TOP > 登臨ゼミナールの口コミ
トウリンゼミナール
※別サイトに移動します
登臨ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別ではないが3~4人くらいの授業なところを考えれば良いかなと。特に体験期間が長く、小学生で最長半年!あるのでその分を引けば実質的にはかなり割安になっている。ただ、中3は入試対策講座等はかかる。 講師子どものことはよく気にかけてくれる先生が多い。 厳しすぎず、緩すぎずという感じ。 カリキュラム最初の面談で習い事や部活動の終わる時間を聞かれ、通塾できる時間帯で組んでくれるところが助かった。だいたい3~4人クラスで、同じくらいの学力の人と一緒に授業ができる。やむを得ず休んだ場合は後日補習の時間をとってくれる。 塾の周りの環境駅前のような人通りと明るさはないのが少し心配だが、治安も悪くないのでだいたい送迎なく通っているようす。 塾内の環境ものはすっきりと整理されていて、教室内も個別ブースがあり自習する環境は良いと思う。全員同じ学校らしく、対策授業とかはよくやってくれている。 良いところや要望家でも塾の話をよくするので、本人はとても満足して通えていると思う。宿題はもう少しあってもいいのかも。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
登臨ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数制でスケジュール調整なども配慮してくれる、追加徴収が少ないなどを考えると良い方ではないかと思われる。 講師本人のやる気次第で厳しかったり、緩かったりするので人により評価が別れるところだが、うちは問題なく結果に繋がっていた。 カリキュラム定期テスト対策や日頃の予習復習のテキストなどかなりボリュームがあり、またそれぞれの学校に対して対策があったのが良かった。夏期冬季講習も5教科対応だったがそんなに高額ではなく、時間の融通もつけてくれたのでクラブチームに所属していた我が家にはとても良かった 塾の周りの環境駅からさほど遠くなく、大通りに面しているので安全。店とかは非常に少ないためちょっと暗い。 塾内の環境携帯電話の使用ルールや教室内での私語禁止などがあったが、講師によって守られないこともあったようだ。教室は古いが清掃が出来ていてキレイ。子どもは冷房が効きすぎで困ると言っていた。 良いところや要望スケジュールを非常に配慮してくれるし、振り替えにも積極的。うちもクラブチームに所属していたので助かりました。同じような子どもが利用するのはうなずけます。他の塾に行った子に聞くと、結構ゆるいみたいなので本人任せではなく介入してもらえたらと思います。 その他気づいたこと、感じたことトータルで考えたら我が家にはとても良かったです。もう少し連絡は前もってお知らせ頂けると不信も減るのではないかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
登臨ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安いほうだと思いますが、始めたきっかけがグループや団体での授業ではなく教師一人に対して生徒2人位だった為この塾を選びました。ですが途中からグループ方式に変わってしまい、金額も一対一になると高くなってしまいます。この塾にした意味が無くなってしまいました。 講師うちの子は、おしゃべりでとても困っていると思いますが、忍耐強く指導してくれています。 塾の周りの環境家からは近いのですが、交通量の多いところでトラックなどが頻繁に通ります。人通りも少なく夜は少し心配です。 塾内の環境アパートの中にある為、トラックなどの騒音がありそうな気がします。 良いところや要望今、オンライン授業になってしまったのですが予定がわかりづらいです。授業してくれて有り難いです その他気づいたこと、感じたこと休みの振替が出来なくてなってしまったことが残念でした。ですので突然の休みはとても勿体無いです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
登臨ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の授業料は安いと思います。季節講習は5教科全部受けないといけなかったのでちょっと高いと感じました。 講師学校での出来事の相談や宿題の質問など親身になって答えて頂いていたようです。 カリキュラム学校の成績を上げてほしくて、塾に入れました。定期テストに的を絞った対策などとても良かったと思います。 塾の周りの環境大通りに面していたので明るく安全そうでした。駅から少し離れていたので治安面もよかったと思います。 塾内の環境教室はきれいに整理されていたようです。子供は壁紙があちこち破れていてボスターが張ってあるんだよと言ってました。 良いところや要望良いところ 子供はとても塾を信頼していて何でも相談できると言っているところです。 要望 もっと成績が上がるとよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します