学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 流通どおり校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。 講師どうしょもなかった息子の成績に「これから上に上がるだけ一緒に頑張ろう」と声をかけてくれやる気にしてくれた。 カリキュラムムダに分厚い問題集を持ち歩いているのが気の毒だった。本人は必死だったんだろうけど。 塾の周りの環境薬局が下の階にあり明るかったのですごく安心。お迎えに行くこちらとしても買い物をしながら待てたのでよかった。 塾内の環境個別のスペースがあり自分のペースで進められたのが息子にはよかった。 良いところや要望野球部を引退して燃え尽き症候群の息子をやる気にしてくれて高校入試に向けて声をかけてくれ保護者にもどうしたら成績が上がるのか相談に乗ってくれしっかり面談してくれて本当に感謝しかない。 息子は一生分勉強したけど全然、嫌じゃなかったと振り返って言っていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。夏期等特別指導は別料金でまた取られるのかと思った。 講師講師は熱心で、好感が持てた。ただ結果的には、成績の伸びは小さかったため初期の目的は、達成出来なかった。 カリキュラム教材はなっとくできた。試験前の要点は満足できた。試験後の反省点をもっと詳しく指導して欲しかった。 塾の周りの環境車での送り迎えであったので、駐車スペースがなく離れた所でおろした。 塾内の環境教室は、余裕があり、個別指導のスペースも確保されていた。自習室もよかった。 良いところや要望加湿器が完備されてをり、乾燥がなく鼻に良く学習環境はなかなかよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 長泉校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金個別なので割高なのは承知でしたが、夏季講習などか高かったです 講師マンツーマンなのでわからないところはすぐに聞けた 学区に塾げ少ないため、送迎がないといけなかった カリキュラム結果的に成績は良くも悪くもならなかったので、よかったかわからないです 塾の周りの環境駐車場も少ないので止めれないこともあった 塾内の環境ビルの中にあるので、階段等が暗く、看板も小さいのでどこにあるかわからなかった 良いところや要望駐車場をもっと増やしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 大井川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習はとても安いですが、入塾や秋期講習は高すぎると思った。締め切り間近と言って進めてくるのは焦る。 講師わからない事に関して細かく説明して頂けるのは良いですが、余分な話しも多く時間がかかる。 カリキュラム良かった点は計画表を作って頂き、効率的に勉強が進む。 悪かった点は、基礎的なことばかりで応用をやって欲しかった。 塾の周りの環境塾の前の道は、とても空いてて良いですが、駐車場が狭い。 田舎なので、自転車で通わせたいですが遅い時間なので不安。 塾内の環境夏期講習の時は日が当たる場所で暑く感じたようです。 映像授業で自分のペースで出来るので、集中出来ます。 良いところや要望色々な授業形式があるのは凄く良かった。 兄弟でもタイプが違うので選べるのは嬉しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 石坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金月謝はそんなに高くはないと思います。 ただ、ほぼ毎月のように模試があり、模試代を取られます。これはやめてほしいしだったら授業料に入れてしまえばいいのにと思います。 そうすると結局周辺の学習塾とそんなに変わりないイメージです。 講師日によって講師が複数いる時があります。 若い講師だと緊張せず、リラックスして授業を進める事が出来るみたいです。 まだ通い始めたばかりなので、細かい事はまだ見えて来ません。 カリキュラム個人のペースで進めるので良い、尚且学習計画もしっかりと立てている感じなので親としては安心しています。 塾の周りの環境自宅から近いし、大きい通りで分かりやすいです。 また、親がどうしても送って行けない時は徒歩でも行ける距離なので選びした。 塾内の環境自習スペースもありますが、まだ利用した事もありません。 良いところや要望映像授業なので個人のペースに合わせて進める事が出来ます。 集団授業だと分からない所を聞くことが出来ない場合もあるけど、こちらは分からない事があれば講師に聞ける環境がいいと思います。 映像で一人でやってるというイメージがありますが、講師も子供をほったらかしにしないで聞きに行ってくれるみたいで安心です。 子供には合ってるみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 大富士校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金教材も多くその為費用もかかるのは分かっていましたが 何かある事に料金が発生する事は本当に怖かったです。それに教材も全て使っている訳ではなかったのでとても無駄な感じがしました。 講師レベルが高い塾だったせいか目標に向けて頑張っていましたが 分からない所を講師に質問出来る環境ではなく気がつけば分からない所ばかりで 宿題を分からないながらもやってはいましたがテストが出来ないと教えるのではなく責めるばかりでした。 カリキュラム教材は沢山ありましたが その中でもテスト問題等が色々ありその点では模擬テスト感覚出できた事はとても良かったと思いますが 答え合わせの時にもう少し解説等わかりやすければ良かったと思います。 塾の周りの環境車での送迎でしたが家からと学校からも近い距離だったのでとても助かりました 塾内の環境塾内の環境はとても良かったと思います。仕切りで個別的な感じでID式イヤホンを付けながらモニターを使っての勉強だったので雑音等は聞こえず自分だけの時間で勉強出来ると思います。 良いところや要望お金がかかるのはわかりますが もう少し料金の見直しをして頂きたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこともう少し子供と講師とのコミュニケーション等必要だと思います。出来る子供ばかりではありません。受験までの間でいいのである程度寄り添って頂けたら親御さんも少しは安心かと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丘小前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師学校から大変疲れて帰って来たとき 眠ってしまうことが多かったのですが そのたびに電話してくれた カリキュラム自分のレベルに合ったカリキュラムを作ってくれたから やりやすかったり 塾の周りの環境自宅から大変近くにあるため 安心して通える また周りにはお店が多いので安心です 塾内の環境通っている友達も多いので楽しく通えるし 講師陣もみんな優しくしてくれている 良いところや要望地域によって 利用料金などについては格差があっても良いのではないか

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 吉田校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。払えない。 教材費も半年しか行かないのに、1年分払わされる。 講師子供が親しみを持っていた。優しくて丁寧に教えてくれるらしい。 カリキュラム夏期講習しかやっていないが、ボリュームはそれなりにあったよう。 塾の周りの環境隣にコンビニがあって、1日いても困らない。 駐車場が狭くて困る。、 塾内の環境静かな環境らしい。無駄話をしている生徒も少なく、集中して取り組める。 良いところや要望特別ない。はじめたばかりなのでまだよくわからない。入る前に全員に検温をしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと休みに対する対応はフレキシブルにやってくれるらしい。テストも別日にやらせてもらった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 流通どおり校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金高いか安いか分からないが、結果から相対的にまあ良いのではと判断しました。 講師正直直接見れないので分からないが、子供の結果から判断しました。 カリキュラム見れてないため良いかどうかは分からないが、現在の結果から判断しました。 塾の周りの環境自宅から近くはないが、ほかの店などと共有地にあるため、駐車場が確保出来る。 良いところや要望本人に聞いてみないとわかりません。ただ、本人はイヤとは言わないので良いのだと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丘小前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金季節の講習など、別料金なので少し高めに感じた。映像授業なので、繰り返し観れるのは良かった 講師映像授業なので特に付き合いはなし。 担当者は話しやすく、相談しやすい。 カリキュラム季節ごとの講習やハイレベル授業、短期合宿など選択できたので良かった 塾の周りの環境車の送迎では駐車場がないので少し不便を感じた。一通でドライブスルーのようになっている。 塾内の環境コロナ対策もしているので、換気のため窓を開けているが気にならないような環境。 良いところや要望振替や相談事の対応が早く、面談も年何回かあるので相談しやすい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 浜北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金もう少し安くなるとありがたいです。特に夏期講習などの臨時講習が高いです。 講師講師によって相性があると思います。比較的相性のいい講師に出会ったと思います。 カリキュラムレベルに合わせた指導をしていただき、苦手克服に繋がりました。 塾の周りの環境自宅からも比較的近く、自転車で通えるので便利です。問題はありません。 塾内の環境勉強に集中できる環境が整備されていると感じられます。問題は特にありません。 良いところや要望成績アップにもつながったし全体的には満足ですが、もう少し安くしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、唯一要望するとしたらもう少し安くしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 雄踏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金映像授業で自習も可能だが本人のやる気次第で利用する量や質が変わると思うので我が家の場合は高い。 講師受験前には熱心に対策や傾向を話して下さる。子供も質問しやすい様。 カリキュラム高校生になり今のところあまり熱心さは感じられていない。個人のやる気次第な感じ。 塾の周りの環境駐車場がせまい、建物が他の同塾に比べて狭くて古い感じ。コロナ禍で少し心配した。 塾内の環境塾内はきれいに整頓され環境は良い。 良いところや要望自由に本人のペースで通える点が良い。先生に質問もしやすい様。映像が教科書ベースではない様なので上手く利用できるかが重要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人が辞めずに通っているので我が子には合っているのだと思っている。もう少し塾の様子が分かるといいのですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 御殿場富士岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金個別と映像の組み合わせはリーズナブルだが、値引きについては設定があいまい 講師若い先生が多くとても熱心に教えてくれる、帰りも挨拶に出てきてくれる カリキュラム定期テストや学力調査などが行われる際には、そのテストにあったテキストの配布がなされる 塾の周りの環境駅が近いことは便利だが、駐車場が狭くまた道路に面しているため交通の妨げになる 良いところや要望個別指導でなくても、一人一人の学力や学校の状況にあわせたまめな指導を望む

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 東豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金はコマ数や教科の数により 代わってきますが、やはり高いと 感じました。 講師教え方がいい先生といまいちの 先生がいた。 子供との相性もある。 カリキュラムなかなか時間が合わず行けなかったり 課題もあったりして教材も厚く やりきれなかったりした。 塾の周りの環境交通量の多いところにあり 駐車場に入るに入りずらく 出る時も出にくかった。 塾内の環境交通量が多いところにあったので、 車の音があったと思います。 良いところや要望わからないことがあれば教えてくれたり してよかったと思うが、親子での面談があったりして 少し面倒でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、よく親子での面談があったりして 勧誘を受けたりして断わるのが面談だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 韮山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特に、夏季講習や冬季講習の期間は、授業スケジュールが変わることが多く困りました。 講師比較的若い講師が多く、わからないことを聞きやすいと話していました。しかし、一人が複数人の生徒を見ているため、なかなか先生に聞くタイミングがない日もあったようです。 カリキュラムカリキュラムや教材は、学校のテスト対策としては納得のいくものでした。非常にわかりやすく、ポイントをまとめてあったので良かったと思います。 塾の周りの環境駅から離れており、駐車場が少ないので、交通環境や送迎の環境はあまり良いとはいえません。 塾内の環境教室は人数の割には狭いように感じましたが、生徒数がそれほど多くないので特に不満はありません。 良いところや要望駐車場を増やして欲しいこと その他気づいたこと、感じたこと風邪等で休む場合、授業を別の日に振り替えてくれるので、その点は親切だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 可美校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金カリキュラム同様、料金体系、支払い方法などもやや分かりにくいと感じた。 講師熱意を感じるが、子供は好みが分かれると思う。のんびり育っている世代なので、あまり熱血だと抵抗感を覚える子もいるだろう。 指導のレベル的には高い感じがするがまだ分からない。任せられる安心感はある。 カリキュラム少しシステムが分かりにくい。結果もまだ出ていない。タブレットなど、新しい試みに意欲的である。ハマれば伸びるだろう。 塾の周りの環境お迎えに大渋滞が起こるのが、親的にはストレスである。 終了時間に時差があると良い。 塾内の環境学校とほぼ同じ雰囲気。中学生なら十分だと思うが開放的なので、衝立のある自習室など、高校生にはもう少し閉鎖的な空間の方が良いと思う。 良いところや要望何をやってるのか分からないので、料金に対しての満足度が測れない。寝てないか?わかったふりしていないか、どんな先生に習っているのか。数字で結果が出るまでは時間がかかるので。進捗を確認する方法が無い。 その他気づいたこと、感じたこと少し休憩スペースがあれば、送迎待ち、時間調整などが楽だと思うし、コミュニケーションも多少は必要な気がする。受験は長期戦なので、嫌にならずに続けられる、通うのが億劫にならないための仕掛けがほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 天竜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金普通~高めと感じます。 秋以降の講習は高めで考えてしまいます。 講師通い始めたばかりでまだよくわかりませんが、質問すると丁寧に教えてくれると言っています。 サブの先生も親切で良いと言っています。 カリキュラム教材の量は多めのようです。 季節講習は受けていないのでわかりません。 塾の周りの環境自転車ですが少し遠いので、交通量の多い道路を夜通う点が少し心配です。 塾内の環境イヤホンを使うので雑音は気にならないのではないかと思います。 良いところや要望わからないところは繰り返し視聴できるので安心です。 授業の前後で自習もできるのがよかったです。 自分が納得いくまでやって、帰る時間も自分で決めているようで、計画性も身につくかと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 豊田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金当たり前なのかも知れないが、高い。金額に見合うかどうかは、目標(志望校合格)達成できたかどうかによる。 講師講師が若く、子どもと年齢が近いので、話しやすい環境である。 カリキュラム過去問題などの取り扱いや、学校のテストに合わせた対応が良かった。 塾の周りの環境学校、病院、スーパー、コンビニなどが周りにあり、治安面でも安心できる。 塾内の環境生徒の人数に対して、多少手狭な感じもするが、特別に問題などはない。 良いところや要望やはり先生の差はあると思う。面談での対応など、当然好みの問題もあるが、今のところ、子どもからの不満は聞いていない。 その他気づいたこと、感じたこと子どもにとって若い講師がいるのも良いが、逆に若くて良いのか、と言う懸念もない訳ではない。ただ、今は子どもが気持ちよく通っているようで、そのは良かったと感じる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 岡田校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金高いと思う。毎月のように模試があり、少ししかいないのに施設費も高い。 講師家で勉強することができなかったのでなんとかしてほしかったです カリキュラムテキストをしっかりやればそれなりに点がとれる良い内容だと思う 塾の周りの環境駐車場は少なかったが、家から近く周りも静かで良いと思います。 塾内の環境仕切りがしてあって良かったが、もう少し整理整頓ができていると良い 良いところや要望友達も通っていたのは良かった。やる気になれるような声かけをしてほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 矢部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金内容、設備に満足しているので、金額的にも高すぎず満足している。 講師苦手を理解して、丁寧に指導してくれる。子供の様子なども直接報告してくれたりと親身になってくれます。 カリキュラム学校のテスト範囲を把握してくれているので、それに合わせて指導してくれる 塾の周りの環境駐車場も広く、交通アクセスもいいので、送り迎えがしやすい。右折でも入りやすい。 塾内の環境自習ができる場所もあり、テスト前など一人でも集中して勉強できる。 良いところや要望高校受験に強い、学区のテスト範囲等把握してくれているので安心。内申についても親身になってくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.