとは言えないです。 講師中学受験のプロの講師が多いので安心して任せられると感じました。 カリキュラムラサール、久留米大附設あたりのトップ校を目指す上でのカリキュラムがあるため。 塾の周りの環境自宅が西新、塾が天神なので地下鉄で通っていました。夜は駅からの道が暗いので心配でした。 塾内の環境自社ビルなので塾関係者以外は出入りしないため、安心感がありました。 良いところや要望福岡市内で中学受験をするにはカリキュラム的にもこの塾しかないと思います。 その他気づいたこと、感じたことコロナでズーム授業をしたり、柔軟に対応してくれていたと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金料金が高いわりに子供がきちんと習熟できているのかなと不安に思うことがしばしばあった。 講師1年間しか通わせておらず、次に別の学習塾に通わせたので何とも評価しがたい。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるうえ、近くには私立の小中学校、大学があり、通学の生徒たちの自転車、バイクなどが行き交い危険な気がした。 塾内の環境施設が古く、トイレが汚く、子供は使いたくないとトイレを我慢していた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英進館の保護者の口コミ
料金塾は高いと聞いていましたが、地元でも高いと評判だったようで入塾して聞いたのでそのまま通わせましたが、テキスト代など月謝とは別に請求されるものが意外とあってその金額にびっくりしました。 講師個人面談の時に初めて会って話しましたが、しっかり子供のことを見てくれていて変化に気付いてくれていたのでこの先生にお任せしようと思えました。 カリキュラム合う合わないは個人差があると思いますが、うちの子は課題が多すぎて間に合っていませんでした。受験生は過去問をひたすら解くみたいな感じ部屋の中がプリントだらけになっていました。 塾の周りの環境駅の近くでコインパーキングが近くにありお迎えの際に車を止めるところがあることは安心できました。バスで行くことも可能なので便利なところでした。 良いところや要望連絡が遅くて困ることが何度かありました。もう少し早く連絡があると良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します