TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金カリキュラム同様、料金体系、支払い方法などもやや分かりにくいと感じた。 講師熱意を感じるが、子供は好みが分かれると思う。のんびり育っている世代なので、あまり熱血だと抵抗感を覚える子もいるだろう。 指導のレベル的には高い感じがするがまだ分からない。任せられる安心感はある。 カリキュラム少しシステムが分かりにくい。結果もまだ出ていない。タブレットなど、新しい試みに意欲的である。ハマれば伸びるだろう。 塾の周りの環境お迎えに大渋滞が起こるのが、親的にはストレスである。 終了時間に時差があると良い。 塾内の環境学校とほぼ同じ雰囲気。中学生なら十分だと思うが開放的なので、衝立のある自習室など、高校生にはもう少し閉鎖的な空間の方が良いと思う。 良いところや要望何をやってるのか分からないので、料金に対しての満足度が測れない。寝てないか?わかったふりしていないか、どんな先生に習っているのか。数字で結果が出るまでは時間がかかるので。進捗を確認する方法が無い。 その他気づいたこと、感じたこと少し休憩スペースがあれば、送迎待ち、時間調整などが楽だと思うし、コミュニケーションも多少は必要な気がする。受験は長期戦なので、嫌にならずに続けられる、通うのが億劫にならないための仕掛けがほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金普通~高めと感じます。 秋以降の講習は高めで考えてしまいます。 講師通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、質問すると丁寧に教えてくれると言っています。 サブの先生も親切で良いと言っています。 カリキュラム教材の量は多めのようです。 季節講習は受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境自転車ですが少し遠いので、交通量の多い道路を夜通う点が少し心配です。 塾内の環境イヤホンを使うので雑音は気にならないのではないかと思います。 良いところや要望わからないところは繰り返し視聴できるので安心です。 授業の前後で自習もできるのがよかったです。 自分が納得いくまでやって、帰る時間も自分で決めているようで、計画性も身につくかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金当たり前なのかも知れないが、高い。金額に見合うかどうかは、目標(志望校合格)達成できたかどうかによる。 講師講師が若く、子どもと年齢が近いので、話しやすい環境である。 カリキュラム過去問題などの取り扱いや、学校のテストに合わせた対応が良かった。 塾の周りの環境学校、病院、スーパー、コンビニなどが周りにあり、治安面でも安心できる。 塾内の環境生徒の人数に対して、多少手狭な感じもするが、特別に問題などはない。 良いところや要望やはり先生の差はあると思う。面談での対応など、当然好みの問題もあるが、今のところ、子どもからの不満は聞いていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって若い講師がいるのも良いが、逆に若くて良いのか、と言う懸念もない訳ではない。ただ、今は子どもが気持ちよく通っているようで、そのは良かったと感じる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金高いと思う。毎月のように模試があり、少ししかいないのに施設費も高い。 講師家で勉強することができなかったのでなんとかしてほしかったです カリキュラムテキストをしっかりやればそれなりに点がとれる良い内容だと思う 塾の周りの環境駐車場は少なかったが、家から近く周りも静かで良いと思います。 塾内の環境仕切りがしてあって良かったが、もう少し整理整頓ができていると良い 良いところや要望友達も通っていたのは良かった。やる気になれるような声かけをしてほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金内容、設備に満足しているので、金額的にも高すぎず満足している。 講師苦手を理解して、丁寧に指導してくれる。子供の様子なども直接報告してくれたりと親身になってくれます。 カリキュラム学校のテスト範囲を把握してくれているので、それに合わせて指導してくれる 塾の周りの環境駐車場も広く、交通アクセスもいいので、送り迎えがしやすい。右折でも入りやすい。 塾内の環境自習ができる場所もあり、テスト前など一人でも集中して勉強できる。 良いところや要望高校受験に強い、学区のテスト範囲等把握してくれているので安心。内申についても親身になってくれる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習、模試、維持費など高いと感じた。負担は大きかった。 講師落ち着いた感じの先生でした。もう少し元気よく接してほしかった。 カリキュラム内容は良かったと思うが、本人のやる気が足らなかったように思う。 塾の周りの環境自宅家からの距離もちょうど良かった。周りも静かで良かった。。 塾内の環境整理整頓されていたように思う。人数も多かったがすぐに勉強できた。 良いところや要望子供が何も話をしないので、様子をしっかりと伝えてほしいと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は自習室とかを考えると安いのではないかと思う ただ、夏期講習や冬季講習で上乗せの金額が高い 講師管理者が若く子供に近づこうとしているのかもしれないが、なれなれしく不快 カリキュラム子供に合った教材で、楽しみながらやっていた 自分からやろうとする気持ちが出ていた 塾の周りの環境駐車場があるが、時間帯によっては満車で待っているところがなくこまる 塾内の環境 子供に聞くと、トイレが壊れて使えないこともあったりした様子 良いところや要望コミルというシステムを使いはじめて先生と連絡がとりやすくなった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し高めだと思います。もう少し安価であると、更に良いと思います。 講師熱心でわからないところを効くと、丁寧に教えてくれる。また、個別指導なので、わからないことを聞きやすい。 カリキュラム教材は学校の授業より少し難しいものだった。このため、予習で塾で勉強しておくと、学校の勉強がよくわかった。 塾の周りの環境韮山駅の近くだけど、交通の便はあまり良くない。駐車場も狭いので、もう少し校外の広々とした場所であると良いと思う。 塾内の環境塾内は個々に分かれているため、集中できる環境だと思います。また、室内は静かで雑音はありません。 良いところや要望良いところは実績のあるところだと思います。多くの生徒が難関校に合格しています。料金がもう少し安いと良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昂士が熱心な点は良いと思います。校外の駐車場が広い場所にあると助かります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高い。月謝プラス、オプションの講義がたくさんありそれも高い。 講師あまり厳しい講師でなかったため成績の上がりもなく、本人もやる気が起きなかった。 塾の周りの環境家の近くだったため、車で送迎することなく自分で行ってくれたため楽だった。 塾内の環境狭い教室だったため一人分のスペースは狭い。人数が限られるため変更したい日に必ず行けるわけではない。 良いところや要望講師により、違いがあるため統一された指導法にしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会は、ただのオプション講義の宣伝だったため、その子の現状や今後の方針などを個別に指導してもらいたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金中学生の時の塾は、 タブレットに移行のちょうど過渡期で、 タブレットに双方慣れておらず不安があり 対面でない授業にあの値段は…と。 高校生の時の塾は、 そんなもんでしょう。という感じ。 講師良かったのは、個別だったので本人の問いに関する答えが、先生にダイレクトに伝えられる所。 教室が家から近く、本人が精神的に楽であったこと。マイナスポイントは、教室狭く、他の教室の声が駄々漏れで、うるさかった為集中しにくかった。 カリキュラム前にのべたように、教材は有ってなかったような感じで。本人のわからない所を、直に先生に聞けていた。 すぐには答えが出なかったりはしたが、 (マイナス点はこれくらい )一週間後くらいには、反応してくださってた。 うちの子には、良かったが、おしなべてどうかしら?と。 塾の周りの環境家から近い。 勝手知ったる安心感。 治安もそう悪くない。 自宅が田舎だから、 夜の人通りが少ないのが、マイナスと言えばマイナス。 塾内の環境高校生メインでない事も有ってか、そもそも教室が狭く他の教室の声駄々漏れ。 集中しにくかった。 良いところや要望微妙な進学高だったので、やはり塾に"行かない" というのは、不安だったらしい。 それが、解消されたようで、うちは、満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金講習のときは高いのですが、普段の授業は安いので追加してもそんなに変わらなくてよかったです 講師それぞれの教科とも教え方がわかりやすくてよかった。悪いところはとくにないです。 カリキュラムその時期にあった季節講習で集中的にやってくれるのでよかったです 塾の周りの環境公共交通機関が使えなかったので車で送迎でした。駐車場は広くてよかったです 塾内の環境きれいに整理されていたり、やる気がでるような張り紙があっていいと思いました。 良いところや要望映像なので席さえ空いていれば振替が可能なところがとてもいいです。 自分のペースでやれてわからないところは戻せるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと振替が多かったせいか時々忘れられていた時がありました。 他は特にないです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は、通常よりiDのほうが安かったです。季節講習も安くやってもらえて良かったです。 講師iDだったため、講師とのコミュニケーションが難しかったように思います。夏期講習や冬季講習があって、怠けることが少なくなって良かったです。 カリキュラムiDなので、本人のペースで勉強できていたように思います。季節講習は、自分から行くと言ってやる気だったようです。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で行けたので良かったです。しかし、送迎車の混雑が気になりました。 塾内の環境建物が古いためか、階段が薄暗く寂しいように感じました。iDは、自分の席が決められているので、勉強しやすかったのではないでしょうか。 良いところや要望大手の塾なので、講師とのコミュニケーションが取りづらかったです。説明会などの後に講師に質問など出来て良かったです。個人面談も対応が良かったです。 その他気づいたこと、感じたことiDで、急用の時、時間変更出来て良かったです。受験が終わり、本人のレベル以上の教材が余っていて勿体なかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金承知していますが、高いです。 頑張ってもらうしかないです。 講師高校受験まであまり時間がないですが、目標を明確にして親身になってくれていると思います。 カリキュラム 授業はわかりやすいようです。 塾の周りの環境台数は結構停めれますが、駐車場は狭いと思います。 自転車でも通えるので便利です。 塾内の環境友達や同じ中学の子がたくさんいて安心するようです。 みんな真剣に勉強していていいと思います。 良いところや要望自習室をもっと活用するように声掛けしてほしいです。 平日は毎日塾があいてるといいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金塾に初めて通ったので適正料金かがわかりません。 講師分からない箇所は優しく丁寧に教えて頂けました。 普段の生活に関してもアドバイスを頂き入試を克服出来ました。 カリキュラム他の塾生のレベルや到達度を気にする事なくマイペースで学習出来たのが良かった。 塾の周りの環境国道沿いの目立つ場所で塾の隣に小道があり車を停車するのも良かった。 帰りは講師が外で見送りもして安心感がありました。 塾内の環境国道沿いの教室で特に騒音対策してありませんでしたが親としては少し心配でした。 良いところや要望周りを気にする事なく自分のペースで学習出来るのは非常に良かったと考えます。 その他気づいたこと、感じたこと予定が合わず休んでも代替えもあり柔軟で対応頂けた。非常に良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金通常授業は、思ってたより安かったが、別に講習、ゼミでプラス、プラスで高めに。まあ、しかたない。 講師体験後に3者面談したが、内申点をあげるにはどうしたらいいか。苦手教科の点数あげる方法、今後の勉強方法など熱心に相談にのってくれた。 カリキュラム映像授業で、自分のレベルの内容で、何度も見ることができて良いと思う。 塾の周りの環境自転車で通うけど、雨の時は車で。塾の前は、大通りで待機するのは無理。駐車場あるけど2,3台。うまく時間ずらしていけばいいかな。柱があって駐車場はいりずらいかな。 塾内の環境静かな環境で無駄話なく、みな集中して黙々と取り組んでた。生徒本人より
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師わからない子供にむけての授業体制ではなく、できる子供をのばすためとかんじたから カリキュラム学校の情報や勉強の仕方は良かった。でも成績の良い子のための塾というきがした。 塾の周りの環境交通のべんはよかった。ただ駐車場がせまい。 塾内の環境自分のペースで勉強できるところがいいとおもったがほったらかし状態だったのでいかなくてもよかった 良いところや要望情報がいろいろきけてよかった。勉強は自分でやるのとあまりかわらなかった。 その他気づいたこと、感じたこと料金ももう少し安めだといい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金自宅近くより、本部校の方が料金が高かったが、他の習い事との兼ね合いで本部に行くことになり、料金が高くなって不満だった。 講師進路、成績の相談に親身にのってくれるので安心感があり頼りになった。 カリキュラムカリキュラムについては、個別指導なのに、連絡がなされず、受講できないものがあった。 塾の周りの環境送迎するのに、渋滞、駐車場が足りないのどで困ることがあった。 塾内の環境個別指導だったのだ、自分に合ったスピードでカリキュラムをこなすことができた。 良いところや要望自宅では勉強が出来なかったので、塾に通うことで、勉強する環境がもてた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金設定がいまいち、分からない事もあり本部の方によく聞いていました。夏期講習、冬期講習はやっぱりた高いです。 講師主任講師が1年おきに代わってしまい、講師と子どもの関係がなかなか築けにくかったです。しかし、親が気にしている成績の事など電話すればすぐに面談をしてくれて、子ども喝を入れくれた事もありました。 カリキュラム教材は子どものレベルにあったものでした。季節講習、とにかくお金がかかりました。 塾の周りの環境塾の近くにショッピングモールがあり、子ども達の溜まり場でした。行く前に立ち寄ってしまい、塾の時間に遅れてしまう事もあり何度も注意をしていました。 塾内の環境集団学習なので、仲の良い友達と席が近くなると集中力が欠けるようでした。自習室は塾のない日でも使用でき、分からない問題があれば講師に質問できたりしていたようです。 良いところや要望色々と、親身になってくれました。だだ、やはり主任講師が1年おきにかわってしまうのは心細いです。 その他気づいたこと、感じたこと塾のセキュリティはしっかりしていると思います。入口でコードを入力しないと、入れないようになっています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金月に一回、テストがありその教材費があるのでその分高い。オプションでとられるのも中学3年だとありそれも高い カリキュラム毎月、テストがあって良かったがそのためか値段が高い。もっと簡単な用紙にして安くしてほしい 塾の周りの環境近くにあったので自転車で行けたので良かったが、部屋が狭く入れない時があった。 良いところや要望テスト慣れができて良いと思った。場所も近くて良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師話かけやすいそうです。 カリキュラム時間の融通がきくので無理なく自分のペースで通えている気がする。 塾内の環境最後の時間になると生徒がほとんどいないので静か。それ以外でも授業中は静かで取り組みやすい。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすい雰囲気ではあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気