学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 上尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はほかの所に比べて安い方だと思います。お休みしてしまったとこも振替えてもらえて良かった。ノートやファイルなど細々と購入しなきゃ行けなかったり、参考書などは、あまり手つかずのものもあって無駄だった。 講師年齢が近い講師の方が多くて楽しく通えたと思います。ただ新しい講師も多く初めての講師という仕事のため教え方が分かりづらい人や、友達みたいな話し方だったりする人も多かったようで、その点は少し残念だったかもしれない カリキュラム教材をたくさん渡された割に全部手がつかず、勿体ないと思った。普段の時と、夏期講習とかの時で教材をかえるため余計無駄になっていた気がする 塾の周りの環境駅から5分以内でいけるのは良いと思う。駐車場がないが駅前だが入口は1本裏の通りのため車通りもあまりなく送迎も良かった 塾内の環境教室は出来たばかりで綺麗でとても広かったが、教室内の案内はしていただけなかったのでどんな感じになっているかわからない 入塾理由新しく出来たばかりだったので新規割り引きしてたのと仲のいい友達が紹介してくれたため 定期テスト特に特別そういうのはなかったと思う。本人が苦手なところなど教えてくれて大事なとこは教えてくれていたと思う 宿題その子にあった量にしてくれていたと思うが講師が毎回替わるのでその人によってはかなり多くて学校の宿題と塾の宿題に追われてて大変そうだった 家庭でのサポート塾の送り迎えをしたり、わからないところは一緒に調べたりしてサポートした 良いところや要望急なお休みや遅刻にも快く変更してもらえてとても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが通ってた時は飲食禁止で食事スペースなどがないのが少し困った

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので高いとは思いますが、私立のために個別でなくては対応できず負担は大きいです。できればもう少し抑えられると助かります。 講師本人と合うタイプの講師をつけてもらっているので助かります。社会の講師の方が何かの大会で一位のようで、息子がリスペクトしています。 カリキュラム季節講習に関してはあまり説明が保護者にはなく、成果が上がっているのかとても見えづらかった。聞けば教えてくれると思うのだが、高い金額になるので払う前に説明が欲しかった 塾の周りの環境駅から割と近く、自宅からも近いため通いやすいです。駐輪場も目の前のため、停めてすぐに塾の中に入れます。 塾内の環境広さでいったら広くはないが、ちょうど良い緊張感の中で指導を受けているようにみえます。 入塾理由本人のやる気がなく、成績が落ちる一方だったために入塾相談に行ったところ、塾長さんがモチベーションを上げるのがとても上手だったので息子に合っていると思い入塾しました。 定期テストテスト対策は息子と相談しながら進めていってくれているみたいです 宿題量はちょうど良いようです。直前で慌てて宿題をやっつけている感じがするので、もう少しどうにかならないかと思っています。 良いところや要望講師の先生がいつも笑顔で対応してくださるのでこちらも話しかけやすくて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良の欠席時に、振替をこちらから言わないと入れてもらえないのでうっかりすると消えてしまいます。 総合評価何件か塾は入れてきましたが、息子に会っている塾だと感じています。ほどよい緊張感の中で勉強していると思って見守っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金だいたい考えていた予算内の料金だったところがいい。無理なく払えるところです。 講師面白い先生が良いという本人の希望にあっている先生がいるところ。 カリキュラム本人のレベルにあったところか順番に、レベルアップさせてくれるところ。季節講習も無理なく行ける。 塾の周りの環境いつも通っている場所で、駅のすぐ近くというところがいい。自分で通える範囲なのがいい。 塾内の環境アットホームな感じがするところ。しずかすぎないところがいいかと思う。 良いところや要望料金が安くていいのでこれからもこれを維持してほしい。他と比べて安いので。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので高めかもしれません。1人、2人、4人によって料金が分かれます。 講師まだまだ始めたばかりですが、学長も熱心な方でした。本人もわかりやすかったと言ってました。 カリキュラム教材を初めから買い揃えなくてよく、初めはプリントで対応して頂き、個別指導なのでその子に合った教材を買うと言うのが無駄がなくありがたかったです。 塾の周りの環境商店街の中なので、周りは明るく安心できる。 時間帯が遅い授業だとお店が閉まるので少し暗くなるが街灯が明るめなので良いと思う。駅からも近いと思います。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、貼り紙など無駄なものはほとんどなくすっきりした印象です。学校の作りと椅子を使っており身体が大きい子は少し窮屈かもしれません。 良いところや要望個別指導なのでその子にあった指導が受けられる。 入ったばかりなのでして頂いているのかまだ分かりませんが、勉強の進み具合やどんな状況なのかをこまめに教えてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べて個別指導は料金が高い。それだけきちんとみてもらえることを期待します。 講師褒めてくれるのでやる気がでる。間違いの要因を追求してわかりやすく説明してくれる。 カリキュラムカリキュラムはよくわかりません。ただ、季節講習は日程の融通がききそうです。 テキストはまだもらってないのでわかりません。 塾の周りの環境駅から近いが踏切が近く、車通りが多いため危ない。 道幅も狭くやや危ない気がします。 塾内の環境車通りが多いが、外の雑音はあまり気にならない。物も整理されていて不快な気持ちはありません。 良いところや要望塾長さんの感じがよいところ。入塾キャンペーンで出費が抑えてられたところ。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金収入面からしたら高いと感じています 個別指導なのでこのくらいなのか平均が分からないのでなんともいえません 講師塾長が感じがよく、勉強嫌いで成績の悪い子供に少しでもいい所を探して否定をしなかった カリキュラム時間がないので仕方がないとは思っているが、社会と理科の暗記の確認のためにコマを使うのは余り納得はいってない 塾の周りの環境1駅先また家から最寄り駅まで遠いのでそこまでは通いにくいのですが駅ビル内なので便利とは思います 塾内の環境整理整頓されていて、授業と休み時間のメリハリがあると思います 良いところや要望短期決戦なのですがやれば出来る、を教えてもらえたらいいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だけてはなく、1対2や1対4など選べ、1対1ほど必要ないレベルの子供には有り難かった。 月謝の引き落としが、郵便局指定なのが少し困った。 講師質問には的確に正直に話してくれ、話がスムーズで良かったです。 中学校の授業の進み具合も把握しており、良いところも悪いところもはっきり言ってくれた。 資料請求をした資料の中身が知りたいことがわかる内容だったので、一番好印象だった。 カリキュラム多すぎず、物によっては強制購入ではなく、必要なら購入するものだったのは良かった。 授業内容は変更もでき、定期テスト前と北辰テスト前とでは色々と融通がきいて良かった。 塾の周りの環境踏切が近く、塾の前の道路が混みやすく、狭いのは気になるところでしたが、電車の騒音などは全く気にならなかった。 塾内の環境整理はされてあり、広くはないが、最低限のものはある感じだった。授業中は私語も少なく、静かで驚きました。 塾の入口でアプリを使い、子供の入塾、退塾の時間が写真付きでわかり、安心できよかった。 良いところや要望授業内容の融通やクラスのタイプの選択ができ、数学と英語はお願いしたかったのですが、国語や理科も、気になるとの子供の希望があり、3コマ以上授業を受けるとランダムに5教科から選べると言われ、希望通りになり子供も不安解消で大満足です。 その他気づいたこと、感じたこと月謝が高額なので、せめて支払い方がカード払いなど出来るとポイントが付き良いのになぁと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の料金の適正だと思う。 入会金のキャンペーンで初期費用を抑えられて良かった。 講師塾へ通じるエレベーターが一台しか無い事と下の階に飲食店が何店舗かあり、火事や泥酔者が、心配。講師の方はわかりやすく良かった。 カリキュラム季節講習は必須なのがかえってやるかやらないか迷わず良かった。 塾の周りの環境下層階に居酒屋が多く火事等心配。エレベーターが一台なのはすこし不便。 塾内の環境人数の割には、比較的静かで良かった。 整理してはきちんとされていた。 良いところや要望講師の方、事務の方も丁寧な対応で良かった。子どもが算数を教わりわかりやすかったと言っていた、

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 八潮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習はこちらの都合に合わせて予定を組んでくれたので、料金を抑えることができました。入会時に施設費等どうしてもお金がかかってしまうのが、難点です。 講師良かったところをほめてくれて、本人のやる気を引き出してくれる。 カリキュラム本人の苦手なところを見つけて、それに沿った勉強の進め方を提案してくれる。 塾の周りの環境駅から近いが、近くに飲食店や大きい道路があり、夜通うのが、少し心配なところ。 塾内の環境整理整頓されているが、教室が少し狭く、隣の声が気にならないかというところがあります。 良いところや要望ひとりひとりのことを理解しようとしてくれる姿勢が良かったです。声かけもよくしてくれているようで、安心して通わせられます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別という事もあり、月謝はかなり高く感じました。 もう少し、安くなると通い安く、ありがたいです。 講師勉強嫌いな子ですが、本人からは、優しい先生で時間が進むのが早かったの聞き、良かったと思いました。 カリキュラム教材については、私が見ていないのでよく分かりませが、季節講習時に自分でプリント印刷するんだよと言っていました。 塾の周りの環境駅に直結しているので、電車で来るには便利で安全だと思います。車の場合、送迎時、駐車場が欲しいと感じます。 塾内の環境隣りの子との間にたてのようなものがあるのが、周りが気にならず集中出来ていいなと感じました。 良いところや要望内容や様子を教えてくれると、安心できるので取り入れて欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安い方かと思います。 ただ季節ごとの講習を考えるとやはりかなり高額になりそう。 講師講師一人に対し生徒二人ですが、一人一人に合わせてやってくれるはず。 カリキュラムぴったり(その生徒にあったレベル)で教えて、そして定着させるを塾内でやってくれるところ。 塾の周りの環境駅から比較的近いので通いやすい。 自転車も置けるのでよかった。 塾内の環境学校の机と椅子と同じなので、勉強しやすいかと思います。プリンタを使わせてくれないのはちょっと残念です。 良いところや要望引き落としが郵便局だけというのはちょっとつらい。他銀行やクレジットカードにも対応してほしい。 ぴったり教えて、定着させるに期待しています!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾にしては近隣の塾より安い。 キャンペーンなどきちんと丁寧に説明してくれ、最大限に活用できるように提案してくれた。 講師わからず問題が解けず固まっていたら講師から声をかけてきてくれた。 カリキュラム夏期講習の中休みやお盆休みなど、指導はなくても教室を開放してもらいたい。 塾の周りの環境駅近のため人通りがたくさんあるため夜遅い時間に終わっても安心。 塾内の環境駅、踏切近いが建物内は静か。基本的には授業中は静かな環境だが、たまにうるさい生徒がいる。 良いところや要望講師が不在でも塾自体の解放日を増やして欲しい。 途中で教科を変えることができたり、急な予定が入っても振替授業に対応してくれる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習時に転塾。当初は他塾より安いと感じたが、その直後に北辰対策講座のお知らせがあり、夏期講習と同じ位の値段を振り込んだ。対策はありがたいが、やはりお金がかかるものだなと感じた。 講師志望校について何校か迷っている時、学校に入ってからの様子(授業内容等)や大学への進学率もふまえて聞かせていただけたので、目標を定めることができた。 カリキュラム前に通っていた塾は復習中心で本人の自学頼みであったが、代々木ではきちんとしたカリキュラムに基づき指導していただけているので、安心して任せられている。 塾の周りの環境大通りに面していて家からも近いので、送迎の必要もなく安心して通わせている。 塾内の環境塾生が沢山居るため、生徒出入り時の声や音が前の塾より気になる様子。そのため自習室も前の塾より集中できないようで、あまり使用していない。 良いところや要望本人は当初とても転塾を拒んでいたが、今はきちんとペースを作り通っている。夏期講習時に転塾し北辰が無かったためまだ成果がわからないが、次の北辰結果が楽しみではある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は納得しています。 講師子供は意欲的に取り組んでいます。指導方法が子供には合っているようです。良かったです。 カリキュラム指導時間、宿題量が程よく、子供がやる気を失わないでやっている。内容も理解できているよう。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすい。教室もキレイ。 塾内の環境駅前だが、騒音が気になる程ではない。 教室は整理整頓されてます。 良いところや要望駅から近くて良かったです。 子供の学力が上がってくれると良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は意欲的に取り組んでいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生1人に対して生徒1人を選択したので、追加料金となり、思っていたより高くなった。 講師わからないことをわかりやすく教えてもらえる。 覚え方をおしてえもらえた。 カリキュラムこちらの要望に合ったカリキュラムを提案していただけて、よかった。 塾の周りの環境商店街にあるので夜でも明るい。自転車置場もあり、通いやすい。 塾内の環境教室はきれい。 外からの雑音とかは気にならないけど、近くで教えている声が大きい時は、気になることがある。 良いところや要望入塾前に受験のことなどを教えていただけた。またこちらからの疑問にも丁寧に答えていただけて、よかった。 塾への入退室がわかるので、安心できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金コース、コマ数によりますが、高い気がします。 特に夏期講習は高いと思いました。 講師アドバイスが的確でわかりやすかった。 親しみやすく、親切だった。 カリキュラム教材はテキストだけでなく、プリントも使って教えてくれます。 夏期講習も予定に合わせて組んでくれます。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便です。 駅前なので人通りが多いく、明るい通り沿いです。 塾内の環境整理整頓されてて、綺麗です。 静かで授業に集中できそうな環境です。 良いところや要望通い始めたばかりですが、まずは子供の性格を知ろうとしてくれて、安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金シュミレーションをいろいろなパターンで計算してくれて、実際にかかる金額を把握しやすかった 講師初めのコミュニケーションをとりやすいように 興味の合う講師を付けてくれる印象 カリキュラム受験予定の高校の独自試験問題についての情報を得られた 開講割引があり、お得だった 塾の周りの環境駅から徒歩数分で着くが となりがパチンコ屋で 帰る時間が遅くなると治安が心配 自転車置き場がない ビルの1階エレベーターの乗る場所が奥まっていて暗い 塾内の環境開塾したばかりなので物は少ない印象 教室は少し狭いように感じた 良いところや要望初めての塾で色々わからない所、情報を得られてよかった。 子供が勉強の習慣が付くことを希望する。 塾に通い始めたことでやっと受験生という実感が増えてきたように感じる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、思ったより高いです。母親の私に丸投げして申し込まして主人に話したところ「そんな金どこからだすんだ!」と言っていましたが、塾に行ったことがない主人からしたらかなら高額と思ったようです。 私はこんなもんか……といった感じでした。 講師子供に合ったペースでわからないところは、わかるまでとことん教えてくれる。 数学、英語が赤点だったのですが、覚え方を教えてくれ、英語の単語を覚えられるようになりした。 カリキュラム子供の用事を優先して時間を組んでくれて、子供に負担のないようにしてくれました。 教材もわかりやすく、子供自身のやる気が増しました。 塾の周りの環境開かずの踏切の近くで、車の通りが多いのと、道幅が狭く自転車で通塾するのに不安があります。車で送迎するにしても、停められるところがなく不便です。 塾内の環境開かずの踏切の近くですが雑音は気にならず、机やイス、その他資料の棚などしっかり整頓されています。 しかし、塾長は忙しいのか机の上は乱雑でした。そこは仕方ないのかもしれません。 良いところや要望子供のペース、レベルに合わせて教えてくれ、理解するまでトコトン教えてくれるのがいいと思います。 うちは、中三の夏休み前に子供自身から「塾に行きたい」と言ったので、第1志望の高校に入れるようにしてもらいたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金本当は何科目を受けさせたいが、値段が高いので、まずは、苦手な数学を克服するために、週二回受講しました。 講師親身になって、受講科目を考えてくれた。塾の先生は基本的に毎回同じ先生です。合わなかったら、替えてくれると言ってましたが、わかりやすくて、いい先生だそうです。 カリキュラム繰り返し解く事で、苦手なところ克服出来そうである。宿題は毎回出ますので、次の授業迄にやります。ページで5ページ位で、息子は1時間から1時間番号かけて解いてます。 塾の周りの環境家から近く、歩いて行けるので安心。表通りから一本入った道だが、治安に不安はない。、 塾内の環境席によって、冷房が効いている席と、効いてない席がある。席の隣との間隔はちょうどいいそうです。 良いところや要望まだ始まってばかりだが、夏期講習で集中して復習してくれるので、今後の結果に期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金経済的には、高くも安くもない。仕方がない出費ではあるので、特に言うことはない。 講師通い始めなのでわからない。やや物足りない感じがしている様子です カリキュラムまだ初回なのでなのか、やや物足りない感じがする様子で、本人にとってはもう少し難しいレベルを求めていたよう。 塾の周りの環境家から近くて良い。他になにもいうことはない。これ以上に何もない。 塾内の環境特にない。静かで問題ないとしか言いようがない。悪くも良くもないと思う。 良いところや要望入塾時にテストでレベル判定すると良いと思う。指導に役立つのではないかと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.