TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
3.79点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金割安だと思うので、それで、これほど、一生懸命、関わってもらえるのが、嬉しい 講師講師というより、塾長が良かった。子供のやる気を出させられる。そして、あついひとです。 塾の周りの環境自転車を盗まれた迎えにいっても、車で待つところがない 塾内の環境きょうしつはいつもたくさんひとがいて、でも、うるさい感じはなかった 良いところや要望駐車場があるといい。成績順に張り出しとか。やる気につながりそう その他気づいたこと、感じたことやる気にさせる塾長はすばらしい。先生たちがまだ若すぎるような。先生というより、友達
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導ということで少し割高感はある。自習でも料金を取るのはどうかと思うが分からない所があれば指導していただけるので満足はしている。 講師分からないところがあれば親身になって指導していただける。また、個別指導なので生徒に合ったレベルで指導していただけるので、本人が分かりやすく理解しやすい。 カリキュラムテスト前の自習ケアもあり、生徒も集中して勉強が出来る。自習の場合でも指導者からの指導をして貰えるので理解しやすい。 塾の周りの環境交通の便は大変良く駅前通りで近くにお店もあり夜の時間帯だと軽食等も購入出来る環境だった。 塾内の環境教室内はついたてがあり、個室のような環境で勉強が出来る。特に悪い所がない。 良いところや要望指導者が親切で対応も大変良く思う。生徒も指導者に話しやすいようで質問や分からない所を聞きやすいようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾の費用は高いが、個別講師であることを考えると、リーズナブルと思う。また、家庭教師のように派遣される方次第ということはなく、塾の講師間で、指導方法など話し合っているようである 講師子供によるだろうが、家族が教えていたのでは甘えが出てしまい、十分な勉強法にならなかった。塾に通わせたことで、同じ塾の子との競争心が芽生え、切磋琢磨する努力が出てきた。 カリキュラム毎日の宿題と復習は、繰り返し行うことで、自分の苦手な分野の克服に役立っていたようである 塾の周りの環境車道と歩道が確実に区別されていない通りがあり、やはり危険である。 塾内の環境マンションのワンフロアーを使っているので、騒音などは問題にならず、集中出来ているようで、個別講師なので、それぞれ担当講師がしっかり個々のレベル把握し、どのような学習をしてあげるべきか、考えていると思う 良いところや要望塾講師間のコミュニケーションは非常に良いようで、大学生のバイトがほとんどのようであるが、塾長からの指導なども意外と出来ているようです その他気づいたこと、感じたこと正社員が少なく、大学優先になってしまうので、人材育成、レベリアップという点では、ちょっと気にかかる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導の中では安い方だと思う。コスパはとてもよいと思っている。 講師先生がその日によって変わるのでこまかいところがうまく引き継げない カリキュラム普段やっているプリントやワークと長期講習の時の内容、何度があっていない 塾の周りの環境駅裏で暗く一人では通うのが危ないし、駐車場がないので送迎も不便で困っている 塾内の環境とても静かで勉強に集中できる環境だと思う。部屋もきれいに整頓されている。 良いところや要望時々先生が電話で塾での様子を知らせてくれるところが安心する。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金追加料金はなく、学年があがっても負担感はありません 講師塾長が受講生の学校や出身校に詳しく、何人も名前を出して知り合いがいることを教えて親しみのある関係と印象を持った面接に行けば具体的に対策を示してくれ後は本人次第と感じたただ、やる気のない生徒と無駄話をする講師に迷惑受けたことも教える力のない講師に当たることも社会人の落ち着いた講師も カリキュラム定期テスト前は教科を集中的にしてくれた教材についてはわからないが、文句を言う本人が言わなかった 塾の周りの環境繁華街で夜は酔っぱらいも通るが、人通りがあり、一斉に帰るためか不安は聞いたことはない自転車で通学しやすいようです 塾内の環境参考書のようなものはないが、机といすが学校と同じで簡素なところに好感が持てます受講がなくても席に空きがあれば自習ができます 良いところや要望塾長ひとりで出欠の確認をする時間帯は複数の用件は受け止められない(今はスタッフがいます)大学受験は本人がしっかりしないといけないのだろう疑問点や要望は本人がその都度伝えているので不満はたまらない その他気づいたこと、感じたこと模試の結果を受けての対策はこれからなためまだまだ期待しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いことは承知していたが、4対1、2対1、1対1、の料金をもっと明確に出した方がわかりやすいと思う。 講師塾長先生はやる気のある、親にも子供にとっても良い先生だった思います。 カリキュラム個別なのでその子に合ったテキストを用意してくれていたと思われる。テキストとは別に分からない所の問題など色々プリントしてくれていた。定期試験対策はしてくれていたと思う。 塾の周りの環境移転する前だったので、自転車置き場は小さく、歩道に出てしまっていた。駅前で人通りは多かった。 塾内の環境パーテーションで区切られており、声はあちこちから聞こえてくる。自習したくても集中できないようにみえる。 良いところや要望塾長先生はとてもいい先生だった。講師の先生の質をあげて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと塾全体がガヤガヤしていてうるさい。集中出来る子供はすごいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の料金が掛かり少々高ったですが、色々親切に対応して頂きたので満足しています。 講師他の塾に通っていたが受験直前に他県に引越が決まり、通っている塾では他県の高校受験の対応が出来ないと言われてしまい・・・一年前まで通っていた代々木さんに相談した所、快く承諾対応して頂きました。県外でさっぱり分からない私の代わりに他県の塾を調べて質問しいろいろ高校事情などを調べて頂きました。おかげで何とか公立高校に合格する事が出来ました。本当に有りがたかったです。 カリキュラム他県の高校入試になってしまいましたが、わざわざ他県の知らない塾に電話をして問合せをして下さり、問題の傾向や対策を練って頂きました。個別ばらではかもしれませんが、塾長をはじめ事務員の方塾講師の方に大変お世話になりました。 塾の周りの環境駅から近く、商店街にある塾でしたがあまり遊ぶところが無かったので寄り道もせず帰ってきたので良かったです。 塾内の環境自由に学習出来るスペースがありましたが、席が少なかったのが少し残念でした。 良いところや要望塾長がとても熱血な方で、反抗期に片足どっぷりハマった息子もタジタジナ熱量で接して頂きました。息子には暑苦しいくらい熱血の塾長で良かったと思います。事務の女性もとても親身になって相談に乗って頂きました。優しくも厳しく対応して頂き、引越で退塾するのがとても残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと本当に親切に対応して頂き、感謝で一杯です。弟も通わせましたが、成績も上がりました。退塾は大変残念でしたが、とてもお勧めしたい塾でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金マンツーマン対応であるが、中学生の料金としては、高いとは感じない。 夏期、冬季講習等も、毎日の積み重ねが出来、料金的に満足している 講師どうしたら、勉強に取り組む姿勢を持てるか、からのご指導から始まり、根気よく、誉め、時には厳しくしてくださっている。 テスト前等、解らない所を伝えると、きちんと対応してくださる。 カリキュラム本人の今の学力に合わせ、理解出来ていない部分を把握して、繰り返しの勉強がとても良い。 解らない所があると、かなりの基本に戻り、しっかりと理解させてくれる 塾の周りの環境駅前で、車、バスが多いが、歩道があり危ない、と言う事はあまりないと思う。 夜でも、人通りが多く、お店も多いので、安心である。 塾内の環境自習室は事前に伝えてから、との事なので、自由に行って使えないのか、と思い、まだ、行った事はない。 教室内は、綺麗にしてあり、通っている子供達も、マナーを守っている 良いところや要望何かあれば、ご相談して、すぐに対応してくださる。親の気持ちを良く汲んで下さり、ありがたく思う。 一生懸命に成績をあげよう、と言う気持ちが伝わってくる その他気づいたこと、感じたこと勉強中取り組む態度、普段の生活態度、テスト前の1日のスケジュールを作って下さり、子供は、少しずつではあるが、自分がしっかりとやらなければならない、と言う気持ちが出て来て、嬉しく思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師家で塾の話をしないのでわかりません。楽しく通っていると思います。 塾の周りの環境周りには、コンビニや古本屋が立ち並んでいる。通わせるのに明るいので安心している。 塾内の環境実際に塾の中に入ったわけではないが、交通量が少なくいい感じである。 良いところや要望要望などは特に思い浮かばない。不満はないので今のままでいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれといってない、あげるとすればもう少し駅に近い方がありがたいかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金複数教科を受講する必要を感じなかったので、コストパフォーマンスの点からも個別を選びました。授業料以外に、施設設備料のようなものがあったように思います。それらを含めて他の個別塾と比較しても、お安いように思います。 講師熱意のある教室長さんでしたし、講師の方も若い方が多く活気のある教室でした。子どもが通っていた時は、女性講師はいらっしゃらなくて、男性講師ばかりでした。 どちらかといえば、体育会系な雰囲気でした。 カリキュラム特に購入して欲しいと指定されたテキストは1冊だけでした。 確か、塾生は申し込んでいない教科のものでも、教室内のパソコンから問題をプリントアウトできて、定期テスト対策として活用出来たようです。 塾の周りの環境駅の直近とは言い難いですし、付近にパチンコ店などもあり、車も人の通りもありますがお世辞にも教育環境として整っているとは言えません。 しかし、その分、テナント料もお安いのではないかと思いました。 塾内の環境清潔感のある明るい教室でした。床がカーペット貼りなのですが、通塾の際は、自分でスリッパを持参し履き替えてから入室するので、室内をキレイに保つことは出来るかもしてませんが、正直、面倒そうでしたし授業終わりには塾生が一斉に玄関に向かうので、なかなか凄まじい有様になります。 良いところや要望私が比較した塾の中では、とにかく授業料がお安かったです。講師の方々も熱意があり、塾生が来た時、帰る時の声がけも丁寧に行われていて感心しました。しかしうちの子どもには合わなかったのか、なかなか点数としてはね返って来ませんでした。 また、お休みをする時は早めに電話で連絡を・・・ということだったのですが、15時過ぎに電話しても繋がらなかったり、振り替え授業の対応が積極的ではないよう感じたりしました。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、小学生から高校生までの幅広い年代の子どもたちが通塾しています。決してスパルタでなく、教室内で怒声が響くようなことはなかったと思います。 私が受けた印象としては、少し高い目標に向かって学習する、というよりは学校の勉強に遅れないように、や、追いつくようにという感じの補習的な色合いが濃い塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり集団塾に比べてしまうと高いなぁとは思います。 他の個別塾の相場が分からない(近いという理由で即決してしまった為)何とも言えませんが、集団塾と比べた時のメリットを考えれば妥当なのかな。 講師子どもに合った指導方法を考えて下さっています。 塾通いは初めてだったので当初は親子共々不安でしたが今では安心して任せられます。 カリキュラム上記の通りですが、我が子に合わせて(個人に合わせて)学習ペースなどを一緒に考えて下さり、集団ではないので安心してつまづきそうな箇所はその場でじっくり聞けるそうです。 塾の周りの環境駅から近く、周辺にはこの辺では大きめのスーパーに当たるイトーヨーカドーがあり、迎えの際は時間を潰せるしいいと思います。 人通りも少なくはないのでそこまで不安はないです。 塾内の環境明るくて清潔です。 休み時間は賑やかですが、授業中はいい意味でピリッとしてメリハリもあるのでけじめがついて「区切り」が苦手な息子にはそこもいい勉強になっているみたいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対1、1対2、1対4から選択でき、料金が違います。1対2を利用する人が多く、通常授業は1対2でしたが、料金が高いので、夏期講習、冬期講習、春期講習は1対4にしました。 講師塾長が面談した時に子どもの性格を見て、合うタイプの先生を選んでくれた。子どもに聞くと、説明がわかりやすいとのことでした。 カリキュラムプリント学習で、間違えた問題はさらに類似の問題を解き、力をつける。定期テスト前は日曜勉強会があったが、基本的には自習で、わからないところがあれば質問できるという感じでした。 塾の周りの環境塾はバス通りに面した3階建ての建物の3階にあります。バス通りが歩道が片道しかなく、自転車で通塾していましたが、走りにくかったようです。 塾内の環境生徒数が多く、机や椅子がみっしり詰まっている感じでしたが、整頓はされていました。広くはないけど、自習室もあります。 良いところや要望定期テスト前に対策講座を開いてほしかったです。また、小テストを頻繁に実施してほしかったです。 その他気づいたこと、感じたことこちらから希望しなくても、塾から電話があり、様子を教えてくれたり、面談を設定してくれたりしたのはよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金とてもコスパがよく、教材や授業など内容のわりには料金がとても安いなと思う。 講師ちょくちょく変わるところが心配。ひきつぎはちゃんとされるが、同じ先生の方が変化を客観的にみられるのでよい カリキュラム独自のプリントを使っていてけっこうわかりやすくまとまっている 塾の周りの環境駅裏で暗く一人で通わせるには怖いところ。車で迎えに行くも駐車場がないので困る。 塾内の環境静かで清潔な教室でよいと思う。自習スペースがあればなおよいのですが。 良いところや要望定期的に面接などしてほしい。駐車場を準備してほしい。先生買えないでほしい。 その他気づいたこと、感じたこと2対1の個別指導なので、授業形式や1対1の家庭教師の方がいいのかなと時々思ったりする
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金完全個別なので仕方ないですが、かなり高かった 定期試験前に特別授業があったのは良かった 講師子どもの話をよく聞いてくれて、性格に合ったアドバイスをしてくれた カリキュラム基礎を固めるための反復練習の大切さを教えてくれて、定着するまでチェックしてくれた 塾の周りの環境駐輪場がなくて、毎回駅前の有料駐輪場に停めなければいけなかった 塾内の環境内部のことまではよくわかりません 良いところや要望 その他気づいたこと、感じたこと
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師自分が教わっているわけではないので何とも言えませんが、子どもからは教え方がわかりやすいと聞いています。 カリキュラム本人のレベルに合わせられるところ、また、本人が自分のペースで進められるところ 塾内の環境駅から少し離れているので周りが騒がしくないのと、駐輪場がきちんと整備されてること その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に通わせるのであまり良し悪しがわからなかったのですが、とにかく“勉強アレルギー”の本人のレベルとペースに合わせて無理なく楽しめるように勉強に導いてくれそうなのでいいかと思いますし、先も見据えて指導してくれる(中学に上がるまでに基礎をしっかり身に着けるという点)とのことでしたのでいいと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなので成果はまだ分かりませんが、本人は授業が分かりやすいと言っています。 カリキュラム悪かった点はありません。苦手な部分の反復学習は良いと思います。 塾内の環境家から歩きだと遠い点だけがマイナスです。人通りも多いし、自転車置きスペースもあるのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので集中出来ますし、苦手な部分を反復で指導してくれるので、学期テストを期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師良かった点~様子を電話で教えてくれる 悪かった点~特に感じない カリキュラムカリキュラムはまだ良くはわからない センター試験対策に期待しています 塾内の環境駅から近くて良い 雨の日車での送迎が多くて渋滞するのが困る その他気づいたこと、感じたこと周囲の評判が良かったのは前の塾長のようだが、引き継いで良い指導をしてくれてるようなので、これからも期待します
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師講師の質問の仕方が、生徒に考えさせる方法で、ハイ、いいえでは終わらせないところが、良いと思います。悪い点は、まだ入会してまもないので、よくわかりません。 カリキュラム生徒の能力に合わせて、カリキュラムを組んでくれてる点。悪い点は、特にありません。 塾内の環境広さ的にも、良いと思います。 生徒が多いと、少し静かじゃなくなるのかな? それは、仕方ないのかな? その他気づいたこと、感じたこと一人ひとりに、合わせてるので、全体的に良いと思います。先生とも話しやすいところも良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾してすぐ、現在の学習状況を電話で教えてくれたので、安心出来たり、質問が出来て良かった。 カリキュラム嫌がらず通っていますので、悪くはない印象です。英語のわからない所をさかのぼって夏までにここまでやり直しをしようと具体的にあげてくれました。 塾内の環境同じ高校の生徒がいたので、取り組みやすい気がしました。また駅からも、図書館にも近いので立地条件的にはベストだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が変わったようですね 前の方の評判がとても良いので今年の方も良い塾長であって欲しい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師この先生に任せたいと思う熱心な対応でした。 子供がこれからどうしたらいいか、最初に丁寧に説明していただき、親への感謝も同時に教え、とても印象が良かったです。 カリキュラムこれから始めるのでまだわかりませんが、プリントを使用しながら繰り返し復習しながらやる進め方はいいと思いました。 塾内の環境こじんまりとしていますが、いい距離感でいいと思います。子供もやりやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと先生もとても丁寧に面倒をみてくれ、期待して子供を預けられそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気