TOP > 能開センター【広島県・香川県】の口コミ
ノウカイセンターヒロシマケンカガワケン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金毎月コースの他に夏期講習や冬季講習などがあり、結局高い買い物になってしまってるきがする。 講師先生の授業の進め方でわからなくなることはあまりないようです。昔のように、そんなにクセのある先生はいないようです。ただ、そうは言っても、特別親身になっていろいろアドバイスしてくれる先生というものもいないようです。 カリキュラム普通を選択させていただいたとおり、可もなく不可もなしといった感じのようです。 塾の周りの環境高松駅前という公共交通機関には恵まれている場所です。しかし、車での送迎なので、塾に送迎用の駐車スペースをがほしい。 塾内の環境あまり自習室は使っていない。だから感想も何もないかな?席の数はあまり多くはないようです。 良いところや要望特段の理由でどうこうはない。なんとか行ってるからなんらかの良いところがあるのでしょ。 その他気づいたこと、感じたこと特別書き立てるような話は別にない。ごくごく おかしいところもないんじゃないかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
講師理解できるまで反復学習。 ただ、数学の理解を深める学習に先生が文系だったのは如何かと思う カリキュラムよくはわかりません。しかし希望校へは合格しました。 結局は本人のガッツかと思います 塾の周りの環境自転車で通える、自動車での送迎も出来る点。駐車場完備など。他はなし 良いところや要望講師の科目、生徒に対する知識度など疑わしい部分もある。しかし本人次第と感じる その他気づいたこと、感じたこと理解できるまで対応頂ける点は助かります。他には思い当たりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金金額はかかるれど、子供が授業に満足していたのでよかった。上限が決まっているので、科目を増やすときも金額を気にしなくていいのでよかった。 講師授業が面白く、わかりやすかった。黒板もとてもわかりやすく書いてくれるので、いつも写メして、家に帰っても見返していた。 カリキュラムどのような問題集を使おうか迷ったら、相談に乗っていくれ、子供の性格を考えたアドバイスをくれた。 塾の周りの環境家から遠かったので、車で迎えに行っていた。駅が近くて便利だったけれど、夜遅いと本数が少なくて時間がかかるため、毎日迎えに行くようになった。 塾内の環境自習室をよく使わせていただいた。静かで、集中できるので、三年の夏休みは毎日行っていた、 良いところや要望高校生になってからは、先生と子供だけの話し合いですすめてくれるので、親の考えに惑わされずに子供の希望道りできたのでよかったと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金料金は、教材や講座にほぼ見合った価格だった。夏や冬の講座は別料金だった。 講師駅が近く、通うのに便利だった。自習をする部屋の環境が良かった。 カリキュラムわからないところを質問する場合、先生がいないことが多く、質問ができないことが多かった。 塾の周りの環境駅に近く、高校の帰りに通うのに便利だった。夜も迎えに行くのに近かった。 塾内の環境自習スペースが確保されていて、ブースになっていて集中して勉強できる環境にだった。 良いところや要望理系(数学や科学、物理)の先生が少なく、質問ができる体制を整えて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金低料金ならそれに越したことはないと思うが、特に不満は抱いていない。 講師苦手強化の克服のため、塾に通うことに。重点的な指導をうけたが、スケジュール管理をしっかりされていたので、全体的に底上げができた。 カリキュラム個人の長所を伸ばすことにたけていると思う。苦手な教科が得意教科に変わったと思う。 塾の周りの環境高松市中心にあるので、送迎は比較的安易。駅も警察署も近くにあり、治安の悪さもあまり感じない。 塾内の環境それは通っていた子供の意見なので、当事者に聞かないとわからないが、個別指導等、講師に相談しやすい環境ではあった印象。 良いところや要望自由な時間を自分でスケジュールを組んで勉学に励んでいけるし、講師に相談しやすい環境である。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、送迎用の保護者のスペースがあればいい、くらいだと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金個別指導も徹底してやってくれたので、料金的には問題は無いと感じている。 講師親切丁寧な時もあれば、適当な教え方の時もあった。先生の気分で変わってたような気がする。 カリキュラム詳細は見れていないが、学校の授業とは別のカリキュラムで受験に的を絞った内容に感じた。 塾の周りの環境車で送り迎えしていたので特に問題は感じなかったので、交通の便、治安、立地には良い悪いは無いと思います。 塾内の環境入ったことが無いのでわからないが、自習をしに行くほどなので、問題は無いと思う。 良いところや要望親切丁寧に一生懸命に教えてくれるが、成績が下がると冷たい感じがしたので、改善して欲しい その他気づいたこと、感じたこと成績の差で生徒への接し方が変わるのは良くないですが、それも愛のムチであれば納得できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金本人も楽しく勉強できたようだし、費用対効果を考えれば、特に不満もありません。 講師勉学に興味を持ち、通い始めた。 講師もよく目をかけて下さり、特に不満もないまま過ごせた。 カリキュラム高校になり数学に不安があったようだが、わかりやすく解説いただき、得意な科目の一つとなったようです。 塾の周りの環境小学校校区内にあり、かつ、立地は駅前なので特に不満もなく通わせましたが、送迎の駐車場がないので、その点は不便でした。 塾内の環境特に不満を漏らすことなく通っていたので、特筆すべき点はないと思われます。 良いところや要望親身になっていただける方ばっかりで、保護者としても特に不満はないです。 また、主要駅や、警察署が近くにあるので、安心できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ
料金今の水準がそうなのか給料の安い親にはちょっと高いように思う。 講師子どもと年齢の近い先生なので友達感覚で接していただき通学するのが楽しみのようです。 カリキュラム一歩先を行く教材なので予習が大変ですが慣れてくるととても便利です。 塾の周りの環境バスなどがなく必ず親が送り迎え。親が仕事をしていると送り迎えができない。 塾内の環境綺麗にしていると思う。LEDライトでとても明るく、外からもよくわかる。 良いところや要望勉強しやすい環境にあり、面談もたくさん設けてくれてありがたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します