TOP > 時習館の口コミ
ジシュウカン
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
時習館の保護者の口コミ
料金料金はそこまで高くは無いけど負担は無いと思うのでおすすめです! カリキュラム塾からの宿題があるからそこでも復習や予習ができることがいいとこです。 塾の周りの環境駅が近くにあるから交通便がとてもいいところだと私は思います。 塾内の環境集中できるけど他の人が真面目にしているかどうかです。うるさいと集中できませんよね。 良いところや要望良いところは交通便です土日は長い時間あることが学生にとってはきついところです その他気づいたこと、感じたことたまに近くで工事があるから雑音は少しあると思いますが頑張ってください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
時習館の保護者の口コミ
料金よその学習塾より断然安い。でも、本人がやる気で質問して学べばマンツーマンの状態で教えてくれます。 講師学力面だけでなく、メンタル面もサポートしていただけるので大学受験全般でお世話になり安心してお願い出来た。 カリキュラム全体で進めるというよりも個々に合わせたスピードで教えて貰えるので学校の授業の後にフォローして貰える感じで良かった。 塾の周りの環境駅から近く公共交通機関が利用しやすい。ただ、うちは家から近く自転車で10分程だったので良かった。また、通りに交番もあるので安心していた。 塾内の環境小さいながらも個別の部屋がいくつもあり、少人数で別れて集中して出来る環境だったので聞きやすいしまた、やる気のないひとは目立つので本人自身で部屋から出る事もあるようで要は本人のやる気次第という空気が良かったと思ってます。 良いところや要望講師の幅も様々に若い現役とは違ったワンステップ上の講師もいると良いかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと個別でいいなと思ったけど、ずっとマンツーマンでその人しかしらない状況で、うちが通っていた所は科目によってマンツーマンになれる講師が違っていたので、より良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気