TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金インターネット配信での視聴授業だったので高いかなと思いました。 講師息子が通いやすい士聞きやすい、話しやすいと言っていたからいい カリキュラムあったような無かったような自力でやるイメージだったのでこんな評価 塾の周りの環境我が家からは通いやすい塾だったのでそれ以上でも以下でもない。自転車で行っていたのでバスなどはわからない 塾内の環境あまり環境は良くない。本部校などと比べると狭くてかわいそうだった 入塾理由色々と教えていただきよかったです。通いやすい塾だったと思います。 定期テスト受験期はなかった気がする。特に大学受験にはあまり向かない気がする 宿題特になかった。自分でやりたいことをやるかんじだったとおもう。 総合評価通いやすい塾だったからよかったです。合う合わないは色々あるはず
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金は少し割高にも感じましたが元々、学力レベルを平均に近くしたがったので良いと思います。 講師本人のレベルをよく理解してくれて適切な指導が行き届いていたと思います カリキュラム教材も本人のレベルに合わせたコースを丁寧に選んで勧めてくれました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲でしたので女の子でしたが安心して通わせれました。 塾内の環境教室というよりも個人で使用できるスペースは適度に確保できストレスはないと聞いてます 良いところや要望特にない感じです。可もなく不可もなくといった感じでしょうか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金映像授業で自習も可能だが本人のやる気次第で利用する量や質が変わると思うので我が家の場合は高い。 講師受験前には熱心に対策や傾向を話して下さる。子供も質問しやすい様。 カリキュラム高校生になり今のところあまり熱心さは感じられていない。個人のやる気次第な感じ。 塾の周りの環境駐車場がせまい、建物が他の同塾に比べて狭くて古い感じ。コロナ禍で少し心配した。 塾内の環境塾内はきれいに整頓され環境は良い。 良いところや要望自由に本人のペースで通える点が良い。先生に質問もしやすい様。映像が教科書ベースではない様なので上手く利用できるかが重要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人が辞めずに通っているので我が子には合っているのだと思っている。もう少し塾の様子が分かるといいのですが。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金中学生の時の塾は、 タブレットに移行のちょうど過渡期で、 タブレットに双方慣れておらず不安があり 対面でない授業にあの値段は…と。 高校生の時の塾は、 そんなもんでしょう。という感じ。 講師良かったのは、個別だったので本人の問いに関する答えが、先生にダイレクトに伝えられる所。 教室が家から近く、本人が精神的に楽であったこと。マイナスポイントは、教室狭く、他の教室の声が駄々漏れで、うるさかった為集中しにくかった。 カリキュラム前にのべたように、教材は有ってなかったような感じで。本人のわからない所を、直に先生に聞けていた。 すぐには答えが出なかったりはしたが、 (マイナス点はこれくらい )一週間後くらいには、反応してくださってた。 うちの子には、良かったが、おしなべてどうかしら?と。 塾の周りの環境家から近い。 勝手知ったる安心感。 治安もそう悪くない。 自宅が田舎だから、 夜の人通りが少ないのが、マイナスと言えばマイナス。 塾内の環境高校生メインでない事も有ってか、そもそも教室が狭く他の教室の声駄々漏れ。 集中しにくかった。 良いところや要望微妙な進学高だったので、やはり塾に"行かない" というのは、不安だったらしい。 それが、解消されたようで、うちは、満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します