学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 初生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金自習室に通い放題で、自習室使用時には先生に質問が出来る。塾からの連絡事項がアプリを通して行われた。こまめに連絡をくれて、保護者会なども開かれ情報を得やすい 講師子供には合わなかった。中学は動画を見て自分で学習を進めるスタイルだったが、最初はやる気で通っていたが、だんだんマンネリ化してやる気がなくなっていった。内容理解もそれほど把握してくれていなかったのでは。 カリキュラム基本から発展まで良問が揃っており、個人の力を伸ばすテキストであると思う。 動画も分かりやすいとは言っていた。 塾の周りの環境大通りに面しており、駐車場が狭く止めにくいため、車での送迎は難しい。 自転車で自分で通うなら良いと思う。もう少し駐車場が広かったり止めやすければもっと良いと思うけど。 塾内の環境個別ブースで周りが見えないので集中は出来るのではないかと思う。だが逆に他人が頑張っている様子も見えないので、張り合いがないと言っていた 入塾理由家の近くで通いやすく、個人で進めるスタイルだったから。テキストは良いと思うし、全てやりこなせれば平均以上は取れると思ったから。本人も最初はやる気があった。 定期テストテスト対策テキストもあり、通常の復習とテスト対策の期間はあった。 宿題出されていたが本人はやらなかったので意味がない。もっと宿題をするように促したり、テキストにメモ書きなどでやる気を引き出すような書き込みなどあれば良かった。 良いところや要望こまめ連絡をくれていたし、ほぼ毎月統一テストという全国的なテストがあり、緊張感を持って取り組むことが出来る。 でも、直しなどは本人任せなので、やったらやりっぱなしになりがちである。親のフォローが必須だと思う。 総合評価成績は伸びず、苦手も苦手のままでありやる気も出なかったので。 本人には向いていなかったのだと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 初生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金季節講習はテキスト料金のみで、講習自体は無料。毎度利用可能で良心的 講師息子に合わせて声かけをしてくれたようで、適切なアドバイスを頂いた様子 カリキュラム予習メインの内容のテキストで、学校の授業の先取りができたようで良かった 塾の周りの環境自宅から近い点は良いが、駐車場がほぼないので、迎えに不自由を感じた。近くにコンビニもない 塾内の環境最低限の整理整頓はされている印象だが、建物が古く外来ノイズが気になる 良いところや要望建物の古さは通塾に繋がらない最大の懸案。改装に期待 その他気づいたこと、感じたことメインの先生の印象は良いが、若手の印象が悪い。期間限定かもしれないが、もっと質を上げるべき。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 初生校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習の体験で約一週間の授業が無料だった。教材費のみであの内容は充実していたと評価できる。 講師一度会話した程度なので、大した印象がない。ビジョンはイメージできたので、悪くはないと感じる。 カリキュラム夏期講習の内容が良かった。学校より一歩先を行きつつも復習もして基本を押さえてくれている。 塾の周りの環境自転車で通学できるギリギリの距離かと。但し、車通りが激しく夜間は特に心配。 塾内の環境教室内が整理整頓されており、静かな環境で勉強されていた。集中できる環境であると感じる。 良いところや要望入学説明会で保護者もビジョンが描ける点は非常に良かった。お金をかけて勉強させるその先に、何を目指すのか親子でイメージできた。 その他気づいたこと、感じたこと地域の名門進学校に合格した者を多数排出している様子。信頼できる感触を得た。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高い。月謝プラス、オプションの講義がたくさんありそれも高い。 講師あまり厳しい講師でなかったため成績の上がりもなく、本人もやる気が起きなかった。 塾の周りの環境家の近くだったため、車で送迎することなく自分で行ってくれたため楽だった。 塾内の環境狭い教室だったため一人分のスペースは狭い。人数が限られるため変更したい日に必ず行けるわけではない。 良いところや要望講師により、違いがあるため統一された指導法にしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会は、ただのオプション講義の宣伝だったため、その子の現状や今後の方針などを個別に指導してもらいたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金月に一回、テストがありその教材費があるのでその分高い。オプションでとられるのも中学3年だとありそれも高い カリキュラム毎月、テストがあって良かったがそのためか値段が高い。もっと簡単な用紙にして安くしてほしい 塾の周りの環境近くにあったので自転車で行けたので良かったが、部屋が狭く入れない時があった。 良いところや要望テスト慣れができて良いと思った。場所も近くて良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金通常授業以外にも、短期講習の度に、別料金がかかったので、トータルすると高かった 講師教え方が上手な講師もいましたし、希望の高校に入学出来たので、総合的に良かったです カリキュラム教材は、レベルが高すぎてうちの子には難しい部分もありましたが、色々な問題があり良かったです 塾の周りの環境自宅や学校から近く、通うのに便利でしたが、駐車場が少なく、送迎が大変でした 塾内の環境授業がない日でも、自習室があった為、勉強をやる環境があったのは良かった 良いところや要望自習室の解放がとにかく有難かったので、今後も続けて貰えたらとおもいます その他気づいたこと、感じたこと体調不良で全日参加できなかった講座を、返金して貰えた事は、融通を聞かせて貰えて有難かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.