学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 石狩花川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金子どもたちに頑張ってほしかったからあまりお金は気にしなかった 講師時間を過ぎたりしていた帰りが心配だったが周りが安全だから安心できた カリキュラム月に一回高統一テストがありある程度進路などがわかった。でも当てずっぽうは良くない 塾の周りの環境夜10時くらいに一人で自転車で帰ってのも問題がなかった。治安が良かったけど夜は暗いから怖い。しかしよくやっていたと思う 塾内の環境市街地の真ん中だったから車の音がして集中しづらいと言っていた 入塾理由部活動と勉強の両立を中学生に、なって頑張ってほしいからやっていた 定期テストテスト2週間前に専用の教科書でテスト範囲を復習していたが宿題はあま里なかった 宿題量は半ページ位で授業の復習などがメインで簡単と言っていたでも授業で分からなかったところを復習したりしていた 家庭でのサポートシャープペンシルを買ってあげたりしてモチベーションを上げてあげた 良いところや要望良いところは意外と家の近くにあり早めに行って勉強できるから良かった その他気づいたこと、感じたこと塾では、友達がいるからその友達と競い合って切磋琢磨してやれていた。 総合評価先生がわかりやすいと成長できていた先生にもよるかもしれないと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金指導内容からしても妥当な金額だと思う。あまり覚えていないのと他の塾は分かりませんが子どもはいきいきとしていたので安いくらいでした。 講師子供がすごくいきいきとしており楽しそうだったのでよかった カリキュラムわからないことがあったら質問をしてわかるまでおしえてくれるようだったので苦手なところも克服できたようでよかったです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり便利。大きい道路に面している。治安はわからないが悪いところではないと思う。お迎えの際は駐車場があるがお迎え時に混むため少々不便。 塾内の環境塾内はきれいに整っていた。しかし自習室は子どもにとってあまり居心地はよくなかったそう。 入塾理由家から近く通える位置にあるため。当時、子の友達が通っていたため。 良いところや要望こどもが楽しんでできる場所だと感じた。過度なストレスもかからず成績を上げることができました。 総合評価無理せずに成績を上げられ楽しんでできる塾。他との比較はできなかったが無事志望校も受かったのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いと感じた。普段の授業や講習などの料金も内容にしっかり見合っていたものだった。 講師とても接しやすく、わからないところなどをとても丁寧に教えていただいた。 カリキュラム苦手な教科を重心的に取り組み、克服できるようなカリキュラムだった。 塾の周りの環境12号線沿いにあるため近くにコンビニや飲食店があり、夜間も明るく、安心して通塾させられた。塾の駐車場が少し狭く、特に冬季は、送迎の時間帯がかなり混み合っていた。 塾内の環境教室などが綺麗で、設備もしっかりしており、自習室なども集中しやすいような作りになっていた。 入塾理由学力が下がって来ていたところ、同級生からの勧誘を受け、体験に行き、本人と話し合って入塾を決めた。 良いところや要望講師の方々がとても親切で、授業内容もわかりやすかった。定期講習なども豊富で学力の向上へのサポートがしっかりしていた。 総合評価受験ギリギリまで講習があり、受験に向けてのサポートがとても豊富で良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金成績の結果により、満足度が左右される。だんだん少しずつ成績が上がってきた時は料金が妥当だと感じ、成績が下がってくると不満が出て高いと感じてしまう。 ただ、先生はとても熱心に取り組んでくださっているので子供にもそれは伝わっているので感謝しています。 講師ほぼ毎年先生が変わるので、良い先生の時と相性が合わない先生の時があった。 基本、どの先生も皆んなとても熱心でありがたいと思っています。 相談にも丁寧に答えてくださったり、受験の時は面談なども何度もしてくださり、親と子の方向性も確認しながらこれからどう取り組んで行ったら良いのか決めるのにとても良かったと思っています。 カリキュラム集団と個別、映像授業などが選べるので本人達のやりやすい方法を選択できました。 高校になってからは辞めようかと思ったのですが一教科に絞り、続けることでわからないところを解決しやすく、良いと思っています。 塾の周りの環境始めは家から近くのところに通っていましたが、途中分校がなくなってしまい、夏場も車で送迎していました。 あとどこもそうですが、駐車場が狭いのでお迎えが集中する時間は停めるところに困ったりしました。 塾内の環境途中からですが、階数により分けられているので広いことはもちろん学年や種別によって教室が違うので集中しやすい環境だったと思います。 入塾理由本人の希望で算数に苦手意識があったので高校受験を意識して小学生の頃から始めた方が良いと思ったので通い始めました。 定期テストありましたが内容まではしっかり把握していませんでした。 定期テストごとに面談してくださり、苦手な事や改善点がわかり、子供の状況をわかって進路先を決められたので良かったです。 宿題宿題はそんなに出ていなかった気がします。難易度は本人に合わせていただいていたと思います。 家庭でのサポート送り迎え、保護者説明会、個別の面談など子供だけや親だけというよりも一緒に参加していました。 また、一緒に参加する事を勧められました。 良いところや要望先生が熱心なので有り難いです。コミュニケーションをしっかり取ってくださるので不安や心配を感じる事が少ないと思います。高校受験終わったら辞めようかと思っていましたが、子供の希望で継続しています。 総合評価集団と個別、映像授業など選択の幅が広く先生がとても熱心な所が良いと思います。 分校がなくなってしまったのが残念でした。(遠くなったので送迎が大変になった)

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高めに感じます。また夏期、冬期講習の代金も高く感じてます。 講師同じ中学校卒業の先生達がいて、子供と話があいそうだった。また色んな先生方がいるが、教え方に統一性を感じられたから。 カリキュラム教材は学校の教科書や持っている参考書で進めていってくれるため、新たな教科書やプリントを購入する必要がなかったのがよかったです。 塾の周りの環境国道沿いにあり、近くには交番もあるので安心できる環境です。またお腹が空いたら、すぐ隣にコンビニがあるので利便性もいいです。 塾内の環境2名の生徒に1人の先生がついて授業を教えてくれていますが、生徒同士が顔が見えないようになっている配慮がいいと思います。 入塾理由成績が低下傾向で、このままでは高校受験が厳しいと思ったから。 定期テスト今現在対策してくれています。また学校でワーク提出があり、そのフォローもしてくれるところがよかったです。 宿題その子その子のレベルに合わせて宿題が調整されているため、負担がかからないよう考えられているところが、プラス要因です。 家庭でのサポート今までは自分で教えていましたが、最近は仕事が忙しくフォロー出来なかったため、子供の友達から情報をもらっていました。 良いところや要望ズバ抜けて成績がいい子が通っている訳では無く、近い成績の子達が多かったため入塾させるのに抵抗があまりなかった。 その他気づいたこと、感じたことコミルというアプリを使用して授業の時間割りを管理してますが、ちょっと使いにくい部分があります。 総合評価入塾して間もないため、これから結果が見えてくると思います。まずは1学年下げたところからフォローしてくれているのがよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石狩花川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高すぎる上、冬は暖房費もかかって長く通わせるのには経済的にきつかった。 講師親しみやすいと親は思ったが裏表があったようで子供にはきつかったようだ カリキュラム指導の仕方が難しかったようでなかなか理解できずらかったようだが教材が理解しやすかったとのこと 塾の周りの環境自宅から自転車で行ける距離で近くにスーパーや、交番があったので環境的には最高だった。 塾内の環境教室は偏差値ごとにわかれていたので良かったが偏差値重視だったのでプレッシャーだったようだ 良いところや要望カリキュラムに沿って教えてくれるのでよかったがなかなか環境的にわからないところを聞けなかったとのこと。 その他気づいたこと、感じたこと塾にこなかった時など、まめに連絡をくれたり、テストの後は塾でランクや狙ってる高校にいくには、こうゆう勉強のしかたをしたほうが良いなど的確なアドバイスをしてくれた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 旭町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金何かと追加料金がかかり、高い。IDタイプなのでもう少し安ければ良かった。 講師前すぎてあまり覚えていないが、あまり個人を見てくれている感じがなかったと思う。 カリキュラム何かと追加料金がかかって高い。内容はしっかりしていたと思う。 塾の周りの環境近くにコンビニもあり帰りは夜遅くなるが、暗すぎずよい。 塾内の環境個人のスペースがしっかりあって良い。建物も古くないので、冬でも寒くない 良いところや要望もう少し個人としてのテスト対策や不得意なところの復習など指導が欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 澄川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師映像授業の内容は、分かりやすいようです。分からないところは、その場いる先生に聞くスタイル。子どもは気に入っています。 カリキュラム大手なので、それなりのノウハウがあるとおすすめしていましたので、利用することにしました。 塾の周りの環境駅前なので交通の便、立地はよいと思います。治安は分かりません。 塾内の環境勉強に集中できる環境だと思います。建物もわりと綺麗だと思います。 良いところや要望検討して、自宅から通いやすい、大手で安心なのが、決め手になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 南郷18丁目駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金前述のとおり、いつ入塾しても教材が1年分なのは少し負担でした。本人が復習を兼ねてやってくれれば良いのですが、一人でこなすには大変かと思います。 講師時間をかけて面談等していただき、子どもも授業がわかりやすいと話していたのでよかったです。 高校のことや入試のシステムなども、わかりやすく説明していただけたので良い印象でした。 カリキュラムカリキュラムや教材の内容は良かったですが2月入塾だったので、3月に新学年の教材購入によかかわらず、1年分購入しなければならなかった点が気になりました。教材が、前期、後期、学期などでわかれていると購入しやすかったです。 塾の周りの環境地下鉄駅の近くなので人通りがあり、遅くても安心して通えます。 塾内の環境面談で教室を利用した時は隣で授業中でしたが、静かに行われていました。 子どもも集中できると話していました。 良いところや要望最初は冬期講習のみを考えていましたが、子どもが、わかりやすいし集中できたので続けてみたいと言うので入塾しました。娘にはあっていたようです。先生も熱心で良い印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと曜日、時間が固定なので、部活や用事などにあわせてネットなどで空き時間をみて日時を変更したり自習の予約をいれられると、より通いやすいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 澄川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金色々な割引があるので、月の料金は他より少し安いと思う。テキストや別講座は費用が別途なので、トータルすると他と大差はないと思う。 講師ビデオ学習なので、講師と直接ではなかったので、授業は分かりやすいが、講師は分からない。 カリキュラムテキストは授業に沿っているようです。進捗状況により、先に進めたりするようです。 塾の周りの環境地下鉄駅から近い。大きな道路に面しているし、人通りも多い場所。 塾内の環境各々1台にテレビがあり、仕切られている。常に静かな場所だった。 良いところや要望当時の塾長が元気がある人で、押しが強く思ってしまった。現在は分からない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾などに比べると平均的な金額だと思います。教科が選択できるのが良いです。 講師若い講師の方が多く、わからないところなどわかるまで教えて頂いているようです カリキュラム教材は、分かりやすいと思いますが似ている教材もありまとめて頂けるともっと良いと思います。 塾の周りの環境自宅から歩いて行ける距離にあり、夜でも多少人通りがあり遅くなっても少し安心です。 塾内の環境塾の中は、整理整頓されていて清潔感があり温度なども快適なようです。 良いところや要望分かりやすく丁寧に指導していただいていてすごくよいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金全科目を受講しているわけではないため、それほど高額にはならない。安くはないし、講師に見合った金額とは思わない。 講師きちんと身につく教え方ができていないように思う。集団授業で優れた講師が個別指導を行うべきである。 カリキュラムよくまとまっていると思う。演習量もちょうど良い。教科書に沿った内容であるため、定期試験にも直結する内容である。あとは講師の腕次第だが、そこは期待できない。 塾の周りの環境小学校のすぐ近くであるため、通い慣れた落ち着いた環境である。 塾内の環境建物の外観はそれほどきれいでなく、昔のアパートのような階段を昇った2階に教室があるが、最低限の設備は整っており、不便はないようだった。木造のような建物で火災に強いかはわからない。 良いところや要望模試の連絡や授業の連絡をされないことがある。振り替えもこちらが気にしなければ、きちんとした対応はされない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金面は、講義の内容に対しては良心的だと思われる。費用対効果はまずまず。 講師講義自体はビデオ方式で、わからないところは何度でも確認できる。 カリキュラム教材は、通う中学校の教科書に対応し作られているため、良いと思う。 塾の周りの環境国道に面しており、かつとなりにコンビニがあり、夜も車や人の往来は多い。 塾内の環境校舎のトップである『室長』が毎年転勤で交代するが、当たり外れがある。 良いところや要望校舎運営のトップである『室長』が毎年転勤で変わるのは、どうかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと曜日と講義の時間帯を都度予約できるのは便利。但し、時間帯によっては予約が取れないこともある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 澄川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師教室長が熱心で、細かな気遣いをしてくれる 講師もわかりやすく丁寧 カリキュラムもっと早く通えばよかったと思います 先を見据えた授業の仕方をしてくれます 塾内の環境うるさくない、 事務静かで良い 落ち着いて授業できる環境をつくってくれている その他気づいたこと、感じたことまあまあ雰囲気がよい 子供にあっていればそれでよい 受験ない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 宮の沢駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師指導について、わかりやすく、説明してくれました。何度か説明を、聞きに行った時に、別の人が対応にあたり、前回の話が、されていなく、最初から説明をして、話しました。引き継ぎがうまくされていないみたいで、不安になりました。 カリキュラムその、指導者によって、ムラがある。良かった点はわかるまで、時間を過ぎても教えてくれる。 塾内の環境指導者が、少なく感じた。子供が、騒いでいたのが気になった。指導者が、忙しそうにしていて、注意をしていなかった。 その他気づいたこと、感じたこと金額の割りには、個別の指導がきっちりされているのか?わからない。指導者不足を感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 旭町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金どこも変わりはないが普通だと思う。何より本人が勉強しやすかったらしい。 講師親身になり志望校合格に向け的確なアドバイスをいただき時間外でも自習室でのアドバイスも助かった カリキュラム過去問で学テABCの対策をしてもらい良い結果が出た。わからないところも丁寧に教えていただきました。 塾の周りの環境冬は歩いて15分以上かかり吹雪の中でも通わなくてはいけないので辛そうだった。 塾内の環境授業や自習も自主的に行いながらもアドバイスやテストなどもまたを得た所でした。 良いところや要望先生から状況説明や到達度、合格の範囲内かなど電話で報告してくれた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 栄町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金半年程度しか在籍していませんが高いと感じました。 講師子供の勉強の様子や、苦手・得意をしっかり把握してくれている。子供へも親へもアドバイスが的確。 カリキュラム資料やプリントがわかりやすい。子供の集中力が継続できるようなカリキュラム。 塾の周りの環境隣が交番のため安心ではあるが、夜は人気が少なく暗いため若干心配。 塾内の環境勉強用の机は、隣の人との仕切りもあり集中できます。中も整理整頓されていました。 良いところや要望子供のいいところを非常に褒めてくれ、効率的な学習方法の指導や、子供のレベルと目標校に合ったアドバイスを的確に指導してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習での体験は非常に安かったが、入会してしまうと非常に費用が高いので、どうなのかなと感じてしまう。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金映像授業だけのわりには高いと思う。 教材も使いきれず宿題になることが多くて、こなすのに大変な思いをしていた 講師映像授業でビデオを見てるだけなので、講師は一流かもしれない カリキュラム自分から聞く事ができる子ならいいけど、できない子や遠慮する子ならあまり良くない 塾の周りの環境家からは近いし、国道沿いで交通の便は良い。 道路も明るいし建物もわかりやすい 塾内の環境自習室もあり、勉強に集中しやすい環境ではあると思う。 家にいるよりは勉強に取り組む気になる 良いところや要望映像授業なので、ヘッドホンを使うが、それがきついのかいつも耳が痛いと言っていた

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾とは比べていないので相応かと思います。 ただ中3になると通常の代金プラスいくらかの負担が多いかと感じます 講師本人が行くので子供本人の意志で決めています。 高校入試までの間お世話になるかと思います。 塾の周りの環境子供が自分で通えている距離なので良かったかと思います。 毎回送迎するとなると大変かと思ったので 塾内の環境とても静かな場所に建っているので音などは気にならないかと思います。特に子供からは何も聞きません 良いところや要望子供本人が通っているので特に何もないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま入試までお世話になりたいかと思って居ります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江別弥生校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金に関してはほかの塾と比べて少し安いと思います。 その点は満足してます。 講師とてもフレンドリーで若い先生が多く子供が馴染みやすくていいと思う。 カリキュラム夏期講習、冬季講習などは塾生は無料なので経済的にとても助かります。 塾の周りの環境交通の便が良い。国道沿いでとなりがコンビニで駐車スペースが広く送り迎えが楽。近くに警察署があり治安が良い。 塾内の環境新しい建物なのでキレイで整頓されている印象です。 雑音も特にありません。 良いところや要望いいところは子供が進んで塾に行きたくなる感じで雰囲気がいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.