TOP > 城南コベッツの口コミ
ジョウナンコベッツ
※別サイトに移動します
城南コベッツの保護者の口コミ
料金小学生60分でこの料金は安くはないですが、個別担任制なので…まだ通い始めですが本人も楽しく通っているのでまずまず 講師入塾前の説明会で具体的な進め方を本人交えて簡単に実践してくれ分かりやすかった。 カリキュラム個人のレベルに合わせてテキストを変えているようです。 塾の周りの環境駅の近くなので人も車も多い。土地柄変な人は少ないと思う。自転車は近くの駐輪場へ。ビルには歯科や子供英語学童が入っている。 塾内の環境ビルにエレベーターがない分キツイが密室がなくて小学生や女の子には安心。2つ階段があるのもいい。 入塾理由担任制・相性が良い点から本人がここが良いと決めた。親は料金を比較し賛成した。 良いところや要望普通な感じの雰囲気が敷居が高くなく通いやすいと思う。初めての塾に良いかも。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
城南コベッツの保護者の口コミ
料金個別指導の塾なので、集団よりは高いが、入会金も無いし妥当だと思う。 但し、追加は4コマからという事で夏期講習なども、通常授業に付け足すかたちになるので、高くつくかも。 講師どの講師の方も丁寧に指導して下さり、子供も楽しく受講出来ている。 カリキュラム初めての塾通いだった為、1コマ60分か80分のコース選択ができるのが良かった。 塾の周りの環境たまプラーザ駅から近いので、通いやすく、安心。 大通りに面していて、ピックアップはしやすい。 塾内の環境普通に清潔感のある教室だが、そんなに広さは無く、 静かで落ち着いた雰囲気。 良いところや要望毎回家庭連絡ノートがあり、学習状況がわかり安心。 コロナ対策として、講師の方にはフェイスシールドの着用もお願いしたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
城南コベッツの保護者の口コミ
講師自由な雰囲気で良い。 先生がいつも気にかけてくれる。 説明もわかりやすくて良かったです。 カリキュラム積極的に自習室を進めてくれたり、宿題を出してくれて良かったです。 塾内の環境施設はごく普通だと思いますが、多少全体の雰囲気が、暗めかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと勉強の内容が一番ですが、そこは今後の結果などで判断したいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
城南コベッツの保護者の口コミ
講師沢山誉めてくださり質問にも丁寧に答えてくださるので帰ってきた時の子供の表情が明るく、安心して通わせております。 カリキュラムAIが先生というあまり親しみのない方針でAIが自動で苦手な単元を判断し遡って学習させてくれる点に魅力を感じております。 塾内の環境きちんと綺麗にされていますが、少し狭いかなという印象です。 生徒数増えた場合対応できるのか不安があります。 その他気づいたこと、感じたこと今は子供も満たされた様子で通っているのでとても満足しております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師体験学習を2回、申し込んでからは1回しか通塾していませんが、講師の方が親切で話しやすく子供も助かっています。 カリキュラム自分たちの都合に合わせて、購入済みのテキストも無駄がないように使用してくださるなど配慮してもらえました。子供にとってもありがたいです。 塾内の環境入りやすい雰囲気だと子供は言っています。ただ、寝ている人がいるらしく、その点は気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと最初に応対していただいた教室長の方の印象がよく、塾内の環境もよさそうなので「ここに入塾させたいな」と思いました。成績を伸ばすのはもちろんですが、安心して通わせることができる塾を選べてよかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
料金個別指導なので他塾より高かったが、子供の性格で入塾したものの結果受験を決めて科目を増やすとなると費用が厳しかったので辞めた。 講師若い先生で不安な点もあったが、子供は楽しいと言っていた。 カリキュラムこどもを初めて通わせた塾で、期間も短かったのでよくわからなかった。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く、周りに塾も多かったので夜道も安心だった。 塾内の環境個別でも1部屋でまとめて受付やつくえがあったので、ざわざわしていた 良いところや要望中学受験事情などを丁寧に詳しく教えてくれて、自分たちでみれる範囲というのも正直に教えてくれた。 室内がもう少し落ち着いた環境だと良い。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生の指導力がどのようなものなのかわからなかった。個別といっても1人の先生が2人を見る授業で、教科も違った為気が散ることが多かったよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師個別なので、じっくり見てもらえているようです。始めたばかりなので、これからに期待しています。 カリキュラム教材は持っていた物も使えます。始めたばかりなので、これからに期待しています。 塾内の環境塾内は狭いので、担当の先生以外にも塾長先生の目も行き届いているようです。 その他気づいたこと、感じたこと個別で苦手科目をじっくり見てもらうために入塾を決めました。こちらの話もゆっくり聞いてくれます。振替も対応してくれるので、助かります。始めたばかりなので、これからに期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師子供の興味のある話題でフレンドリーに話しかけてくれているようで、人見知りな息子でもリラックスして講師の方に質問できているところがいいと思います。 カリキュラム子供を含めて三者面談でカリキュラムを組むので、苦手なとこをを重点的にとか、長期的な流れや短期的な目標を明確にして授業に臨むことができるので、子供が「今日何やるかわからないけど、とりあえず言われた通りやっとけばいい」みたいなことがないく主体的に通えると感じます。 塾内の環境スペースは思ってたより狭いと感じましたが、雰囲気が柔らかく、張り詰めた緊張感がありすぎないところが、これから自習室などを第二の勉強部屋として使っていけるんじゃないかと好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めですが、塾から帰ってくる子供の表情を見ていると、いままで知らなかったことを知る楽しみを感じているなと感じられていますので、今のところ波長が合っているのかなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
料金個別教育の分、やや料金は高めではあるが、それなりに成果も出始めているので、範疇であると割り切っている。 講師それぞれの子供のレベルに合わせて指導をしてくれており、以前の塾よりは本人が勉強したすいと話している カリキュラム参考書の数もあり、カリキュラムも本人ね合った内容を考えてくれている、 塾の周りの環境駅からも近く、自宅からも徒歩で十分に通える場所にあり、特に不満はない 塾内の環境学習環境は整っており、通っている生徒もみな元気に明るい感じである。 良いところや要望いまのところは特にないが、可能ならメールなどで子供の学習状況を知らせて貰えたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長も誠実でやる気に満ちており、講師も卒業生が多く経験に基づく指導をしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師優しく教えてくれるのがとても良かった。 悪かった点はいまのところありません。 カリキュラム学校のレベルに沿った内容で良いと感じました。 勉強を楽しめる内容になっているお思います。 塾内の環境駅近で立地が良い。 新しいのかとても綺麗です。 歩道がないので、低学年には少々危ない印象がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、講師の方の雰囲気がよく、子供が楽しく通えているので良かったです。 他のお子さんも笑顔で通っていて楽しげな様子でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気