TOP > 英進館の口コミ
エイシンカン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師生徒が多いので、競争意識が高まる。 成績が上がっているので、良かった。 カリキュラムレベルにあった授業が受けられる。 テスト対策があるが、学校別のテスト対策は無い。 塾内の環境建物は古いが、掃除は行き届いている。 授業も落ち着いて、受けれる。 その他気づいたこと、感じたこと成績が上がっており、本人も楽しく通っているので、総合的に良いと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金高いですね。合宿もいい値段でしたね。本人がやる気にならないともったいないです 講師週末しか通学できなかったのですが、模試の日程を合わせてもらったりしてもらい助かりました カリキュラム高校からは折尾校でした。高校は、料金が高いですね。 塾の周りの環境中間校も折尾校も駅から近くて便利が良かったです。家から電車で通いました。帰りは迎えに行きましたが 塾内の環境周りが勉強する環境になっていたので、通学した時は集中して出来ていたようです 良いところや要望個人面談が定期的にあり、成績もわかりました。本人がなかなか成績が上がらないままでしたが
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金料金が高いか安いかは何とも言えません。成績が上がればそれなりに満足なのではと思います。 講師内用を理解している生徒だけでなく、いまいち理解できていない生徒にも歩幅を合わせて講義をして下さる。 カリキュラム通常の講義は前に前に進んで行っているようだが、季節講習は今までの復讐が主なので、苦手な部分が確認できる。 塾の周りの環境最寄りのJRの駅にそこそこ近いので、夜遅くなってもそれほど心配はなさそう。 塾内の環境道路沿いなのでそれなりに車の騒音はあるかと思いますが、塾の館内はそんなに気にならない感じでした。 良いところや要望もし可能であれば、個人的に相談(子供の勉強への取り組み姿勢、将来の進路など)ができる機会がもっとあれば良いなと感じます。 その他気づいたこと、感じたことその他は特にありません。教室内で生徒が騒ぐような時は、ほかの生徒さんの妨げにならないように注意してほしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
料金授業料は上のクラスにいくほど高いのは納得できますが、他の塾に比べて高いです。今のクラスは3年になると長期講習以外の合宿が強制参加っぽいので金銭面で不安になります。合宿はする必要があるのか疑問です。 講師教え方が上手で分かりやすい。特に数学の先生は凄いと子供から聞いています。 カリキュラムテキストだけでも充分理解できる。現在のクラスは数学の進むスピードが早く大変そうだ。もう少し学校のテストに対応した授業もしてほしい。 塾の周りの環境バスのルートが少ないので送り迎えをしなければならないのが不満だ。兄弟で通うようになると始まる時間が違うので何度往復しなければならないのかと思うと、下はバスのある塾に行かせようかと思ってしまう。 塾内の環境外の音は聞こえません。教室の数も多く良いと思う。トイレが一箇所しかないので教室によっては遠いと思う。 良いところや要望レベルによってクラスが細かく分かれているのが良いと思います。受験に対しての情報量が多く安心出来ます。うちの子は受験しませんが、難関私立高校受験に対してよく保護者説明会が開催されているようですので安心なのではないでしょうか。兄弟姉妹で通えるように近い場所でもバスルートに入れて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと子供から塾の不満も聞くことがなくよく頑張っているので安心して預けられます。苦手な科目も少しずつ出来るようになってきていますので塾のおかげだと思っています。テストが少し多く感じられますので、学校のテストと重なると学校の成績が落ちるのではないかと思います。本人もかなりしんどいと言っていますので減らして欲しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師春期講習を受け、授業の内容がわかりやすく、面白い先生だったと言っていました。 先生からもお電話を頂き、その日の様子をご報告頂きました。 カリキュラム自宅に帰って一生懸命宿題をやっていました。 カリキュラムは良かったのではないでしょうか…。 塾内の環境館に入ると先生方自らが学生さん方に挨拶をされていました。 時間になると道路に出られ学生さん方を見守っておられました。 その他気づいたこと、感じたこと本人が入塾を決めました。 他の授業も本人が希望すれば選択しようと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気