学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。 講師個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。 カリキュラム各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。 塾の周りの環境駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。 塾内の環境スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。 良いところや要望教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は料金が高くなりがちですが、4対1授業があるなど良心的な金額設定がありがたいと思いました。簡潔明瞭な説明は他の塾はなかったです。 講師子供曰く、とても話しやすくわかりやすい授業だったとの事です。 カリキュラムブリント学習が我が子のお気に入りポイントです。繰り返しの学習にも惹かれました。 塾の周りの環境駅近なのがとても良いです。強いて言うならば駅から塾まで屋根付きで通うことが出来たら最高かと思いますが。 塾内の環境スッキリ整頓されていて集中しやすい環境だと思いました。個別のホワイトボードが設置されているとか自習スペースが広いと更に満足です。 良いところや要望塾長の説明がとても分かりやすく、子供にやる気を出させてくれるような話し方をして下さいました。生徒さんが大勢いらっしゃるとは思いますが今後もひと声掛けていただきやる気をあげていただければ幸いです。講師の方にも期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的な価格設定だと思います。 4対1から2対1まで、科目ごとに受講生徒数を、選べるのも助かります。 講師塾長さんが熱心な感じです。 カリキュラム取り敢えず、娘の身の丈に合った指導をしていただけそうです。 中1から中3まで、各教科の各分野を系統立てて、行きつ戻りつして教えていただけそうです。 塾の周りの環境駅近くの雑居ビルなので、少し治安が心配です。生徒の入替時間に、おひとりビルの下に立っていただけたりすると安心なのですが。 塾内の環境通勤のレイアウトのせいか、少し騒ついた感じがしました。 事務に関して、塾長が1人で切り盛りされていて、他の塾と比べて、バタバタした感じがしました。 良いところや要望子供の部活が忙しいですし、感染症も騒がれている中で、受講の振替について柔軟な対応していただけそうなのが、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料に教室の管理費やプリント代など他の料金を入れて明朗会計にしてもらえると嬉しい 講師良かった点...問題を解く際の注意点を教えてくれる 悪かった点..じっと見られているのが気になるので、じっと見るよりは『大丈夫?』など声がけをして欲しい。 カリキュラム良かった点...先生から今日の分としてプリントを渡されるのではなく、自分のペースでプリントを取ってきて進められる 悪かった点...特に無し 塾の周りの環境駅の近くで交通の便も良い バス通りにあり人通りも多いので帰りが遅くても安心 良いところや要望塾の授業が無い日に自習に行く場合、席が空いているか確認の電話をするのが手間なので、web で空席状況を確認できると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと見学の際の担当者の説明が的確で的を得た内容だったので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしてはリーズナブルだと思います。 講師良かった点はユーモアがあり飽きずに授業を受けれる事。悪い点特に無し。 カリキュラム振替の融通を聞いてくれる所が良い。 塾の周りの環境駅に近く防犯面でも安心です。悪い点は車で送迎する時に送迎しにくい。 塾内の環境清潔感があり清掃が行き届いて良いのです。悪い点は塾内が少し狭いと思いました。 良いところや要望自習勉強をやりやすい環境を作って欲しい。毎回毎回予約しないといけないのは…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、しっかり勉強をさせていたいちく。教材費は安い。 講師勉強のやり方が分からない子供をやる気にさせるためにかけることばが素晴らしい。 面接で子供の弱点を見抜いてこれからの学習方法を明確に提示してもらった。 カリキュラム良かった点はできるまで進まないところ。 分かるまで繰り返すところ。 塾の周りの環境繁華街のため、若干物騒なところがある。 夜遅いときに 心配。 塾内の環境子供に配布した教材が管理されているところが素晴らしい。講師が変わっても状況が分かることから信用できる。 良いところや要望繰り返しの指導で定着を図り、自信をつけさせたい。配布されたプリントをしっかり整理する習慣を指導していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今のところは特に問題ないかと思います。資料請求の時点で料金表などが入っていたらもっと良いかと思います。 講師毎回楽しかったと言っているので、しっかり見てくれているようです。 カリキュラム家での宿題が、親の補助がないとなかなか進みません。(内容が難しい?ようです) 塾の周りの環境大通り沿いなので夜でも明るいので良いです。自転車置き場もあり通いやすいようです。 塾内の環境楽しく通っているので良いのだと思います。 良いところや要望楽しく通えているようです。初めての先生だったりすると少し緊張するようなので、その際のフォローがもう少しあれば良いなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金この時期なので料金とか言ってられないが 他の塾の個別指導と比べたら 決して高額ではない。 講師生徒の目線に合わせた会話が できていて、初日から人見知りの息子でも ちゃんと話ができる。 カリキュラム詳細までしっかりと説明を受けてから 受講することができる。 塾の周りの環境駅前のため、人通りがあるのは安心。 遅い時間になるとどうなのかは不明。 エレベーターで上がるのでそこが心配。 塾内の環境やや狭い気がするが、子どもは充分だと 話している。 スリッパに履き替えるのは 少し面倒かもしれない。 良いところや要望 最初に熱心に説明してくださったので その熱さを保ったまま、受験を迎えたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別としては妥当の金額だと思います。 夏季、冬期講習の説明もきちんとしていただいたので安心しています。 講師入塾前の説明時、塾長先生が、親だけでなく子供にもわかるように説明してくださり、ここなら子供をお任せしても安心だと思いました。 また、講師の先生の説明もわかりやすいと言っています。 カリキュラム解らないところは、プリントを使って分かりやすく教えて下さっています。 塾の周りの環境駅から近く、お店が沢山あり明るいから安心ですが、自転車置き場がないので自転車で通えないのが残念です。 塾内の環境こじんまりしているが、清潔感があり、集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望塾長先生が通塾してきた生徒1人1人に声をかけてる雰囲気がとてもよく、人見知りの子供も安心して通えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金プロに教えてもらってるので高いのは当たり前ですが、教科や回数を増やすと倍倍に増えていくので、なかなか増やせないです。 講師塾から帰ってきて子供に感想を聞いたらすごいわかりやすく教えてもらったよ!と言っていて塾に行くのを嫌がらず行ってくれるのでここに決めて良かったなと思いました。 カリキュラム子供にあった内容でまずは基礎からしっかり教えて下さり、いいと思います。 塾の周りの環境車でしか送迎が出来ず、塾専用の駐車場があればいいのになと思いました。 塾内の環境広い空間ではないですが、うまく先生と生徒の配置が出来てると思います。 良いところや要望わかるまで、理解できるまで何度もやっていただけるので助かってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額だけみると、一見高く感じられたが、内容を加味すると妥当だと思った。 講師初めて伺った時、塾での指導内容など分かりやすく熱心に伝えてくださった。学習以外にも子どもたちとコミュニケーションをとっている姿に安心できた。 カリキュラム各教科の単元ごとに、復習するなど繰り返しの学習ができるところが良いと思った。また、今の学年だけでなく、次の学年も見通した学習であることわ子どもにも説明してくださるのも良かった。 塾の周りの環境自宅から近い場所にあり、商店街の一角なので、夜遅くても明るくて安心できる。 塾内の環境無駄なものがなく、子どもたちが勉強する上で気が散ったりすることがないと感じた。清潔感が感じられた。 良いところや要望子どものことを知ろうとしてくださったり、子どもの塾での様子を伝えてくださったりと学習以外にも配慮が感じられた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導教室の中では、安い方ではないでしょうか。3段階から選べるのも良い 講師塾長は、とてもわかりやすく説明をしてくれ、安心して入塾を決める事が出来ました。 講師の先生も、とてもわかりやすい授業だったそうです カリキュラム定期テストギリギリでの入塾だったにも関わらず、わかりやすく、テスト対策していただきました。 塾の周りの環境新百合ヶ丘の駅からも、それほど遠くなく、通いやすい。塾の前の通りは、少し暗い 塾内の環境整理整頓されていて、私語も無く、勉強しやすい環境が整っている 良いところや要望細かい所まで、話しを聞いてくださり、安心して入塾する事が出来ました

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾は割高なため、1教科にするか2教科にするか迷いましたが、キャンペーン等もあり、2教科受講させることにしました。個別塾の中では、受講しやすい価格と判断しました。 講師入塾時の説明が丁寧でわかりやすかったです。 娘も講師の方の教え方がわかりやすく、やる気がでているようです。 カリキュラム普段は演習問題を解き、わからない点をすぐに聞けることで、苦手科目の克服ができていることが良かった点です。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、雨が降れば駅からも近いので、電車でも通える便利な立地で良かったです。 塾内の環境コロナウィルス対策、除菌、検温等を徹底していること、入退室のメールがくること等、安心感があります。 良いところや要望定期テストの成績もあがり、受講させて良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金お高いなと、思いますが、個別なので仕方ないのかなと思います。 講師まだ、通って2回目なのですが、先生は、優しくて説明が分かりやすいと言っています。 カリキュラム出来なかった所に戻って身に付くまでやって頂けるのは良かった点です。 塾の周りの環境バス停、駅から近く暗い時間でも人通りがあるのは良かった点です。 天候が良ければ自転車で通っていますが、塾に駐輪場がないので不便です。 塾内の環境広すぎず、狭すぎずだと思います。整理整頓されていると思います。 良いところや要望塾の入退出メ―ルを頂けるのは大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の前の面談で塾長のお話がとても心に刺さりました。自分で何度も繰り返し勉強しないと身に付かない。塾に通うなら、勉強の仕方を教えるから、頑張ろうと、子供に言って下さいました。 本人に塾に通っても努力をするのは自分だと、意識をさせて頂きました。ここしかない??と即決しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金指導料金は普通だと思います。 チャートや問題集をほとんど持っていなかったため、塾代の他に教材費がかかりました。 講師おおむね分かりやいようですが、講師によってはボソボソ話すため声が聞き取りにくい方もいるようです。 カリキュラム入塾時大学受験まで数ヶ月だったため、短い期間にどう仕上げていくか、よく考えていただけたと思います。 塾の周りの環境駅に近いため治安は良いと思いますが、自転車を置く場所がないため、近くの有料駐輪場を利用しなければなりません。 塾内の環境きれいで静かだと思います。 自習スペースは利用するのに時間や曜日に制限があるので、使いづらいと思いました。 良いところや要望塾長さんが任せられる方だと思いました。 大学受験に向けてやるべきことや準備、心構えなど、丁寧に指導していただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾にしては、他と比べて比較的リーズナブルだと思う。 講師良い点 生徒のことを一人一人みている 悪い点 講師も分からない問題がある カリキュラムレベルに合わせた問題を提供してくれるのでかたよってなくて良いと思う。どのようなテキストがあって、今はどれを使用してるかなど具体的な説明があると良い。 塾の周りの環境駅から塾まで徒歩数分で近くて利便性は良いが、帰りが遅くなると電灯も少なく暗がりのため少し心配な面はある。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、トイレもきれいで清潔感がありとても良い。もう少し教室のスペースが広いと密着度も少なくより良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾も色々見たのですが、お値段はダントツにリーズナブルでした。 なぜリーズナブルなのかですが、場所が駅に直近の大きなビルでなかったり、土日が休みだったりが、理由のようです。 講師女性の先生が希望で、雰囲気も近い方が選ばれたので、娘はスムーズに塾に通い始められました。 カリキュラムこちらの希望を最初に伝えたところ、希望通りのカリキュラムが組まれ満足しています。 塾の周りの環境最後が少し暗いですが、他の子たちと出るので心配していたほどではありませんでした。 塾内の環境机など配置には問題ありません。 靴を脱いで入るので、スリッパを持参しています。 途中から教室が暑くなるようです。 良いところや要望苦手な教科の強化が目的で塾に入りましたので、塾に行く事を憂うつに思っていましたが、通い始めてすぐ、塾が好きになり、同時に勉強もやる気になったようで、今のところは良い塾に出会えて良かったと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年にしてはリーズナブルなのかと思いました。別途の教材費が入ってなかったので入塾時や季節講習の期間はかなり予算が必要なのかと思います。 講師入塾前の面談がとても丁寧で、初めての大学受験に対しいろいろと教えていただけました。 カリキュラムこれから本格的なカリキュラムが決まると思います。 志望校が決まっているので、そのレベルに合わせたものになる予定です。 塾内の環境自習室が区切られていないので、自習のみの時もなんとなく見てもらえると思います。 その反面、授業中に気が散ったりはしないのかなと思ったりします。 良いところや要望大学受験になると志望校がいろいろ変わると思いますが、まめに個別的に話を聞いてくれる印象があります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾に比較すると、高い方ではないが、もう少し安いといいのですが。 講師塾長先生と講師の先生方が、とても熱心に指導してくれるので、大変心強いです。 カリキュラム受験時期と本人の理解度を調整して、授業内容、ペースを決めてくれるのが良いです。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、交通の便がよいです。周辺が静かな環境なので、勉強に集中出来ると思います。 塾内の環境学習机が小さいと感じます。もう少し大きく、高さもあった方が良いと感じます。 良いところや要望塾長先生、担当の講師の先生共に、熱心に指導してくれるので、入塾して良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては良心的かと思います。 教室維持費が一括払いではなく、月別支払いだともっと良心的だと思います。 (年の途中で解約したら返金がないため。) 講師子供が親しみを持って接しやすい雰囲気である点。=萎縮する事なく、質問しやすいので、わからない事をわからないままで終わらない所が良い。 現在4にして5ではないのは、今後の成績によるため。 カリキュラム塾長が個人個人に合わせて手作りして下さる点。それを予定でも良いので、一覧にして見せて下さるともっと嬉しいです。 塾の周りの環境駅より少し離れていますが、逆にその方が車で送迎しやすい点。 塾の前が公園か森があるようで、換気しているため、夏はセミがうるさいそうです。 良いところや要望たまに、お電話で子供の様子を塾長が教えて下さる点。 褒められると伸びるタイプのお子様には向いていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いのと、それを丸つけしてから提出なので、それを負担に感じる方には大変かもしれない。それによって、子供の理解度が確認できると思えば良いシステムです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.