TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金周りの塾の料金を調べて安くすむようにとえらんできめた。他の塾の事はわからないのでいいのか悪のかわからない。 講師自分にあった試験対策を的確に指導してもらっていて、成績も確実に向上した。勉強以外のことでも気軽に相談出来て親身になって相談にも乗ってくれました。 カリキュラム学校の定期テスト前は自学勉強を塾でしますが、先生が時間が空いていたら個別に勉強をみてきれて自分の出来てない点を指摘してくれて、効率的に試験勉強がはかどった。 塾の周りの環境自宅から自転車で5分なので遅くなっても通学が苦にならない。近くにコンビニやスーパーでがあるので、お腹が空いたらパンや弁当を買って食べたり出来る。 塾内の環境建物の前は道路で車やバスが通るけど、部屋の中は静かで特にきにはならない。 良いところや要望定期的に親との三者面談があり、進路相談や努力項目を的確に指導してくれて助かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高い。広告宣伝費に多額を使っているのが感じられるのがかなりの不満 講師やる気を出すように仕向けているのか、本人がやる気がないのか疑問 カリキュラム特に感じられない。 塾の周りの環境至近で問題ない。周辺の歩道も広く安心感がある。文教地区でもある。 塾内の環境本人のやる気をどう引き出そうとしているかがよくわからないところ 良いところや要望受験情報は地場最大手だけあって充実していると感じる。設備等は特に問題ない。 その他気づいたこと、感じたこと広告宣伝費をかなりかけているのが鼻につくのがよろしくないと感じられる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金冬季講習のみだったので、そのてんは妥当な料金と思いました。アクセスも良く、本人も通うのには負担がなかったようです。 講師入試直前の冬季講習のみで、私大を目指しました。自宅の前にも塾はありますが、知り合いの勧めもあり、英進館に行きました。高校の担任からは、合格は厳しいと言われていましたが、短期間の講習と本人の自宅学習で現役合格できました。 カリキュラム直前の冬季講習のみだったので、年末年始のみの休みでしたが、本人には負担のないカリキュラムで講習を受けられました。 塾の周りの環境公共機関の駅の近くだったので、雨の日は公共機関を利用し、晴れの日は、自転車で通うことができました。 塾内の環境教室内はまだ聞こえていたかは、わかりませんが、駅の真横にあったので、踏切の遮断機の音が聞こえていないかと感じたことはあります。 良いところや要望全国ネットワークである為、情報網が広い点が良かったと感じました その他気づいたこと、感じたこと本人の成績が上がったのは、塾なおかげだと感じています。友達にも勧めました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金特別高くも安くもない。 自分はとくに関与していない。 平均的な料金。 カリキュラム子どもの主体性に任せているので、自由にさせている。 特に詳しく聞いていない。 塾の周りの環境毎回車で送り迎え。 駅には近いが子どもでけでは不安。 送迎バスもあるが、自宅の近くはコースに入っていない。 塾内の環境教室内にははいったことがない。 子どもは何も言ってなかったからそこそこではないのか。 良いところや要望ほかの塾・予備校と比較していないのでよくわからない。 子どもは行きたいと言っていたのでそれなりにいい。 その他気づいたこと、感じたことふつうの塾。 せんせいはがんばってくれたと思う。 こどものやる気が持続したのはよいこと。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、それなりにかかるが、事前に説明があったので納得して支払えた 講師わからないところを聞くというスタイルだった。子供から尋ねれば、きちんと教えてくれたので、よかった カリキュラム子供から尋ねれば、教えるというスタイルだったが、子供から尋ねればきちんと教えてくれたので、よかった 塾の周りの環境最寄りの駅からは少し遠い。我が家は車で送り迎えしていたが10分ぐらいであったのでよかった 塾内の環境教室内は非常に静かであった。生徒はみんな、真面目で、進学の意向が強かったようで、勉強に集中できた。 良いところや要望子供のレベルに応じ、学力向上のための問題を提示してくれて、かつ、子供の疑問点に答えてくれたので、子供は、あまり負担を感じなかったようで、積極的に取り組めたようで、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、それなりに自分で勉強するタイプの子どもにとっては、自主的にやってる感もあり続くし、効果も出るのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金はやや高めとは思いますが友達と一緒にどうしても行くと言ってるのでうちの子だけダメとは言えませんでした 講師熱心な先生が多くいらっしゃいます。うちの子には会った先生ばかりだったと思います。 カリキュラム塾の合宿で皆さんと一緒に勉強しベストを尽くすことを覚えてから娘なりに頑張ってくれるようになりました 塾の周りの環境交通は家から友達と一緒に自転車で行っておりました。やはりいつも帰って来るまでは心配していました。 塾内の環境教室内は冷暖房もあり快適な環境で勉強でき特に不満はありませんでした。自習室もいつでも行けるので良かったと思います。 良いところや要望この塾の特徴である教育方針には満足していました。また定期的に保護者を含めた面談もあり良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことうちの子がわかるまで熱心に指導して下さり本当に感謝しております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金志望大学、学部によりオススメのセットコースがあり、言われたとうりに申し込んだが、高くてびっくりした。 講師親切に親身に指導してくれる カリキュラム教材は東進ハイスクールのもので、信頼と実績があるが、価格が高かった 塾の周りの環境高校からの帰り道に寄れる場所にあり、駅からも近く、大通り沿いで治安も良い。休みの日には、家から自転車で行ける距離にある 塾内の環境保護者としては、入塾の申し込み時に行っただけだが、かなり狭くてごちゃごちゃしている印象がある。 良いところや要望入って間もないため、わかりませんが、夏休みなどに三者面談があれば良いと思います。職員の皆さんも含め、電話対応など素晴らしく、気持ち良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
料金ちょっと高いが、料金に似合った授業を丁寧にやってくれる。需要と供給があっていると思う。 講師一人ひとりにあったテキストを用意してくれる。教え方が分かりやすい。 カリキュラム自分にあった問題集を用意してくれる。最新問題集を用意してくれる。 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所。道沿いにあり車通りは多いが、街灯は沢山あり明るい場所。 塾内の環境非常に綺麗。勉強スペースも充分あり空調設備も整っており勉強しやすい。 良いところや要望先生が一人ひとりに丁寧に教えているところ。分かりやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと教え方も丁寧で分かりやすくすぐ理解出来た。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金休みの講習の度に、お奨めの講習が案内される。それを行かないと次のタームでの講習が困難になる 講師しんみになって、親とも話をしてくれ、家庭でのアドバイスなどもしてくれました。 カリキュラム子供の必要に応じた、進捗に応じて、カリキュラムをくんでくれました 塾の周りの環境場所が、幹線道路にあり、送り迎えが大変だったと記憶しております 塾内の環境子どもは何もいってませんでした 良いところや要望特に記載することはありませんが、子どもが行った居たので子供にはあっていたのでしょう
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
料金料金は駅近であることを考えると安いと思います。しかし、毎月の授業以外に材料費などで別途料金が発生かかります。 講師始めは厳しかったですが、親身になっておしえてくださいました。 カリキュラム大学を目指して指導するというよりは、自分の学力に合わせて指導するという方針のようです。 塾の周りの環境交通の便は駅近なので便利です。電車で通塾している人が多いですが、私はバスで通っています。 塾内の環境教室内は本棚があり、いい雰囲気なので勉強する環境としてはいいです。 良いところや要望この塾の特徴である、マイペースというところに満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと授業後も先生から大学時代の話を聞けて勉強になりました。また、この塾は時間に厳しいところがありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べるとやや高めに感じるが進学実績などを鑑みると妥当。 講師学力に合わせ丁寧な指導をしてくれる。厳しいところもあり信頼できる。 カリキュラム学力に合わせたカリキュラムが組まれており、クラス分け等が綿密である。 塾の周りの環境天神のど真ん中にあり、公共交通機関での通学が出来るのも魅力なところ。 塾内の環境静かに勉強できる環境が整備されており、真剣に勉学に向き合う環境である。 良いところや要望学力に合わせたカリキュラム、指導が徹底されており信頼できる。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績がいちじるしく低下した時の指導をもっと厳しくして欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
料金すこしたかかったようにおもえますが、内容がそれだけ充実していたのでよかったとおもいます。 講師わからないところがあると、個人でも対応してくれて、熱心に教えてくれました。 カリキュラム定期考査まえは、定期考査の範囲にあわせたカリキュラムを組んでくれたので、学校の勉強に合わせることができてよかったです。 塾の周りの環境飲食店もちかいし、明るいところにあってので帰り道もあんしんでした。 塾内の環境明るく、衛生面も綺麗だったのでよかったです。また、教室内の空気もきれいでした。 良いところや要望先生の指導はとてもよかったのですが、学力が低い子は放置になりがちだったので改善してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高いですね。合宿もいい値段でしたね。本人がやる気にならないともったいないです 講師週末しか通学できなかったのですが、模試の日程を合わせてもらったりしてもらい助かりました カリキュラム高校からは折尾校でした。高校は、料金が高いですね。 塾の周りの環境中間校も折尾校も駅から近くて便利が良かったです。家から電車で通いました。帰りは迎えに行きましたが 塾内の環境周りが勉強する環境になっていたので、通学した時は集中して出来ていたようです 良いところや要望個人面談が定期的にあり、成績もわかりました。本人がなかなか成績が上がらないままでしたが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の生徒 の口コミ
料金大手ということもあり料金はそれなりに高いです。学力が低い人はあまり成績があがらない傾向にあるように感じたので、あまりおすすめしません。 講師どの先生も授業はわかりやすく、出来るだけ楽しめるようにとの工夫もみられました。 カリキュラムテストがあるたびに成績順に席を変えるなど、モチベーションをあげるための工夫かみられました。 塾の周りの環境すぐちかくにお弁当やさんがあり、お昼は先生にお金を渡して買ってきてもらうようになっていました。周りはお店が多く夜もある程度明るいので自分で帰っている生徒も多くいました。 塾内の環境教室は比較的広く、きれいなので勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望ある程度の基礎学力がきちんとあり、やる気のある人はちゃんと伸びます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金やはり、高額でしたので、子どもにもよくよく言い聞かせて通わせました。 講師映像授業の賛否はあるのは承知の上で受けさせました。繰り返し見ることができるので理解が深まったと話しています。また、個性的な講師陣でそのお人柄にも共感できたようで、学習の内容とともに雑談にも関心を示し、その講師のおすすめの事案についてもよく家族に話してくれました。 カリキュラム期限を決めて課題があるのでやりとげる忍耐力がついたと思います。 塾の周りの環境スーパーや駅が近かったことので、安全面で安心していました。迎えに行っても駐車ができるので助かりました。 塾内の環境携帯を預けての入室やブースになっているので集中できるようです。 良いところや要望他校と切磋琢磨でき、また友人にもなれるので良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金は、普通。定期的にテストもあったので妥当な金額です 講師自宅から塾までは本人が自転車通いだったので、遅れた時など厳しかった。 カリキュラム生徒数が多く、わからなくても本人は先生に質問しづらかった。結局は、自宅に戻り自分で復習して解決していた 塾の周りの環境電車の駅からは近く、目立つ場所にあった。ただ、我が家からはバスと電車の乗り換えが必要だったので、自転車で通ってた 塾内の環境電車の駅の近くなので、踏切の音が気になった。生徒数が多いので、後ろの席だと集中に欠けていたようだった 良いところや要望面談が少なく、テストの結果だけでは志望校に合格するするのかがわからず偏差値だけで判断せざるを得なかったので、受験当日まで不安だった。 その他気づいたこと、感じたこと合格出来たのは、塾のおかげというより自宅学習のほうが効果的だった。塾は、補佐的なものだった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金決して安い料金ではありませんが、子供たちの成績向上ができている状況にあるので、満足できる料金だと感じられています。 講師まじめで有能な講師の先生方が多くて、教え方も上手で子供たちの成績も順調に伸びており満族できてます。 カリキュラム子供たちの習熟状況に応じて、適切なカリキュラムに基づく教え方をしていただけているようで子供たちの成績にも満足できてます。 塾の周りの環境地域的に親御さんたちの教育に対して熱心な地域にあり、そう一地域の中心に立地していて、交通の便もよく、子供たちだけでも通わせやすいので安心して通わせられています。 塾内の環境教室内の勉強に取り組む環境も清潔感があり、程よい広さの空間で子供たちも勉強がしやすい環境を作っていただけているような気がします。子供たちも学習に積極的になれているように感じます。 良いところや要望これからさらに成績を伸ばすためにこどもたちがたのしくまなべるかんきょう、しどうをしていただけることを期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾の講師だけでなく、事務のスタッフを含めて子供たちの学習意欲を高めるような配慮をしていただけているように思うので、通わせることに安心感と期待が持てます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金講習会ごとに費用が発生して思ったよりたかくなったが、仕方がないと思う。 講師学校の責任者の人が講師で教えていた。とても熱心だったと思う。 カリキュラム合宿講習もあり、日々も毎日かよっていたので、本人は勉強づけの生活をおくっていた。 塾の周りの環境駅なら近くにあり、とてもべんりだった。治安もそんなに悪くなくよかった。 塾内の環境部屋は狭いと思うし、机なども古かった。もう少し新しくしてもいいのでなはないだろうか。 良いところや要望やる気がある子には十分だが、やる気のない子には向かないと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金学習成績のしっかり伸びてきているので、他の塾や予備校と比較しても料金的には高いとは言えない金額だと感じています。 講師基礎からしっかり教えていただける先生なので、習い始めから徐々に成績を伸ばしていただけたところが良かったです。 カリキュラム希望する大学に向けての受験に対して的確なカリキュラムで指導していただけるのでもし党の成績も伸ばせていただけたので子供に合ったカリキュラムにしていただけているように思います。 塾の周りの環境この地域の中心部に立地しているので利便性も高くて通いやすく、治安もよい地域なので子供たちを安心して通わせることができてます。 塾内の環境通っている生徒さんたちの学習意欲も高いので、雑音などを立てる生徒もいないので教室では静かな環境で学習ができています。 良いところや要望文教地区としては特に高い地域に立地しているところや通っている生徒さんたちの意欲の高さなどが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと行使の先生方だけでなく、事務のスタッフの方も親切・丁寧な対応をしていただけている感じが子供たちの送り迎えをしていると感じられることがあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金が高い。特に教材もなくPCでの受講が多いため理解できているのかわからない。特に苦手克服に主観を持った料金にしてもらいたい。 講師本当に学んでいるか講師の状態がわからず、通うにも必須の時間が少なく料金が高い。効果が見られない。 カリキュラム計画も集団で確認するくらいで、何をやっているかわからない。志望校のヒントも少ない。 塾の周りの環境家より学校から近いため交通機関次第での帰宅になる。家周辺にあれば便利だと思う。 塾内の環境衛生面、環境面で子供が不満を言うことが少ないが、塾に行きたくなる魅力が少ないと思う。 良いところや要望保護者面談が中学より減少しているため、親も不安がある。大学の情報ももう少し欲しいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します