TOP > K-STEPの口コミ
ケイステップ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10081)
※別サイトに移動します
K-STEPの保護者の口コミ
料金集団塾よりは高いが、成績保証してくれる姿勢も伺えるので、納得している。 講師話しやすいところと、わからないところを個別に教えてくれるので良いと思った。 カリキュラム本人の実力に合ったカリキュラムを組んでいただける為、勉強にやる気がでる。 塾の周りの環境家から歩いて5分以内の立地条件と塾の周りに遊び場やたむろする場所がないので安心した。あと通学道路の車通りが少ない事も良いと思う 塾内の環境教室内は机ごとにパーテーションで区切りがあり、静かなため、勉強するには問題ないと思う 入塾理由子供の性格の問題だが、集団塾ではわからないところを質問することができなかったが、個別塾では先生がわからないところがないか聞いてくれるので、本人に向いてる気がしたため。 定期テスト定期テスト前は無料で参加希望の生徒に対策を教えてくれたり、過去問題を配布してくれるので対策は十分と思う。 宿題宿題は当日の授業でわからなかった問題や解くのに時間がかかった問題について宿題が出されるので良いと思う 良いところや要望生徒一人一人を気にしてくれて、本人に合ったアドバイスをしてくれるので良いと思う 総合評価今まで集団塾に3年間通ったが、わからないところをそのままにしてしまった為、授業についていけなくなってしまったが、個別塾では本人のできないところを先生が気づいてサポートしてくれるので良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金料金は高い。もう少し安いと嬉しい 毎月の費用も高い 夏期講習も高いと思った 講師横浜の高校の情報をおしえてくれる 高校が多すぎてよくわからなかったから助かった カリキュラムたくさんのプリントをくれる ただし紙のサイズがa4ではないのが不満 塾の周りの環境自宅から非常に近いのが嬉しい 大通りに面している 駐輪場があって嬉しい 塾内の環境自習室がありいいと思った ただし少し狭いため広くしてほしいと思っている 良いところや要望宿題が多いのが良いと思った また、定期テスト対策も助かっている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金高いと思いますが、学生アルバイトではない安心感は良かったと思います。 講師講習はプロであり、カリキュラムも整っていた。指導は良かった。 カリキュラム練られた教材と、解るまで熱心に指導する体制が良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で迎えに行くにも車を停める場所はある。また明るい道で安心。 塾内の環境教室内は古いが自習室もあり良い環境であったと思いますので、この評価。 良いところや要望経験豊富なスタッフが揃っており、長年練られた教材も整っている。 その他気づいたこと、感じたこと周りの評判も大変良い塾であったと思います。以上となります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
K-STEPの保護者の口コミ
料金やはり高い。何かにつけて、料金がかかる。立地がいいからか高い。 講師個別に質問に答えてくれる。自習室の開放などが多く対応してくれる。 カリキュラム時間帯が長い。学校で教えないこともやってくれる。 塾の周りの環境自宅、駅からの利便性がいい。駅前にあるので分かりやすい。治安もいい 塾内の環境なるべく人数が少ないように努めている。不明点を新設に回答してくれる。 良いところや要望学校えは教えない技法などを教えてくれる。もっと料金を安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと宣伝費などに予算をかけすぎている。ライバル会社との競争が激しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
K-STEPの保護者の口コミ
料金高い感じがした。 講師子供のレベルにあった方法で塾の講師は教えて頂くことが出来た。 カリキュラムその時期にあった内容の教材を選んで教えていただくことが出来た。 塾の周りの環境高校から家に帰る途中にあるため、別に交通費をかける必要がなかった。 塾内の環境自習室はきれいで席数は、十分では無かったが、ゆっくり勉強が出来る環境であった。 良いところや要望定期的に保護者との面談も行っていただき、何が足りないか分かり易くせつめいしてもらいました その他気づいたこと、感じたこと夏まで部活をやっていたため、なかなか思うように成績が上がりませんでしたが、親身になって教えて頂くことで希望通りとはいきませんでしたが、合格出来ました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気