TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金指導料金は普通だと思います。 チャートや問題集をほとんど持っていなかったため、塾代の他に教材費がかかりました。 講師おおむね分かりやいようですが、講師によってはボソボソ話すため声が聞き取りにくい方もいるようです。 カリキュラム入塾時大学受験まで数ヶ月だったため、短い期間にどう仕上げていくか、よく考えていただけたと思います。 塾の周りの環境駅に近いため治安は良いと思いますが、自転車を置く場所がないため、近くの有料駐輪場を利用しなければなりません。 塾内の環境きれいで静かだと思います。 自習スペースは利用するのに時間や曜日に制限があるので、使いづらいと思いました。 良いところや要望塾長さんが任せられる方だと思いました。 大学受験に向けてやるべきことや準備、心構えなど、丁寧に指導していただきました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別塾にしては、他と比べて比較的リーズナブルだと思う。 講師良い点 生徒のことを一人一人みている 悪い点 講師も分からない問題がある カリキュラムレベルに合わせた問題を提供してくれるのでかたよってなくて良いと思う。どのようなテキストがあって、今はどれを使用してるかなど具体的な説明があると良い。 塾の周りの環境駅から塾まで徒歩数分で近くて利便性は良いが、帰りが遅くなると電灯も少なく暗がりのため少し心配な面はある。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、トイレもきれいで清潔感がありとても良い。もう少し教室のスペースが広いと密着度も少なくより良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別塾も色々見たのですが、お値段はダントツにリーズナブルでした。 なぜリーズナブルなのかですが、場所が駅に直近の大きなビルでなかったり、土日が休みだったりが、理由のようです。 講師女性の先生が希望で、雰囲気も近い方が選ばれたので、娘はスムーズに塾に通い始められました。 カリキュラムこちらの希望を最初に伝えたところ、希望通りのカリキュラムが組まれ満足しています。 塾の周りの環境最後が少し暗いですが、他の子たちと出るので心配していたほどではありませんでした。 塾内の環境机など配置には問題ありません。 靴を脱いで入るので、スリッパを持参しています。 途中から教室が暑くなるようです。 良いところや要望苦手な教科の強化が目的で塾に入りましたので、塾に行く事を憂うつに思っていましたが、通い始めてすぐ、塾が好きになり、同時に勉強もやる気になったようで、今のところは良い塾に出会えて良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金学年にしてはリーズナブルなのかと思いました。別途の教材費が入ってなかったので入塾時や季節講習の期間はかなり予算が必要なのかと思います。 講師入塾前の面談がとても丁寧で、初めての大学受験に対しいろいろと教えていただけました。 カリキュラムこれから本格的なカリキュラムが決まると思います。 志望校が決まっているので、そのレベルに合わせたものになる予定です。 塾内の環境自習室が区切られていないので、自習のみの時もなんとなく見てもらえると思います。 その反面、授業中に気が散ったりはしないのかなと思ったりします。 良いところや要望大学受験になると志望校がいろいろ変わると思いますが、まめに個別的に話を聞いてくれる印象があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾に比較すると、高い方ではないが、もう少し安いといいのですが。 講師塾長先生と講師の先生方が、とても熱心に指導してくれるので、大変心強いです。 カリキュラム受験時期と本人の理解度を調整して、授業内容、ペースを決めてくれるのが良いです。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、交通の便がよいです。周辺が静かな環境なので、勉強に集中出来ると思います。 塾内の環境学習机が小さいと感じます。もう少し大きく、高さもあった方が良いと感じます。 良いところや要望塾長先生、担当の講師の先生共に、熱心に指導してくれるので、入塾して良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては良心的かと思います。 教室維持費が一括払いではなく、月別支払いだともっと良心的だと思います。 (年の途中で解約したら返金がないため。) 講師子供が親しみを持って接しやすい雰囲気である点。=萎縮する事なく、質問しやすいので、わからない事をわからないままで終わらない所が良い。 現在4にして5ではないのは、今後の成績によるため。 カリキュラム塾長が個人個人に合わせて手作りして下さる点。それを予定でも良いので、一覧にして見せて下さるともっと嬉しいです。 塾の周りの環境駅より少し離れていますが、逆にその方が車で送迎しやすい点。 塾の前が公園か森があるようで、換気しているため、夏はセミがうるさいそうです。 良いところや要望たまに、お電話で子供の様子を塾長が教えて下さる点。 褒められると伸びるタイプのお子様には向いていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いのと、それを丸つけしてから提出なので、それを負担に感じる方には大変かもしれない。それによって、子供の理解度が確認できると思えば良いシステムです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金 悪い点:個別教室なので少し料金は高いが、本当に学力向上が図れる。 講師良い点:わからない点を徹底して教えてもらえる。 カリキュラム良い点:重要なところが太字の強調されてわかりやすい。 塾の周りの環境良い点:子供の入室、退室はメールで教えてもらえるので安心。 人通りが多く夜も安心。 悪い点:塾の前に自転車置き場がなく、少し離れた場所に自転車をおかないといけない。 塾内の環境良い点:コロナ対策で生徒同士で仕切りがあり安心でき、消毒もこまめに実施している。 良いところや要望先生1人に生徒2人なので質問もしやすく、わからない点も本当に理解するまで徹底して教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生から直接電話で子供の学習状況等について詳しく教えてもらえて、親としても安心して任せてられる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別ももう少しリーズナブルだといいな思います。 4教科受けたのですが、他の習い事との兼ね合いで現在2教科です。4教科にする予定です。 講師集団塾より、授業が分かりやすいと言ったので。 わからないところの算数がゲームのようにスラスラ解けたとよろこんでいました。 カリキュラム本人の性格学習の進め方に合うテキストを選んでくださったので。 塾の周りの環境徒歩圏内、個別指導が良いです。 通塾が本人に負担にならない所を希望しておりました。 塾内の環境通い始めたばかりなので期待しています。 良かった点は、本人が分からないことがわかった!と言っていた点です。 良いところや要望先生の教え方が良いとのことなので、成績が伸びることを期待します。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金明瞭に一覧表があったので安心。 模試の参考資料、料金を知りたい、と思った。 講師最初にお話を伺った時、成績の話ばかりをするのではなく、娘が話した目標について、ゆっくり話を聞いてくださり、現実的な話をしっかりしてくださった点は、今後の対応に安心感が持てました。 カリキュラム学校の授業内容の取りこぼしがないように考えてくれているところが良い。 塾の周りの環境明るい場所にあるので、夜が遅くなっても安心。 近くにマンガ喫茶のようなものがあるので、どんな人の出入りがあるのか気になる。 塾内の環境パーテーションのみでの仕切りなので、どこかに個室があると良いな、と思った。(自習室は別室 など) 良いところや要望自宅学習での課題をしっかり出してもらいたい。 出来ないところや苦手なことから逃げる性格の娘が、やる気を持てるよう誘導いただきたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高額だけれども、本人や親も納得した上での妥当な料金かな、と。結果次第で継続するかどうかを考えていきたいです。 講師とても親近感はあるけど、厳しい言葉も親ではなく本人に伝えて下さり、とても好感が持てます。 カリキュラム本人の意思で選ぶ形になっているので、どこに欠点や分からない点があるか、など把握しやすい形。 塾の周りの環境駅から近いけど、人通りのない箇所もあるので気をつけてほしいな、と本人にも強く伝えています。 塾内の環境駅チカで分かりやすい場所で塾の先生方の声も伝わるが、中は狭いな、というのが正直な感想です。塾長先生が一人で運営?されているみたいで、話をしている際(体験に行った時)にも会話が途切れ途切れになっていました。 良いところや要望とても真剣に子供に向き合って下さる塾長?の先生で、本人のやる気スイッチを押すのもとても得意な方という印象なのですが、とにかくお忙しい感じが感じられました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金最安料金ではほとんどの生徒が受講していません。また、集団塾のような受験生対策のゼミ等で思ったより、受講料金がかさみます。 講師双子で入会しましたが、それぞれ生徒の成績、性格にあった先生を選んでくれる カリキュラム個別なので学力に合わせた指導をしてくれる。 テスト対策は集団塾の方が充実していると思う 塾の周りの環境駅からも近いです。周辺の塾はそれぞれ駐輪場を持っていましたが、こちらではないようです。 塾内の環境挨拶もしっかりしており、先生や教室の雰囲気はいいです。個別ブースになっている自習室はありません。 良いところや要望他の塾など体験して子供達によかったと言われた塾の中から決めました。体験が1回だけでなく2~3回できると色々な教科を体験できてよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたことささいな事ですが、塾の引き落としがゆうちょ銀行のみで、自分で自動引き落としの書類をゆうちょ銀行に提出します。他の塾の時はカード引き落としや、引き落とし銀行を選べた事や、自動引き落としの書類も記入した後、塾に提出すればよかったので、仕事をしていて勤務先近く郵便局がない人は、その為だけに有給を取り、不便だと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団との掛け持ちなので大変ですが、個別にしてはリーズナブルな方だと思います。 講師褒めながら教えてくれるので子供には向いていると思いました。 カリキュラムメインの塾のフォローと理解の確認をお願いしました。求めていたことに応えてくれているので満足です。 塾の周りの環境少し暗いところにありますが、特に気になりません。マプレの裏なので駅からも近く便利です。 塾内の環境人数の割に狭いので他の授業の声が気にならないかなと思いました。 体験した時はたくさん人がいて密だなと思いました。 良いところや要望室長がとてもフレンドリーで生徒に対して明るく声をかけてくれています。先生も優しいようです。 教室が狭く、自習室がないのが残念です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので少し高く、1教科しか受けられません。もう少し安ければ、何教科か習いたいです 講師先生方がとても褒めてくださるので、気持ちよく勉強ができる。また常に横に先生がいらっしゃるので分からないところがすぐに解決する。 カリキュラム夏期講習の日程を部活動の予定に合わせて自由に決めることができた 塾の周りの環境駅前で治安が良いとは言えませんが、商店街の中にあるので人目が多くて良かった 塾内の環境周りの様子がわかりながら、自分の勉強に集中できる環境が良かった 良いところや要望地元なので中学校の同級生が何人かいるので、情報交換ができて良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較的割安な部類かと思う。 今後通ってみると判断つくと思う、結局は結果が出るかどうかかなと思う。 講師塾長が非常に熱心な方で子供を預けても良いと思えた。 相性も気にしてくれているようでその点は安心感があった。 カリキュラム教え方は非常にわかりやすくとても良かったとのこと。 ただ、わからないところを自由に聞ける環境ではないようなので、その点に引っかかりはある。 塾の周りの環境交通の便は非常に良い。 駅からは徒歩で少し離れているが 人通りが多いので割と安心できる。 塾内の環境建物自体が新しいわけではないが、清潔に保たれており良い。 良いところや要望質問できる環境が無さそうなので、 ちょっと想定外。 質問できないのに自習室を使う必要って…と思うところがある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団と違い個別は高いイメージがありましたが、他の個別に比べたらリーズナブルでありがたいです。 講師若い先生が多くてやる気があり楽しくてわかりやすいところが子供には良いようです。 カリキュラム今の子どものレベルに合わせてもらえる事で、テンションも下がらずに進められて子供に合っているようです。 塾の周りの環境駅近ですが、静かな住宅地の為、落ち着いた環境で良かったです。が少し暗く寂しい雰囲気もあります。 塾内の環境みんなのやる気が伝わるように熱心な雰囲気でとても良いです。が、少し狭いところがあり先生方もご苦労されているようです。 良いところや要望先生方が皆さん真面目な雰囲気ですが、子供とは優しく話しをしたり励ましたりしていただいていて、子供のやる気を引き出してくれています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高くもなく、安くもない。かな。季節の講習会が入ってくると金額はアップしますが、他の塾にくらべたらリーズナブルなのではないでしょうか。 講師塾長が熱心で、子どもの将来のことを考えて話してくださるのがとても良いです。進路についての色々な引き出しも持っています。なにより、たくさんの子どもがいる中で一人一人の性格を把握し、しっかりと見ていてくれているのがとても有り難いです。 カリキュラム基本をしっかりやってくれているのが良いです。もっと難しい問題をやって欲しいとの希望もあります。 塾の周りの環境車で送迎する際には、近隣の方に迷惑をかけないようにするのは当たり前のことなので必要な時には子どもと連絡を取り合って、送迎していました。 塾内の環境塾内は静かで、皆がきちんと勉強を行なっています。集中出来る環境にあります。 良いところや要望親身になって進路のことを考えてくださる先生だからこそ、子どもも安心して塾に通えています。受験勉強中の今はもっと難しい問題にトライしたいと思っている様です。 その他気づいたこと、感じたこと数年前に上の子も同じ塾に通ってました。先生が上の子のことはもちろん、その時の小さなエピソードをいくつも覚えてくださったことがとても嬉しかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので、料金は高いとは思っていたが、他の個別塾と比べると安いのでありがたい。 講師丁寧に教えてくれているところがよい。本人の実力に合う進め方をしてくれる。 カリキュラム英語を習っているが、学校の教科書に合わせた内容で教えてくれている。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りにそのまま通えるところがよい。明るいので危なくない。 塾内の環境自習できるスペースもあってよいが、少し狭くて窮屈な感じもうかがえる。 良いところや要望子供の苦手意識を払拭させてほしい。定期テストで良い成績がとれるよう指導を望む。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金平均的だと思います。入会の特典がたくさんついたので、初回は安くなりました。 講師親身に接してくれると思います。 面倒見の良さそうな先生方だと感じました。 カリキュラム苦手克服のために、計画をたて、わかりやすく説明してくれました。 塾の周りの環境立地的に仕方ないと思いますが、駐車、駐輪スペースがほぼないことが残念だと感じました。 塾内の環境きれいで整理されているとおもいました。集中できそうな環境だとおもいます。 良いところや要望苦手克服ができるように期待しています。 楽しく通えたらいいなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金某予備校では高校3年の夏ということなのか?推薦で大学決定となろうがなかろうが年度末の3月までの授業料一括払いを要求されたことを思うととても良心的価格に思います 講師入塾時期が高校3年の8月と遅いにもかかわらずとても親切で丁寧なご説明でした。子供に対しても1つ1つ確実な受け答えをして頂きました。 カリキュラム指定校推薦後の対策(AO、一般)なども指導してくださると聞き頼もしく思いました 塾の周りの環境駅にも近く便利ではあるが自転車を置く場所があると尚、良いかと思います。 塾内の環境アルコール消毒やスリッパ持参などコロナ対策にも気をつけているようで安心しています 良いところや要望出身高校の同じ先輩が塾講師をしていたようで雑談を交え大学の話や塾内の話などを聞いたようでよい走り出しをしました 細やかな配慮に感謝致します
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金このぐらいなのかと言う感じで、成績が上がるのであれば気にならないと思う。 講師生徒目線の接し方をしてくれる点が良い。 生徒と講師の距離も近く感じた。 カリキュラム個人に合わせたカリキュラムを考えてくれている点が良い。 取っていない教科についても宿題対応などしてくれる所が良い。 塾の周りの環境場所自体は、最寄り駅でないのと、駅から少し離れているのと、駅の反対側だと便利だったので、少しマイナス。 周辺環境としては、車を停めて送り迎えできるスペースがあるので良い。 塾内の環境子供にとっては、小ぢんまりしていて、アットホームな雰囲気があるので、安心感がありそうなのが良かった。 良いところや要望別の塾の説明を聞きに行ったとき、生徒でなく親に対してのアピールが強い気がしたが、こちらは生徒目線で話をしていてたのが良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気