学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 雄踏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金映像授業で自習も可能だが本人のやる気次第で利用する量や質が変わると思うので我が家の場合は高い。 講師受験前には熱心に対策や傾向を話して下さる。子供も質問しやすい様。 カリキュラム高校生になり今のところあまり熱心さは感じられていない。個人のやる気次第な感じ。 塾の周りの環境駐車場がせまい、建物が他の同塾に比べて狭くて古い感じ。コロナ禍で少し心配した。 塾内の環境塾内はきれいに整頓され環境は良い。 良いところや要望自由に本人のペースで通える点が良い。先生に質問もしやすい様。映像が教科書ベースではない様なので上手く利用できるかが重要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人が辞めずに通っているので我が子には合っているのだと思っている。もう少し塾の様子が分かるといいのですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 御殿場富士岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金個別と映像の組み合わせはリーズナブルだが、値引きについては設定があいまい 講師若い先生が多くとても熱心に教えてくれる、帰りも挨拶に出てきてくれる カリキュラム定期テストや学力調査などが行われる際には、そのテストにあったテキストの配布がなされる 塾の周りの環境駅が近いことは便利だが、駐車場が狭くまた道路に面しているため交通の妨げになる 良いところや要望個別指導でなくても、一人一人の学力や学校の状況にあわせたまめな指導を望む

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 東豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数や教科の数により 代わってきますが、やはり高いと 感じました。 講師教え方がいい先生といまいちの 先生がいた。 子供との相性もある。 カリキュラムなかなか時間が合わず行けなかったり 課題もあったりして教材も厚く やりきれなかったりした。 塾の周りの環境交通量の多いところにあり 駐車場に入るに入りずらく 出る時も出にくかった。 塾内の環境交通量が多いところにあったので、 車の音があったと思います。 良いところや要望わからないことがあれば教えてくれたり してよかったと思うが、親子での面談があったりして 少し面倒でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、よく親子での面談があったりして 勧誘を受けたりして断わるのが面談だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 清水本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金正直なところ料金は高い。しかし必要な単元のみの補強のためと割り切って考えれば時間を金で買うのは悪くないと思う。 講師必要な単元のみの映像授業を受講したが、効率よく弱点を補強できた。 カリキュラム理解の弱い単元のみの教材であり、学習するうえで効率が良かった 塾の周りの環境交通の便が良い私鉄駅近くだが自社ビルであり騒音などの悪影響は無かった。 塾内の環境必要な単元のみの個別の映像授業だが、周りに生徒は少なかった。但し高校受験の中学生も同じ部屋で受講していたのが気になった。 良いところや要望個別の映像授業なので好きな時に受講できるのかと思っていたが、スケジュールが組まれてしまい自由度は低かった。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から高校生までが一つの校舎に通っており、それが気になる時もあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 韮山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特に、夏季講習や冬季講習の期間は、授業スケジュールが変わることが多く困りました。 講師比較的若い講師が多く、わからないことを聞きやすいと話していました。しかし、一人が複数人の生徒を見ているため、なかなか先生に聞くタイミングがない日もあったようです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、学校のテスト対策としては納得のいくものでした。非常にわかりやすく、ポイントをまとめてあったので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から離れており、駐車場が少ないので、交通環境や送迎の環境はあまり良いとはいえません。 塾内の環境教室は人数の割には狭いように感じましたが、生徒数がそれほど多くないので特に不満はありません。 良いところや要望駐車場を増やして欲しいこと その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休む場合、授業を別の日に振り替えてくれるので、その点は親切だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 可美校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラム同様、料金体系、支払い方法などもやや分かりにくいと感じた。 講師熱意を感じるが、子供は好みが分かれると思う。のんびり育っている世代なので、あまり熱血だと抵抗感を覚える子もいるだろう。 指導のレベル的には高い感じがするがまだ分からない。任せられる安心感はある。 カリキュラム少しシステムが分かりにくい。結果もまだ出ていない。タブレットなど、新しい試みに意欲的である。ハマれば伸びるだろう。 塾の周りの環境お迎えに大渋滞が起こるのが、親的にはストレスである。 終了時間に時差があると良い。 塾内の環境学校とほぼ同じ雰囲気。中学生なら十分だと思うが開放的なので、衝立のある自習室など、高校生にはもう少し閉鎖的な空間の方が良いと思う。 良いところや要望何をやってるのか分からないので、料金に対しての満足度が測れない。寝てないか?わかったふりしていないか、どんな先生に習っているのか。数字で結果が出るまでは時間がかかるので。進捗を確認する方法が無い。 その他気づいたこと、感じたこと少し休憩スペースがあれば、送迎待ち、時間調整などが楽だと思うし、コミュニケーションも多少は必要な気がする。受験は長期戦なので、嫌にならずに続けられる、通うのが億劫にならないための仕掛けがほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 天竜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金普通~高めと感じます。 秋以降の講習は高めで考えてしまいます。 講師通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、質問すると丁寧に教えてくれると言っています。 サブの先生も親切で良いと言っています。 カリキュラム教材の量は多めのようです。 季節講習は受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境自転車ですが少し遠いので、交通量の多い道路を夜通う点が少し心配です。 塾内の環境イヤホンを使うので雑音は気にならないのではないかと思います。 良いところや要望わからないところは繰り返し視聴できるので安心です。 授業の前後で自習もできるのがよかったです。 自分が納得いくまでやって、帰る時間も自分で決めているようで、計画性も身につくかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金当たり前なのかも知れないが、高い。金額に見合うかどうかは、目標(志望校合格)達成できたかどうかによる。 講師講師が若く、子どもと年齢が近いので、話しやすい環境である。 カリキュラム過去問題などの取り扱いや、学校のテストに合わせた対応が良かった。 塾の周りの環境学校、病院、スーパー、コンビニなどが周りにあり、治安面でも安心できる。 塾内の環境生徒の人数に対して、多少手狭な感じもするが、特別に問題などはない。 良いところや要望やはり先生の差はあると思う。面談での対応など、当然好みの問題もあるが、今のところ、子どもからの不満は聞いていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって若い講師がいるのも良いが、逆に若くて良いのか、と言う懸念もない訳ではない。ただ、今は子どもが気持ちよく通っているようで、そのは良かったと感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 岡田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金高いと思う。毎月のように模試があり、少ししかいないのに施設費も高い。 講師家で勉強することができなかったのでなんとかしてほしかったです カリキュラムテキストをしっかりやればそれなりに点がとれる良い内容だと思う 塾の周りの環境駐車場は少なかったが、家から近く周りも静かで良いと思います。 塾内の環境仕切りがしてあって良かったが、もう少し整理整頓ができていると良い 良いところや要望友達も通っていたのは良かった。やる気になれるような声かけをしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 矢部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金内容、設備に満足しているので、金額的にも高すぎず満足している。 講師苦手を理解して、丁寧に指導してくれる。子供の様子なども直接報告してくれたりと親身になってくれます。 カリキュラム学校のテスト範囲を把握してくれているので、それに合わせて指導してくれる 塾の周りの環境駐車場も広く、交通アクセスもいいので、送り迎えがしやすい。右折でも入りやすい。 塾内の環境自習ができる場所もあり、テスト前など一人でも集中して勉強できる。 良いところや要望高校受験に強い、学区のテスト範囲等把握してくれているので安心。内申についても親身になってくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 東豊田校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金もう少しお安ければ有難いですが、個別塾の中でいうと平均的でしょうか。 講師講師の先生方が物腰の柔らかい先生ばかりで、子供が萎縮せずのびのびと学習できそうな環境がとても良いと思いました。他の塾もいくつか体験しましたが、子供もここの塾がいいと、自分自身で決めました。 カリキュラムまだ始めたばかりで詳しくはわかりませんが、子供のペースに合わせたカリキュラムを組んでいただけそうなところに期待しています。 塾の周りの環境学校からそのまま通える点、自宅からも近い点が我が家にはとても好都合でした。 塾内の環境イヤホンを使用した学習方法も影響しているのか、とても集中できる環境のようです。室内も整理整頓されていて過ごしやすいようです。 良いところや要望子供の得意不得意をプロの方々から分析していただけると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 岡田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習、模試、維持費など高いと感じた。負担は大きかった。 講師落ち着いた感じの先生でした。もう少し元気よく接してほしかった。 カリキュラム内容は良かったと思うが、本人のやる気が足らなかったように思う。 塾の周りの環境自宅家からの距離もちょうど良かった。周りも静かで良かった。。 塾内の環境整理整頓されていたように思う。人数も多かったがすぐに勉強できた。 良いところや要望子供が何も話をしないので、様子をしっかりと伝えてほしいと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は大学受験するための塾通いですので高くもなく安い訳でもないです。 講師体験授業を受けてから入塾するまでとした後も一度も面談もなく意志疎通ができているのか不安でした。子供から話せる訳でもなく大丈夫かなと心配になりました。 カリキュラムすぐに教材が用意されたわけでもなく不便な部分もあったようです。 塾の周りの環境学校帰りに寄っていて自宅から近いので便利です。ただ周りは暗くてコンビニ等めやないので不便です。 塾内の環境自主勉で通っていますが集中できるようです。ただ中学生、小学生が先生と雑談しているので気になるようです。 良いところや要望もう少し親の意向、子供の悩んでいる部分に耳を傾けていただけると良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供が迷い考えている事に寄り添ってもらえたらなと思います。精神的にも辛い部分があったりするのかなと…

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 掛川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金最初の説明の際に、非常にわかりやすく説明をいただいたため、満足している。 講師急な対応で、検討を依頼したにもかかわらず、熱心に対応してくれたため、助かりました。 塾の周りの環境駅からも近くとても便利だった。学校帰りに立ち寄り、自習ができる環境を望んでいたため、目的が達成できた。 塾内の環境静かで集中できそうなところ、周りに同じ受験生がいることでモチベーションになる 良いところや要望自習を有効にするためには、最適な塾です。わからない所は、教えてくれるため、安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 富士宮駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は自習室とかを考えると安いのではないかと思う ただ、夏期講習や冬季講習で上乗せの金額が高い 講師管理者が若く子供に近づこうとしているのかもしれないが、なれなれしく不快 カリキュラム子供に合った教材で、楽しみながらやっていた 自分からやろうとする気持ちが出ていた 塾の周りの環境駐車場があるが、時間帯によっては満車で待っているところがなくこまる 塾内の環境 子供に聞くと、トイレが壊れて使えないこともあったりした様子 良いところや要望コミルというシステムを使いはじめて先生と連絡がとりやすくなった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 大富士校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較すると、割高だと思います。オススメしにくいです。 講師優しくて話しやすいようです。こちらからの質問に迅速に対応して下さり、助かります。アプリでの連絡も取り易いように思います。 カリキュラム学校の授業内容に沿っていて、予習復習になるところが助かります。 塾の周りの環境自宅から、車で5分程度でコンビニ跡地なので駐車場に余裕がある。 塾内の環境ひとりひとり、机が確保されているので、他人が気にならず集中出来るようです。 良いところや要望自分が勉強から暫く遠ざかっており、習った方法と今の学習方法が違う場合もあり、お互いよく理解出来ないのと、感情的になりやすいのて、他人に教えてもらった方がお互いのためだと思います笑

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 初生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習の体験で約一週間の授業が無料だった。教材費のみであの内容は充実していたと評価できる。 講師一度会話した程度なので、大した印象がない。ビジョンはイメージできたので、悪くはないと感じる。 カリキュラム夏期講習の内容が良かった。学校より一歩先を行きつつも復習もして基本を押さえてくれている。 塾の周りの環境自転車で通学できるギリギリの距離かと。但し、車通りが激しく夜間は特に心配。 塾内の環境教室内が整理整頓されており、静かな環境で勉強されていた。集中できる環境であると感じる。 良いところや要望入学説明会で保護者もビジョンが描ける点は非常に良かった。お金をかけて勉強させるその先に、何を目指すのか親子でイメージできた。 その他気づいたこと、感じたこと地域の名門進学校に合格した者を多数排出している様子。信頼できる感触を得た。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 御殿場富士岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金上位クラスになると金額が上がってしまう。こどものために利用しているが。 講師非常に熱心に子供のことを考えてくれている面談の話も具体的です カリキュラム集団授業が苦手なので、ネット授業が分かりやすく展開されているのがよい 塾の周りの環境家からだいぶ遠い。道路から店までの導線が車通りも多く危険です 塾内の環境中学生、小学生混在で、途中にいろいろな人の出入りがあるため集中できないこともある 良いところや要望津新連絡手段もあってコミュニケーションは測りやすい。お願いします

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 韮山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。もう少し安価であると、更に良いと思います。 講師熱心でわからないところを効くと、丁寧に教えてくれる。また、個別指導なので、わからないことを聞きやすい。 カリキュラム教材は学校の授業より少し難しいものだった。このため、予習で塾で勉強しておくと、学校の勉強がよくわかった。 塾の周りの環境韮山駅の近くだけど、交通の便はあまり良くない。駐車場も狭いので、もう少し校外の広々とした場所であると良いと思う。 塾内の環境塾内は個々に分かれているため、集中できる環境だと思います。また、室内は静かで雑音はありません。 良いところや要望良いところは実績のあるところだと思います。多くの生徒が難関校に合格しています。料金がもう少し安いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昂士が熱心な点は良いと思います。校外の駐車場が広い場所にあると助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。月謝プラス、オプションの講義がたくさんありそれも高い。 講師あまり厳しい講師でなかったため成績の上がりもなく、本人もやる気が起きなかった。 塾の周りの環境家の近くだったため、車で送迎することなく自分で行ってくれたため楽だった。 塾内の環境狭い教室だったため一人分のスペースは狭い。人数が限られるため変更したい日に必ず行けるわけではない。 良いところや要望講師により、違いがあるため統一された指導法にしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会は、ただのオプション講義の宣伝だったため、その子の現状や今後の方針などを個別に指導してもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.