学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。特に不満はありませんでした。合宿などは高かったかな~。 講師小学生だったので通学を心配しましたが、駅まで先生が付き添ってくれていたので安心でしたし、中学校の電車通学の練習にもなったのかなと思います。 カリキュラム合宿では、親から離れての勉強ばかりのだったようですが、良い経験になったのではないかと思っています。 塾の周りの環境通学では、先生が駅まで付き添ってくれていたので安心でした。車でのお迎えだと停めるところに困りました。 塾内の環境交通量の多い大通り沿いに面していますが、騒音などはなかったようです。 良いところや要望先生方のお話も面白く、子供を引き付けるお話が多かったようです。小学生だったので、そういう面も含め嫌がらずに通学できたのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に質問がある子供たちは聞きに言っていたようですが、家の息子はなかなか自分から聞けるタイプではなかったので、そういう子にも配慮して欲しかったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他校に比べると一長一短ありますので全て結果終わり良ければ全て良しです。先々の大学受験まで繋がりました。ありがとうございました。 講師子供の苦手分野を本人が克服できるように細かな指導を頂けました。本人も分かりやすかったお陰で苦手分野から逃げたさずに意欲がわき、その後の長い学習期間に生かすことができたと振り返って感謝しております。 カリキュラム他校には決して劣らず優れずといった感じでしょうか、、、 でも希望校に合格できましたので十分事足りていたのではないかと思っております。 あくまでも本人に実力が伴わなければ塾だけの問題にはできないものです。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内にありましたので、保護しが送り迎えできない場合でも安心して通わせるこどができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生も一人間ですから生徒の好きずき?相性もあるのでしょう。当方は通わせて成績がアップしましたが結果が得られなかったとおっしゃったお友達もいらっしゃいました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金映像授業なのに、高い。学年が上がると、当然のように料金も上がる。 講師映像授業なので、内容が入って来ない。 カリキュラム映像授業で一方的。残らない。受験のための勉強で、学校の成績は落ちた。 塾の周りの環境駅近で良かった。学校の帰りに行ける。自宅からも比較的近く、車で迎えに行けた。 塾内の環境テスト勉強などの自主学習のときは集中できて良かった。テスト中、いつでも使えて良かった。 良いところや要望大学受験のために、1年次からの勉強が大事と言われたが、学校でのテストの勉強までは手が回らず、成績がおぼつかなかった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する環境、場の提供としては有り難かった。担任には先のことばかり言われたが、漠然としていた。映像授業では身につかなかった。塾をやめたら、とりあえず、学校の成績は上がった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金まぁまぁします。お金をかければいいと思うのですが、家系圧迫に本人も少しストレスを感じているよう 講師メリハリあり。わかりやすく楽しい。本人も通うのが楽しそう。ただ家ではやる気なし。家でも続く方法を知りたい。 カリキュラム少し先の授業なので学校で習う勉強が甘く感じている。そのため、本人も手を抜いてもいいかという気持ちに陥っている。 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思う。夜も不安はあるがちゃんと帰ってくるので少しは任せられる部分がある。 塾内の環境あまりわかりませんが、本人は雑音のことなど言っていないので大丈夫だと思います。 良いところや要望このままでいいと思います。本人も楽しく通えていることが親の安心につながります。引き続きよろしくお願いします。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。家に帰ってから今日あった授業のことなどを聞くと楽しそうに話してくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 舞松原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師子どもにスマートフォンかタブレットを持たせなければいけないことを知りまして、入塾を少し後悔しています 塾の周りの環境バス通学が出来ることが、とてもありがたいです。子供の帰りも心配せずにいられます。 良いところや要望もっと自習室を 使いやすい雰囲気をください。子供はおとなしいので、自習室に入るのを躊躇っているようです。 その他気づいたこと、感じたことYouTube講座など、ひとりで操作させたくなく困っています。必ずしも必要なのか、疑問です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英進館の保護者の口コミ

料金三年生になると料金が上がる。はっきり言って割高な合宿などいらないので、夏期講習などもっと充実させて下さい! 講師集団塾なので、教える能力の高い方が多い。 非常に残念なのは、担任はクラスの偏差値が悪ければ担任の質が下がる。 娘のクラスは下から2番目だったので、あまり熱心な方ではありませんでした。 三者面談に行った時にトップクラスの担任を観察していたら、対応が明らかに違った。 成績が悪い子ほどもっと熱心に指導してほしい。進学率やレベルが塾の評判に関わるのは分かるけど塾としての伸びはないかなぁ。 カリキュラムテキストも用意がしっかりしてある。 ただ何を配るのかを前もって教えて欲しい。 配る期間などを知りたいので。 塾の周りの環境旧3号線沿いにあるので車通りもおおいので、安心できる。 またコンビニやスーパーも近いので便利。 塾内の環境私語などほとんどなくて自習しやすい雰囲気だった。また、自習が時間で管理されてるのがいいかな。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師とても教育熱心な先生とみなさんとても感じがいいです。 すれ違ったり事務所に行くとみなさん大きな声で挨拶していただきとても気持ちがいいです。 カリキュラムカリキュラム、自宅での学習をプリントしていただけるのでわかりやすい。 塾内の環境先生方は大きな声で挨拶し、それを見ている生徒さんたちもすれ違うと挨拶してとても良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教科書もとてもわかりやすく書いてありますし、子供も楽しい授業だったと行っているので、受験する日まで安心してお任せできると思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて高いので、最初躊躇しますが、先に同学年の友達がここ、いいよと勧めて来たので実際通って実感している友達がいるなら、と思い無料で受けさせたら感触が良かったようでいいのですが、教材費、講習代、短期合宿など総合で考えると講師の方の熱意もありますが、少々高いのも頷けます。 講師こちらがビックリするほど細やかな指導でした。簡単なテストを受け、クラスが振り分けられます。そのときのテストで個人的にどの教科の分野が弱いのか分析して指導してくれます。 カリキュラム教材は毎月替わります。どの程度学校の勉強を理解しているかでクラスが分けられ、クラスごとにもちろん教材も違います。夏休みや冬休みなどの学校が休みの場合は短期合宿があり、自分以外は全てライバルで勉強に対する闘争心をつけさせるような講師の方々の指導で高校受験が現実味を帯びていなかった本人にとってはとても良い刺激でした。 塾の周りの環境交通量の多い場所にあるため、車以外で通う場合は好都合です。車になると近くに専用駐車場が無いため少々不便です。周りが明るく賑わっているため、夜道が危ない、などの不安はありません。 塾内の環境建物内は講師の方たちの待機室もきちんと整理されて、教室も無駄なものは置いていないので好ましい環境です。ただ、外装は古いのでその差にちょっとビックリします。 良いところや要望基本的なことをまず教えます。それから基礎を繰返し覚えさせ、応用へと移ります。そこからは生徒が能動的に動けるよう、上手に指示されているようです。保護者面談もありますが、あの大勢いる生徒の一人なのに、うおく見ていらっしゃるなあと感心します。 その他気づいたこと、感じたこと自分以外は皆ライバル、という気持ちを持つこと、という信条に納得します。白黒つけない、順位を決めない、皆仲良くと世の中声高に言ってるなかで、順位をつけてもいい、自分が頑張らないと努力は咲かない、友達は勉強の上でよいライバル、という講師の方の気持ちはすごく共感しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いので、躊躇しますが、料金に見合った先生方の熱意よ指導力はすごいと思います 講師土日一人で勉強できるルームがあり、集中してできる環境が整っており本人は大変満足していました。生徒を追い込んで勉強させるシステムで普段の授業では体感できない、自分を追い込んで究極どこまで必死に勉強し成果が出るのかここで初めて経験し、とてもその状態が自信につながるようで充実した塾生活でした。 カリキュラムとにかく書き込んで覚える、わからないところがあれば先生に聞きに行く、というとても基本的な勉強法で、個人個人の特徴をつかみ、また個別に細かく指導していくスタイルです。定期的にテストがありそれでクラスが振り分けられ、やはり上を目指す生徒は必死に勉強しクラスごとに教える内容も変わっていたようです。そぢてクラスごとに教材も違います。集団で授業を受けるのでライバルは多勢。常に自分は負けたくないというテンションで臨むのでピリピリはしていますが良い緊張感があります。 塾の周りの環境街中にあるので、目立つところにあり自転車では行きやすいですが、車では交通量の多い場所なのでとても不便。本館100メートル手前で下ろさないと難しい。街灯は少々少ない。 塾内の環境塾内の環境は良いと思います。ただ建物自体は古いのですが、内装はきれいで清潔です。 良いところや要望料金は高いですが子供に勉強を真剣に教えてくれる場所という所ではとてもいいです。保護者との3者面談があり、どの辺が弱いのか、それを克服するにはこの教材のここを復習して覚えた方が良い、家では何時間くらい勉強しているのか、熱心に聞いてくださります。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行ったお陰で、勉強はこれほど努力して勉強しないと今の受験戦争に乗れないのだなと痛感しました。2番目の子供が受験生になったら少し勝手がわかるので親としても勉強になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金高い印象がある。通常料金に、特別講座代が必ず毎月請求された。 講師先生方がとても熱心だった。わかりやすかった。通学バスがあって良かった。 カリキュラム教材がたくさんあった。多すぎてこなせないこともあった。夏季合宿があった。 塾の周りの環境立地は駅が近くて便利だった。夜遅く終わることも多かったが送迎バスがあって安心だった。 塾内の環境多少窮屈さはあったが、雑音はなかったみたい。みんな熱心に勉強していた。 良いところや要望生徒の性格、将来の希望など、しっかり会話してくれたら安心して通えると思う。 その他気づいたこと、感じたことお金の面ではいつも高い印象がある。もう少し良心的な金額設定をしてもらえたらと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、わかりやすい料金設定だったと思います。決して安くはありませんが、無事志望校合格を果たせたので満足です。 講師授業の内容がとても実践的で、その結果、満足のいく実力が付いたと思います カリキュラム授業内容がとても実践的であり、その結果成績が伸び志望校に無事合格できた。 塾の周りの環境交通の便、治安に対しての不安は全くなかった。 塾内の環境建物自体が新しく、設備・衛生等の環境がとてもよく、清潔に保たれていました。 良いところや要望環境面がとてもよく整っており、講師、カリキュラムもよかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

カリキュラム平日2日、土日、だったので、本人も無理なく通えていました。クラスによるのかもしれませんが、毎日のテストの結果で席順が変わるので、みんなやる気を出して、頑張っていました。 塾の周りの環境車での送迎が多かったのですが、付近に駐車スペースがないのが不便でした。 塾から駅までは、街灯もあり、安心できる環境だと思います。 塾内の環境何度か面談で訪れましたが、きれいに掃除もしてあって良かったです。 良いところや要望保護者対象の進路説明会などあり、初めての受験生を持つ保護者にとっては、安心できました。高校受験だけでなく、その先の大学受験まで見越した説明会で、大変良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金中学準備講座と夏休み講座は無料でテキストの代金だけだったので良かった 講師子供が話してくれないのでどんな先生がいたのかわからないので評価のしようがない カリキュラム中学準備講座と夏休み講座に行かせたのですが子供にはあっていなかった 塾の周りの環境交通の便はいいと思うが回りが少し暗いので夜のバスの待ちの間が心配だった回りに居酒屋とかが多いので酔っぱらいに絡まれないよう注意させていた 塾内の環境子供が話さないのでどのような環境がわからない目の前に大きな道路が通っているのでうるさいかもしれないとは思う 良いところや要望塾の料金を見たらどこもとても高いのでもう少し安くしてほしい安月給の家庭は通いたくても通えない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

塾の周りの環境勉強するには快適な環境、交通の面でも便利で通塾しやすくなっているのでこともが大きくなっても一人で通塾できると思う。治安もよくて帰り道なども安心 良いところや要望この塾は先生たちもとても丁寧で子供のことを考えているなと感じる反面少し厳しいという面も感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に雰囲気はいいと思います。子供のためにしっかりと叱ったり褒めたりとバランスのとれた塾だと思います今回は色々と家庭の都合で退塾しましたがおすすめのじゅくです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はまあまあって感じ、ただ合宿のときは、ちょっと高いなぁ...と思いました。 講師理科の先生の授業がとてもわかりやすいと聞きました!面談の時はいつもアドバイスをしてくださって、とても参考になりました! カリキュラム目標に合わせていろいろアドバイスをいただき、とてもわかりやすい説明をしてくれなした。 塾の周りの環境交通の方は便利は便利ですが、駐車場がなくて困りますねー、雨の日はちょっと不便かなぁと感じますねー。 塾内の環境教室内は清潔に保たれてますが、建物自体が古いので、とても狭く感じますねー 良いところや要望もうすこし面談の回数は増やして欲しい、勉強の状況など子供の様子を詳しく教えてもらいたいです その他気づいたこと、感じたこと塾のおかげで,自ら勉強ができるようになって,いい習慣見につき,とても関心しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金については、内容が同じであれば安いに越したことはないですが、特に不満はないです。 講師塾の指導方法が的確で、期待以上に成績が伸び、通わせてよかったと思います。 また、自宅から程近く安心して通わせられたこともよかったです。 カリキュラム受験前の冬期講習で、入試に備えたカリキュラムを組んでいただき、無事志望校へ入学することができた。 塾の周りの環境自宅から程近く、安心して通わせられた。 特に環境面で不安・不満はありませんでした。 塾内の環境建物・設備があたらしく、環境面では問題がなかったと思います。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面接をしていただいたので、安心でした。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、期待以上に学校での成績が上がり、無事志望校に合格できました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金やはり、他の塾に比べて高い。費用対効果はあるが、家庭の負担は大きい。 講師学校の先生と違い、学習意欲のある生徒のみを伸ばそうとする。成績を上げるために真面目に学習に取り組むせいとにとっては、頼もしく、さらに学習意欲が上がる。 カリキュラム教材の種類が多いのでまんべんなく勉強が出来る。無駄な教材が一切無い。 塾の周りの環境交通の便が良く、また人通りも非常に多いので、車で送迎ができない保護者も安心して子供を通わせることが出来る。 塾内の環境教室はさっぱりとしていて、勉強環境に適している。また、冷暖房を稼働させて室内温度も快適に保たれている。  良いところや要望とにかく好成績の生徒の学習意欲を、さらに伸ばしてくれる。勉強をすることに疑問を感じないまま、将来を見据えてしっかりと学習に取り組むことが出来る環境である。 その他気づいたこと、感じたことトップ校絶対主義であるところが、時折生徒にとってはひどくプレッシャーに感じるようであった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 新宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

講師他の塾等に比べて、先生方の対応が熱心な印象がある。 それが塾の雰囲気にも出ている。 カリキュラム事細かなカリキュラムが提案されている点は良いと思う。 でも、その都度金額が加算されるので、月謝の中から受講出来れば良いと思う。 塾内の環境通塾にもバスがあり、自宅の近くのバス停迄送迎してもらえるので、良いと思う、 その他気づいたこと、感じたこと最終的には本人のやる気次第だけど、成績が上がった生徒さんも多くいるようだし、先生方の熱意が子供達に伝わって、塾全体で前向きさが感じられる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金有名私立受験ではなかったのでクラスも上がり下がりしたため一概に言えませんが、小学生が通う塾としては平均的な料金であったように思います。 講師塾に特に悪いとか良いとかは無いが、子供のほうがコミュニケーションを築けなかったので塾での時間が面白くなかったようだ。 カリキュラム基本的に受験直前には志望校対策を集中的にやっていただけるが、1,2年生の時はクラスが落ちないようテスト対策に追われていた感じでした。もう少し子供が将来の展望を具体的にイメージできるような勉強とは違ったアドバイスなどあっても良かったのかもしれません。 塾の周りの環境交通の便、立地環境ともに申し分なかったです。車での送り迎えで周辺が渋滞気味だったので迷惑ではなかったかと気にしてました。 塾内の環境特に問題はなかったように思います。ただ、階段の上り下り時は混雑していたので怪我などしない(させない)ように注意はしていました。 良いところや要望定期的な保護者面談も含め細かいところまでよく対応いただいてたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はやや高めとは思いますが友達と一緒にどうしても行くと言ってるのでうちの子だけダメとは言えませんでした 講師熱心な先生が多くいらっしゃいます。うちの子には会った先生ばかりだったと思います。 カリキュラム塾の合宿で皆さんと一緒に勉強しベストを尽くすことを覚えてから娘なりに頑張ってくれるようになりました 塾の周りの環境交通は家から友達と一緒に自転車で行っておりました。やはりいつも帰って来るまでは心配していました。 塾内の環境教室内は冷暖房もあり快適な環境で勉強でき特に不満はありませんでした。自習室もいつでも行けるので良かったと思います。 良いところや要望この塾の特徴である教育方針には満足していました。また定期的に保護者を含めた面談もあり良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことうちの子がわかるまで熱心に指導して下さり本当に感謝しております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.