学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導キャンパスの口コミ

コベツシドウ キャンパス

個別指導キャンパスの評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導キャンパスの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導キャンパス 日本橋浜町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金かなりお安いと思います。 テスト前の対策も破格でやっているとおっしゃられていました。 講師いつも子供が楽しいわかったと言い帰ってきており、安心して通わせています。 塾といえば男性のイメージが強かったのですが、塾長先生や社員の方に女性が多く、異性との会話が苦手な娘には大変ありがたいです。 入室したときの雰囲気が良かったことが一番の決め手です。 まだ通って半年経ってないのでこれからの成績も楽しみです。 カリキュラム個々に苦手を取り入れた内容をできるので無駄がないと思います。 なぜこの勉強をする必要があるのかを塾長先生がしっかり説明してくれたので良かったです。 塾の周りの環境大通り沿いで家からも近く安心です。 入口に急な階段があるのだけ、気になります。テナントの問題上仕方ないと思いますが。 塾内の環境以前通っていた塾が汚かっただけかもですが、非常に整理整頓されていると思います。 大通りは近いですが、2階のため雑音は気にならないようです。 授業が騒がしいなども聞いたことはありません。 良いところや要望雰囲気が良い。社員・講師の対応も良い。 あとは成績が上がれば良いなと思っています。入塾してからすぐのテストでは少し上がったのでこれからが楽しみです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は一般的な料金体系になっており、気になるような点はありませんでした。 講師講師の方の教え方が非常に丁寧で、苦手な分野を克服できたのは良かったと思います。 カリキュラム反復学習を多く取り入れわからないところをわかるまで丁寧に教えてくださいました。 塾の周りの環境駅から歩いて数分のところにありましたので、大変便利だったと思います。 塾内の環境ように整然とした教室で、勉強しやすい環境になっていたと思います。 良いところや要望参加できる時とできない時とあり、その都度先生の都合と合わせられるようなシステムがあると良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと特に不自由な点はなかったと思いますので、良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 井高野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金が高い。学習能力にて生徒毎で評価は違うので、生徒の学力が上がればの成果性での方が良い 講師優しく接してひとりひとりの悩みに対応をして頂き、個別授業ならではの理解度で進めて頂いた為 カリキュラム教材も個人に合わせてしてくださり、進捗度に応じて対応をしていただいた 塾の周りの環境家からも近いので安心して通学が出来ていたので満足であり、1階なので帰りもすぐに帰宅出来てました 塾内の環境教室は広くも無いが個室対応にしようとする努力は見受けられたので良かった 良いところや要望休みの連絡などもすぐに対応していただいので特に問題は無し。わかりやすい説明も常にして頂いた その他気づいたこと、感じたこと1階であるため、外からも見える事で集中力が切れる事が不安である。交通量も多いので騒音対策をもう少しして欲しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 岩倉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は安いです。 ただ、生徒3人に対して先生1人の状況が、1人に対してどれくらい見てもらえているのか少し不安。 講師先生がすぐに名前を覚えて声をかけてくださるので本人のやる気が上がっている気がする。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで何とも言えない。 夏期講習の為に買った数学のドリル(通常授業は国語・英語)を普段から自分で進めるように言ってほしい。 塾の周りの環境学校の帰りに寄れるし、知っている人もたくさん通っているので、本人も安心できている。 塾内の環境比較的ワイワイしていると言っていたが、 勉強の声なら仕方ない思う。 勉強に集中できる環境であればありがたいです。 良いところや要望本人は勉強嫌いですが、友達もいて嫌がらずに通えているので良かった。 先生の雰囲気が良いと言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと親に宿題を見せないので、どの程度やっているのかわからない(親の怠慢ですが) もし、宿題をやって行かなければ厳しく指導してもらいたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 摂津鳥飼校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

カリキュラム教材の数が多いと思います。 先生は全部しっかり指導されるのか疑問です。 塾の周りの環境近くの道路狭いので、駐車スペースがないため、雨の日に車で行くには不便です。 塾内の環境教室狭いです。 教室前の階段は凄く急で長いです。鉄階段、上に屋根もない、雨の日鉄階段濡れて滑りやすくて危ないです。 良いところや要望子供達全員に責任ある指導できる先生入れてください。 親さんは高い料金払った割に子供の成績が下がり一方です。 学校と違って、成績良くない子供もそれなりの結果求めます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五位堂校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾と比較すれば、安いと思うが、夏期講習で別料金が発生したり、費用の面で苦労しました。 講師個別に教えて頂きましたが、本人の勉強意欲が変わらず、成績も悪いままでした。半年通いましたが、費用がかかるし、本人のやる気がなかったため、やめました。 カリキュラム個別で教えて頂いたが、本人が理解できるまでに至らなかったです。 塾の周りの環境駅から近く便利な場所にはあるのですが、車の駐車スペースが少ない為、迎えに行く時が大変でした。 塾内の環境教室内はかなり狭く、本人からは圧迫感があったと聞いています。 良いところや要望もう少し、ゆったりとした気持ちで勉強できる環境にしてほしい。費用はもう少し下げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと講師が毎回変わることと、教えてもらうよりも、自習している雰囲気があるので、改善してもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 本山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導なのでほぼ適正、むしろ安い方かと思います。夏期講習から始めましたが、特に無理はありませんでした。 講師優しく懇切丁寧な指導です。受講者本人のやる気・希望をやや忖度し過ぎかな、と感じる面もありますが、教室の雰囲気にダラけたところはありません。 本人は比較的喜んで通っています。 カリキュラムカリキュラム・教材は少し自由度(選択肢)は高くないかもしれません。本人の習熟度や学校の進捗と必ずしも一致はしていないので、中長期的に見る必要があるかもしれません。 塾の周りの環境徒歩・自転車通塾範囲であれば、立派や治安等に問題はありません。 塾内の環境良いと思います。入塾前は、個別指導なのでザワついた雰囲気が無いか気になっていましたが、心配無用でした。かといってギスギス・ギチギチした感も無く、室長や講師の先生方が上手にコントロールしています。 良いところや要望CMが多いし、派手でチャラいので、大丈夫かなぁと思っていましたが、実質はしっかりした真面目な塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと唯一不満なのは、開塾日が週4日なこと。部活や他の習い事と都合を合わせるのが、少し難しかったです(相談したら親身に調整していただけましたが)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 草津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は、基本的に安いですが、長期の休みにいかないとダメなのかなっていう、料金体制ですかね 講師子供に寄り添い合う先生を つけてくれるから 本人は楽しんで塾に行ってくれる。 ただ、合わない先生ももちろんいるので、 その先生の時は、やる気が まったく出ない。 カリキュラム教材も考えてくれるし、子供の進行具合をみながら 進めていってくれる。ほめてくれるので、本人のやる気がみてとれる。 塾の周りの環境駅から近く少しでたら、人通りも多く遅い時間も安心。でも、少し入るので、短い距離でも心配 塾内の環境一部屋に、軽い仕切りがあるだけなので、まわりの話声が丸聞こえで、気になるし、文句も言われる事も 良いところや要望急なお休みにも対応して下さり日を選んで変えられるのはありがたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 八広校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習は高い 一時期通う事に負担があった為、冬季講習は申し込みませんでしたが、強制されないので安心していられます。 講師静かな環境で、勉強に集中できる。 子供のペースで続けていけるので、無理なく通える カリキュラムカリキュラムにあった教材 学校のテストで悪かった点をカバーしてくれ、申し込んでいない授業も教えてくれる所が良い  好きな授業を伸ばしてくれる。 塾の周りの環境家から5分のところにある為通いやすい コンビニ、商店街が近くにある為 小腹が空いた時困らない。 塾内の環境丁寧に教えてくれる 2年通ってるので、慣れてきて通いやすい 注意の仕方も重圧なく上手く促してくれる 良いところや要望あたりが柔らかいので子供も抵抗なく通っている。  できてる所を伸ばし、心配なところをカバーしてくれているので、お任せしている。 その他気づいたこと、感じたこと料金は一番安いプラン 振り替えにも応じてくれて、変更の際は電話、メールで対応してくれるので、連絡もとりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 都島ベルファ前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金金額的にはそれ相応だと思うが、成績が上がらなければ高く感じるのでは。 講師質問がしにくい環境があったのと、うちの子供には合わなかったのか成績は伸びず。 カリキュラム成績が伸びなかったため、うちの子供には合わなかったのかと思う。 塾の周りの環境家から近い。大通りに面しているので明るく歩いてでも通いやすい。 塾内の環境みんな静かに授業を受けており、環境的には問題ないと思うから。 良いところや要望個別指導なんで、質問は良くできるし、勉強に集中できる環境ではある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 大久保校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は高いだけで成績が伸びずお金ばかり請求していたので腹が立ってる 講師先生が優しく接していたのであまり成果が無かったと思いました。 カリキュラム厳しく指導してくれたら良かったなと思います。しっかりと押してえ欲しかった。 塾の周りの環境家から近かったのでそれはかなり便利でしたけど雨の日は迎えに行かなあかんから少ししんどかった。 塾内の環境教室はかなり広かったと思いますけど先生の目が届きにくかったと思われます 良いところや要望なかなか時間が取れなくてたいへんでした。時間と曜日が中々あなかった その他気づいたこと、感じたこと風とかで休むと先生が代わったらやり方とかも変わるので子供は嫌がってました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金はコマ数で決まる。急に休んでも振替日を速やかに設定してくれる。値段は個別指導なのか少し高めかな。コマ数で金額を調整できる。 講師子供に寄り添った指導で、子供のやる気維持に注力してくれる。クラブ活動との兼ね合い等にも配慮があり、子ども自身が満足しているみたい。 カリキュラム目標にする受験予定校に合わせ、本人の実力にも沿った教材等の提案があり子供も毎日、使っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内。通塾にも安全で、残って勉強しても直ぐに帰宅でき親も安心。 塾内の環境塾は個別指導なので、講師と勉強している子や自習している子がうまく距離を取って勉強している。 良いところや要望定期的に親子との面談もあり状況報告や志望校調整等があり良いのかなと思う。コロナ対策もされているのか一時閉鎖もなく有り難い。 その他気づいたこと、感じたこと近所に他の塾が5から6あり競合が激しい。そのせいか対応は良いように思う。子供も休むことなく通っていて自習したりもしている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 東向日校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金費用対効果に、関しては疑問があるが、これは本人の努力に、よるところが大きい 講師学校の補習ができて良かったと思われる。個別のペースで学びがあった。 カリキュラムカリキュラム、教材が良かった。使いやすく分かりやすく勉強することが出来た 塾の周りの環境特に可もなく不可もなく普通に便利だと考えている。雨の日は困るかも。 塾内の環境新しく清潔感があり気持ち良く学習できると思えた。この点に関しては満足できる 良いところや要望これからも優秀な人材をどんどん育てていただきたいと考えてます その他気づいたこと、感じたこと結局は本人がやる気を出して目標に向かって進めるかが大切だと考える

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 膳所校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものなので、普段は問題ないが、夏休みなどコマ数が増えた時に割引き等があると便利。 講師明るい先生が多く、親しみが持ちやすいので、自分から進んで塾に行くようになり、授業以外にも自習室で勉強するようになった。 カリキュラム個人の学力に合わせたカリキュラムが組まれており、無理なく学習を進めていくことが出来ている。 塾の周りの環境駅から近く、また、明るい道にめんしているので子供が夜に通うのにも不安を感じにくい。 塾内の環境特に過不足がないように感じる。ただし、コロナ禍の中、他の生徒さんとのスペースの確保には不安を感じる。 良いところや要望相談には親身になって応じてくれるが、普段の電話が掛かりにくいのが難点。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 光明池校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金少し高いかなと思いました。あと、少しだけ授業料がさがればめちゃくちゃ嬉しいです 講師いい先生が多いですし、説明むわかりやすいからいいと思いますよ カリキュラム可もなく不可もなくといった感じです。でも分かりやすい教科書だからいいと思います。 塾の周りの環境駅も近くて商業施設もありますし、なんともいえない感じですね。 塾内の環境環境に関しても素晴らしいところですし、文句の付けようがないところです 良いところや要望先生もいいし、他の生徒も素直な子供たちばかりで、めちゃくちゃいいとこです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですね。不満はあまりないし、文句のつけどころがほぼナッシングです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 五月が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金個別指導にしてはまだ安いですが、1教科増えるたび、倍になるのは高い。 兄弟や教科割引があれば、いいな。 講師分かりやすく教えてくれているみたいです。 宿題が少ない。もっと自習室に通いやすい環境であれば、ありがたい。 カリキュラムまだ、通い始めてばかりなので、分かりませんが、教材費はまだ安いかな、悪い点は、保護者は何を勉強しているのか分からないこと。 塾の周りの環境人通りが多く、明るい。交通の便は、駅は遠いが、バス停が近いから便利かな。 ただ、塾内は狭い。 塾内の環境自習室の環境をもう少し作っていただきたい。 狭い教室なので仕方ないですが、自習室が魅力で入ったので、整えてもらえるとありがたい。 良いところや要望先生が優しくて子どもは喜んでいますが、テスト前は少し厳しくして、このままでは点数とれないことを子どもにきちんと伝えてほしい。 その他気づいたこと、感じたことどれだけ今日はやったのか、あとどのくらいテスト範囲まで時間が必要なのか、など、保護者も分かるアプリなどがあれば便利かな。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 出戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は少し割高に感じます。結果さえ出てくれればOKですが…受講するコマ数でかなり上がります 講師質問などにも丁寧にわかりやすく答えてくれ感じがとても良いので カリキュラムレベルに合わせて出来ない所、苦手な所を重点的に設定してもらえました。目標に向けてのタイムスケジュールも設定してくれたので 塾の周りの環境自宅から自転車で5分もかからないので通うには便利ではある。ただ場所が大きな建物の裏手にあり、少し薄暗い感じがするのでちょっと心配です。 塾内の環境個別指導ということもあり、勉強する分には十分なスペースで、特に問題ないから 良いところや要望事前に休みの連絡をすれば振り替えて下さるのはとても助かります!あと学習のレベルに合わせて講師の方は小学生は小学生、中学生は中学生のカテゴリーで分けて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 石橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金面は、他の塾よりもだいぶ安いと思いました。 いろいろキャンペーンもあったので。 講師塾長がいなければ、先生によってだらけている。 喋ってばかりだったり、スマホをさわったりしていたみたい。 カリキュラムテスト対策のプリントがあったりなかったり。 テスト対策うけても、意味があるのか?ないのか? 塾の周りの環境駅からも近いし、コンビニもすぐ近くにあったので、それは良い点だと思いました。 塾内の環境思ったより狭かったです。 自習もできましたが、狭いのであんまりはかどらない感じでした。 良いところや要望良いところは、やはり料金が安いところだと思います。 気になった点は、振替をしたのにもかかわらず、きちんと対応してなかったこと。塾の方からこの日に来て下さいと言われたのに、入ってなかったことがあり、少し不信感がありました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 北生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金相場に比べれば安いのだろうが、生活費の中でやりくりするにはちょっと高い。 講師個別に指導していただけるので、質問しやすい環境が整っている。 カリキュラム内容は親としてイマイチわからないが、分厚いテキストを使用しており、勉強する習慣はついてる。 塾の周りの環境遊びの誘惑もなく、友達がたくさんいるわけでもないので、純粋に勉強するだけの場所。 塾内の環境教室の中には入っていないので、よくわからないが、本人的に勉強しているので、良いと思う。 良いところや要望質問しやすいので、わからないところはどんどん講師を使って、勉強の楽しさをわかってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になる点は今のところない。本人が継続的に勉強してくれればと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導キャンパス 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導キャンパスの保護者の口コミ

料金料金は個別対応の塾であるため高めですが、入会する際の期間限定特典で入会金や何コマかの授業料無料等のキャンペーンがあったため助かりました。 講師教え方などは本人に合っているようです。但し、講師の先生が地方の人が多い為、(関東以外?)説明が早口等で何言っているか分らない事があります。 カリキュラム本人の要望を確認した上で教材のレベルを決めた為、本人も納得して取り組めていると思います。その結果、教材、カリキュラム等本人のレベルに合っている為良かったです。 塾の周りの環境割と近所である事と本人が男子の為問題はありません。 ただし、人通りない為女子の場合はお迎えが必要だと感じます。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、勉強に集中できる環境で良かったです。 良いところや要望塾に行かなかった場合保護者に連絡が来て、当日でも振替が可能である事が良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.