学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 能開センター【広島県・香川県】の口コミ

ノウカイセンターヒロシマケンカガワケン

能開センター【広島県・香川県】の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

能開センター【広島県・香川県】 国分寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

能開センター【広島県・香川県】の生徒 の口コミ

料金料金は親に任せきりだったのであまり詳しくはないですが特に問題もなく分かりやすい表示のされ方だったと思います。 講師人見知りする性格だったのですがその性格を考慮した上で距離感を調整してくださる方が殆どだったのでとても通いやすかったです。 カリキュラム高校3年生の受験勉強中でカリキュラムを組んだ状態でも、テスト対策がしたいというと気軽に応じてくださるので頼みやすかったです。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通える距離だったので良かったです。近くに飲食店はありましたが、中学生が入りやすい店は少なかったのでその点では不便でした。 塾内の環境自習室での席数が少し少なくその点では不便でした。ですがその場合他の教室を使っていたので解消されています。校舎が移転したため設備に特に古さはなく綺麗です。 良いところや要望先生との距離が近く質問などもしやすかったです。特に不満な点や要望などもありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生から大学の話を聞くことでより頑張ろうという気持ちになれました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ

料金毎月の授業料はそう高くないが、夏期冬期等の特別講義をが高い。また、この特別講義を受けていないと通常講義についていけず問題である。 講師個別に相談もでき、質問にも丁寧に答えてもらった。授業もわかりやすいものであった。 カリキュラム定期テスト前には対策も取られて、学校に即した授業であったと思われる。 塾の周りの環境交通の便は良いのですが、自動車での送迎も多く駐車場がないので終了時刻に付近の道路がいっぱいになります。 塾内の環境設備に問題もなく、衛生的でした。自習室もあるがすぐ埋まってしまいます。 良いところや要望定期的に保護者の面談もありよかったが、各季節の特別講義はレベルアップ等に特化すべきで、通常講義とは切り離してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと講義終了後の質問も快く対応していただき大変良かった。志望校にも合格しました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ

料金他校と比較した訳ではないが、決して安くはないものの、妥当な料金だと思う。 講師個人面談を通じて、熱心に進路指導してくれる。子供も将来の目標設定ができたようだ。 カリキュラム通学している学校のカリキュラムに合わせた講義構成になっている。 塾の周りの環境自宅からも近く、中学時代の友人も多く通っているため、楽しく通塾しているようだ。 塾内の環境廻りに遊興施設もなく、通塾/学習する環境としては問題ないと思われる。 良いところや要望同じ中学校の同級生も多く通っており、高校生活とは別の楽しみがあるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと自主性を重んじている校風のようなので、子供には貪欲に学習する姿勢を保ち続けて欲しい。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ

料金料金は、相場の値段だと思います。また、特別コースでもないため、特殊な負担等はなかった。そのほか、気になることはなかった。 講師塾は駅に近く、便利であった。有名で指導内容にも問題を感じなかった。ただし、本人は、割とルーズに勉強していた。 カリキュラム大学に合わせるというより、本人のペースに合わせて指導していたようです。そのため、本人も自分のペースで勉強できたと思います。 塾の周りの環境JRの駅に近く交通の便利はよかった。また、自宅からの迎えにも行くことができた。しかし、待つときに駐車スペースがなく、路上駐車になった。 塾内の環境塾内の環境については良くわかりませんが、特に子供からの指摘もなかったことから、問題は無かったと思います。 良いところや要望保護者面談などでフォローアップしていただけた。先生の指導面でも、問題に感じたことはなかった。大学への進学指導も可も無く不可も無くだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと能開センターは県内でも何カ所も解説しているが、場所により、対応できるコースや時間が限定されているため、十分な教育を受けるためには、都市部に出る必要がある。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

能開センター【広島県・香川県】の保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いです。しかし、お陰様で現役で国立第一志望に合格出来たのでよかったです。 講師息子がとてもわかりやすく、授業が楽しいと申しておりました。能力別にクラス分けされていたので、授業が分かりやすかったと思います。 カリキュラム春期、夏期、冬期とわりとみっちり講座がありました。普段の講座もクラス分けのテストが頻繁にあり、励みになっていたようです。 塾の周りの環境琴電高松築港駅、JR高松駅のすぐ近くのため、電車通学の子も通いやすかったようです。便利な場所なので治安は良いです。 塾内の環境真面目な生徒が多く、皆一生懸命勉強に取り組んでいますので、授業も当然ながら、皆真剣に受けていたようです。自習室も静かで皆一生懸命勉強していたそうです。 良いところや要望息子自身がとても満足していた様子で塾が楽しいと申しておりました。同じ高校の生徒が大半のため、楽しく勉強出来ました。受験指導も的確でした。 その他気づいたこと、感じたこと息子が運動部で頑張りながらも、第一志望に合格出来たのは、こちらの塾で短時間で良い勉強が出来たからだと思います。我が家では「能開様」と呼んでおります。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

能開センター【広島県・香川県】 高松校(高校受験)の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

能開センター【広島県・香川県】のの口コミ

料金オリジナルのテキストを使っていることや、立地が街中である事から、テキスト費や施設費が少し高くなっています。 講師先生がどの方も個性的で、楽しく授業を受けられます。受験を見据たオリジナルテキストで授業を行うので、理解をより深めることができ、自信に繋がります。 カリキュラムカリキュラムは学校ではなく、受験に的を絞っているので、定期テスト対策にはあまり向かないと思います。しかし、必要なことに絞った授業なので、ひとつひとつを丁寧に教えてくれます。 塾の周りの環境街中なので、ことでん、JR、バスなど、交通機関が充実しています。また、自転車置き場も広いので、通塾での不便はとても少ないです。 塾内の環境街中なので車の騒音が酷く、集中するまでに苦労しますが、自習室では、個人ごとに仕切られた空間で集中して取り組めます。 良いところや要望定期的に進路についての面談をしてくれるので、将来についても積極的に考えるキッカケになっています。また、宿題が課されるので、家庭学習の習慣もつきます。 その他気づいたこと、感じたこと先生に話が面白いです。先生の近況報告から最新の入試情報までバリエーションに富んでいて、笑ったり、真剣に悩んだりできます。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.