学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英進館の口コミ

エイシンカン

英進館の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英進館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金は高価だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのでお手頃ですが、夏期講習など長期休みの講習では多いコマ数となるので、やはり負担はおおきいですね。 講師わかりやすい指導力が高く、成績アップに力を入れた授業でした。 カリキュラム教材は現在の偏差値レベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも目標偏差値レベルに合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道には交番もあるので安心です。また、ビルの1Fにはコンビニも入っているので空腹のときには非常に便利です。 塾内の環境空調設備が整っており、トイレが清潔で、長時間自習するのによかった。 入塾理由丁寧な指導わかりやすい教え方と成績アップできそうなポジティブな営業でした。 定期テスト定期テスト対策は学校ワークと専用教材でした。講師は学校ワークを中心に解説し、その際は専用教材を基に対策をしてくれたようです 良いところや要望電話を掛けてつながりやすい時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取りやすいです。加湿器完備のため、冬のインフルの時期にも衛生的なのは良いと思います 総合評価厳しいのが必要なときには適してる塾だと思います。子供にとっても耐えると思います。ただし料金は高いため、安心感はあります。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じた料金設定ですが、夏期講習などは別料金で負担が大きい。 講師好きな時間に通ってリスニングはヘッドホンで聞いて学習するので理解ができているのかわからない。 カリキュラム自分のペースで教材を進めていくが、こなすだけで身についているかわからない。 塾の周りの環境駅から歩いて通えて大通りに面しているので夜でも安心で自転車も止めるスペースはあるが車は止めるスペースはない。 塾内の環境人数の割に狭い感じがした。もう少しゆとりを持った席の配置であればいい。 入塾理由家から近く通学に便利で知っている友達も多くが通っているので決めました。 定期テスト定期テスト対策はなかった。そのようなコースにはなってなかったため。 宿題量は適当で難易度もほどほどだが本人のやる気次第で理解度が変わる内容だと思う 家庭でのサポートできる時は一緒に宿題を見たり、模擬試験には迎えに行ったりしました。 良いところや要望コースによっては自分のペースで進めていける。家から近いので通学が便利です。 総合評価通う人数も多いので刺激もありやる気がある子は伸びると思います。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習や正月特訓や夏休みの特訓といった追加プランがとても高かった印象があります 講師先生方がとても詳しく教えてくださり、受験についてなども親にしっかりと伝えてくれてよかった カリキュラム数学や英語はとても速いスピードで先取り授業を行なっており、中3になって授業で困ることが少なく、よかった 塾の周りの環境自転車置き場はあり、香椎駅からも近いが、車の送り迎えできないところが少しだけ交通のべんが悪いと思った 塾内の環境小学生の授業などがあり、少し騒がしいところもあったが、先生がよい環境づくりをやっており、よかった 入塾理由広告などで実績がとてもよく、テストだけ受けることなどもでき、先生の対応も素晴らしかったから。 良いところや要望周りの子のレベルが自分と同じくらいで、競い合って成績をのばすことができる 総合評価テストがたくさんあり、速い段階で自分の進路について考える機会があるところがよかった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金平均的にそんなもんかっと思っている 上がらなかった成績を考えたら、高い 講師タブレット式で教わってる感がさほど感じられない 先生を変えてみても同じ感じだった カリキュラムタブレットより紙の方が記憶にも残りやすいから、家でやり直しも出来ず、やりっ放しの状態だった 塾の周りの環境送り迎えのバスはあるけど、自転車で通っていたので、暗い道なとの危険箇所が数カ所ある為、不安はつきまとっていた 塾内の環境教室もトイレもは綺麗ではなかったらしい 衛生的にも良いと言えない 入塾理由周りの評価が良かったから、通ったけど 子供には合わなかった 定期テスト定期テストだからといって、特に何も変わったことをしていなかった 宿題宿題はなかったので、家での勉強は自主学習なので、成績に変わりはなかった 家庭でのサポート迎えは仕事が早く終わるときはお迎えに行っていた 分からないところは教えていた 良いところや要望改善して欲しいところはいっぱいありますが、通う気はないので結構です その他気づいたこと、感じたこと周りには、お勧めしないので、結構です もっと親身になってくれるところはあるので… 総合評価生徒集めは熱心 先生の対応もいまいちだった

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金他と比べるとやはり高かった。特に最初の問題集を購入をする時が高い 講師本人が楽しく通えてたので、親としてはそれが一番良かった。やる気が本人があったから カリキュラム教材は良いかもしれないが、金額が高いので購入に金額がかかりすぎたので大変だった 塾の周りの環境駅から徒歩で通っていたが、近いので子どもも疲れることなく通うことができた。通っている子が多いため夜遅くなっても一人ではなかったので心配はなかった 塾内の環境教室内は見ていないのでどのような状況で勉強をしていたかは分からなので、答えられません 入塾理由子どもが自分で探してきたので、親である自分は決めてない。子どもに任せていた 定期テスト定期テストはあった。受験がちかくなると月に2回ほどしていたが、内容は特に把握はしていない 宿題宿題は多いとは感じなかった。オンラインで出来る時もあったので、良かったのではないかと思う 家庭でのサポート雨の日は送り迎えをしていた。送り迎えしかほぼしていない。ほぼ子ども本人にお任せいていた 良いところや要望入店したらアプリで連絡がくること。塾を出てもアプリで連絡がくること。常にアプリで連絡事項がくること その他気づいたこと、感じたこと冬の時期は体調を崩しやすい。感染病でないとオンラインを受けれないのでどうなのかな?とおもう 総合評価総合的には子ども本人が良かったと言っているので、その言葉が聞けたのでよかったとおもう

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金少し高い気がする。冬期講習や夏期講習、春期講習などが複数あるため費用がかさむ 講師とてもいい先生たちが揃っている。 個性豊かで楽しそうだった。 カリキュラム学力によってクラスが分けられており仲間と切磋琢磨出来る環境。 塾の周りの環境少し交通の便が不便。立地が悪く道が狭い 塾内の環境少し施設が古い。壁やゆか、机椅子が少しボロい 入塾理由家から近いのと兄弟を通わせていたから。 先生がいいから。 良いところや要望もっと環境を綺麗にして欲しい。 先生たちが個性的でとても楽しく学べる 総合評価環境や立地は少し悪いけどとてもいいところです。 ほんとに先生たちがいい人多い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金費用だけを見ると高いと感じるが、受験へのサポートや使用するテキスト、先生のレベルの高い指導など、その辺をふまえると充分安く感じます 講師生徒一人一人に担任がおり、面談や日頃の生徒への声かけ、サポートなどが手厚く、保護者への説明も詳しくされ安心出来る。 カリキュラム子供は震度については少し早く感じたようだが、授業の内容自体はとても分かりやすく、先生の授業も個性的で頭に残る内容だったと聞いています。 塾の周りの環境周りは街灯も多いため帰り道も暗すぎず安心、また、JRと西鉄電車がどちらも近いので交通の便はとても良かった。 塾内の環境建物自体は古い方だが、特に不便さもなく、掃除は行き届いているように感じた。7階まであるため、階段での昇り降りは少し苦労する。 入塾理由耳にする評判が良く、過去の進学実績が知っている他の塾に比べて高かったから、安心して任せられると思った。 定期テスト各校の過去問を用意して下さり、授業以外の内容であっても、テスト対策のために指導してくださいました。 良いところや要望とにかく進路へのサポートが手厚く、他の塾には無い個性的な授業が特徴で、選んで後悔は無いと思う。 総合評価他の塾には無い指導が多く、親子どちらも本気で進路を考えているのであればこの塾がオススメです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英進館の保護者の口コミ

料金進路実績と料金を見た時、この料金でたくさんの合格者を出しているのがいいと思った。 講師先生は一人一人のことを気にかけていて、そのおかげでモチベが出たり、成績が上がったりしたのがいいと思った。 カリキュラム教材はとても分厚いものもあるのでしっかり宿題や授業を聞いて終わらせないと意味ないと思った 塾の周りの環境塾の周りには、駐車場があって便利だった。また香椎駅から徒歩8分程度なので香椎以外からも通学できるのがとても良く、便利だと思った。 塾内の環境床や壁は清潔に、きれいに掃除されていて、集中できる環境でした 入塾理由友達が通っていて誘われたり、先生にどこの塾がいいか聞くと、英進館がいいよと言われたから。 良いところや要望いい所ところは、先生たちが1人1人のことを気にかけていて、積極的に入試の話や、内申の上げ方、成績の上げ方を教えてくれることです 総合評価この塾は先生が1人1人のことを気にかけており、とても良い塾だと思った。だが、クラス分けをしているのでテストでクラスが下がったら悲しい気持ちになります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金特に高いとは思いませんが夏期講習などで割とごっそりあったと思います。結果的には合格出来ましたので御の字かと。 講師実際に成績も上がりましたし合格もしましたから良い講師だったのだと思います。 カリキュラム学校の授業とも両立出来ましたので良かったのではないでしょうか。 塾の周りの環境自宅から通いやすい距離にありましたし人通りも多い場所でした。車の通りは比較的多かったと思いますが気にはならなかったです。 塾内の環境出来た間もない塾だったので比較的、教室など綺麗だったと思います。 入塾理由一番は近所にあり通うのが楽だと思ってのことです。その他、クラスメイトが多数通っておりお勧めされたからです。 定期テスト具体的な対策だったと思います。受験慣れしてきたのが良かったです。 宿題なかなか多かったように思えますが終わらないという程でもなかったです。 家庭でのサポート帰り道は交差点に立って誘導していただきました。おかげさまで無事に帰りつきました。 良いところや要望連絡はたまにありました。具体的な内容で分かりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生も多く分かりやすかったと聞いております。授業の後にも指導いただきました。 総合評価結果的に合格しましたので下の子も是非通わせたいと思っております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると少し高い気がするけど、その分内容もしっかりしていて、納得の値段であるから 講師子どもに寄り添って、その子供の短所や長所を踏まえながら楽しい授業を行ってくれる カリキュラム資料をいくつか使って、くわしく分かりやすい授業をしていました。 塾の周りの環境やや交通量が多い場所だが、バスやタクシーなども多く通るので、移動に困らない。けど、交通量が多いため、子供と車の事故などが少し心配な点もある。 塾内の環境比較的静かで、物の場所や、生徒の荷物などもきちんと整理されていた。 入塾理由広告などからの情報でと、子供の友達もみんな行っていると聞いたので、この塾なら子供も学ぶことを嫌がらないと思ったから 定期テスト こどもたちの苦手な分野を積極的に教え、苦手分野を克服させることができていた。 宿題宿題の量は、多い気がするが、しっかりと内容があって、生徒の学力向上に役立つと思う 良いところや要望きれいな塾内と、交通手段が多い立地、アットホームで、子供も安心して学ぶことができる。 その他気づいたこと、感じたことこどもたちの仲がよく、自分の子供も、楽しんでいくことができています。 総合評価内見も整っている、子供の仲が良い、授業が分かりやすい、しかし、宿題の量が少し多いと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金合宿の料金は高く参加できなかったが、通常の授業でもしっかりと成果が出たので良かった。 講師受験に特化しており、高専は問題が特別だが公立難関校を受けるには素晴らしいと思う。 カリキュラム受験に必要な部分のみを記載しており、覚え方等とても良かったと思う。復習問題もあり良かった。 塾の周りの環境駅から徒歩で通える場所にあるため、アクセスは非常に良かったと思う。車での送り迎えは道も狭く若干しにくいところがある。 塾内の環境整理整頓もされていて、雑音もなく子供が授業に集中できる環境であったとおもう。 入塾理由息子の友達が通っていて評判が良かったのと成果がしっかりと出ていた塾だった為。 良いところや要望クラス分けの制度もあり、知らない学校の子とも仲良く切磋琢磨できる環境であった為、子供もやる気を出して頑張れたと思う。 総合評価価格は少し高いが、他校の子供と切磋琢磨し常に勉強に集中できる環境で叩き込んでいただいて非常に良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金結果的に良かったのではないかと思います。合格できたのですから。他に条件の良い塾が無かったこともあってあまり悩まずにきまりました。 講師結果的に合格出来たので御の字ですね。おかしな講師も特におりませんでしたし。授業は丁寧だったと聞いております カリキュラム詳しくは分からないのですが本人に聞いたところ特に問題もなかったようです。結果が良いものだったので気になるところはありません。 塾の周りの環境立地は良かったです。商業施設の中に有りましたが騒がしい事もなく集中する事ができたそうです。通いやすいのも良かったです。 塾内の環境商業施設の中にあったのですが騒がしいということもなく、比較的静かに集中できたようです。 入塾理由近所にあり通いやすかったからですね。学校にも影響がなく同じクラスの生徒が多数通っていたことも良かったです。 定期テスト受験に特化したカリキュラムが多く受験慣れした状態で臨めました。良かったと思いますよ。 宿題宿題は多かったようですが頑張って終わらないと言うことはありませんでしたね。 家庭でのサポートとにかく穏やかに過ごすことが大切です。家庭内が喧騒だと集中もできませんし。 良いところや要望立地が良かったですね。大通りには面していましたが車はそこまで多くはなかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだことはほとんどないのですが補習などはよくあっていたようです。 総合評価とにかく結果が良いものでしたから それにつきますね。何にせよ結果は大事です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金周囲の中学受験向けの塾と比べても教材費等も含めてかなり高い。 講師授業内で不快な思いをしたと子供が言っていた カリキュラム合格実績のある信頼度の高いカリキュラムを組まれていたのでその点は良かったと思う。 塾の周りの環境駅から近く先生の送迎もついており交通の便、安心度は高いので子供も安心して預けれました。非常にオススメです。 塾内の環境よくも悪くも普通でした。ビルが古いのが気になる程度ですが清掃は行き届いてました。 入塾理由ハイレベルな授業及び通塾のしやすさ。合格実績の信頼度などなど多岐にわたる。 良いところや要望授業料や夏季冬季講習の料金が少し高すぎると思うので、もう少し良心的な値段にして欲しいです。 総合評価合格実績や信頼度はあるが環境や講師の人間的な質は余り高くない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金受験クラスではなかったものの、初期のテキスト代や入会費が高かった。 講師途中から入ってわからない授業があったが、先生はできる子達に合わせていて、あまりケアがされなかったから。 カリキュラム中学受験に向け目標レベルに合わせて進んでいて、的確な内容だった。 塾の周りの環境周辺の道は幹線道路か、狭い路地だったため、送迎がしにくく、車で送る時は道路に子供達が溢れてて危なかった。 塾内の環境建物は古いうえに、縦長な建物のため、上まで子供達が上がる際は非常階段のようなもので上がっていた。 入塾理由本人が中学受験したいと言っており、お友達も同じところに通っていたから決めました。 定期テストまだ小学生だったため、定期テスト対策は特になかったが、定期的にテストをしてくれていた。 宿題宿題は出されていたが、基本は復習の内容のため難しくなくなかった。 良いところや要望途中から入る生徒に対しても、授業についていけているかをきちんとサポートして欲しい。 総合評価入塾している子達がやる気があり、モチベーションを高い状態でいたので、お互い高め合う環境であった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金本人任せなところがあり,なかなかわからなかったところの質問がしにくい感じだった 講師生徒数が多いのでなかなか1人に対応するということができなかったのではないかと思います。 カリキュラム教材は最後まで使いきれず,無駄な購入が多かった。 最後まで終わらないのであれば最初に購入ではなく,進捗状況を見て購入させて欲しい 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるし,近くには、コンビニあるし不便を感じることはなかった様に思います。 ただ,駐輪場が狭いため通路にはみ出している自転車が多い 塾内の環境塾生がかなり多いが,教室が狭くて感じる。 全体的に,建物自体が古くて狭すぎです。生徒の数と反比例なな感じがします。 入塾理由自宅から近いことが1番の決め手です。 学力が上がったのかは、わかりません。 宿題量は,多いけど仕方ないものだと理解していました。 学校の宿題と合わせてやらないといけないから,正直大変ではあった 家庭でのサポート送り迎えをしたり,面談に行き細かな説明をしてもらったり,お願いをしたり,状況説明を受けたりしていた。 良いところや要望みんな一生懸命に学習しているようです教室の中はとてもしずかです。 その他気づいたこと、感じたこと講師にタバコを吸う方がいて,とても嫌な感じで学習した日もある様です。 総合評価とにかく,生徒数が多いので,質問したいけど時間がかかるし,できる雰囲気でもない

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

講師娘の話によると学校で習うよりわかりやすく 場所も近いし友達もいるのでとても学びやすいと行っている。 カリキュラム内容までは分からないが娘はとてもわかりやすくていいと言っている 塾の周りの環境最寄りの駅からだと5分くらい、 自宅からの方が近いし通いやすい。 国道沿いで街灯も人通りもあるので通わせるのにも安心ですね。 塾内の環境車で送ったことはないが駐車場はあるのか分からない。 国道沿いなので車の音はするだろう 入塾理由友達に誘われて行っている 学力も不安だったので正直どこでもよかった、 定期テスト先日テストがあったと聞いているが内容までは聞いていない。 難しかったと言っている 宿題季節講習なので宿題はなさそうだがどうなんだろう。 分からないです。 良いところや要望季節講習講習しか行ってないので回答は難しいが、 緊張感があっていいと言っている 総合評価自宅から近い、勉強に対する意識が持てていると思います。 娘から嫌な事は聞かされていないので雰囲気は悪くないと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金夏期講習や春季講習に、新しい合宿のようなものがあり、それがとても高かった 講師クラスを頻繁に帰るので、子供のレベルに合わせた授業を受けさせられた。 カリキュラム中2の時点で中3の内容は終わるというふうに、進路が早く、安定していた。 塾の周りの環境交通の便は良く、送り迎えも頻繁にしていた。しかし、子供が多いので、道端はなかなか危ないなと言う場合も見られた。 塾内の環境教室の壁に落書きがあったら、椅子がぐらぐらしていた。 しかし、ほとんどの机はまともであるので、大丈夫 入塾理由数学が得意ではあったので、理系科目を教えるのに有名な塾ということで選びました。 良いところや要望春季講習に外部生は無料であるため、少し、お金を払うのがバカらしくなる。 総合評価結果としては、高校にもつながる良い勉強の機会を与えていただいた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金この塾は、先生がベテランで成績ごとにクラスが分けられるので、友達だけどライバルという競争ができる。 そして学習意欲も必然的に上がるので、成績も上がる。 それでこの料金は、納得しています。 講師英進館では、先生たちや受付の人がとても優しく気軽に話せるため、分からないとこがあれば一緒に考えてくれたりしてくれる。そして、勉強意欲み上げさせてくれる カリキュラム英進館の教科書は、重要な部分は要点でまとめてくれたりチェック&リピートという復習もできてしっかり身につく 学習の進度は、成績順にクラスが分けられるため上の成績になる程授業の進みが早い 塾の周りの環境香椎本館は、近くに居酒屋が多い。 息子は、バスと車で行っているが、近くに駅やバス停などがあり交通面に関しては,とても良い 塾内の環境息子によると香椎本館は,高等部、小中等部、新館と建物が3つ分かれており、息子は小中等部に通っているのですが、まぁ可もなく不可もなくだそうです。 入塾理由息子が、勉強のやる気が起きないと言っていたため、ママ友に相談したら、勉強のやる気を起こすために、成績順で分けられる英進館はどう?と言われたため 定期テスト定期テスト一週間前になると、自習室or授業をするか選べれる。そして、定期テスト専用プリントを各自配布される。 宿題宿題は出されます。 どんなふうにかと言うと、タブレットで配信されたりプリントやワーク、教科書などだされます。家でやったら間に合うレベルです 良いところや要望先生がベテランで、値段と質が釣り合っていてとても良いと思った。交通面でも近くにバス停や駅があるので特に困らない。 総合評価先生がとても優しく気軽に話せる。成績順にクラスが分けられるため、友達ともライバル意識が芽生えて、競争できる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英進館の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して月謝は高かったです。夏期講習、夏合宿、冬期講習など、月謝以外で必要になる費用もあります。塾にこれだけの費用をかけられない家庭もあると思います。 講師担任制で、子供に対する働きかけや欠席時の確認など、丁寧に対応してくれます。定期的な三者面談もあり、目標やそれに対する行動など、家庭に対してもきちんと報告をしてくれます。 カリキュラム子供のレベルごとにクラスが編成され、学習内容やスピードなどが異なります。集団授業なので、分からないことへの対応は、子供が教えてもらいに行くかどうかで個人差があると思います。夏期講習、冬期講習は希望制ですが、ほぼ全員受講します。夏合宿の費用が高く、夏期講習と平行して合宿まで必要があるのか、常に疑問を感じていました。 塾の周りの環境家から近く、子供が自分で通学できる状況だったので便利でした。塾が細い道路沿いにあるため、送迎の車に対する周辺住民からのクレームが常にあるようで、塾からは頻繁に塾前で乗降車をしないようにと連絡がありました。 塾内の環境設備は普通です。冷暖房完備なので、勉強に集中できます。自習室はいつでも使える環境なので、家で学習するよりも集中しやすく、分からないところを教えてくれる先生もいるので良いと思います。 入塾理由福岡県内最大手の塾で情報量が多い。自宅から通いやすく、自習室もあり、授業がない日も塾を利用可能で、分からないところを教えてくれる先生もいる。 定期テスト学校のテスト時期に合わせて対策期間がありますが、複数の学校の子供たちが集まる都合上、テスト期間でない子供たちの自習が多くなる弊害もありました。 宿題宿題は多く、学校の宿題との両立が大変だったと思います。宿題に加えて模試の間違い直しもあるので、全部をやりきることは難しいのでは...と思います。 家庭でのサポート基本、全てを塾にお任せしていたので、家庭では特に何もしていません。三者面談で先生から報告があったことを時折本人に確認する程度でしょうか。 良いところや要望子供も先生も受験に対してひたむきで熱心で良いと思います。月謝は高いと思いましたが、集団のなかで切磋琢磨して成績を上げてほしいと思い、塾に通わせました。子供もプレッシャーなどあるなかで、頑張って塾へ通ったと思います。 総合評価福岡最大手で情報量も多いため、県内の学校へ進学する場合は通わせる価値があると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英進館 香椎本館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英進館の保護者の口コミ

料金授業はすごくわかりやすいけれど、少し値段が教科書費で高かった。 講師宿題を忘れたことがあるとすごく怒られたと子供から聞いて、ふるいかんがえのせんせいもおおいと言っていた。 カリキュラム生徒に反った教育をしていた。また個別でのやり取りや授業なども実施されていたので良かったです。 塾の周りの環境電車通学だったので遅延すると遅れることがあった。立地はあんまり良くなかったけれど、塾の近くにコンビニなどがあったから、買い出しなどには困らなかった。 塾内の環境トイレなどもしっかり清掃されていて使いやすかったと聞いた。教室も消しゴムのカスなどしっかり掃除されていた。 入塾理由先生方の授業がとても興味深くわかりやすいと聞き、周りの友達も言っていると聞いたから。 宿題初めはついていけるか心配だったけど、先生に質問をするなどして、テストでも点数が上がるようになってきていた。 良いところや要望先生方が生徒一人一人のことを思ってくれていたので、すごく怒られたと言っていた良かったです 総合評価少し値がしたけど、それ相応の授業でほかの友達との教え合いなど様々な時間があったので良かったと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.