TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金承知していますが、高いです。 頑張ってもらうしかないです。 講師高校受験まであまり時間がないですが、目標を明確にして親身になってくれていると思います。 カリキュラム 授業はわかりやすいようです。 塾の周りの環境台数は結構停めれますが、駐車場は狭いと思います。 自転車でも通えるので便利です。 塾内の環境友達や同じ中学の子がたくさんいて安心するようです。 みんな真剣に勉強していていいと思います。 良いところや要望自習室をもっと活用するように声掛けしてほしいです。 平日は毎日塾があいてるといいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金とにかく高い。長期休みのたびに〇〇講習と名がついて別料金を請求される。それなのに効果があるようにおもえない 講師入塾の時、苦手科目の一つが国語であることを伝えると国語の担当だという講師が「コツがあるんですよ」とアドバイスされ、総合を選びました。入ってみると国語は基本塾ではやらない。なのでテストの点数も上がるわけでもなく、講師に確認すると「総合といっても国語はまず入っていない」という。講師によって説明も違えばシステムも違うのかと不信感を抱きました カリキュラムテキストで予習→動画学習→復習の繰り返しですが、苦手な場所に問題が更にあるわけでもなく学校授業の補足といった感じにしかとれなかった。 塾の周りの環境家からは遠い。車の送り迎え必須なので昼間など働いている親としてはもってのほか 塾内の環境一人ひとりヘッドホンをして個別に間仕切りで区切られているので集中はできると思います 良いところや要望休んだ場合の振り替えがきくが、振り返る曜日が少ない。自習室開放ともうたっているが、実際開放される日がなかったり、数日しかない。特に良いところが感じない その他気づいたこと、感じたこと結局本人にやる気がなければ、この塾では学力アップは無理そうと感じた。講師のサポートも個人にあったようにサポートされている感じはしない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します