TOP > 栄光塾の口コミ
エイコウジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
栄光塾の保護者の口コミ
料金勉強が苦手で中学校に行くのが正直辛いと言っていましたが、それも解消され、無事高校にも入れたので、ここを選んで良かったと感じています。 講師直接的に関わることはありませんでしたが、とても優しい先生方だと聞いています。 カリキュラム苦手な科目からカバーしていただけました。悪い点については特に目立ったものはありません。 塾の周りの環境車で20分ほどで通うことが出来たので、生活の都合上でも、良かったと感じています。電車などは利用していませんでしたので、基本的に家庭用自動車です。 塾内の環境静かな環境で集中して勉強に取り組むことが出来ていた、と聞いています。 入塾理由近くにある塾の中で選ばせていただきましたが、娘の学力でも十分についていけるような授業をしていける、ということが決め手です。 良いところや要望一人一人の苦手を克服してくれるカリキュラムだった、ということです。 総合評価先生方の質や設備なども良く、私達にとって通いやすい塾だったので、今後も下の娘を通わせようかと考えています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光塾の保護者の口コミ
料金料金設定はこんなものでしょうという範囲内でしたがきつかったです。 講師本人の評価であって詳細は判らない。成績は良くなったので良かった。 カリキュラム比較的相談に乗ってくれたようです。個別指導まではいかないが、本人は良かったようです。 塾の周りの環境送り迎えが必要だったのでちょっと大変でしたが、良い思い出です。 塾内の環境交通アクセスが多かったので、うるさかったと思います。利便性は良かったようです。 良いところや要望予定変更が多く大変でしたが、本人のやるきがあったので良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光塾の保護者の口コミ
料金一般家庭ではまあ普通くらいのお値段なのではないでしょうか。夏季講習、冬季講習の料金が結構かかり、いたいです。 講師子どもの苦手な科目全般だけでなく、苦手科目の中でもどの分野で特に点数を落としているか、点数をとるための学習内容をよく相談に乗っていただいた。また受験予定の学校の情報もよく教えてもらえた。他の受講生とのカリキュラム(授業日)のトレードが多かった。 カリキュラム進度や模擬テストに合ったものを選んでくれていた。全体的にプリントが多かったです。 塾の周りの環境交通手段は主に自転車(10分)、天候の悪い日は自家用車(5分)でした。自宅から近くにあり子どもが自分て通えるのもよかったです。大きい道路沿いにあり、近くにコンビニや商業施設があり、街灯もあるところなので夜間でも安心でした。 塾内の環境講習を受けている人と自主学習のスペースが区切られており、それぞれ集中できるようでした。学習室の席数がもっとあるとよかったと子どもが言っていました。混んでいて座れないときもあり、その時は商業施設のフリースペースや図書館に行っていたので。 良いところや要望なにより家庭学習では限度がありますので、復習、試験対策、応用問題を繰り返ししていただけるのは大きいです。夏季講習、冬季講習はギッシリ詰め込まれるため、予定がいっぱいになってしまうこともあります。 その他気づいたこと、感じたこと物足りない、しっかりした学習ができるのかなどの口コミは聞いたことがありますが、子どもの成績の伸びを見る限りとくに不満はありません。講師の先生との相性次第かなと思います、
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
栄光塾の保護者の口コミ
料金受講料はずば抜けて高いのではないが、夏期講習が大幅に上がるので負担額が大きい 講師年齢の近い講師が多く質問しやすい。打ち解けやすく、学校と違う雰囲気で相性も良さそうなので カリキュラム学校の教材も使うのでわからないことを直接聞けるのでいいが、長期休みは受講料が上がるのがネック 塾の周りの環境駅前なので便利がよく、バスで通いやすいし迎えにもいきやすい。 塾内の環境少し照明が暗めなので明るいといい。暖房料金が結構上乗せになるのがネック 良いところや要望講師が変わるときは連絡をくれるのでいい。立地と講師も納得できて通える
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的だと思います。ですが、長期休みの講習は高額だと思います。 講師年齢の近い先生が多く、気兼ねなく質問できたようです。先生の変更時は必ず連絡をくれるので、しっかりした塾だと思います。 カリキュラム教材は塾のものを使用しましたが、学校の教材も使用でき、質問できたので良かった。 塾の周りの環境冬に通っていたので自動車での送迎がほとんどで、駐車場はあるけど、道路が狭いので混雑してます。 塾内の環境空いているスペースは自主学習で使用可なのですが、土曜や長期休み中は混雑して使えない。 良いところや要望塾からの連絡はきちんとしていると思います。長期休みの講習が3回で1つの申し込みなので、1回づつ出来れば良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金知名度は低いかもしれませんが、その分個別にしては良心的な料金がだと思います。 講師丁寧に教えてもらってるかと思います。 時間があると授業以外でも教えてもらえます。 カリキュラム教材は普通かと思います。高すぎるレベルではないので基礎をしっかりつけてからの応用で、子供には良かったです。 塾の周りの環境交通機関はそもそも山形は良くないので車での移動か自力でいくしかありません。夜の遅くなければ治安は問題ないと思います。 塾内の環境自習できますが、広くはないです。 一部にはあるのですが、全部に個別の仕切りがあると良いかと思います。 良いところや要望相談しやすい所が良いです。 日曜が休みですが、土曜日も夕方で終わります。土曜も夜まで開けていただけると自主学習できるのでありがたいのですが… その他気づいたこと、感じたことどこでもやってるのかわかりませんが、変更になって急に授業が空いたりすると来ませんか…と連絡もらったりします。とてもありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金もっと安ければよかった が 他校より安いところを選んでいる 講師個別 少人数が子供に合っていた と子供は、感じていた 。 他校も体験や 期間講習などを受けて決めた カリキュラム学校と合っていたり 合っていなかったり、まちまちのようでした 塾の周りの環境交通のベンかよくなく 周りは暗くこどもたちが自転車で来る子供もいて心配だった 塾内の環境友達が多く 集中しているようで 個室などあれば ベストだった 良いところや要望個別指導が子供は、安心できたようだ みんなに教えると 、わからないのに先に進んで、わからなくても進んでいくにで、 少人数がよかった その他気づいたこと、感じたこと時間が遅くまでで 、子供のスケジュールに合わせてくれるのでとてもよい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金料金は個別なのと、分かるまで指導して貰うことから、妥当かなと思われます。 講師年齢が近い講師が多いようで、厳しさにかける傾向がありました。 カリキュラムわかるまでしっかり復習させるようで、やり方は納得できるものでした。 塾の周りの環境遠く、公共交通機関が無いために、家族が送迎をする必要がありました。 塾内の環境個別視度なので、人数の割には余裕のある広さで、十分なスペースでした。 良いところや要望分からないことを分かるまでしっかり行っていただくのは良かったです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更も柔軟に行っていただいて、特に感じたことはありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金塾の料金はどこも高めだと思います。栄光塾は料金が少し安いけど、授業時間が短いので、それなりの料金だと思います。 講師若い先生が多く、子供たちは気兼ねなく、質問できたようです。 カリキュラム季節講習は3回1セットになっているので、私用があると講習が入れられなのが、少し不満でした。 塾の周りの環境駐車場に入る道は狭いですが、駐車場も完備してるので、送迎しやすいです。 塾内の環境塾の授業中は静かすぎず、うるさくもなく、勉強しやすいです環境のようでした。 良いところや要望机が空いていれば、自主勉強で使用でき、他の生徒に迷惑かからなければ、先生にも質問出来るので、良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供だけでなく、親とも面談し、情報交換できたので良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金料金については、普通をおもうが、もっと安ければ親の負担も軽くなると思う。 講師不得意科目について基本から子供に合わせて懇切て丁寧に教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムは子供の実力に合わせた、独自のカリキュラムを作り、教えてくれた。 塾の周りの環境家から近くて、歩いて通えるところだったので、親の送り迎えはしなくても良かった。 塾内の環境良かったことは、子供の実力に合わせた教え方をしてくれた。悪かった点はとくにない。 良いところや要望先生は一生懸命に教えてくれたので、今は満足しているし、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたことその他、感じたところは別にありませんし、塾とはこういうものかと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて料金は安めだと思います。年2回冷暖房費は取られます。 講師何人かの講師に教わっているが、熱心な人もいれば、そうでない感じの人もいる。 カリキュラム中学の授業で行うカリキュラムですが、難しくもなく簡単すぎず、うちの子供にはいいと思います。 塾の周りの環境ウチから歩いていくには少し遠いので車で送迎しますが、通勤帰りの車が多い時間帯に行くので、やや渋滞します。 塾内の環境塾内は静かですが、照明が暗く感じます。外から見ても地味な感じです。 良いところや要望3人までの少人数制で授業しているので、わからない事は先生に聞きやすいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光塾の保護者の口コミ
料金基本的にどこの塾も高いですので、この塾が特に高いということはありません。。季節講習時は通常です授業数が多いので、高く感じました。 講師先生方は親しみやすく、質問しやすかったです。受けている教科以外でも、分からないところを教えてくれました。 カリキュラム季節講習では、個人にあったカリキュラムを提案してくれて、具体的に指導してくれました。 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通えましたが、冬季は自動車で、駐車場でしたが、駐車場の道路が狭く少し不便でした。 塾内の環境教室内は綺麗に整頓されて、良かったです。自主学習のスペースがもう少しあった方が良かったです。 良いところや要望この塾では親が送迎している日は、先生が直接、勉強した内容を報告してくれるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気