TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、他塾に比べたら自分の子の性格や生活リズムに合うと感じたので、納得して決めました。 講師数学の体験授業では、何となく理解したつもりでいたところが、学校の先生より分かりやすくてきちんと理解できたそうです。 カリキュラム個人の状況に合わせて、自習も含めて管理して進めていただけるというところにとても期待しています。 塾の周りの環境近くにゲームセンターなどがあったら、誘惑に負けないか心配ですが、駅から塾までの道にはないので、安心しました。 駅からも近く、コンビニも隣にあって、便利です。 塾内の環境たまに生徒さん同士で話す声が聞こえるそうですが、だいたいは静かなようです。 入塾理由土日も通塾できる、振り替えの融通がきく、自習室にメリットを感じた 良いところや要望最後まで諦めずに目標に向かって進んでいけるよう、やる気をずっと持続できるように、協力していただきたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他の塾より若干料金が高い印象がありましたが、無料のお試しで受講した際に分かりやすく丁寧な解説で良かったので大学受験合格を目指して本人が頑張りたいと希望したので決めました。 講師授業の解説が分かりやすく、また自分のペースで早送りしたり巻き戻ししたりできるのが良かったと言ってました。 カリキュラム娘が苦手な分野の数学を高校1年生では先取り学習で受講出来る点が良いと思います。 塾の周りの環境学校から近く放課後に毎日通えるし、JRの加治木駅からも近いという点がとても良いと思います。また、入室退出のメールが親に届く点が安心できます。 塾内の環境高校生以上の方のみで(小学生、中学生がいない)、皆とても静かに学習されているのが良かったと言ってました。 入塾理由学校から近くて毎日通えること、駅から近いこと、娘本人が行きたいと希望したこと。 良いところや要望学校から近いこともあり、同じ学校の友達が一緒に通える点が良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金料金は他と同じくらい。入学金の割引や科目が増えると割引があるので良かった。 講師若い先生が多く子供との距離が近いと思った。 質問しやすい環境である。 カリキュラム授業以外の時間でも丁寧に指導してくれるので、とても信頼できると思った。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩5分以内なので、近くて雨の日も通いやすい。また塾までの道が明るいので、安心して通塾できた。 塾内の環境自習室に仕切りが無いので、眠くなりにくい。集中出来る環境である。 入塾理由英語にとても力を入れていて、信頼出来そうな塾だと思ったし、丁寧に指導していただけそうだったから。 良いところや要望目標を達成することで、お菓子を貰えるのがとても面白いし、嬉しい。 総合評価90点。講師の方々の被り物が気になる時もあるが、授業はとても分かりやすくて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金料金はものすごく高いと思います。アルバイトの講師の行う授業の質と費用のバランスは良くなかったと思います。 講師学力レベルによってクラスが分かれていたが、下のクラスになればなるほど「アルバイト」の講師が授業を行っており、下のクラスになればなるほど質が悪くなっていると感じた カリキュラム復習重視で都度単元毎にテキストを配布されるのは良かったと思う。 塾の周りの環境交通の便は悪くないが私の自宅からはやや遠かった。治安は良くない。 塾内の環境閑静な立地であったため騒音等はなかったのは良かったと思う。。 良いところや要望絶対に定刻で授業が終わらず、中学生にもかかわらず帰宅が23時を過ぎることも多々あった。特に問題を解き終わらないと帰れない形式で、1人残されたこともあり、精神的につらかった。 その他気づいたこと、感じたこと自分のぺースで自分の好きな時間に通って学習ができる点がとても良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の生徒 の口コミ
料金両親が払っていたのであまり分からないですが、勉強はお金では変えられないと思います。 講師自分に合った教え方をしてくれる。本当に大切にしてくれているんだっていうことが感じられる。アドバイスも的確でいつも応援してくれる。先生から勇気づけられることも多々あった。通った本人だから堂々とそれが言える。 カリキュラム幼稚園のときはインプットタイムというのを先生がしてくれてカードでたくさん常識的なものを覚えられたり、音で楽しく学習できたので楽しかった。数学は高校生になっても強い武器になったと思う。先生がいいとかではなくて公文式の教材でひたすら解いていくというのは快感だった。 塾の周りの環境駅からまっすぐ行くことができるので通いやすかった。あまり交通量がないので静かでした。安心して通えることができました。 塾内の環境空いている席を探してすぐ座ることができる。 自分のゾーンに入って学習できる環境だと思った。 私にとっては、学習しやすい環境だった。 良いところや要望先生たちが親身になって話してくださるので、話しやすいし相談しやすかったです。勉強だけではなく、人としても成長させてくれる場所だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちや公文の教材には感謝の気持ちでいっぱいです。将来、子どもができたときには、公文式をさせて勉強の楽しさに触れて欲しいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気