学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金面は、講義の内容に対しては良心的だと思われる。費用対効果はまずまず。 講師講義自体はビデオ方式で、わからないところは何度でも確認できる。 カリキュラム教材は、通う中学校の教科書に対応し作られているため、良いと思う。 塾の周りの環境国道に面しており、かつとなりにコンビニがあり、夜も車や人の往来は多い。 塾内の環境校舎のトップである『室長』が毎年転勤で交代するが、当たり外れがある。 良いところや要望校舎運営のトップである『室長』が毎年転勤で変わるのは、どうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと曜日と講義の時間帯を都度予約できるのは便利。但し、時間帯によっては予約が取れないこともある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 澄川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師教室長が熱心で、細かな気遣いをしてくれる 講師もわかりやすく丁寧 カリキュラムもっと早く通えばよかったと思います 先を見据えた授業の仕方をしてくれます 塾内の環境うるさくない、 事務静かで良い 落ち着いて授業できる環境をつくってくれている その他気づいたこと、感じたことまあまあ雰囲気がよい 子供にあっていればそれでよい 受験ない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 宮の沢駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師指導について、わかりやすく、説明してくれました。何度か説明を、聞きに行った時に、別の人が対応にあたり、前回の話が、されていなく、最初から説明をして、話しました。引き継ぎがうまくされていないみたいで、不安になりました。 カリキュラムその、指導者によって、ムラがある。良かった点はわかるまで、時間を過ぎても教えてくれる。 塾内の環境指導者が、少なく感じた。子供が、騒いでいたのが気になった。指導者が、忙しそうにしていて、注意をしていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと金額の割りには、個別の指導がきっちりされているのか?わからない。指導者不足を感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 旭町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金どこも変わりはないが普通だと思う。何より本人が勉強しやすかったらしい。 講師親身になり志望校合格に向け的確なアドバイスをいただき時間外でも自習室でのアドバイスも助かった カリキュラム過去問で学テABCの対策をしてもらい良い結果が出た。わからないところも丁寧に教えていただきました。 塾の周りの環境冬は歩いて15分以上かかり吹雪の中でも通わなくてはいけないので辛そうだった。 塾内の環境授業や自習も自主的に行いながらもアドバイスやテストなどもまたを得た所でした。 良いところや要望先生から状況説明や到達度、合格の範囲内かなど電話で報告してくれた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 栄町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金半年程度しか在籍していませんが高いと感じました。 講師子供の勉強の様子や、苦手・得意をしっかり把握してくれている。子供へも親へもアドバイスが的確。 カリキュラム資料やプリントがわかりやすい。子供の集中力が継続できるようなカリキュラム。 塾の周りの環境隣が交番のため安心ではあるが、夜は人気が少なく暗いため若干心配。 塾内の環境勉強用の机は、隣の人との仕切りもあり集中できます。中も整理整頓されていました。 良いところや要望子供のいいところを非常に褒めてくれ、効率的な学習方法の指導や、子供のレベルと目標校に合ったアドバイスを的確に指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習での体験は非常に安かったが、入会してしまうと非常に費用が高いので、どうなのかなと感じてしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金映像授業だけのわりには高いと思う。 教材も使いきれず宿題になることが多くて、こなすのに大変な思いをしていた 講師映像授業でビデオを見てるだけなので、講師は一流かもしれない カリキュラム自分から聞く事ができる子ならいいけど、できない子や遠慮する子ならあまり良くない 塾の周りの環境家からは近いし、国道沿いで交通の便は良い。 道路も明るいし建物もわかりやすい 塾内の環境自習室もあり、勉強に集中しやすい環境ではあると思う。 家にいるよりは勉強に取り組む気になる 良いところや要望映像授業なので、ヘッドホンを使うが、それがきついのかいつも耳が痛いと言っていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾とは比べていないので相応かと思います。 ただ中3になると通常の代金プラスいくらかの負担が多いかと感じます 講師本人が行くので子供本人の意志で決めています。 高校入試までの間お世話になるかと思います。 塾の周りの環境子供が自分で通えている距離なので良かったかと思います。 毎回送迎するとなると大変かと思ったので 塾内の環境とても静かな場所に建っているので音などは気にならないかと思います。特に子供からは何も聞きません 良いところや要望子供本人が通っているので特に何もないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま入試までお世話になりたいかと思って居ります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 豊岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金旭川では安いと思います。 講師毎年のように担当の先生が変わるので、あまり先生方の印象はありません。 カリキュラムビデオ授業なので、個人のペースで進められるのはいいと思います。 塾の周りの環境道路が明るく自宅の近くなので、歩いて通えるのはとても良かったです。 塾内の環境ビデオ授業のせいか、他の子が歩き回ったりしているそうであまり集中出来ないと言っていました。 良いところや要望自分のペースで進められるのはとても良いと思います。何より授業料がとても安かったので、通わせやすかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金に関してはほかの塾と比べて少し安いと思います。 その点は満足してます。 講師とてもフレンドリーで若い先生が多く子供が馴染みやすくていいと思う。 カリキュラム夏期講習、冬季講習などは塾生は無料なので経済的にとても助かります。 塾の周りの環境交通の便が良い。国道沿いでとなりがコンビニで駐車スペースが広く送り迎えが楽。近くに警察署があり治安が良い。 塾内の環境新しい建物なのでキレイで整頓されている印象です。 雑音も特にありません。 良いところや要望いいところは子供が進んで塾に行きたくなる感じで雰囲気がいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金映像授業なので、ほかに比べると安かった ただ3年になると、講習・ゼミと飛ぶようにお金がかかった 講師親身になってくれた主任が、 3年になるときに転勤になり、それから予備校の雰囲気や方針が変った気がした 保護者会でも、ゼミや講習料金などお金の話が中心だった カリキュラム過去問など入試対策ゼミがあったが、新しい入試制度とかけ離れていて、なんの対策にもならなかった 塾の周りの環境大きな通りに面していて コンビニ乗って広い駐車場がとなりにあるので、おくり迎えしやすかった 塾内の環境自習室が3階にあり、集中しやすかったようだ 仕切りがあったり、私語がないように席が決まっていた 良いところや要望授業料が安い・治安が良い 映像授業を何度も見られるが、 わからない所は、自分から聞かないとそのままになってしまう恐れあり その他気づいたこと、感じたことお金が高くても、公立高入試速報を担当している予備校の方が、これからの入試対策や新しい 情報が入手できるのではないかと思った その時の秀英の対策は古い(遅れている)と感じた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 宮の沢駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金やすくはない 他の塾並みと思います 成果でなければへんきんしてほしい 講師予定時間より遅くなったさいにわざわざ駐車場まできてくれた 人柄はいいとおもいます カリキュラム問題集の解説がない 間違ったもんだいをみなおすのにいまいちとおもいます 塾の周りの環境たてものがしょぼい 駐車場がせまいのでお迎えにいったさいに塾の妻駐車場にとめれない 塾内の環境とくにはきにならないようです 多少うるさくても集中する訓練とおもえばいいのでは 良いところや要望駐車場はなんとかしつほしい。せますぎる。ほかにはとくにありません その他気づいたこと、感じたこと5教科必要なのかなとはおもってます まだかよいはじめて半年なので成果がわかりません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 旭町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金講習会が無料なので、一年間トータルすると、他塾に比べて多少は安いかも? 講師映像授業なので、全国どこでも優秀な講師の授業が同等に受けられる。 カリキュラム季節講習は無料なのでお得。テストも各学校の過去問などが用意されていて対策しやすい。 塾の周りの環境学校から近く、大きい通り沿いなので徒歩でも通いやすい。駐車場は狭いが一応ある。 塾内の環境新しいビルなので綺麗。塾のみのビルだから、うるさくない。コート掛けがないので冬場は不便。 良いところや要望鞄やコートを片付けられるロッカー的な物が欲しい。 映像授業なので自分のペースで進められる。 その他気づいたこと、感じたこと統一テストの結果が返ってくるのが異様に遅い時がある。チャッチャと返して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比べたら、比較的、お手頃な料金設定だと思っています 講師親切に接してくれるし、話しやすいし、生徒のことをしっかりみてくれる カリキュラムその子にあったように、授業にそって、テスト対策などをしてくれる 塾の周りの環境学校が近くにあるのでなにかあった場合、避難所が近くてよいとおとう 塾内の環境個々の使える机があり、暖房もあるし、使いやすい環境だと思います 良いところや要望色々、個々に対応してくれるのでとてもありがたいと思っています その他気づいたこと、感じたこと先生方がとても親切に対応してくれるので、とても良いとおもっています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石狩花川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金何をするにしても、お金お金でトーンガダウンします。出来高制にすればいいと思います。 講師わかりやすくて、ていねいであった。また、受験対策として、合致していたと思いました。 カリキュラム何をするにしても、お金が異常にかかる印象。 塾の周りの環境交通のアクセスが悪く、雨や雪道では移動手段が困難です。 塾内の環境清潔感があり、いいと思いますが、冬期間は燃料代を別途徴収されるのは納得がいかない。 良いところや要望成績と料金の出来高制にすればよいと思います。冬期間の燃料費を生徒に負担させるのは納得がいかない。会場を提供するのは、提供側の方だと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、授業料が高い。その一言につきると思う。また、講師の力量にバラツキがあると思うので、出来高制にすればいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石狩花川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較して、少し割高感はありますが、志望校合格を目標に運営していますので受講科目以外の科目も親切丁寧に教えてくれました。 講師受講している以外の科目も丁寧に教えてくれました。あと学校の授業より進めて教えており、学校の授業が復習になる点が良かったようです。 カリキュラム夏期講習や冬季講習なども低価格で実施してくれました。定期テスト前には受講科目に関係無く、分からないところを教えてくれました。 塾の周りの環境歩いていくと30分かかり、夜遅い時間の受講だったため、毎回送迎をしていました。送迎が間に合わない時にはタクシーを利用していたので。その点は割高になりました。 塾内の環境教室はいつもきれいに整理整頓されていました。ただ空調設備があまり良くなく、暑かったり、寒かったりといことはあったようです。 良いところや要望いつも親身になって相談に乗ってくれます。学校の面談より現実的な話ををしてくれるので信頼ができました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての心構えなど学校ではそこまで話してくれない内容をたくさん聞くことができたので非常に勉強になりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石狩花川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の生徒 の口コミ

料金夏期講習などの季節講習は無料で受講することができました。教科数によって授業料は違いました。 講師わからないところなど質問に丁寧に答えてくれた。高校選びも親身に相談に乗ってくれ、進路変更した際もどんな勉強をしたほうがいいかなど丁寧に教えてくれた。パソコンでの映像授業は特に数学がわかりやすく、学校での定期テストの点数が30点近く上がり、クラスで1番の成績だった。 カリキュラム普段は映像授業、テスト前になると対策用映像授業にかわりよくテストに出る問題を中心にわかりやすく解説してくれた。 塾の周りの環境ほとんどの人が徒歩や自転車で通っていました。夜遅くに授業が終わる時は親が車で迎えに来てくれていました。目の前にはスーパーがあり、明るく車通りも多い場所です。 塾内の環境机の左右に壁(?)があり、個人のスペースがしっかり確保されていてヘッドホンをつけて授業を受けるので集中して授業を受けれます。自習室もありました。 良いところや要望映像授業はとてもわかりやすく、一人一人に合わせて時間割を組んでもらうことができます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 澄川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金最初は5教科すべて選択していましたが、映像事業なので、必要な分または苦手な分野だけを選んで受けたほうがコストパフォーマンスがいいですただ、こちらの好きなような教科だけを選べないので難点です。 講師とくに目立った印象がない。可もなく不可でもない感じ。あるていど本人の頑張りが必要なかんじがします。 カリキュラムわからないところは教えて腐れ感じだが、特別個人的なプログラムがあるわけではないような気がしました。専攻によってはあったのかもしれまいせん。 塾の周りの環境地下鉄から近いので非常に便利だが、車の駐車場がないので、夜遅い時間迎えに来る親御さんがほとんどです。大半が近所の子供が多いので自転車か徒歩が多い 塾内の環境授業が映像なので特にうるさい環境ではなかったです。自主室があるので、講習がない日でも利用できて便利です。自宅で集中できないようなときは使っていました。 良いところや要望定期的な面談があり、受験の取り組み方や勉強の方法など親子ともども教えていただきました。夏季、冬季は講習があるので、その営業説明を聞かされます。内容は悪くないのですが、営業トークがすこしきついです。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは、複数の塾の体験コースを受けるべきかと思います。また、1年間のスケジュールももらうとこちらも資金面で検討がつきます。とくに夏季、冬季の内容や志望校への組み立てがどのくらいビジョンとして見えているかが大事だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金指導内容と教材、設備面を考えれば、適正な金額だと納得できる水準にあります。 講師部活が運動部なので、あまり勉強に目が向いていなかった子供を目覚めさせつつあります。 カリキュラムレベルに合わせた教材と、ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています 塾の周りの環境交通の足は、自転車か親の車で送迎です。子供は、自転車で通っています。 塾内の環境勉強に集中できる環境で、良いと思われます。設備面は充実しています。 良いところや要望ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています。また、講師に丁寧に指導も受けられます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.