学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人指導なので、グループ塾に比べれば割高だと思います。代々木個別は他の塾に比べて、施設費は割安だとおもいます。料金も明確に説明してくれるの不安になる事はないです 講師とても熱心です。子供の学ぶスピードに合わせてくれるので、子供も楽しく通っています カリキュラム冬期講習や定期テスト前の講座があるので、部活で忙しくて通常の勉強の足らない箇所をフォローして貰えます 塾の周りの環境大通りに面してしるので、道中が少し心配です。 近くに駐輪場もあるので盗難を心配する事なく自転車で通えます。バス停も近いので、雨の日も通学が楽です 塾内の環境室内の雑音はないです。生徒がいつも沢山いる感じですが、感染予防もしているので安心です。 良いところや要望子供のタイプに合わせて先生を選んでもらえ、しっかりとサポートして貰える所。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン期間中だったので初期費用は抑える事ができました。 講師褒めて伸ばすを基本としているようで、子供に対して親しみを持って教えてくれているようです。 カリキュラム教材費は低価格だと思います。季節講習は他の塾がどうかわからないので、率直な意見として高いなと思いました。 塾の周りの環境駅近で駐輪場も近くにあるので通うのに便利です。ただ飲食店も多いので、塾帰りに寄り道できてしまうという点が気になりました。 塾内の環境部屋に対して塾生の人数が多い気はしました。仕切り版があるので、隣の席の生徒さんの声は気にならないかもしれませんが、もう少しスペースに余裕があるといいなと思いました。 良いところや要望入塾したばかりなので良い点は分かりませんが、成績アップする事を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン特典の適用有無がややわかりにくかったです。他塾とも比較していましたが、いざ入会後に特典は適用できませんと言われましたが、そこからじゃあ辞めますとは言いにくかったです。 講師相性の良い先生のようで、指導もわかりやすいとのことです。大学生活ついて雑談で話を聞くこともできて、学習のモチベーションアップにもつながっているようです。 カリキュラム個別指導なので、カリキュラムは本人に合わせて組んでもらえるところがよかったです。 入会時特典の適用有無が、後日適用外になるなどややわかりにくかったです。 塾の周りの環境自宅から通いやすいということを塾選びの際に重視したこともあり通いやすいです。 塾内の環境生徒さんは小中学生が多いようで、最初は少し居心地の悪さはあったようですが、指導自体は個別なので慣れたら大丈夫とのことでした。 良いところや要望個別ということもあり担当の講師の先生との相性と指導内容が1番大事だと思っているので、その点でこちらを選んだことにとても満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金明細書が有料なところがデメリット。何にいくら費用がかかっているのかよくわからない。 講師今やらなければならないことを 具体的にアドバイスしてくれたこと。 カリキュラム入試合格ゼミの料金や内容がわからない。 (子供は自習の感覚) 塾の周りの環境南武線武蔵中原駅から近く、交通の便が良いと思います。場所は南武線沿線道路に面していて1階なのでわかりやすいです。 塾内の環境ひとりひとり座る場所が決められているため落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望土曜日の開講や、日曜日の講習時は電話がつながるようにしていただたら助かります。 その他気づいたこと、感じたこと進路相談の際にも親身になって下さりアドバイスが具体的なところが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン中で入塾出来たので割安に感じました。 他校と比べたら、割安だと思います。 塾ナビのキャンペーン応募方法の説明もしてくれた。 講師入ったばかりですが、嫌がらずに通い始めてるので良いかなと思ってます。 講師の説明は、分かりやすいと言っていました。 塾はきっかけなので、どう成績を上げるかは、本人の自己管理次第で、どれだけ、子供に刺激を与え、結果につながるかは、塾次第。成果はこれからですね。 カリキュラムプリント使用の学習中心。 高額なテイスト代無くて良かったです。 子供のやりたい科目で、調整してくれる。 塾の周りの環境塾入り口側の道は狭い。自転車置き場が暗い コンビニが近い。コインパーキングが近くにある。 塾内の環境学校の勉強机と同じ。講師が方が真横に座り指導してくれる。整理整頓されていると思います。 塾は広くはないです。 良いところや要望塾長の熱意 生徒達が塾長に次々に質問や報告をしている姿は、信頼関係があるのだと感じました。 入塾時に子供中心に質問したり、説明をしており、子供のやる気の確認をして、決意表明後の入塾誓約書サインを子供にさせる一連の流れは、子供の成長を見ることができ、感動しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金これだけ細やかにサポートして頂きながら出来る授業と塾長の熱意を考えたら、お安い方ではないかと思いました。 講師熱意が伝わりました。 短期間で急なお願いにも関わらず、的確な対応と、適切なアドバイスを頂き、快く引き受けていただきました。感謝の気持ちでいっぱいです。 カリキュラム詳しくご説明頂き、またこちらの予算内で苦手科目の中でも更に必要な項目をご指摘頂きながらカリキュラムを組んで下さり大変助かります。 塾の周りの環境駅前の大通りに面しているので、1人でも安心して通えています。中学校からも、自宅からも徒歩圏内で通いやすく助かります。 塾内の環境大きくはないですが、清潔感があり、きれいに片付けられた室内で、生徒さんが皆授業に集中している様子を見て安心しました。 その他気づいたこと、感じたこともっと早く入れば良かったです。 塾選びってやはりいくつか体験してみてから決めるべきだったなぁ、と今更ながら反省している次第です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割にはリーズナブルかと思うが、設備費が1年に1回の一括で支払いで、退塾しても返金はない為、月払いだと助かる。 講師入塾の際にとても親身になって話を聞いてくれた。 実際の授業もとても楽しいようで、勉強好きになりそうです。 カリキュラム学校に沿った教材の為、学校の授業の復習予習が出来る。季節講習はこちらのスケジュールも汲んでくれるので良い。また、通常授業の振替も可能なので助かる。 塾の周りの環境良い点は、駅に近いので便利。線路が側を通っているが、電車の音は全く気にならないようです。 塾内の環境パーテーションで区切られていて集中がし易い環境。 私語をしている子もおらず、先生と程よいコミュニケーションが取れているようです。 良いところや要望先生も塾長も褒めて伸ばすタイプのようで、うちの子供にはとても合っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ですがプロ講師ではないので通いやすい価格帯であると思います。 講師まだ通い始めて間もないので講師の方は固定していないようですが、どの先生もわかりやすく寄り添って教えていただけているようです。 カリキュラム他塾で使用していたテキストから本人に必要なものを選んでくださいました。こちらの要望に合わせてカリキュラムを組んでくださいます。 塾の周りの環境駅から近からず遠からずで、公共交通機関でも車の送迎でも通塾しやすいと思います。 塾内の環境いくつかの塾を見学させていただきましたが、程よい広さで管理の行き届いているところが好印象でした。 良いところや要望本人が通塾を決めたのですが、決め手は初めて相談に伺った際本人の話を詳しく聞いてくださった点だったようです。また、生徒ひとりひとりへの声かけも面倒見の良さがうかがえます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いわけではないが、妥当な金額かと。 理由があれば、長期休暇の講習代を日割りで計算してもらえるのは助かる。 講師良い点 ・資料請求後のアフターフォローがはやい。 ・初回の授業の様子について、連絡をもらい説明してくれた。 カリキュラム学校の授業に即した感じで毎回宿題も出ている。 季節講習も参加できない日をあらかじめお知らせすることができ、振替や日割りで対応してくれる。 塾の周りの環境塾の敷地内に駐輪場がなく2コマ以上だと駐輪場代がかかる。 塾内の環境雑音はなく、みんな黙々と勉強している感じ。 塾内も綺麗で清潔感がある。 良いところや要望もう少し、子供の学習の様子を伝えてもらえると安心要素になると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、他の個別指導の塾とほぼ変わらない。季節講習も思ったほど高くない。 講師子供の学力にあわせた指導をしてくれる。 今のところ悪い点はない。 カリキュラム子供の学力にあわせたカリキュラム。 授業の振替ができる。 季節講習は必須。 塾の周りの環境駅から近くて便利だが、交通量の多い狭い道路に面している。 近くに無料の駐輪場もある。 塾内の環境塾内は整頓されている。 交通量の多い道路に面しているので外からの雑音は少しある。 良いところや要望子供の学力にあわせて、わからないところまで遡って教えてくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で復習からやってくれるので高いけど相応していると思います。 講師話しやすく勉強に対してわかりやすい 悪かった点は今のところない カリキュラム子どもにあったカリキュラムを作ってくれてペースも合わせてくれるのでよかった。 塾の周りの環境大きな道路に面しているので治安的にはそんなに心配はない。駅からも近いので通いやすい。 塾内の環境室内はとても綺麗で玄関から勉強室は見えず静かな環境で集中できる。 良いところや要望塾長がとても話しやすく子どもに対しても親身に考えてくれて入塾を決めました。子どもにあった講師を選んでくれ本人通いやすいと言っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いですが個別なので普通なのでしょうか。3年生まであまり上がらないので良さそう。 講師分からない所からしっかり教えてもらえた。分からない所が沢山あるので大丈夫かな カリキュラム重たいドリルを持って行かないでプリントなので良さそうです。分からない所は何度も教えてもらえそうです。 塾の周りの環境駅も近いので交通の便は良いです。自転車でも行きやすいのでここにしました。 塾内の環境騒がしくなくて良いです。2対1を選んだのでもう1人の子は違う学年なので気にならずに良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はあまり比較しなかったので分からないげ、決して安くはないかなーと言う印象。 問い合わせして説明を聞きに行った際、折り込みキャンペーンの事など知らせて貰えたので、良かった。 講師受付の総合アドバイザーの先生は物腰も柔らかく、ハキハキ喋るので話もしやすかった。 講師の先生も宿題にメッセージをくれたり、良くしてもらってると思う。 カリキュラム入塾生は季節ごとの集中講座に必須のようです。 期間が長く毎日通うのは大変だなーと思うが、振替も対応してもらえるので良かった。 塾の周りの環境駅からは少し離れる。 バスや自転車、保護者の送迎が多い。 大きな通りだが、周りは暗いので心配はあった。 塾内の環境一般的な個別指導塾だと思う。 入口から受付、教室内はきちんと整理されていて、清掃も行き届いてる。 良いところや要望入塾にあたり、塾生のカードがあるので、入室退室の通知がくるので、きちんと通えてると確認できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年に対して料金も高くなく、子供に合った学習が出来ているので満足です。 体調が悪い事があり当日休みをする事があるが振替が月1回までなので、そこが気になる点です。 講師困ってるところやわからない点をわかりやすくしっかり教えてくれる。悪い点は特にないです。 カリキュラム教材は解き方や例が書いており理解しやすくて良い。季節講習に関して、時間が普段よりあり、良いのですが、参加が学校の都合などがあったりして時間的に厳しい日などがあるので、そのような日は事前連絡などで休めるようにしてほしい。 塾の周りの環境塾の近くにバス乗場かあるのが嬉しい。外入り口が少し暗いのでライトがほしい。 塾内の環境特に雑音などもなく集中しやすい。強いていえば、人が沢山いると椅子の間を通るのが大変。 良いところや要望子供のペースで勉強出来ていることが、子供に対してもストレスになっていないので良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だから割高は仕方ないと思います。 塾長が、分かりやすく説明して下さり納得して入塾することが出来ました。 カリキュラム特に苦手な2科目を選択しました。 学校の教科書にそったプリントは、親から見ても分かりやすくできてると思いました。 他の教材はまだ頂いていないので分かりません。 塾の周りの環境駅の近くで治安や騒音の心配がありましたが、今のところ大丈夫です。 駐輪場がないのが残念です。 塾内の環境狭い印象でしたが、清潔な感じでした。 静かな環境で集中してくれると思います。 良いところや要望入塾したばかりなので、環境に慣れて集中して勉強出来ればいいです。(後期中間テストがすぐですが)学力が上がるようにと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと最初の面談で塾長が子供のことをよく見て下さったのが印象的でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的だと思いますが、季節講習は1コマが50分と短縮になってしまうので単価が他塾に比べて高いと思います。費用対効果に期待します。 講師こどもに聞いたところ、たいへんわかりやすく丁寧に教えてくださるそうです。勉強の合間のちょっとした話にも、すごく寄り添ってくれてる様子です。 カリキュラム教材については、主にプリントになります。自分の苦手なところを選んで印刷できるシステムがあるそうです。 季節講習は、まだ受講していませんが7日間あり、個別塾にしては日程が多くていいなとおもいます。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩で10分程度だと思います。自転車置き場もありその点はいいと思います。ただ、車を停める場所がないので、雨の日の送迎はどこで待機するか、なかなか悩みます。 塾内の環境整理整頓されています。子どもに聞いたところ、私語もなく静かに受講しているようです。他の方の口コミにありましたが、特に狭さは感じないようです。 良いところや要望自習はできるが定期テスト対策が学校別に1日しかないので、複数日設けて欲しい。季節講習の費用をすこし下げてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが丁寧に対応してくださるので、相談もしやすく、決めてよかった。講師の方の指導もとてもわかりやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のため集団塾と比べれば高めですがその分一人一人に合った勉強ペースで進めてくれる。 講習は少し高め。 講師どこが苦手か把握してくれて自信がつくまで見守っつくれる。教え方がわかりやすい。 カリキュラムまだ、入会したばかりでよくわからないのですがテキストだけじゃなく学校の教科書を用いて授業してくれるのは良い。 塾の周りの環境駅から近く明るい場所にあるので安全。自転車置き場は無いので自分で探さなければならない。 塾内の環境綺麗だし、授業中は静かで集中出来る。休憩中に先生が消毒してるのも見かけてコロナ禍でも安心。 席も横並びの為人との接触はあまり無いと思う。 良いところや要望前もって伝えれば振り替えができる。当日の15時までなら変更してもらえるため急な発熱でも助かる。 その他気づいたこと、感じたこと自習の時自由に塾スペースを使える訳ではなくいちいち連絡しなければならないのが面倒。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので割高ですが、本人が楽しく学べているので満足しています。 講師【良い点】 ・声をかけたらすぐ対応してくれる。 ・子どものペースで一緒に考えながら進めてくれる。 ・塾長さんのお人柄(熱心さと経験の豊富さ) 集団指導塾から転塾しましたが、集団指導ではわからないときに質問はできるが、全体のペース重視のため苦手科目ではどんどん置いていかれて、楽しかった勉強が辛いものになりはじめていました。転塾後は、笑顔が戻り意欲的に勉強しています。 【悪い点】 ・特になし。 カリキュラム教科によって適度な難易度の教材を選べるためとても良い。得意な算数は中学受験レベル、基礎固めをしたい国語は学校より少しだけ難しいレベルという風にアレンジしている。 塾の周りの環境塾専用の駐輪場がなく、裏通りのため冬場などは少し不安がある。 塾内の環境室内は明るく適度な広さで集中できるようです。同時間帯にそれなりに生徒さんはいるようですが、気にならないようです。 良いところや要望通い始めて間もないのではっきりとしたことは分かりませんが、苦手克服から中学受験までどんな段階のお子さんでも伸ばしていただけそうな気がします。しいていえば、駐輪場が近くに出来るとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので相当な金額ではないでしょうか。高いほうではないと思います。 講師入塾の説明は、子供に主に話して頂き、勉強はなんのためにするのかなど他の塾ではない視点のお話しでした。塾長の熱心さがこどもにも伝わり、入塾を決めました。 カリキュラム教材は主にプリントですが、本人のペースでできるのでいいと思います。家で復習をしっかりやって授業に望ませる方針なので賛同できました。 塾の周りの環境パチンコ屋の隣なのは気になりますが、駅からちかいので仕方ないと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、生徒たちも集中して授業を受けているので良いと思います。 良いところや要望塾長が熱心で勉強の相談にのってくれそうです。 時間割など融通がききそうです。講習も行けない回数分ひいてくれるのは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはりお安くないな、というのは正直なところです。 他とも少しだけ比べましたが大差はありませんでしたが、中学の時までが集団だったのでやはり高いと思ってしまいます。 講師先生は接しやすいみたいです。 わかりやすく教えていただいてるようです。 カリキュラム教材は必要以上の物を無理やり購入しなくてはならない、とかはなく今あるものを使い、足りなければその都度買う、という感じなので助かります。 塾の周りの環境駐車場が無く、悪天候の時に車での送り迎えが出来ないのが難点です。 前の道も細めの道なので自転車通いも気を付けなければなりません。 塾内の環境先生を間に生徒さんは左隣、右隣と座って授業していますが子供的には気にならないということです。 集中して出来ていると言っています。 良いところや要望最初のお話を聞きに行った時にとても丁寧に説明してくださり、教室の実際に授業している所も見れて子供もそれで決めました。 大学の事がよくわからない親からしてみれば塾が頼りなのでその旨もお伝えして理解していただき、通わせていただいています。 まだ入塾して結果が出るほどの時間が経っていないのでこれからを期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.