TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金高い方かもしれないが、安かろう悪かろうで効果がなくても、子供の将来のためにもケチってはいけない費用と考える。 講師子供が学びを得られているという感触を持てており、楽しんで通えている カリキュラムまだ中学一年で結果が出るまで時間があるため評価は難しいタイミングなので 塾の周りの環境徒歩で通える場所にあった。駅からも近いので電車やバスを使うのでも通いやすそう。自転車は利用禁止なのでその点は要注意。 塾内の環境単独のビルなので関係者以外の出入りがない。今のところは人数も少ないが2クラスに分かれており狭さはない 入塾理由授業進度が適切と思えたこと、子供自身がそこで学ぶことにモチベーションを見いだしたため。 定期テスト補講目的の塾ではないため学校の定期テストは眼中にないので対策もない 宿題宿題は必須だけでも多そう。さらに任意のチャレンジ問題もあるのでボリュームは十分。 良いところや要望今のところは特に気になる点はないのでこのまま受験で成功できることを期待 総合評価今のところは特に気になる点はないが、結果が出るのはまだ先なので
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金はもっと安かったらいいと思います。安ければ安いほどいいです 講師とてもふつうの方でした。可もなく不可もなくぼちぼちといった印象です カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習はたいへん普通でした。可もなく不可もなくぼちぼちといった印象です 塾の周りの環境塾の回りの、環境(交通の便、治安、立地)はふつうだと、おもいます。 塾内の環境集中できる環境だと思います。ごくごく普通の環境だと思います。 良いところや要望料金がもっと、もっと安くなったらいいのにとたいへん思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金に関しては、特に高くもなく安くもなく、相応の感じがします。 講師教室内に笑いが起きるなど、楽しく勉強が出来る感じがしました。 カリキュラム教材は、クラスごとに分かれており、クラス格差が大きいと思いました。 塾の周りの環境駅から近く、警備体制もしっかりしており、治安も良いと思います。 塾内の環境当時の設備も新しく、明るい環境で勉強できていると思いました。 良いところや要望周辺地域の学校から集まってくるので、競争心が芽生えてくると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金進学ランキングの上位に入っています。 講師講師は、当たりはずれがあります。良い先生は、転勤して偉くなるといううわさを聞きました。 カリキュラムカリキュラムはよくできており、一流の教材ですが費用は割高です。 塾の周りの環境たまプラーザは、田園都市線の中でも住みたいまちランキングに入っているため治安は良い。 塾内の環境塾は駅に近く、教室も問題なく,自習もでき騒音等は心配ありません。 良いところや要望自分で勉強するのは限界があり、費用は高くても進学塾に通わせるべきです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は高い。兄弟割引などの設定があるとなお良い。2人通っている時の負担は相当きつい 講師子供一人一人のことをちゃんと見てくれている。時間が遅くなっても質問に答えてくれる カリキュラムカリキュラムは充実しているが、もう少し子供の負荷を減らした内容にしてほしい 塾の周りの環境駅前にあり立地は良いが、来るまでの送迎がしやすい状況だとなお良い 塾内の環境駅前にあるが、電車のおとなどの雑音は聞こえない。子供は部屋の冷暖房が効きすぎると言ってた 良いところや要望塾のクラス分けがシビア。これにうまくはまらないとモチベーション維持も難しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気