学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の塾の話を聞くとテストがついてのお値段としては安いと思う。独自のテストを使っているからだと思う。 講師上位クラスの講師はやはり話が面白く子供の興味を持つように話していつの間にか理解できてるといった感じの授業のようで子供は塾に行くのが楽しみになってるようです。 カリキュラムクラスによって宿題が違う。上位クラスの宿題は難しい。そのクラスの中で下の方にいると宿題に手こずり時間がかかる。教材予習シリーズはとてもわかりやすく例題、るい題、基本、練習問題、応用と進んで行くのでわかりやすい。 塾の周りの環境電車の駅からはちょっとだけ離れているが駅までは明るい道なので怖くない。バス停も近く。オフィス街にあるので夜も明るい。ただお迎えの車が凄い。 塾内の環境塾内の環境は良くもなく悪くもなくといった感じ。階段が狭く急なので子供達が一斉に降りて来ると危ない。 良いところや要望偏差値、点数がすぐにネットで見れるところはいい。グラフになっていたりして弱点がわかる。先生たちが子供たちをしっかり見ていて面談の時など学校の先生よりよく変わっているなと思う時もある。 その他気づいたこと、感じたこと4教科全ての平均でのクラス分けなので苦手教科があっても他の3教科が点数が良いと上位クラスになりついていけなくなる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金長期休みの集中講座を受講すると、金額的にはかなり大きな金額になるので、大変でした。通常の料金は妥当な金額だと思います。 講師担当の先生には、最後の最後まで、どこの中学を受験するのが良いのか、親身になっていただきました。授業は科目毎に先生が変わるので、先生の好き嫌いが科目にも影響してしまいました。 カリキュラム夏休み、冬休みの長期休みで集中講座を行うので、そこでどこまで頑張れるかが、気持ちの面でも大変でした。まだ小学生なので、その気になれるかどうかですが、大変は大変でした。 塾の周りの環境塾から自宅まではバスで通いました。帰りは夜が遅くなるので、最寄りのバス停まで先生が付き添いで連れて行ってくれて、配慮されていると感じました。 塾内の環境塾間の競争のせいか、徐々にフロアが狭くなっていくのは寂しい感じでした。施設そのものはきれいで、問題はありませんでした。 良いところや要望塾の競争の中で、イマイチぱっとしない感じになってしまいましたが、昔からの中学受験に特化した塾なので、内容はしっかりしていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと厳しい感じもありますが、徹底的という訳でもなく、本人に合うか合わないかで、かなり印象が変わりそうです。子供には合っていた感じでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金は、オプションをつけると、とても高くなってしまったのでビックリしました。 講師とても先生方が優しく、通いやすい雰囲気のあるところでした。駅からも近く、電車やバスで通う生徒も多かったです。 また、受験前には励ましてくれ、とても嬉しかったです。 カリキュラムとても授業のペースが早く、出来る子どもにはちょうど良いですが、追いつかない子もいもいました。 塾の周りの環境救急車がたくさん通ったので、少しうるさかったです。 でも、仕方ないですよね。 塾内の環境ほかの四谷大塚の校舎に比べて広くて静かでした。なので良かったです。 良いところや要望理科実験教室があり、理科の授業内で実験をしてくれたりしました。とても分かりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたことコンビニが近くにあり、昼ご飯や夕ご飯を買うのにはとても楽でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師先生方の指導がとても良いです。こども達をよく見てくれています。いつでもていねいに相談にのってくれます。 カリキュラムリトルクラブやアルゴクラブはとても楽しく通えます。また予習シリーズのテキストはとてもよくできています。 塾の周りの環境駅から近く便利です。横浜アリーナや日産スタジアムのイベントや試合の終了時間に帰宅時間が重なると多少は混雑します。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金金額は中学受験をする塾としては妥当なのかなと思います。低学年でしたので、そう感じたのかもしれません。 講師交通の便はよかったです。駅近で塾の周囲も安全でした。低学年でしたので、少人数で丁寧に教えて頂きました。 カリキュラム授業はとても楽しく、宿題も低学年なのでまだそれほど多くなかったので楽しんで出来たようです。 塾の周りの環境交通の便も良く、駅近で、周囲の治安も悪くなく、子供だけで通塾しても安心でした。 塾内の環境受付にアルコール除菌がおいてあったり、受付でも気さくに声をかけて頂けるので、安心して行かせることが出来ました。 良いところや要望駅近で、治安も良く、子供だけでも通塾出来る良さがありました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は低学年という事もあり適正かなと思いますが、学年が上がるにつれ受験は意識していないけど受講したいと思う人にとっては高く感じます。 講師授業内容が子供にとってレベルが高く、授業についていけない状態となったので通学は断念することとした。 カリキュラム授業の内容自体は低学年という事もあり、受験を意識した内容ではないと思いますが、学校の授業とはかけ離れていて、子供にとっては学校の授業と塾の授業が結びつかなくて混乱してしまった。 塾の周りの環境最寄駅にあることもあり、通学は徒歩で行けるので大変便利でした。ビジネス街の中にあるので治安の面でも安心でした。 塾内の環境学校ではうるさい状況で授業をすることも多かったようですが、塾では皆が集中して授業を受講していることもあり静かであった為、子供にとっては逆に集中できないとの事でした。 良いところや要望四谷大塚は受験対策だけを重点に授業は行っていないとのことで、低学年時の授業としてはいいと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金6年生の後半は、料金がかなりあがる。テキストや過去問を自分で別途購入するのもあり、なかなかシビアな金額だと思う。 講師1クラスの人数が多く、質問など積極的にいける子は伸びるが、行けない子は目立たぬ存在のまま終わっていく。過去問の取り組み方針が教科によってバラバラで、上手くまわせない。 カリキュラム季節講習の拘束時間が長く、宿題が未消化のまま次の授業がきてしまう。5週に一度の組み分けテストっクラス分けがあるが、4科目の合計点でクラス分けされるので、算数が低い点でも他が良ければ上のくらすになってしまい、授業についていくのが大変だった。 塾の周りの環境日産スタジアムや、横浜アリーナでイベントがある時は、自習ができず、交通機関や、道路が混み送り迎えが大変だった。 塾内の環境自習室がないので、授業がない日に利用しにくい。トイレや教室はキレイされている。 良いところや要望テキスト内容、先生の質はとても良かったと思います。先生は、ベテランの先生だったのでしんらいできます。 その他気づいたこと、感じたこと質問したい教科の先生が、特定曜日にしかいないのが不便です。また、普段の授業も季節講習も、講習時間が、長い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 新横浜校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金夏期講習では、たくさん授業を取ると、結構な金額になり、ちょっとびっくりでした。ほとんど一日中塾という形だったので、仕方ないような気はします。 講師クラスでの授業でしたが、個別に進学先について親身になってもらい、気持ち的に安心できました。授業は成績別のクラスで分かれていて、ちょうど境目あたりの成績だったのですが、上に上がると授業についていくのが大変ということで、下のクラスでやりやすいようにしてもらいました。 カリキュラム苦手科目については、選択的に夏休みなどで重点授業を受け、ある程度の弱点補強ができました。 塾の周りの環境すぐ近くに市バスのバス停があるのですが、夜遅くなるとバス停まで先生がついてきて、バスに乗るところまで面倒を見てくれました。 塾内の環境教室はきちんとしていて、特に不満や不安になるようなことはありませんでした。実験的な授業が縮小気味なのは、少し気になりました。 良いところや要望通っている間に、フロア数が減っていき、規模が縮小されたような感じでした。学校別に教室を振り分けているということなので、そういう方針だったのだと思いますが、寂しい感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと全体を通じて、楽しく通えた塾でした。結果として、すごく成績が伸ばせた訳ではなかったのかもしれませんが、学習の姿勢も身についたし、長い目で見ればよかったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.