学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると安い。教材費が他より少し高かったが仕方ないと思う。 講師講師が色々変わるため当たり外れがある。あまり親身に教えてくれないがその分、料金は他に比べると安め。 カリキュラム教材はその他の個別指導塾と変わらなかったので、あとは教え方や進め方などのちがいである。 塾の周りの環境駅からは5分くらいだが、駐車場があるため送り迎えがしやすい。 塾内の環境パーテーションで区切られているだけなのでうるさい。当たり外れがある 良いところや要望メールで遅刻や欠席などの連絡を取り合いたいのに電話しかつながっていない事。 その他気づいたこと、感じたこと半年に一度あるテストが、基礎ばかりであまり応用力が試せていない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 西大路校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の個別指導にしては、お安めですが、コロナ中だったので、通塾は結構辛かった。 講師個別でよかったが、教える先生がコロコロ変わるため、志望校を目指すと言うよりか、みんな、まんべんなくな勉強が、イマイチだった。 カリキュラムそもそもコアの教科書が統一なので、志望校によっては、そこまでの難しさがいるのか?と疑問を持つことも多かった。 塾の周りの環境駅から近いが、車で送り迎えしていた。 駐車場がないので、出てくるのをよく待っていました。 コンビニが近いので便利は便利でした。 塾内の環境本当に個別では、 ないため少人数で、机に座り各それぞれ解いていく感じです。 良いところや要望上の階も広げられた為、密ということはないです。 総合的には、まあまあかなーって感じです。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムのくみ方が、不特定多数な為仕方ないんでしょうが、偏差値の幅が広すぎかなーって思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の授業料は高くはないが、夏期講習などを言われるがままに入れると少し高額になる。それを高いと感じるかは、成果や結果による。 講師元々通っていた塾では、無理して友達と同じランクのクラスに入り、ついていけず、学校の成績も落ちてきたのでこちらの塾に変わったが、講師が根気よく、子どものペースにあわせて教えてくれた。 カリキュラム本人とよく話をして、中学1年まで遡って、わからなくなったところから始めるカリキュラムを組んでくれた。 塾の周りの環境大通りに面しており、夜でも明るく、人通りも多い。また、コンビニが近くにあり、家からは少し距離があるので、帰る前の水分や糖分補給をしていた。 塾内の環境周りの声は聞こえるが、外の車の音が聞こえるわけではなく、静まり返るよりは勉強しやすい。 良いところや要望子どもがどこからできなくなったのかを本人に理解させて、そこから教えるので、まさに個別指導だからできることで、うちの子には合った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大開校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金他の塾もそうだが、夏期講習やテスト対策など追加料金が出てくるので高額になっている。 講師伝言したことが他の先生に伝わらないことが多い。伝わっていると思って通わせているのに。親への定期報告の際に発覚した。3ヶ月ほったらかしになった。 カリキュラムいちいち、教材を買わないといけない。 子供に聞いてもどこをやってるかわからない。 塾の周りの環境自宅から比較的近いため、安心して通わせることができている。大通りに面しているのも安心の一つ。 塾内の環境静かな中、取り組めていると聞きている。実際に学習時間に行ったことがないので不明。 良いところや要望時間の振替はすぐにしてくれるため良心的。 成績が上がっているかというと、そうは思えない。本人のやる気もあるか、やる気を出させる方法もとってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと対応は比較的、いいほうである。 本人にある程度、勉強はゆだねられるのかわからないが、ゆだねられすぎると不安である。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 立花七松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はやすいです。夏期講習も驚くような価格帯ではないので、安心して通塾させています。 講師通い始めたばかりなのでまたよくわかりません。 カリキュラム特に悪いところもないがまだ、通い始めたばかりなのでよくわからない 塾の周りの環境雑居ビルの2階にあり、正直きれいとは言えませんが、駅からアクセスもよいです。 塾内の環境特に難無しだと思います。あまりきちんと中をみていないのでなんとも言えないです。 良いところや要望特に今のところ思いつかないです。まだ通い始めたばかりなのでこれから色々でてくるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつきません。これからまた色々思うところがでてくるのかもしれません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 関目校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金については他のところの料金を把握してませんが もう少し安いといいです 講師若い講師が多い コミュニケーションをはかるのも上手い よかったです カリキュラムカリキュラムは自由に選択でき 自分にあったものを選べる よかったです 塾の周りの環境家からも近くて行きやすいです 夜は暗いので少し心配です 街灯があればいいです 塾内の環境塾内は整理整頓されており コロナに対する感染対策もしっかりできていて安心です 良いところや要望自由な感じで子供も楽しそうに塾に通っています 友達もできていいです その他気づいたこと、感じたことたまにスケジュールの変更の連絡が来ないことがありました。他はなしです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大物校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金ほかの個別指導に比べると安いのかなと思います。それが利用しやすさでもありました。 講師娘が言うには、講師が教えること以外にも雑務をしていて、わからないところがあっても話しかけにくかったそうです。 カリキュラム春期講習で参加したのですが、教材の回答集をもらえなかったので、講習後に活用できませんでした。 塾の周りの環境出たらすぐ道路、歩道も挟まず・・・という状況なので危ないと思います。 塾内の環境娘によると、自習室が利用しづらかったみたいです。だから、利用したがりませんでした。 良いところや要望入塾後の対応がいまひとつでした。春期講習がいつ終わるのかもはっきりせず。最後のほうにテストを受けたのですが、その結果ももらえず、何のためにしたのかわかりませんでした。また、春期講習だけといっているのに、口座振替手続きをさせられたことも意味がわかりませんでした。講習代は振込だったので。授業自体は一般的でしたが、そのほかのことが「?」でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 寝屋川本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金通常の月謝はそんなに高くは無かったですが、講習費がかなり高い感じです。 講師特に詳しい事はわかりませんが、問題がある先生がいたと言う話なありませんでした。 カリキュラム習熟度別の教材がありよかったです。 教材費がいろいろとかかった様な感じ。 塾の周りの環境家から近く通塾には好立地でありました。 建屋が古かったです。 塾内の環境特に詳細はんかりませんが、問題は無かったんではないでしょうか。 良いところや要望定期的に成績の、状況の報告等はありました。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいた事はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 彦根校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習のチラシを見て入塾しましたが、料金は分かりにくかったです。結局、対象外だとか、何ヶ月は必ず続けてとか、よく聞いた方がいいと思います。 講師講師は女性がいいとか希望を聞いてくれます。 年が近いので話しやすいと言ってました。 カリキュラム夏期講習、1教科4回しか行かないのに1冊教材を買いました。1回目は間に合わず、コピーでしたので3回しか使わないのに、教科分払いました。 通常授業の教材で十分だと思います。 塾の周りの環境駅前なので、電車利用の方はいいと思います。 車で、送るには、停める場所もなく不便です。 塾内の環境入会の説明に2度行きましたが、塾内の見学はなかったです。言えば見せてくれたかもしれませんが、不親切だと思いました。 良いところや要望土曜日に通塾してますが、お休みがあって変更が多いです。他の習い事の関係で他の曜日は行けないことは伝えてるのに、入塾時に言って欲しかったと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が忘れて行かなかった時にも、何の連絡も無く驚きました。ただ忘れただけなので仕方ないですが、事故など万が一のこともあるので連絡があってもいいと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 立花西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は若干高めでした。可もなく不可もなくならそれ相応に安くしてほしかったです。 講師若い講師が多く、優しく接してもらっていた。問題はなかったが可もなく不可もなくといったところ。 カリキュラムカリキュラム内容はオーソドックで、こちらも可もなく不可もなくといったところ。 塾の周りの環境環境は良かったです。不安な所、暗い・危ない人気がない、ではなかったです。 塾内の環境塾内環境は全てそろっており、不平不満はなく問題ありませんでした。 良いところや要望可もなく不可もなくを多用しましたが、それはそれでいいですが、ならばそれなりの料金設定、安くすべきです。 その他気づいたこと、感じたこといろいろ言いましたが、総合点としては悪く無く、レベル感が合えばいい所だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金が高いから絶対いいという訳でもなさそうなのでとりあえず良心的な金額 塾の周りの環境目の前が国道なので交通量が多い。 家からは通いやすいが駐車スペースがない 塾内の環境子ども本人は通う気がなかったが、入塾してから楽しく通えているから 良いところや要望まだ通い始めたばっかりであんまりよくわからないが本人も楽しく行ってるので今は特にないです その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の日程が郵送で来ると知らず、見落としていたが素直に言うと振替をしてもらえたので助かりました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 十三校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師教え方が下手、若い講師が多いが当たりはずれが多い、ほぼはずれ。 カリキュラムあまり教えず、放置される、たまに見に来るが、わからないと言っても、教えない。 塾内の環境殺風景で、あんまり、環境はいいとは思えない。中はパイプイスと机があるだけで、入口もどこ?と言うコンクリートの壁だけのただの雑居ビル。 良いところや要望時間の変更などは、急でも、何度でも変えてもらえるが、毎回講師がコロコロ変わる。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムとか言う前にまず、講師が 子供とのコミュニケーションの取り方を考えてから 教えた方がいい。ただ教えてても、意味ない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 上桂校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金私の祖母が塾代を払っているのですが、高いと聞くのでこの評価にしました。 塾の周りの環境家から近いのが最大の利点だと思ったので、4点と付けさせていただいた。 塾内の環境物集街道という車の行き来が多い道路に近いので、騒音はそれなりにあるとの評価。 良いところや要望要望は成績を上げて、良い高校、大学と進めるように指導していただきたい。 その他気づいたこと、感じたこと自分で考えて、自主的に学習出来る様な指導して頂けたら、最高だと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金に関しては低価格だとは思うが、頻度が増えると料金もあがるため結局は他の塾と大差ないのでは 講師親しみのある講師ではあるみたいだが、まだ成績が上がったという結果が伴っていないため カリキュラム積極的に勧めてくれているが、まだ分からない部分があるため。習い始めのため評価は難しい 塾の周りの環境駅近ということで人通りがあるので、遅い時間でも安心感はある。けれど、目移りするものもあるため心配な点でもある 塾内の環境塾内は密にならないよう人数制限してくれており、多くなる場合は部屋を分けてくれている。また少人数のため集中はできそう 良いところや要望連絡事項はアプリを使用してくれており、塾全体の休校日は把握しやすい。本人の予定も毎月郵送で知らせてくれて助かる その他気づいたこと、感じたことまだ本人が一年生のため受験に対する意識が薄く、勉強に関しても怠惰な部分がある。それに対して先輩たちの話を聞く機会があればもう少し前向きになれるかと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

講師男女問わず本人と 気が合う先生の授業は 成績が伸びたと思います。 集中出来る環境は、良かったです。 カリキュラム夏季、冬季講習など 少し お値段が 高いかなぁ…と… 転塾して途中からの生徒も 優しく指導して頂けたと思います。 塾の周りの環境気合いを入れる時期は 夜22:00を回る帰宅となり 心配しましたが 明るい道を 通塾路として 教えていたので 今 無事が有り 良かったです。 塾内の環境大きな道路の側でしたが 気が散る程の環境ではなかったように 思います。 良いところや要望結果論と成りますが 子供が進んで通う時と そうではない時が有りました。 先生次第かな…と。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金成績の伸び方的には少し高いかなぁと思うけど、一斉の授業よりは個別で良かった。 講師テキスト通りではなく、子供が理解しやすいように教えてくれたと思う。 カリキュラム教材は基礎から選んでもらったけど、先生によっては教え方に違いがあり、理解出来ている部分と出来ていない部分があった。 塾の周りの環境家からも駅からも近かったので雨の時も便利だった。 クラブからの帰りでそのまま行く時もコンビニが近くにあるのも良かった。 塾内の環境個別指導なので、机が綺麗に分かれていて良かったと思う。雑音は仕方ないと思う。 良いところや要望担当する先生の教え方に差がなければいいと思うので、先生を選ぶことが出来れば下の子にも通わせたい思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 押熊校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金安い感じがするが、季節講習等で金額がかかったので、評価するとそうなりました。 講師子どもの能力や可能性をうまく引き出してくれ気がします。 そういう意味ではよかったと思う。 カリキュラム季節講習はしっかりしていたと思う。 ただその分の費用が思った以上にかかったと思う。 塾の周りの環境これまでは家から近くてよかったけど、学校が始まってからは 別の場所に変わらざるえなかった。 塾内の環境特に気にも留めていなかったので、答えようがないです。 そういう意味で評価させてもらいました。 良いところや要望特に要望等はありません。しっかりしていただいていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金月謝は、高いとは思わないですが、夏期講習などはコマ数によってすごく高くなりました。 講師本人に、合わせた学習をしてくれていました。 通知表も少しづつ上がってきました。 塾の周りの環境車で送迎しているので、、あまり不便とは感じなかったです。。。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 今津校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金季節のカリキュラムは懇談で保護者がみて納得の上で決められます。 講師講師と相性があえば成績はあがりますが、相性が悪かったらあがりません。 カリキュラム季節の講師は日頃やれない苦手を中心にやりました。 懇談で保護者が納得した上でカリキュラムが決められます 塾の周りの環境スーパーが近くにあり小腹が空いたらすぐに行けます。駐輪場もあり、駅近くで便利です 塾内の環境机が4つくっついてあり、3対1までできます。 時間によってはマンツーマンなどあります。 良いところや要望相性があわない講師は塾長にいえばチェンジして貰えます。塾長は話しやすくて良い方です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 阪急伊丹校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金がたかく、あまり良さがわからず半年でやめてしまいました。 講師子供のやる気をあまり感じられなかった。成績が横ばいもしくは、下がる感じがした。 カリキュラム夏期講習がとにかく高い。高い割にあまり成果がみられなく残念だった。 塾の周りの環境駅近で通いやすさは良いが自転車置き場がないため不便そうだった。 塾内の環境あまり、教室が広くなく個別と言うよりは皆でやる感じで子供には向いていなかった 良いところや要望振替ができますが、中々、希望した日にちでの振替が難しかった。 その他気づいたこと、感じたこと休みなど急な連絡でお電話してもいつも留守番電話で中々繋がらない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.