TOP > 教学塾の口コミ
スウガクジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
総合学習塾 啓真館(96)
創研学院【西日本】(611)
能開センター【広島県・香川県】(126)
個別指導Axis(アクシス)(1870)
ベスト個別(417)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
教学塾の保護者の口コミ
料金2教科の割には安めに設定されていたように思うが、料金の割には、子供の成績は伸びなかった。 講師様々な学年の中で勉強していたので、本当に本人が塾に通うことによって力になっているのかどうかわからなかった。 カリキュラム中学受験を控えていたので、それに対応した内容でお願いしたかったが、あまり成果が出ていなかったように思う。 塾の周りの環境自宅から歩いていける距離なので便利であった。 近くにカラオケ喫茶があり、騒音が気になった。 路地裏で、少し治安が気になった。 塾内の環境整理整頓はされていた。 空調の管理が甘かったので、暑すぎたり寒すぎたりということを子供が時々言っていた。 良いところや要望授業中、どのような対応をしているのかもう少し詳しく教えてほしかった。 先生は、ちゃんとできている、ちゃんと進んでいるという内容の話であったが、成績は一向にパッとしなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供に対してあまり真摯に向き合って対応しているようには感じられなかったのが残念。 先生との懇談の時、先生からの圧が強すぎて、話しづらかったのでやめた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教学塾の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて、かなり安かった。初めて塾に行かせる時にも負担が少ないのは魅力だった 講師宿題が無いので、家で子どもを焚き付けることをせずに済むかと思っていたが、塾でも淡々と進むだけで、質問などしにくい雰囲気だったとのこと カリキュラム良く言えば自由に子どもの主体性を重んじているが、やる気の無い生徒はそのまま。邪魔しなければいいようで、放って置かれていたらしい 塾の周りの環境住宅街でとても静か。何もないから学校帰りそのまま行ったりはできにくいかも。駐車場も狭く、路上駐車で迎えに行っていた 塾内の環境とても静かだったとのこと。整理整頓はされていたようです。出入りの音が逆に響く 良いところや要望宿題がないが、塾で熱心な指導もなく、うっかり忘れて欠席しても特に反応も無かった その他気づいたこと、感じたこと安かろう悪かろうだった。成績は変わらず、ただその場で時間が過ぎるのをやり過ごしていた感じ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気