学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 所沢校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金中学受験合格を目標とした塾なので料金はそれなりです。こればかりはやむを得ないと考えます。 講師わがままな息子に対しても、とても熱心に親身になって指導してくれています。 カリキュラム中学受験に特化した塾で、実績、経験に基づいた教材により指導していただいており、徐々に実力がついてきています。 塾の周りの環境駅から近いですが静かな環境で学習できます。遅い時間には、塾の先生が駅まで送ってくれます。子供を迎えるために自動車の路駐が多いのが難点です。 塾内の環境非常にシンプルに学習するための設備が整っていると思います。静かで騒音もありません。 良いところや要望塾帰り待ちの路上駐車がどうしても出てしまうので、付近のコインパークを借り切っていただけるとありがたいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 上大岡校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金一般的な塾に比べてたかいため申し少し安いととても助かります 講師親身になって相談にのっていただける。わかりやすく楽しい授業で身につく カリキュラムまとめのカリキュラムがあり復習も確実にできる最新情報を元に組み立てられている 塾の周りの環境駅からちかくてよい交通量が多い道路にめんしているが、駅まで送っていただける 塾内の環境整理整頓されているとおもう雑音は多少あるが気にならないていどである 良いところや要望ひとりひとりをみていただける杓子定規ではなく勉強の楽しさをおしえていただける

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 横浜校舍の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるごとに料金も上がる。6年になると週末の特訓などさらにお金がかかる。受けなくてもいいのだろうが、受けないといけない雰囲気がある 講師教科書を作る先生もいた。分からないことがあればいつでも丁寧に教えてくれた。 カリキュラム成績でクラス分けがあった。上のクラスは応用問題など力の入った指導があるが、下のクラスは教材通りの指導だったような。 塾の周りの環境横浜駅直結の為、交通の便が良い。帰りは方面ごとに先生たちが駅まで送ってくれた 塾内の環境分からないことがあれば、塾のない時も行くと、教えてもらうことが出来たが、自習室がなく、通路のへこみに何個かの机しかなかった 良いところや要望私立の学校に行く為には、塾に通わないと難しいところがあると思う。大手の塾は学校の情報をたくさん持っているので助かる。自習室があれは良かった その他気づいたこと、感じたこと小学生ということもあり、なかなか自ら勉強するということがなかったが、塾に通うようになり、自ら勉強する力がついた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金授業料以外に季節ごとの講習代や特訓など必須講習で受けざるを得ず、気がつくと金額がかさんでいるが、把握仕切れない。 講師子ども自身が塾が楽しい、と喜んで塾へ行っている。勉強することが楽しい、と思わせてくれる。親に対しても成績が下がった時や質問があった時は迅速に電話連絡などフォローをしてくれる。 カリキュラム予習シリーズが目で見てわかりやすい。子どもも暇な時間があれば読み物として自然と見ている。 塾の周りの環境渋谷という交通に便利な場所だが、駅まで坂道が辛い。渋谷なので治安がとてもいいわけではない 塾内の環境とてもきれいで整理整頓されているが、窓もなく少々息苦しい雰囲気。部屋も少し狭い。 良いところや要望定期的な保護者会で今必要な情報を順次教えてもらえるので中学受験初心者の親にはありがたい。言えばすぐに対応してもらえるが何も言わなければなにもない。子どもへも強制的に勉強を促すこともない。多少は厳しく指導してもらうことがあってもいいのかも。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の塾の話を聞くとテストがついてのお値段としては安いと思う。独自のテストを使っているからだと思う。 講師上位クラスの講師はやはり話が面白く子供の興味を持つように話していつの間にか理解できてるといった感じの授業のようで子供は塾に行くのが楽しみになってるようです。 カリキュラムクラスによって宿題が違う。上位クラスの宿題は難しい。そのクラスの中で下の方にいると宿題に手こずり時間がかかる。教材予習シリーズはとてもわかりやすく例題、るい題、基本、練習問題、応用と進んで行くのでわかりやすい。 塾の周りの環境電車の駅からはちょっとだけ離れているが駅までは明るい道なので怖くない。バス停も近く。オフィス街にあるので夜も明るい。ただお迎えの車が凄い。 塾内の環境塾内の環境は良くもなく悪くもなくといった感じ。階段が狭く急なので子供達が一斉に降りて来ると危ない。 良いところや要望偏差値、点数がすぐにネットで見れるところはいい。グラフになっていたりして弱点がわかる。先生たちが子供たちをしっかり見ていて面談の時など学校の先生よりよく変わっているなと思う時もある。 その他気づいたこと、感じたこと4教科全ての平均でのクラス分けなので苦手教科があっても他の3教科が点数が良いと上位クラスになりついていけなくなる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 渋谷校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は、教材含め中学受験にかかる費用としては標準的だと思う。学年が上がるに連れて特別講習が増え、追加費用がかかったのは予想外だった。但し、事前説明は定期的に開催される父母会で行われたので唐突感はなかった。 講師中学受験大手塾として、しっかりしたカリキュラムがあった。予習を大切にしていたところ、昨今合格実績で1番のサピックスと指導方針が異なった。中学受験のその先まだ長い人生が続く子供に、何故今勉強するのか?と言う問題意識を持たせ、また入学後も自分で勉強する素地を養ってくれた。合否結果が全てという考えではない。 カリキュラム大手受験塾として、教材、講師とも質は高い。予習を重視する方針、子供が自ら学習する素地を養う方針(合否結果が全てではなくその先のことを考えている)。 塾の周りの環境渋谷という繁華街にあるので、環境は決して良いとは言えなかったが、帰宅は講師が駅まで引率するなどケアがあった。カリキュラムはしっかりしていた。予習重視で、自発的に居残り深夜まで個別指導してくれた。 塾内の環境教室内は、自習室があり、自由で明るい雰囲気なので、勉強する環境は整っていた。掃除がしっかりされ衛生面でも問題なかった。渋谷という繁華街にあるので、安全面で心配だったが、帰りは講師が駅まで引率してくれたので安心だった。 良いところや要望予習シリーズという不動のテキストがあるので、安心感がありました。父母会でも昨今の出題傾向含め具体的に学習のポイントを説明して頂き助かりました。講師が途中で校舎を変わることが数回起こり、相性もある中で子供の成績が一時落ち込んだこと等は少し問題と感じました。 その他気づいたこと、感じたこと受験である以上結果は重視されるものの、その先子供達がどう言う職業を目指しその為に今何をしなければならないのか?という意識を常に持つよう指導してもらえました。その結果、中学入学も燃え尽き症候群に陥ることなく充実した生活を過ごせていますので感謝しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新百合ヶ丘校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金についてはやや高いと感じます。有名受験塾ですのでそれなりに高くなるのは仕方がないのかもしれません。 講師駅から近く安全に通わせることができた。こどもに寄り添った授業をやってくれていたように感じている。良い塾だと思います。 カリキュラムカリキュラムについてはノウハウがつまっているように感じた。ただし、苦手教科を克服するためにはなにかと特別な対応が必要だったかもしれない。 塾の周りの環境駅から近く30秒ほどでビルまで通えるとてもいい環境です。治安も良く人通りも多く夜も明るいです。 塾内の環境教室には自習室もあり、静かな環境で勉強が可能です。自分のこどもも家で集中できないときは通っていました。 良いところや要望良いところは先生が親身に教えてくれるところです。要望は苦手科目を丁寧に教えて、克服させるところまでやってほしいことです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 所沢校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金かなり高いです。子供が、むいているならば、おすすめしますが、レベルの高い学校の目座ないのであれば、別にが良いと思います 講師勉強については、できる子供中止で、成績下位の子供は、ついていくのが辛いと思う子供の学習環境をしっかり管理しており、子供がする問題事も、しっかり対応してくれた カリキュラム教材は、さすがにりっぱであり、先生が用意してくれる、まとめプリントなどを使えば、かなりのレベルの学習ができる 塾の周りの環境お迎えに、クルマを使う方々が多く、マナーが悪い方もおり、塾周辺の道路上に、帰りは、クルマが溢れる 塾内の環境普通の塾であり、特段見るところがないです自習するスペースがあるが、環境的に良くないです 良いところや要望補習など充実しているまた、データも豊富で、対策はたてやすいしかし、レベルが低いとデータがあまりないので、そこを解消して欲しい その他気づいたこと、感じたこと補習に関しては、かなり、子供にあわせていただいた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 中野校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は学力向上っという事を考えると適切だと思います。夏期講習・冬期講習・春期講習など、別途受講料がかかりますが、妥当であると思います。 講師まじめな先生方なので、入塾当初からなかなか馴染めず、慣れるようになるまで半年近く掛かりましたが、いったん気持ちがほどけると楽しみ通っていた。 カリキュラム子どもの「公立の小学校では満足できない。」っと幼いながら向上心を認め、塾を探し始め、カリキュラムがオーソドックスながら安心感があり、教材も子どもの欲求を十分に補ってくれた。 塾の周りの環境自宅からは、雨の日のみ電車通塾でしたが、週二日なので、自転車通でした。また、最寄り駅からは近くて、明るい道沿いに立地されていて、安心でした。 塾内の環境教室内は、みなさん目的意識が高い雰囲気を醸し出して、勉強せずにはいられない、環境への配慮が見られていた。 良いところや要望「四谷大塚中野校舎」の満足していたところは、定期的に保護者の説明会が行われていて、子どもの現状が把握すること容易でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 お茶の水校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えないが、指導量・指導内容から考えれば、妥当なものと言える。 講師全体に対する指導に加え、個別指導に対しても効果的で熱心であった。 カリキュラムよく練られたテキストが用意され、プリントや問題集等の補助教材もよい内容であった。 塾の周りの環境駅から近く、夜間も明るく人通りも多いため治安は大変良い。また、希望者には最寄り駅まで塾スタッフが送迎もしてくれる。 塾内の環境建物は築浅で大変よい環境である。ただし、場所によってエアコンの利き具合にムラがあるため、上着による温度調節が必要。 良いところや要望熱心な先生が多く、子供を安心して預けることができるところ。まだ、個人面談も適宜設定され、相談や質問をしやすいこと。 その他気づいたこと、感じたこと一人一人の面倒見がよく、子供の能力を引き出すのが上手である。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 豊洲校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は高いと思うが、他の教室と比べてもそれほど高くはないと思う。 講師初めて塾なので具体的にわからないが、まあまあ子供に合った授業をしていると思う。 カリキュラム学校の休みに講習があり、アクセントになっている。月例テストがあり良いと思う。 塾の周りの環境ららぽーとにあるため、遊んでいる人が多いため、あまり良くない。 塾内の環境繁華街にあるが、教室の騒音はあまりなく問題ない。教室は清潔だと思う。 良いところや要望全国統一小学生テストがあり、受けることによりレベルの確認ができてよいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子供の友達も数人通っており、子供が塾に行く違っているからよいと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金はほかをしならないのでなんとも言えないが、今通っている学校の方が塾より高額 講師特によかったことやわるかったことはないがっ無事に合格できたよかった カリキュラム教材はわかりやすく講習ごとに教材もよういされとりくんでいたのでよかった 塾の周りの環境ばしょがらがあまりよろしくないので、不安なためむかえはかかせなかった 塾内の環境雑音はせんろの近くなので、にぎやかかもしれないが、娘からはとくになにもきかなかった 良いところや要望娘がわからないときなどは先生がきづいてくれこえがけしてくれたようだ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 所沢校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金非常に高かった。本科の教材以外にも、夏期講座や特別レッスンなど、オプションも多い。受けなくてもよいが、受けないと受からないような不安をあおるコメントがあり、取らざるを得ない。 講師生徒の気持ちややる気を引き出すようなアプローチがなく、人間味が感じられなかった。口が悪くて、話していて不愉快な思いをさせられていた。 カリキュラムやりきることができない量のプリントなどを大量に出して、不安な気持ちにしかならなかった。達成感を味わえるような教材の量ではなかった。 塾の周りの環境授業が終わった後、夜の帰宅はあぶないため、駅までの道にスタッフが待機して、生徒の安全を見守る、という触れ込みだったが、そのように立っているスタッフを見かけたことは一度もなかった。 塾内の環境教室自体は、無機質でとくになにもない。トイレはあまりきれいではなかった。保護者の待合室はあった。 良いところや要望良かったと思われる点は、なにもない。受験する以上は、さまざまな情報をもらうために、行かざるを得ないが、行かなくて済むなら行かずに済む方がよい。得るものはない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 立川校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金やや高い印象は受けましたが、このくらいは許容範囲ではないかと考えています。 講師優れた講師の先生たちがいたので子どもには理解しやすい授業でした。 カリキュラム内容的に適切で能力に応じて進めていただけたように思っています。 塾の周りの環境駅から徒歩数分の距離なので子どもの送迎にも大変便利で助かりした。 塾内の環境塾内は清掃が行き届いていたので勉強に集中できる環境が整っていました。 良いところや要望能力に応じて指導進めて頂けたので無理なく勉強に取り組むことができました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金はほかをしらないのでなんともいえないが、そうばではないかと思う 講師とくによい点悪い点はないが無事合格できてよかったとおもっている カリキュラム教材はなかなかわかりやすくりかいしやすいものをしようされていてよかった 塾の周りの環境ばしょがらがあまりよくないので、常におむかえにいくようにしていた 塾内の環境電車がすぐそばをはしっていたがきょうしつはしずかだったと思います 良いところや要望こどもたちの性格をきちんとみていてくれ、わからないときは先生からこえがけしてくれたようだ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は良心的だと思う。3学年が合同の授業だったので、学年が上の生徒にはつまらなく感じたかもしれない。 講師子供が特に話さないので、普通の先生なんだなぁと思った。学校名をしつこく聞かれたことがあったらしく、なんのためなのか気になった。 カリキュラム夏期講習のアルゴリズムを受講。楽しかったようで、受講後、塾で販売しているゲームを購入し、今でも楽しんでいる。 塾の周りの環境駅はJRも地下鉄も通っており、駅からもすぐで便利。人はたくさんいるが、日本人ではない人も多いので、子供1人では通わせられないと思う 塾内の環境受付にはパンフレットや教材などが整頓されておりてあり、自由に見ることができた。駅のそばではあるが、教室は静か。 良いところや要望夏期講習しか利用していないが、全国統一テストを無料で行うなど利用しがいのある塾だと思う。また、親への説明もしっかりしている。 その他気づいたこと、感じたことこの塾の他の校舎では特別な夏期講習が用意されていたが、場所が遠いため通えなかった。各校舎同じ講習を用意していただけるとありがたい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 蒲田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金最初はそれほど高額ではないのですが、受験が近くなるに従い徐々に受講料が高額になりました。 講師講師の皆様は非常に熱心に指導してくださいました。とても感謝しております。 カリキュラム志望校に合わせてコースが設定されており、各校の傾向に合わせた対策をしてくださいました。 塾の周りの環境駅から近いのは良いのですが、繁華街が近くにあり、あまり良い環境では無いと感じました。 塾内の環境周りは賑やかでしたが、塾内は静かで勉強をするには良い雰囲気でした。 良いところや要望実力試験等が多く、客観的に自分の学力を分析できる点が良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 あざみ野校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金入会金、受講料ともにスイミングなどの料金より若干高い気がしました。クラスによってはかなり高額かも。でも都心部の塾はこれくらいが相場なのでしょうか。 講師まだ通い始めて2ヶ月なのであまりよいか悪いかは判断できかねます。子供はやる気を持って通っているので子どものやる気を引き出してくれているのではと感じています。 カリキュラムこどもが段階を踏んで理解を深めていかれる教材だと思います。季節講習はまだ受講していないのでどうのようなものかはわかりません。 塾の周りの環境道路に面しており、周りは明るいので防犯などの面は心配ないのですが、車で送迎の親が多く、帰る時間に建物の前の道路が迎えの車で交通の妨げになっているときがあります。 塾内の環境ほかと比べたことがないので何とも言えません。入口は明るく、入りやすい雰囲気だと思います。 良いところや要望中学受験に向けて先生がとても熱意を持って指導、サポートしてくれるようです。まだ受講二ヶ月ですがとても期待できます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 高田馬場校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金はやはり少し高めでしたが、子供が勉強をするくせをつけられたので良かったです。 講師先生が親切丁寧で子供にもわかりやすく話しかけてくれるので大変よかったと思ってます。 カリキュラムカリキュラム、教材、講習は安定感があり、安心して通わせることができました。 塾の周りの環境塾の周りは騒がしくなく、特に気になりませんでした。最寄り駅は学生が多かったですが。 塾内の環境全体的に落ち着いていましたので特に気になることはありませんでした。 良いところや要望全体的によかったです。場所も環境もよかったので、すごく満足しています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金長期休みの集中講座を受講すると、金額的にはかなり大きな金額になるので、大変でした。通常の料金は妥当な金額だと思います。 講師担当の先生には、最後の最後まで、どこの中学を受験するのが良いのか、親身になっていただきました。授業は科目毎に先生が変わるので、先生の好き嫌いが科目にも影響してしまいました。 カリキュラム夏休み、冬休みの長期休みで集中講座を行うので、そこでどこまで頑張れるかが、気持ちの面でも大変でした。まだ小学生なので、その気になれるかどうかですが、大変は大変でした。 塾の周りの環境塾から自宅まではバスで通いました。帰りは夜が遅くなるので、最寄りのバス停まで先生が付き添いで連れて行ってくれて、配慮されていると感じました。 塾内の環境塾間の競争のせいか、徐々にフロアが狭くなっていくのは寂しい感じでした。施設そのものはきれいで、問題はありませんでした。 良いところや要望塾の競争の中で、イマイチぱっとしない感じになってしまいましたが、昔からの中学受験に特化した塾なので、内容はしっかりしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと厳しい感じもありますが、徹底的という訳でもなく、本人に合うか合わないかで、かなり印象が変わりそうです。子供には合っていた感じでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.