TOP > 学習塾きたうらの口コミ
ガクシュウジュクキタウラ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾きたうらの保護者の口コミ
料金私たちが住んでいる地区の、ほかの塾に通っている子の親に話を聞いても、うちの子が通っている塾が特別高いわけでもなかったので、そんなもんだろうと思ってました。 講師子供の苦手なところを的確に指摘して、その弱点を的確に潰して行ってくれた。 カリキュラム私は内容まで把握していないが、夏休み、冬休みの集中講習で、結構自信がついたと子供が言っていたので、よかったのだと思う 塾の周りの環境商店街の中にあるので、夜でも暗くない。私たちの自宅から車で5分もかからないところなので、送迎も楽だった。 塾内の環境私が実際に中に入って勉強したわけではないので、よくわかりません。 良いところや要望ウチの子は、苦手なところは後回しにする方で、ますます苦手になってくという悪循環に陥ってたのですが、塾に通うようになってから、そういうところが無くなったようなので、とても感謝しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
学習塾きたうらの保護者の口コミ
料金塾の料金としては安いほうだと思いました。(別の塾から変わってきたため)とくに思いました。夏季冬季講習で別途かかるのは仕方のないことだと思います 講師子供の個性にあわせて、上手く誘導して学習させてくれたこと。褒めることの大切さを親も学ばせていただいたようです カリキュラム伸び悩んでいて、別の学習塾から変えたので、わからないところ、躓いているところまで戻していただいたところがよかった。 塾の周りの環境町の中心部にあったため、遅くなっても該当等で明るかった。塾のほうでも暗くなってからの帰宅は配慮してくれていたように思います。ただ、路駐にて車を止めなければいけませんでした。塾に行くときは、同じ学校から通っていた子たちと一緒に行けていたので、少し親としては安心でした 塾内の環境町の中心部とは言っても、格別大きな音騒音に悩まされることはなかったと思います 良いところや要望高校受験の際にお世話になっただけですが、初めの面談でも嫌な印象はうけませんでした。初めが肝心!これは本当だとおもいました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気