学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金たくさん塾を回ったが一番お手頃価格でした。その分、受講できる数を増やせました。 講師質問に対しての解答を本人が納得できていない事を塾長さんが察し、もう1度違う講師の方から説明を受け理解に導いて下さった。 本人の分からない気持ちに寄り添って丁寧に説明して下さり、この先生となら頑張れると思える講師に出会えた カリキュラム学校で使用する教材を全てチェックし、カリキュラムを立てて下さった点 塾の周りの環境駅前なので明るくて良いが、駐輪場がなく、一般の有料駐輪場を利用しないといけない点 塾内の環境アットホームで先生に質問しやすい雰囲気がとても良い。 しかし、室内が狭く照明が暗い感じがする。 休憩時間がガヤガヤうるさい。 良いところや要望塾長さんがとても熱心な方で、1人1人下の名前で声を掛けてくれたり目を配ってくれている。 本人に向けた熱いメッセージが手書きで書かれた年賀状が届き感激しました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安いほうだと思う。分かりやすい料金設定だと思います。 講師まだ、数回しか授業していないが、。説明がわかりやすくて、話しやすい先生なので、なんでも、質問しやすい。 カリキュラム学校の教科書を使用してくれる点がいいと思います。 苦手なところから進めてくれるところもいいと思います。 塾の周りの環境駅から、数分でつき、危なくないです。線路沿いだが、電車の音はさほど、気にならないです。 塾内の環境集中して勉強できる。 自習室が予約してからではなく、いつでも行けた方がいいなと思いました。 良いところや要望塾長が電話で様子をきいてくださって、気にかけてくれて、安心してまかせられます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金比較した他の個別指導塾と比べて良心的な料金でした。教材についても強制購入ではなく、本人の特性に合わせて既に使用している参考書や問題集が使えるのが良いと思います。 講師本人の特性に合わせて、キメの細かな分析をしていました。考えさせる工夫をしているようでした。 カリキュラム受験に備えた苦手教科の克服に合った内容としていることと、本人のスケジュールに合わせた曜日、時間帯にしてくれている。 塾の周りの環境駅に近く、帰途途中にあるので利便性高い。踏み切りに近く、全面の道路の交通量はやや多いが、我慢できる範囲です。 塾内の環境変にかしこまっておらず、明るく風通しの良い雰囲気。何でも気軽に聞ける環境と感じました。 良いところや要望要望はファシリティ面をもう少し新しく。いたしかたないとは思いますが、椅子や机など少し古さは否めません。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、娘が早くモチベーションを高めて積極的に取り組んでもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金料金は普通の塾と同じかそれより少し安いくらい。 ゆうちょ銀行での引き落としになるのでめんどうかもしれない。 講師生徒の進み具合を見て手が止まってると声をかけてくれる、逆に進んでる時は声をかけずに待っててくれる カリキュラム生徒の希望にそって塾の時間帯や講義内容を決めることができる、塾長に相談すれば講義内容を変更することもできる 塾の周りの環境大通りに面していて、自転車通塾も可能だが、バス停からは少し遠おく、良い時間帯のものが少ない 塾内の環境先生方の切り替えがはやく、授業の初めに1人の先生が今日の目標のような話をしてくれて、その時に気持ちの切り替えができやすくなっている 良いところや要望塾長がとてもフレンドリーで入る前にたくさんお話が聞けました。また自分のタイプを話すとそのタイプにあった先生に教えてもらうことができ、満足しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 入間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ということもあり、少し高いかなと思いましたが、他に比べると割安なのかなとも思いました。 講師丁寧に教えてくださりとてもわかりやすく、親しみやすい感じでした。 悪かった点は、今のところありません。 カリキュラム本人に適したランクの問題集を選んでくださり、大学受験の方法にあわせて色々考えてくださいました。 悪かった点は、特にありません。 塾の周りの環境学校帰りに通いやすく、駅から近いのでとても助かります。 部活帰りでおそくなっても駅から徒歩5分以内なので本当にありがたいです。 塾内の環境入り口にアルコール消毒などもあり、換気等しっかりされています。 良いところや要望入塾する際の案内などが、とても親切でわかりやすかったです。 遅い時間にもかかわらず色々話を聞いてくださいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材費がプリント費のみで助かった。集中講座がある月が月謝と両方の入金になるので金額が高額になる。 講師子供の性格を理解しようとしてくれて丁寧に指導をしてくれる。細かな事も電話連絡をしてくれる。 カリキュラム入塾したばかりなので良く分からないが、子供の予定を配慮してくれて授業の予定をくんでくれた。 塾の周りの環境駅に近いので公共交通機関も使える。自転車置き場があるが、もう少し広ければ良い。 塾内の環境入り口付近に座席表が置いてあって当日の座席や一緒に受講すら人の名前も分かる。 良いところや要望入室や退室の連絡メールが届くのはありがたい。たまに学習状況などを連絡してもらえると良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金他の塾と比べてリーズナブル。またそれ以上のことを学べていると思う。 講師問題演習の時や暗記する際に、わからない問題や単語などをわかりやすく教えてくれるところが良い。 カリキュラム基礎的な分野の復習で基礎を身に着けられるのは良いが、応用問題をあまり扱わないため受験で通用するか不安。 塾の周りの環境家から近い距離にあり、塾周辺もあまり危険なところがなく、駐輪する場所もあるところが良い。 塾内の環境冬場に塾内に入ったとき暖房が効きすぎていて、自分が暑がりのせいもあるが、とても暑く感じた。 良いところや要望先生方がみんな優しく、わかりやすく教えてくれる点が良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的な料金で、受講日の振替も可能なので受講料が無駄になることがありません。 講師先生が親身になって教えてくれました。  悪かった点はありません。 カリキュラム個別指導なので、子供の学力に合わせて教えてくれるところが良いです。 塾の周りの環境駅の近くなので通いやすく、遅い時間でも人の目が多くあるので安心です。 塾内の環境席に仕切りがついていて、安全面でも配慮しており安心です。また、教室の中は静かで、集中してして勉強ができます。 良いところや要望少し引っ込み思案な子供には2:1の授業スタイルがとても合っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的と思います。今回はキャンペーン中だったので、入会金が無料になったり講習が20%オフになったりして、満足しています。 講師情熱を持って生徒に接し、やる気を引き出してくれるように感じた。 カリキュラム個別対応であるので、本人のペースに合わせてもらえる。まだ入塾して間もないので悪い所が見つかりません。 塾の周りの環境駅近で便利である、駐車場がないので、送迎に気を使う所が少し難点。と感じる 塾内の環境生徒が沢山いてザワザワしているように思うが、集中すれば問題ないと思う 良いところや要望成績を確実にあげてほしいと思う。成績アップの生徒さんの紹介するものがあり、我が子も成績が上がるのか?楽しみです。 その他気づいたこと、感じたことパソコンから問題集など印刷が自由にできていいと思う。親切に説明していただき、安心して子供を預けられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他と比べてすごく高いわけではないと思います。学費引き落としの銀行が指定銀行のみで選択肢がないことが少し不便に感じました。 講師いろいろなタイプの講師がいらっしゃり、子供に合う講師をマッチングして頂けました。 カリキュラム担当講師任せではなく塾長がカリキュラムを個々に把握、管理しているので安心感があります。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多いので夜遅くてもあまり心配はいらないと思います。 塾内の環境室内は土足ではなくスリッパ履き。除菌ジェルの設置や換気もされているということで感染症予防も行き届いていると感じました。 良いところや要望入塾に際し時間をかけて丁寧なカウンセリングをして頂いたおかげで不安が解消されお任せしようと思いました。本人のやる気を引き出し合格に導いて欲しいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思います。 塾としては安価な方だと思いますが、いろいろと別料金なのが気になります。 講師何度も説明を聞きに行ったのが面倒でした。 入塾する為の書類が多い。 写真まで必要だとは思わなかった。 カリキュラム自分に合ったやり方で勉強できるのがいいと思います。 時間がなかなか合わなくて困りました。 塾の周りの環境一階の玄関に自転車が散乱しているので汚く感じる。 きちんと整理整頓してほしいです。 塾内の環境真剣に取り組む事ができる。 なんとなく教室が暗い。 良いところや要望やる気のある先生方に教えて頂けるのは良いところです。 とにかく英語を過去から勉強してほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金とても良心的な価格で通いやすいと思います。冬期講習もよいと思います。 講師個別にあわせてくれるようでよかったです。問題などは特にありません。 塾の周りの環境駅から近いのでよかった。駐車場がほしかった。居酒屋が多いので帰りは心配なので。 塾内の環境自習室がありよかったです。 良いところや要望小学生がいたりすると少しうるさかったりもするそうですが。時間帯も選べるのでいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節の講習があるときは、月3回でも月謝が変わらないのは納得できない。 講師子供にとっては講師の先生は良かったようです。 しかし、苦手な教科だけを週3回とりましたが、成績は上がりませんでした。途中で、その教科を辞めたい旨を伝えましたが、このまま減らすのは不安と言われてしまいました。成績が上がらないのは宿題をしないからで、授業の時は理解していると言われてしまいました。 カリキュラム子供がどういうカリキュラムでやっているかは説明はなかったが、問題集をこなしているのはなんとなくわかりました。それぞれの子供にあったカリキュラムを作っているわけではない気がします。 塾の周りの環境駐輪場がないのが不便。 自動車でおくるのも、駅前なので留めてられず不便。 塾内の環境狭いが土足厳禁なのできれいですが、毎回スリッパ持参するのは面倒 自習室はあるみたいですが、授業で使ってない席を使うので使いづらいようです。 良いところや要望親にもわかるようなカリキュラムを提示してほしい。 授業の時に総合選抜の志望動機の添削を何度もしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと受験のためではなく、定期テストなどの塾かなと思います。 入塾時より偏差値が下がりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンを適用頂き、割引があったので、良心的な価格でした。私立高校なので塾代はあまりかけたくなかったので、良かったです。 講師苦手なところを自力でできるようになるまで繰り返し解いて身につくよう指導してくれる。学校の授業に沿うように考慮し、学校の教材では足りない部分を補う教材だけを購入する仕組みで無駄がないです。また、体験や自習の依頼も快諾してくださいました。 カリキュラム部活とも両立できるよう、遅めの時間からの授業にできました。受講科目や進め方など、相談しながら決められました。 塾の周りの環境駅からも近く、家からも近く、落ち着いた静かな街なので安心です。 塾内の環境無駄のない環境ですが、やや狭いのが気になりました。 良いところや要望塾長の話には説得力があり、難しい年頃の息子も信頼していました。熱意もあり、指導方針も共感できるものだったので、こちらでお世話になりたいと思いました。もう少し教室が広いとより良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1の授業なので、費用がかかるのは仕方ないかなと思っています。次のテストの結果で判断したいです。 講師わかりやすく優しく教えてくれるところが、良かったようです。先生には質問などしやすいみたいです。 カリキュラムまだはじめたばかりなので、それはよくわかりませんが数学だけを選択しています。 塾の周りの環境自転車が置けることと、駅から近いので明るい場所にあるということが良かったです。悪かったところは今のところありません。 塾内の環境駅が近いわりには、あまりうるさくないところがよかったです。悪い点は雨な日に使うバスの本数が少ないところですが、仕方ないかなと思っています。 良いところや要望うちの子供はわかった振りをすぐしてしまうので、その態度を見抜ける目を講師の方に望みます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金キャンペーンが助かった。 科目をもっととりたいが、まとめてとったときの割引率が良くなってほしい。 講師初めて行った時と体験授業を受けた時の対応がよかった。アドバイスが適切だと思う。 カリキュラム個々に合わせてくれる。 教科科目をもっととりたいが、それなりに料金も高くなるので 選択が難しかった。 塾の周りの環境駅から近く、立地条件はいいが、 自転車置き場が近くにないのが残念。 塾内の環境アットホームな感じではあるが,もう少しスペース的に広いといいと思いました。 良いところや要望どこもそうなのですが、高校生の塾は科目が多いため料金が高くなってしまう。セット料金のようなものがあるといいと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北浦和埼大通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、結果がついてくれば良いと思います。個別指導してくれますし、自分に合ったコマ選びできるので良いと思います。 講師わかりやすい説明でよかった。簡単に埼玉県の受験システム、子供の立ち位置も教えてくれて大変助かりました。子供が説明を受けて通いたいと切望したので入塾しました。 カリキュラムやる気のある子がたくさんできるので良い。自習しながらもアドバイスは受けることができるので、自宅で勉強するよりもはかどるようです。 塾の周りの環境塾外の環境については、駐輪場も完備されているし、大通り沿いなので、危険もなく通いやすいので悪いところはなにもないです。 塾内の環境思ったより密ではなくてよかったです。先生に質問しやすい雰囲気で、娘も楽しく通っています。 良いところや要望娘がやる気になってくれたのが一番いいことです。 あとは志望校に合格させてもらえれば一番いいです。お願いいたします。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別指導塾の中では相当安いほうだと思う。だからといって講習費も高額ではないので、学校の補習程度で通おうと思っている方にはぴったりだと思う。 講師きちんと自分が教えられる教科を教えている印象で、解説が上手いと思う。 カリキュラム自分の学校の問題集を用いて進めることができるので、学校の対策にぴったりで良い。 塾の周りの環境改札を出ですぐ目の前にある建物なので、学校帰りにも通うことができてとても便利な場所にあると思う。 塾内の環境自習スペースも広くなく、最低限という感じだが、勉強に集中できないということはないと思う。 良いところや要望とにかくリーズナブルな値段で、個別指導を受けられることが良いことだと思う。自習スペースが広ければいいなという印象は持った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金多くの塾の情報を知っている訳ではないですが、一般的な料金だと思いました。 講師質問しやすい雰囲気で続けていかれそうです。個別は初めてなので先生との相性もあるので気になることがあれば相談したいと思っています。 カリキュラム個々のペースで対応していただけるので、学校での疑問点を潰せて行かれそうです。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るさがあって良いと思います。 駅からもう少し近いと有り難いです。 塾内の環境レイアウトを変更したりと対策していただいています。 良いところや要望親子共々、相談しやすい印象でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金時間と内容としては妥当であると思いますし、教材費もリーズナブルなものを使用しているので、そのまま取り組んで頂ければと思います。 講師不得意な科目について、一からやり直しをお願いし、少しずつわかってきたように思います。 カリキュラムわからないところを重点的に指導頂けるので、集合の授業より、集中して取り組みができている 塾の周りの環境特にありませんが、不得意科目をそのままにしていましたが、指導を受けた事に関して自宅で勉強をする様になった。 塾内の環境勉強している生徒を横目で見る事で自分もやらなければならない気持ちになっていると思います。 良いところや要望親身になって指導頂けるところは非常に良いと思います。定期的に、親への学習状況、取り組む姿勢について共有があれば良いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、教室のスペースはもう少し広くても良いかなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.