学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、料金は高い。複数教科を受ける場合はもっと割引があってもいいと思う。 講師講師により、指導力の差があるのが気になる。 カリキュラム通常授業と夏季や冬季や春季講習は科目や指導けいたいが変更できるのがいい。 塾の周りの環境バスどおりだが、歩道が狭く、車道も片側一車線ずつなので、自転車だと走りにくい。 塾内の環境自習室もあるが、通塾している生徒が多く、授業の切り替えの時はごったがえしている。 良いところや要望もう少し料金を安くしてほしい。面談を定期的に行ってほしい。模試を無料で受けさせてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だったので料金は安くは無かったと思います。週に何コマ取るかによって料金が違いました。その他に教材費、教室使用料などがかかりました。 講師塾長としか面談していませんが同じ教室に長く勤めているようで近隣の学校にも詳しく、とてもやる気のある方でした。子供に対する親の心配事にもキチンと応えてくれ安心して子供を任せられました。 カリキュラムカリキュラムや教材などにはあまり詳しくないので塾と本人に任せてました。 塾の周りの環境自宅から遠くなかったので自転車で通っていました。塾に駐輪場がないので近隣の駐輪場を探さないといけなかったのが不便でした。駅が近く飲食店も多いので帰りの時間は酔っ払いなどもいて少し心配でした。 塾内の環境詳しく見たことはありませんが、教室は狭そうでした。しかし本人も特に不満も言っていませんでしたのてわ問題無かったんだと思います。 良いところや要望個別でしたので、先生がずっと子供についてみてくれるので、集団と違い放っておかれる事がなく安心でした。 その他気づいたこと、感じたことここの塾は親との面談も希望者しか行っていませんでしたが、電話でもキチンと話しを聞いてくれるので大変良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金この塾に決める前にいくつかの候補と比べて検討しましたが、安くも高くもなくという印象です。 講師個別指導の塾で人見知りしがちな子供の心配をしていましたが、通いはじめて割とすぐに講師の方に慣れたようで安心しました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので詳細はよくわかりませんが、教材の種類は豊富に感じました。 塾の周りの環境自宅、最寄りの駅、学校の全てから割と近くにありますし、治安も悪くなくいい環境だと思います。 塾内の環境繁華街から少し離れた場所にあるので騒音はそれほど感じません。塾全体を見ても、きれいに片付けられていて集中しやすいと思います。 良いところや要望学校では対応しきれない一人一人にあった学習法を模索してくれていると感じました。今後もスタッフの方とコミュニケーションをとっていきたいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師丁寧に指導してくださっているようです。講師も人なので、性格的に子供と合う合わないがあると思いますが合っているみたいです。 カリキュラム一人一人にあった細かいプランと、選べる時間割が良かった。夏期講座などのカリキュラムがどうなっているのかがわからなかかった。 塾内の環境人数の割りには、皆、真面目に勉強に取り組んでいるのが良い。生徒に合ったプリントが印刷できるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと入塾する前に担当者から説明を受けたが、とても分かりやすかった。(現在の入試状況など。)子供は集団指導は嫌いなので、個別指導で合う塾があって良かった。親として気になるのは、1年間通ってどれだけ費用がかかるかである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては成績がそれなりに上がり、上に進学できたので、なんともいえませんが料金は安いにこしたことはないのですが各長期休暇に講習がつき料金が把握しずらい。 講師本人をよくみて、習熟度を見極めて学校の進捗具合をみながらみていただいたところはよかったと思います。 カリキュラム小中高一貫の学校で学校の特性、カリキュラム、進捗具合をよく把握して指導もらえる。 塾の周りの環境駅からはそれなりに近いのですが、自宅からは中途半端で親が車で送迎しているので便利、不便についてはなんともいえない。 塾内の環境勉強する場所は見たことがないので何とも言えませんが、自習とかもできて、まずまずなのかなと思います。 良いところや要望個別指導(実際は2人1組)でマイペースのわが子には大勢の中の一人というより、しっかり見てもらえて、わからないところも講師に聞きやすいとのこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は比較的高めだと思いますが、集団の中で自ら質問ができる子ではないので満足しています。 講師年齢も近いせいか色々聞きやすく、参考になるみたいです。 カリキュラム季節講習の時はかなり沢山の宿題が出ましたが、やらなければいけないことがなければ頑張れない娘にはちょうどよかったと思います。出来ないということが言えない性格なので沢山の宿題もやりとげることができ、自信にも繋がったと思います。 塾の周りの環境自転車で通っていますが、専用の駐輪場がないため、季節講習の時には休憩時間に自転車を移動させなければ料金が発生してしまうのが面倒だったようです。 塾内の環境教室は二階にあり、比較的静かな環境だったと思います。教室も明るい雰囲気でした。 良いところや要望個別指導だということ。先生が親身になって相談に乗ってくれるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験シーズンには先生から電話をいただいたり、個別相談もあったりで、良かったと思います。学校より厳しいことを言われるのもやる気に繋がったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のため、料金自体は高かったが、内容的にはやむを得ないと思う 講師あまりにも成績が悪すぎ、相当苦労をかけた。よくみすてなかったと感心した。 カリキュラムカリキュラムにかかわらず、かなり遡ったところからの復習を行ってくれた。 塾の周りの環境家から近く、通い易かった。駅も近く、周りも明るく、通学も安心できた。 塾内の環境自習室もあった。また、自習にもかかわらず、面倒を見てくれた。 良いところや要望成績が悪すぎる子供を見捨てず、よく指導してくれたことについて、感謝したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は高いイメージでしたが、2対1でも納得の行く料金だと思います。 講師本人がどの先生も分かりやすいから塾へ行ってよかったと言っている。 カリキュラムこちらの、指定校推薦を目指していることを考えた授業にしてくれている。 塾の周りの環境駅の近くなので学校帰りに行ける。駅前なので飲食店も多いが気にならない。 塾内の環境本人は必要としていないが、自由に使える自習室があったらよかった。 良いところや要望ひとりひとりに対するフォローはきちんてやってもらっていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師転居の関係で転塾しました。以前の個別指導塾よりも料金が上がった。 しかし、塾内環境、宿題の量、テキスト、全て変わり、何よりも本人のやる気も変わりました。 受験生なので、転塾して良かったです。 カリキュラム時間、指導方法、本人が納得して取り組む事が出来ているので、とても良かったです。 今現在悪かった点は無いです。 塾内の環境無駄口を叩いたり、ふざける人がいないので、とても集中出来ると本人から聞いています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師良かった…接しやすい。わからないことがあったとき、ちゃんと聞けそう。 悪かった…特になし カリキュラム良かった点…学校で習っている所を教えてもらったので良かったです。 塾内の環境塾内は綺麗とは言いがたいが、個別スペースになっているので、集中出来ると思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師は塾長がきちんと管理しているようなので、今後に期待したい!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師4対1の個別ですが、他の塾生と講師の雑談が多く気になるようです カリキュラム今のところは特に良かった点、悪かった点があるようには思えません。定着できるようにテストがあるのはありがたいです。 塾内の環境他の塾生と講師の雑談がうるさいようです。生徒と講師のコミュニケーションは大事ですが、他の塾生が集中できない環境はどうかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは特に可もなく不可もなくというところです。入塾後に子供の様子をご連絡頂けたのはありがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金80分なので割安感はあまりない。また、クレジットカードが使えないのが不満。 講師先生が丁寧でわかりやすいらしい。また、塾内も静かで集中する環境になっているらしい、 カリキュラム1単位80分と短いので、割安感はあまりない。また、個別なので競争力が乏しい気がする 塾の周りの環境駅から比較的近く、治安が悪いとまではいえない。不動産やさんの2階 塾内の環境塾長さんが細やかな気配りのできるかたで、整理整頓がしっかりしている。 良いところや要望支払いをクレジットカードにしてほしい。1単位の時間をもう少し長くしてほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のなかではとても安い方ではないかと思います。この点はとても満足しています。 講師よく担任が変わるから継続してみてもらったほうがその子の良さを伸ばせると思う カリキュラム教材プリントはわかりやすくほどよい量を出題されるのでよい。講習もあり先に進める。 塾の周りの環境駐車場がないので送迎の時に不便。通いにくいので不便。薄暗くて怖い。 塾内の環境静かな環境できちんと整理整頓された教室です。きれいな感じです。 良いところや要望面談は希望しないとできないので、普段の塾での様子などを定期的に教えてくれるといいなと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師解りやすく、また馴染みやすい先生方で安心しています。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム今のところありません。説明会でとても詳しく、また丁寧に説明してくださり、好感がもてました。 塾内の環境清潔感に溢れていて、勉強する環境に優れていると思います。また、隣で受けているお子さんにも特に気にならないようで、集中して望める環境なんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今まで通塾したことがないので、他の塾はわかりませんが、成績向上には繋がるような気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師個人に合った、的確なカリキュラムを組んでくれて分かりやすく指導してくれている点がよい。 カリキュラムカリキュラムについて悪い点は思い当たりません。個人にあった進め方をしているように思えます。 塾内の環境塾内の環境は清潔感がり、雰囲気がアットホームな感じがよいと思います。 少し駅から離れたところにありますので、そこがちょっと気になるかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ通塾し始めて1ヶ月くらですが、とてもよいです。指導の仕方もわかりやすいと本人が言っていますし、指導の仕方も丁寧でよい感じです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金親は個別だと平均くらいと言っていました。塾に入る時に塾長からお金の大切さと親の想いを熱心に話されたので、しっかり頑張らないともったいないと思いました。いくらかだったかは忘れました。 講師どの先生も楽しく授業をしてくれて、沢山ほめてくれるのでやる気になりました。最初は緊張しましたが、すぐに慣れました。 カリキュラム学校ごとにテスト対策があって良かったです。私の学校の情報など、塾長が詳しいので沢山の対策プリントなどがやれました。学校のワークもわからないところは教えてもらえます。 塾の周りの環境ヨーカドーが近いです。駅も近いので迎えに来てもらうのも楽でいいです。 塾内の環境生徒数が多くてビックリしまさした。授業が始まる時には塾長か副塾長が全体に号令をかけるので、授業は気合が入る感じです。休み時間は生徒が多いのでうるさいです。 良いところや要望とにかく塾長がいいです。忙しそうですが一生懸命なところがいいです。私の合格発表の日に泣いてくれました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金少し高いが、他の大学受験専門の某大手塾などに比べたら安いと思う。 講師大学受験生向きの授業ができる講師が少なかった。 生徒との距離が近いゆえに、見下すような発言をする講師もいた。 カリキュラム科目、コマ数の変更などに柔軟に対応してくれた。 だが、曜日や時間帯の変更の連絡に関して「教室長と講師で連携がしっかりとれていないのかな?」と思うこともあった。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすいし、特別治安が悪いということもなく、人通りも多い。 塾内の環境にぎやかな雰囲気が好きな人には気にならないと思うが、中学生が多く休憩の時はいつも騒がしかった。 良いところや要望夏期講習などの時は授業時間が50分なのに対して料金が少し高いと思った。土日は休み、お盆や正月の休みが長いなど、他の某大手塾に比べて利用できる時間が短く、「受験期は塾にこもって自習」ということはできないと思った方がいい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、大学受験の対策だったら他の大学受験専門の塾に行った方がいいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師まだ、通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが…子どもは先生の教え方が分かりやすいと言っております。 カリキュラムカリキュラムについては子どものペースに合わせて進めてくれるので理解に時間のかかるうちの子には合っていると感じております。 塾内の環境個人のスペースがパーテーションで区切られており、教室内も綺麗で整頓されている感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが気にいっているようなので、これで成績も上がってくれれば良いと思っております。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師とても分かりやすいようです。 ただ、一部の先生は声が小さくて、良く聞こえなかったと言ってました。 カリキュラム英語の、単語練習の取り組み方の方法をプリントで配ってくれたので、勉強のやり方の分からないウチの子には、とても良かったです。 塾内の環境整理整頓されていて、ざわつく事なく授業が行われていて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、子供は満足して通ってます。 少しでも成績が上がってくれれば嬉しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長先生のお人柄と熱意と的確なアドバイスに、ここにお委せしてみようと決断致しました。 悪かった点は、今のところございません。 カリキュラム現在の学力の結果から、受験までに先ずやるべきことを導いて頂いたのが良かった点で、今のところ悪かった点はございません。 塾内の環境先生の言葉掛けが嬉しく、良い雰囲気を感じる反面、大変人気なのでしょう、生徒数が多く教室が狭く窮屈に見受けられました。 その他気づいたこと、感じたこと其々の講師の先生の力量は、まだ解りませんが、塾長先生がとても良いので大満足です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.