TOP > K-STEPの口コミ
ケイステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
K-STEPの保護者の口コミ
料金料金は相応なのかと思っています。授業の時間以外に相談の時間などもしっかり取ってくれるため。 講師少しずつだが、成績が上がったため。また本人が少なからずやる気を出し始めたから。 カリキュラム模試などの試験結果を見ても、分かるようになってきたと本人が言っているので、合っていると思うため。 塾の周りの環境駅から非常に近く、塾まで駅から高架でほとんど行けるため、安全であると考えられるため。 塾内の環境本人は家よりも塾の実習室の方が集中できると言っているので、電車の音も影響が無いと思われるため。 良いところや要望夜の塾の通いでも比較的安全に通えるところがとても良いところです。藤沢駅は常に人通りがあるので。 その他気づいたこと、感じたこと子供が休んだときのフォローがもっとしっかりしていてほしいと少し思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
講師大学進学に熱心に寄り添って、取り組んでいただいた。希望大学にも入学でき感謝している。 カリキュラム部活の都合も柔軟に対応してくれたが、先生によって教え方にぱらつきがあり、子供の希望する先生から授業を受けられない場合もあった。 塾の周りの環境藤沢駅から徒歩、2,3分で到着する立地条件にあり、飲食店も多くある。 塾内の環境自習スペースも非常に広く、子供は授業が無い日もステップへ行き、活用していた。 良いところや要望授業料金をもっと、低価格にして、様々な環境の子供達に授業を受けさられる体制づくりを要望する。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金料金は相場なのではないかと思っています。 ただ、夏期・冬期講習は、とても高く感じました。 本人に合わせたカリキュラムが組まれているので、とてもありがたいと思うが、 支払う親の立場からすると、少々、その点も考慮して欲しいと思っている。 講師子どもの習熟度に合わせた、適切な指導があったと思っている。 特に進学(受験)に関するアドバイスや、後押ししてくれる姿勢は、良かったと思う。 カリキュラムウィークポイントや伸ばすべき課題を的確に抽出してくれていた。 特に夏・冬の強化カリキュラムは、本人の習熟度に合わせた形で設計されていた。 ただ・・・値段が、とても高く、残念ながら全てを受け入れることはできなかった。 塾の周りの環境交通の便が良いところであり、特に不満はない。 あえて言うのであれば、授業終わりが遅い事もあって、少々不安な面があった。 (繁華街が近いので) 塾内の環境自習ができる部屋あるなど、本人が率先して通うことが出来たことが 良かったと思っている。 教室も綺麗で明るいイメージだった。 良いところや要望講師が本人にとって合っていたのかと思います。 結果的にGMARCHを受験し、1校だけ不合格ではあったが、本人が目指した大学に 入学できたことは、良かった思っている。 金額が少々高いイメージはあるが、本人の将来を考えると、良かったのではないだろうか。 総合的には満足しています。 その他気づいたこと、感じたことどんなに塾が良くても、結局は本人んのやる気と行動力だと思います。 その「気づき」と「現状の学力」をいかにわからせるか、が、とても重要だと感じました。 本人にとって、本当に合っている塾と講師にめぐり合うことが出来ることがとても重要なので、 塾選びのコンサルテーション(保険の窓口みたいな・・・)などがあってもいいのではないでしょうか。 学力と資金と兼ね合わせて、一番いい塾を斡旋してくれるような、場所や機会があると良いと思います。 現状は、親同士の情報交換や、学校からの推薦などで決めている方が多いのではないでしょうか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金高いといえば高いと思う、ただ塾に行かないと希望の学校に行けない現実があるので仕方がないと割り切っている 講師個別に相談に乗ってもらえる環境で、子供も頼りにしていたから。 カリキュラムかもなく不可もなくのないようで本人も特に不満はいっていなかった 塾の周りの環境駅から近く通いやすい場所にあったのでストレスはなかったようである 塾内の環境自分は行ったことがないのでわからないが、本人から不満はなかった 良いところや要望チューターさんが親身になって相談に乗ってくださり、結果志望校に合格できてよかった その他気づいたこと、感じたこと特にありません。結果志望校に合格できたので良かったと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金塾に通っていた期間が長いので費用もかさんだ、又、受講する教科も数が多かったので費用がかさんだ。 講師面倒見が良い、生徒同士のトラブル等有った際に早々に場所を変えたりしてくれる。 進学学校のレベルが良く解っている。 カリキュラム進学目的の学校に合わせた教材で良かったと思う。 但し、当初大丈夫と言っていた学校をころころ帰るのが困った。 塾の周りの環境家から15分圏内に数件同じ塾が有ったので選択出来た。 生徒同士のトラブル等有った時にすぐに移動できた。 塾内の環境少人数制で親切に教えてくれる担当でした。 環境は良く、幹線道路近くで教室内は静かでした。 良いところや要望学校選択をその年のレベルに合わせた形でお願いしたかった。 昨年度の状況しか解らず、土壇場で学校が変わるので苦労した。 その他気づいたこと、感じたこと先生が専任でなかったり、変わったりしないで最後まで教えて欲しかった。 個々の都合等有ると思いますが、突然学校が変わったり移動になったりしないで貰いたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金他と比べても、そんなに差は無いと思う。しかし、テストなどが、別料金になっていて、その辺は、他はどうなっているか知らない。 講師連絡事項等がきちんとできていなかった。 カリキュラムそれなりにやっていたと思う。可もなく不可も無くと言った感じで。 塾の周りの環境単純に駅に近かったと言う理由である。また、比較的に家から、そんなに離れていなかったから。 塾内の環境自習室を利用するのに、特に手間もかからず、比較的静かで広さもそこそこだった。 良いところや要望そこそこ良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
K-STEPの保護者の口コミ
料金あまり他を調べてはいませんが、高すぎず安すぎず適正な価格だと思います 講師可もなく不可もなくといったところで、問題のないレベルだと思います カリキュラム普段の学校の勉学の基礎を延長したようなステップを踏んだわかりやすい教材のようでした 塾の周りの環境自転車通学でしたが、あまり不便は感じていませんでした校舎が途中で新しくなりとても新鮮できれいな環境でした 塾内の環境国道沿いに新設された校舎でしたが、特に何の不満もなく勉強することができたようです 良いところや要望アットホームな環境で、親子ともども講師や塾と良い関係を気づけたと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気