TOP > 札幌進学個別指導の口コミ
サッポロシンガクコベツシドウ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
札幌進学個別指導の保護者の口コミ
料金講習などはコマ数に応じてあるから 対応がしやすい。 交通費は、行く分かかる。 講師良くも悪くもないが、相談はとってもしやすい。 その子に合ったやり方をしてもらえる カリキュラム講習なんかも多くもなく少なくもない。 教材は割りかし難しめかなと感じる 塾の周りの環境交通も便利で行きやすい。 高学年なら1人で行ける。 低学年の内は送迎は必需かなと。 塾内の環境どちらかと言うと静か。 気にならないし 勉強するには整っている環境 良いところや要望仕方ないが 講習の予定がギリギリな為 予定が組みずらいかなと。 その他気づいたこと、感じたこと本人が行きたいと思う事が大事だと思うので 金銭面は致し方ないかなと。 今の所、辞めたいなどは言った事がない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
札幌進学個別指導の保護者の口コミ
料金やや高くて大変な面もあるけども子供のためにと我慢して払っております。 講師丁寧で一人一人にマッチした指導をしてくれているのでこの評価になりました。 カリキュラム子供が無理なく成長できるカリキュラムだったし成績がアップしている実感もあるので 塾の周りの環境地下鉄で通える距離だし駅から下りて割近い場所にあるのでこの評価になりました。 塾内の環境かなり周りに配慮された環境になってるし勉強しやすい感じになっているので 良いところや要望講師が凄く丁寧でいい指導をしてくれるので安心して子供を任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が多いけども先生の入れ替えが激しいのでそこだけはちょっと気がかりです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌進学個別指導の保護者の口コミ
料金授業料はほかの学習塾と比べてもそれほど高くはないと思いまが、教材費はやや高いと思います 講師塾自体の指導方針がしっかりしているので、先生の教え方もその子に合わせた教えかたで良いと思います。 カリキュラム個別指導が売りなので、周りに左右されず自分のペースでキチンとカリキュラムを受けられます 塾の周りの環境交通の便は、近くに地下鉄やJRの駅があり、駐車場もあるので良いと思います。 塾内の環境教室内は個別の学習スペースがあり、静かで広さもあるので快適だとおもいます。 良いところや要望個別指導なので、周りに左右されないのは良いのですが、その分自分のモチベーションを維持するのが大変だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
札幌進学個別指導の保護者の口コミ
料金大体平均的だと思う。追加で補習を行うときは、別料金なのも良い。 講師優しいのですが厳しさがある。しかし、カリキュラムの内容は充実した感じ。 カリキュラム分かりやすく要点がまとめられていて、非常にわかりやすいく扱いやすい。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも安心して通学できるのが良い。子供に不安をかけたくない。 塾内の環境鉄筋コンクリートですので、騒音などは全くなく、壁も防音設備が整っている。 良いところや要望子供の個性を伸ばす授業を、積極的に行ってほしい。別料金でも構わない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気