TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金少人数制のため、ちゃんと目が行き届くためには妥当な料金設定だと思う 講師本人が退屈しないように面白く進行してくれるので、楽しく通うことができると思いました。 カリキュラム教わったことがちゃんと理解できているか、本人が説明をしながら問題を解く進め方なので、良いと思いました。 塾の周りの環境大通りから一本入った所にあるので、治安は良いです。駐車場もちゃんと確保されているので安心です。自宅から混んでなければ車で10分程度で行くことができます。 塾内の環境室内は、物が必要最低限で整頓されていました。 静かで騒音もありません。 入塾理由なかなか先生と本人の相性が難しいのですが、本人が意欲的なため入塾を決めました。 良いところや要望先生がほめて伸ばしてくれるので、楽しく通うことができそうです。 総合評価体験はしたが、これから本入塾でまだどうなるかわからないので。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金タブレットで学習できて子供も取り組みやすくて、お手軽な為。 講師タブレットですので特にありませんが飽き性の子供でも取り組みやすいと思います。 カリキュラム特に算数の応用問題(文章問題)が計算ばかりでうすいためタブレットで学習できたらと思っています。 塾の周りの環境お家でタブレットでできるため安心して子供の勉強を目の前で行っているのを見ることができます。なので家でどれだけ環境を整えてあげれるかによります。 塾内の環境お家で行う為環境等に特に気を配らず自分のペースで行うことが出来ます。 入塾理由英語をやめてタブレットで完結できる学習を探していたところ子供がやりたかったので。 良いところや要望タブレットで完結するのと飽き性な子供でも少しずつ取り組みやすいと思います。 総合評価まだ始めたばかりで特に分からないためこれから期待も込めて最初は普通評価です。
投稿:2025年4月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
講師熱心で私生活の困りごとなども一緒になって考えてくれたので、良かったと思います。また、子供の気持ちを分かろうとしてくれる所が良かったです。 カリキュラムやっててよかった公文式の通り、スモールステップのプリントはとても素晴らしいと思います。 繰り返し学習させてくれることもありがたかったです。 塾の周りの環境駐車場がないので、雨の日はカッパを着て自転車に乗る必要があったことが不便でした。 こども達が学校から帰る道にあるので、帰宅途中に寄れるところが良かったです。 塾内の環境環境は、整理整頓されており綺麗です。 雑音は、他の子供たちが英語のタッチペンで英語を話していることくらいです。 入塾理由家から自転車で10分以内という近くであることや、学校からの帰り道であることが決め手になりました。 良いところや要望この塾の良いところは、先生が熱心であること。 ただ、塾代がとても高額であることが難点でした。 総合評価先生が良いことや立地が良いことでプラスであるが、月謝がとても高額であることや多数科目受講で割引がないことがマイナスで、この点数にしました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金試験結果が良くなるのであれば、高いとは感じない(これからなのでまだ分からない) 講師本当に個人個人に合った先生をつけてくれるのか、本人との相性などはこれからなので、見守っていく カリキュラム先生の言葉かけで本人がやる気(入塾を希望)になった。苦手科目だけでなく得意科目も受講したい、と本人がいい出した。 塾の周りの環境バスの走る大通り沿いなので、街灯があり帰宅が遅くなるときもそこそこ安心して待てる。バスの本数もあり、通うのに不便は無さそうです。 塾内の環境教室が広いので、出入りの音はあるが集中できそう。トイレが教室外にあり、男女兼用なのがちょっと気になった。教室はガラス張りなので、明るい。2階にあるのも良いと感じた。 入塾理由面談時に先生とお話して、本人がやる気になったので。交通の便が良かった。本人曰く、気不味い知り合いが通っていない環境だった。 良いところや要望個人の分析(性格と各教科の学力)を始めにしてくれるところ。できていない部分を指摘されるので、本人は面白くない顔をしていた 総合評価今日が初めての授業です これから評価は変わると思いますが、期待を込めて高めにしました
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金維持管理費が高い!出来れば週1回で17,340円も90分で月4回も、もう少し安くして欲しいです。 講師まだ体験だけですが、人柄も良さそうでした!子供の事をよく見てくれてる気がしました。期待したいです! カリキュラムまだ体験なのでわかりません!体験内容のプリントは、復習でしたがポイントをよく見て下さってたと思います。 塾の周りの環境表通りに面してるので、人通りもあり安心。家から近い。雨の日は歩いて行ける距離です。自転車を置くスペースもあり良かったです。車通りが激しいのは心配です! 塾内の環境こじんまりとしていたが、程よい喋り声等子供にはちょうどよかった。 入塾理由体験授業で子供が先生の人柄を気に入ったので、授業も楽しかったと言っていて、自分から通いたいと言いました。家からも近い。 定期テストまだ体験なのでわかりませんが、説明の中で、テストによって苦手な箇所を見つけて、そこに重点を置き勉強して対策すると聞いたので良かったと思います。 良いところや要望ゆっくりと子供に向き合ってくれてる気がします。先生が優しく丁寧に喋ってくれるので、子供も安心できて楽しいようです。 総合評価まだ体験なのでよくわかりませんが、先生方が良かったと思ったから。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他の塾の月額、維持費、テキスト代、季節講習費等を年間で計算すると一番安かった。 講師まだ通って間もないので質は分かりませんが、講師は固定ではありません。 カリキュラム1~2ヶ月授業を先取りして、学校で教えてもらう時には復習の感じでできるように進めてくれるようです。 塾の周りの環境地下鉄今里駅からすぐの所にあり、大通り沿いで明るく人通りも多いです。ビルの中とかではなく塾だけの建物なので死角もなく安心です。 塾内の環境塾内は明るく整頓されていると思います。席はパーテーションで仕切られています。 入塾理由家から近いのと、他の個別指導塾と比較して料金が安かったので。 良いところや要望講師の完全固定は無理なようですが、ある程度同じ講師に当たるようにはしてもらえるようです。 総合評価料金、立地、授業内容、塾内の雰囲気(明るさ整理整頓)を総合的に評価して
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の生徒 の口コミ
料金こちらは9教科の学習を自分のペースで進められるので、やってみたいと思った。 講師まだ学習を進めていませんが、口コミにもあるように自分のペースで少しずつ、理解出来れば良いと思います。 カリキュラムテストの対策も自分でまとめなくてもどんどん覚えていくタイプだと思うので、苦手な部分も数をこなして、点数を確実に取りにいきたい。 塾の周りの環境家で学習が、出来るので、学校が休校になった時もスムーズに学習出来る所が良いと思いました。 風邪を引いても家で自分のペースで進められるのでとても良かった。時間短縮になると思います。 塾内の環境学習は家庭学習で進めています。 弟と一緒に入塾したので、夕方の同じ時間から一緒に学習しています。 入塾理由9教科学べるので、テスト勉強がわかりやすいと思ったから。勉強をしやすいし時間短縮になる。 良いところや要望要望としては1つ上の学年も学べる様にしてもらうこと受験を視野に考えて選択制にすると良い。 総合評価まだまだ始めたばかりで評価は出せません。 ただオプションで買うタブレットペンの替えを 半年ごとにサービスで付けてもらうと安心かなと思いました。高すぎます自分で。買えない。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
講師塾長のやり方や、人柄、子供がお世話になりたいと思わせる環境があり、通塾が楽しみです。 カリキュラム公立高校入試の徹底的なデータをもとに、テキストや講義、指導が行われている。 自信があるところ。 塾の周りの環境駅前にあり、電車で通う子も多いとのこと。 夜遅くに終わり中学生が一人で電車に乗るので不安です。 塾内の環境駅に近いので、電車の音より、振動がかなりするところが気になります。 数分置きに揺れるのが、気が散ります。 入塾理由目指したい学校に合格している。 高い合格率や、高い学校に合格している。 学力別のクラスがあり、切磋琢磨できそうなところ。 良いところや要望志が高い子が入ってくる、入塾テストがあり、 学力別になったクラスになる。 やる気のある子供には、大変よい環境がある。 総合評価 かなり期待しています。 子供がどんなふうに成長できるか楽しみ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金体験を3回させてもらったが、内容の割に少し高いと思いました。個別なので料金が高いのは仕方がないと思ってます。 講師指導者の方達は、子供達に対してよく褒めて頂き、やる気を出させてました。 娘も機嫌良く学習できてました。 カリキュラム教材は、分かりやすく必要なものだけあるようないい教材だったと思います。 塾の周りの環境自転車も端に止められ、保護者の方達も外で待てるので良かったと思います。 道路沿いの建物ですが、特に騒音は気になりませんでした。 塾内の環境室内は必要な物だけ置いてあり、本も置いてあったので学習が終わった子供が本を読みながら保護者の迎えを待てるような環境です。 室内も綺麗で、整理整頓されてました。 入塾理由家から近く、娘が塾の雰囲気や先生が気に入った為。 娘が1人で通えるようにしたかった。 自習室があり勉強できる雰囲気だった為。 良いところや要望優しい先生達ばかりで、褒めて伸ばすを徹底してたように思いました。教え方も分かりやすかったと娘が言ってました。 総合評価優しい先生なので、娘が嫌がらずに楽しく通えそうだったので少し高めにしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金一般的な学習塾としては、平均的な料金かと思います。 質の良い指導であれば、2教科でもそれほど高くはないかと思います。 講師くもんのカリキュラムが統一されていれば教師の質はそこまで必要ないと思っていましたが、教室の環境(子供達が静かに取り組める環境)づくりにも、指導者の差が表れると感じました。 また、子供の進度の見極めはテストの時間と回答率で決まっているはずですが、無理に進めてしまうなど公文のカリキュラムが守られていないと感じました。 カリキュラム子供にあった進度で進められておらず、難しいレベルにどんどん進んでしまい、子供がイライラしたりストレスを溜めてしまいました。 塾の周りの環境民家の中にあるので、立地については可もなく不可もなく普通の場所です。 近くに小学校があるので、近所に住んでいる人に取っては立地としては通いやすいかと思います。 塾内の環境騒ぐ子供が多いにも関わらず放っておかれるので、うるさい事が多いようです。勉強をする環境ではありません。 転塾しましたが、そこでは子供達が静かに落ち着いて取り組んでおり、同じ公文でもこんなに違うのかと愕然としました。 入塾理由家の近所だったため、子供が1人でも通いやすいと思い決めました。 宿題公文の決まった量ですが、子供に合った正しい進度で進められていなかったため、解くのに時間がかかったり難しくて子供がイライラしてしまったりしました。 良いところや要望良いところは家から近く1人で行って帰れたところでしょうか。 指導者は、公文のカリキュラムをきちんと守って指導された方が良いかと思います。 総合評価転塾先で分かった事ですが、正しい進度で進められておらず、学習内容がきちんと定着出来ていなかったため、かなり戻ってやり直すことになってしまいました。幸い新しい教室がとても良い教室で学年相当以上の進度には半年で取り戻すことが出来ましたが、合わない進度で学習しなければならなかった間は子供には相当なストレスをかけてしまっていたことが今でも悔やまれます。 当時自分の子供が問題児のように扱われてしまいましたが、新しい教室では何の問題もなく、静かに学習できているとの事で、画一のカリキュラムで進められる公文でも指導者のスキルによって教室の質に差が出るのだと痛感しました。 教室を選ぶ際には近いからだけでなく、教室の雰囲気、指導者のレベルなども確認して入会した方が良いかと思います。また、転塾前最後に行った際には帰り間際に扉を強くバタンと閉めるなど、社会人としての態度にも疑問を感じました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他を知らないのでこれぐらいかと思う。兄弟割などもないので教科が増えたり、習う人数が増えたらそのまま金額も増える。 カリキュラム高進度教室だと思う。いかに自分の教室は進んでいるかを伝えてくる。分からなくてもガンガン進む。その割には教えてくれない。 塾の周りの環境住宅街にあり、せまいが駐車場がある。ホームページに6台とあるが先生の車が停まっているので実際は4台分しかない。自分の子供を送って行き、終わるまで待機している保護者もいるのでその4台分も怪しい。 塾内の環境熱中アラートが出ているのに空調をつけてくれない。空調代は月謝とは別に払っている。 入塾理由見学に行ったら、やる前提で話が進んで考える時間もくれなかった。英語をやらせたかったが、先生がまずは国語という事で国語になった。何かをやらせようと思って見学に行ったのでそのまま入った。 家庭でのサポートつきっきりで教えている。自信が持てるように声かけもしている。 良いところや要望毎日やる習慣がついた事はいいと思う。ガンガン進むから、あなたはすごいんだよと子供に伝えて自信が持てるようになる。 その他気づいたこと、感じたこと早く解くことを大事にしているので、字が汚くなる。 計算も頭で解くので、式を自分で考えれない。 筆算は学校と解き方が違うので学校でとまどう。 総合評価この教室長のおかげでガンガン進んだとは思う。 でも教室内の雰囲気や人間関係は悪そう。 先生に進度の事などを相談してもこちらの話を聞かず、あちらの言い分のみだけを言ってくる。 公文は自宅学習!!ということらしいので、教材をもらって自宅で教えると考えた方がよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金決して安い金額ではないが、個別としてはしょうがないのかなと。 講師授業最初にできなかった問題を最後にも解かせてみてくれて、本人が理解したかどうか確認してくれる。 カリキュラム内向的な性格で自分からは話さないが、雑談も交えて楽しい雰囲気で授業を進めてくれたのだと思う。 塾の周りの環境駅前の大通り沿いにあり、その辺は安全かなと思う。時間によっては歩行者の人も多いかと思うので、自転車通学は気を付けないととは思う。 塾内の環境机と机の間はさほど離れていないが、ガチャガチャしすぎることもなく、適度に音がそれぞれの机からあふれて、静かすぎず逆に集中しやすいのかもと思った。 入塾理由いろいろ他にも検討しましたが、本人が体験してみて決めたので。 良いところや要望せまいスペースの中、小学生が自転車を停めるのに、詰めて停めるのが難しいのかもと思った。 近くの隣の車に傷をつけないかも心配。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いましたが、他塾に比べたら自分の子の性格や生活リズムに合うと感じたので、納得して決めました。 講師数学の体験授業では、何となく理解したつもりでいたところが、学校の先生より分かりやすくてきちんと理解できたそうです。 カリキュラム個人の状況に合わせて、自習も含めて管理して進めていただけるというところにとても期待しています。 塾の周りの環境近くにゲームセンターなどがあったら、誘惑に負けないか心配ですが、駅から塾までの道にはないので、安心しました。 駅からも近く、コンビニも隣にあって、便利です。 塾内の環境たまに生徒さん同士で話す声が聞こえるそうですが、だいたいは静かなようです。 入塾理由土日も通塾できる、振り替えの融通がきく、自習室にメリットを感じた 良いところや要望最後まで諦めずに目標に向かって進んでいけるよう、やる気をずっと持続できるように、協力していただきたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他の公文式と同じ料金だと思う。自分が通っていた頃はコスパがよい塾だと思っていたが(やりたければやりたいだけプリントがもらえるので)、色々な学習系の習い事がある今の時代では高いと思う。 講師人数が増えるといらいらしているようなイメージを受けます。子どもへの接し方が雑です。 カリキュラムとにかくどんどん先に進めようという感じ。十分にできていないと分かっていても、テストに合格すれば次の教材に進めてしまう。復習は親から言い出さない限りしてくれない。 塾の周りの環境駐車場がないのが残念。治安は良いと思う。車通りが少ない道で飛び出しがちな子どもには安心の立地だと思う。 塾内の環境教室が狭く、集中して学習できる環境ではないです。児童を受け入れすぎていると思います。 入塾理由自分が小さい頃から公文式に通っていて良かった面があったから。 良いところや要望当初の目的であった、学習の習慣づけは達成しました。 公文式は教材が同じことの繰り返しなため、先生の力に左右されるということがよくわかりました。 先生が数人いるので、子どもが先生を選べるようになればいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと来月退会の旨を伝えたのは月初でしたが、その月はもう先生は子どもをしっかり見てくれる気はなくなったようです。今までやっていたプリントではなく簡単なレベルに落とされておりました。 総合評価学習の習慣がついたところが良かった点です。娘のことをよく見てくれる先生もおり、その先生と学習した日はいつも晴れやかな顔で帰ってきました。生活リズムが変わり、通塾する時間が遅くなったところ、先生から「この時間に来られると人が多いので困る」ということを言われ、日程の変更を申し出ましたが、それも大変なようで、退会を決断しました。テストに受かれば復習なしにどんどん進んでしまうのが残念でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金適切な価格体系であると捉える。小学生低学年から中学年における基礎学習は基本的に繰り返しで同等の問題に対応すればよいが、そのような学習をアウトソーシングすると捉えると、用意されるプリントや先生の指導は適切以上の価値がある。 講師担当教員はベテランでこの地域の児童を長く指導されていた。個別の適性に対応した指導がなされていた。 カリキュラム学習進度に対応したプリントがきちんと用意されていたため、通学者にメリットがある授業内容と教材提供が行われていた。 塾の周りの環境子供が低学年から通いやすい距離。大きな道沿いであったが、通学時間は交通量が少なかった。治安においては考えたこともないくらい安全だった。 塾内の環境借り物の施設であった。幼児から高学年まで大部屋でいっしょ。あまり環境がよいとはいえなかった。 入塾理由通学が安全な地域にあった。基礎学習に適していた。 宿題の量が適切であった。 良いところや要望全国展開。それゆえ学習内容や進度、および平均的な学習レベルが把握されていて、それに準じた対応がなされる。 総合評価一般的に小学生の基礎学習に特化している、一方で基礎が終わり応用が必要となる小学生高学年においては同様の評価はできない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他の塾より若干料金が高い印象がありましたが、無料のお試しで受講した際に分かりやすく丁寧な解説で良かったので大学受験合格を目指して本人が頑張りたいと希望したので決めました。 講師授業の解説が分かりやすく、また自分のペースで早送りしたり巻き戻ししたりできるのが良かったと言ってました。 カリキュラム娘が苦手な分野の数学を高校1年生では先取り学習で受講出来る点が良いと思います。 塾の周りの環境学校から近く放課後に毎日通えるし、JRの加治木駅からも近いという点がとても良いと思います。また、入室退出のメールが親に届く点が安心できます。 塾内の環境高校生以上の方のみで(小学生、中学生がいない)、皆とても静かに学習されているのが良かったと言ってました。 入塾理由学校から近くて毎日通えること、駅から近いこと、娘本人が行きたいと希望したこと。 良いところや要望学校から近いこともあり、同じ学校の友達が一緒に通える点が良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金料金は他と同じくらい。入学金の割引や科目が増えると割引があるので良かった。 講師若い先生が多く子供との距離が近いと思った。 質問しやすい環境である。 カリキュラム授業以外の時間でも丁寧に指導してくれるので、とても信頼できると思った。 塾の周りの環境大宮駅から徒歩5分以内なので、近くて雨の日も通いやすい。また塾までの道が明るいので、安心して通塾できた。 塾内の環境自習室に仕切りが無いので、眠くなりにくい。集中出来る環境である。 入塾理由英語にとても力を入れていて、信頼出来そうな塾だと思ったし、丁寧に指導していただけそうだったから。 良いところや要望目標を達成することで、お菓子を貰えるのがとても面白いし、嬉しい。 総合評価90点。講師の方々の被り物が気になる時もあるが、授業はとても分かりやすくて良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
講師良い教師に担当が当たればスムーズに受講出来たが、ハズレると待ち時間が長く内容が薄い。 カリキュラム何度も似たような問題を繰り返し行い忍耐力がついた。宿題も量が多くやりがいがあった様です。 塾の周りの環境自宅から、教室までが、歩ける範囲で年少時には助かりました。近くに店も有り夜も多少明るい。悪かった事は振り返るとないと思われます。 塾内の環境教室がやや狭い事と道端が狭い事に少々危険を感じた。交通量が帰宅時間多いのが気になりました。 入塾理由算数に強くなる為また、他の人間と関わる事で、自分の位置付が確認出来る事。 定期テスト対策は無いが、自分の好きな勉強類を教室でさせてくれた。わからない場所も教えてもらえた。 宿題それなりの宿題の量が有り、反復させていた。 内容も本人に合うもので手こずりながらこなしていた。 家庭でのサポート個別に、面談の誘いや、状態などまめに連絡をもらえた。助かりました。 良いところや要望本人の、学力にあった内容で繰り返し行う事。 近くにあって助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと自宅から受講出来る場所までが近いのがこれからも良いのかと感じてます。 総合評価今まで見てきて、本人が自から学習作業に取り組み、考える様になった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金他塾と比較してもかなり安く、通わせやすかった。ただ算数以外の教科もトライアルしたが科目が増える事でコストも倍々になる仕組み 講師計算反復については悪くなかった。 割と放置プレイなので、内気な子からはわからないところを聞きづらかったようです。 カリキュラム計算はできるようになったが、応用文章問題や単位など公文式外の部分で躓いた。塾方針やカリキュラムに合わない状況になってしまった 塾の周りの環境学区内で繁華街を通らずよかった。同じ学校の生徒が多く通い、いい部分と本人的には嫌な部分があった。先に来ていた友達が終わるのを待っている、などプレッシャーになっていた。 塾内の環境周りの子の目を気にしているようで、 すぐ帰ってきてしまった 入塾理由通いやすい距離、計算反復学習、小さな達成感、コストトータルバランスで決定しました 宿題出されていたが、反復計算なので学校の予習復習としては機能できていなかった。ただ計算スピードは格段に上がった。 良いところや要望計算以外の学習ケアがないため、子供の学力に合わなくなってしまった。学年越えでの表彰は励みになっているようだった 総合評価近さやフレンドリーさから、初めての塾としては良かったと思うが、学習内容や学力的に反復以外の応用には不向きであると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金パンフレットの内容からみると妥当だとは思います。 塾の周りの環境駐車場のスペースが広く、ストレスがない。親が待てる場所がある。近くもないが遠くもない。明るい場所にある。 塾内の環境体験授業に行ったときには静かで環境は良かったと思います。 入塾理由通いやすさ、友人からの勧め、授業内容への納得感。曜日や時間の都合のよさ。 良いところや要望体験授業では講師の方の雰囲気などは良かったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気