学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾オリジナルのテキストを購入しなくてよいため、無駄が少ないと思ったから 講師入塾にするにあたり、問い合わせした際に、塾長や受付の方の対応もよく、受講を受け持っていただいた先生も教え方がわかりやすく、フレンドリーに話かけてくれたため、よい印象をもった。 カリキュラムカリキュラムについては、通っている学校の授業内容や、テスト対策、資格対策に柔軟に対応してくださると聞いたので、期待している。 塾の周りの環境商店街の中にあり、明るく、治安はよいが、教室が2階にあり、細い外階段を昇っていかなくてはいけないので、その点が残念です。 駐輪場があるのは大変助かります。 塾内の環境先生方がフレンドリーでありながら、授業の際の私語は控えるよう、めりはりをつけて指導されており、立地的にも周囲からの雑音は気にならなかった。建物自体は古いが、部屋内は整理整頓はされていたので、特に気にならなかった。 入塾理由学校の授業に沿った学習ができ、今まで通っていた塾より費用が少し安かったため 良いところや要望全体的に不満があるわけではないが、契約変更や欠席連絡、支払い明細等の確認等、塾専用のアプリがないため、WEB上で行えず、すべてがアナログなので不便。 総合評価すごく安いわけではないが、コスパは悪くないと思う。 ただ塾専用のアプリがなく事務手続き等がアナログな点、土日に通常授業がない点が残念なので、今後改善されることを期待しての評価です。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金私自身は他の塾を調べてないが、友達に個別なので少し高いので、他の塾を選んだといわれた。 講師子どもが数学の予習をした時によく分かったと言っていたので、分かりやすく指導してくださったのではないかと思う。 カリキュラム子どもの進度に合わせた教材、カリキュラムで指導してくださったのだと思う。 塾の周りの環境家から自転車で15分ほどなのでちょうど良い。また、学校からも近いので、部活帰りに通える。自転車置き場もある。車で迎えに行きやすい。 塾内の環境全体の学習スペースは小さいが、仕切りがあったりと学習し易い環境になっている。 入塾理由姉が以前に通っていて、進めていた。同じ中学から通っている子も多い。 定期テスト子どもに聞いてないのでよくわからないが、テスト前によく勉強するようになった。 宿題今の所こなせる量の宿題が出されているようなので、塾前に慌てて勉強している様子はない。 良いところや要望塾長はじめ、感じ良く対応してくれている。分からないところは分かるまで教えていただきたい。 総合評価今の所子ども満足しているので、親も安心している。高校受験に向けて頑張ってほしい。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金いつでも面談を受け付けてくれたり、まめに電話をくれて相談にのってくれる体制が整っていること。 講師子供それぞれに合わせた声掛けをしてくれるところ 毎回声を掛けてやる気を出してくれる カリキュラム個別なので、理解に合わせて進めてくれる できなかった問題を反復してくれたり、あった問題を出してくれる 塾の周りの環境駅前なので通いやすいところがよい。 駅前だけど、治安は悪くない。 コンビニも近いし、明るくて夜でも心配ない。 エレベーターもあるが階段で昇れる階なのも安心できる。 塾内の環境1人1人のスペースが少し狭い 自転車で行った時に停めるところがないのが少し残念でした。 入塾理由塾の先生の面倒見がよく、親身になってくれるという評判を聞いたので。 宿題適度な量で、その時の状況に合わせて子供が頑張ったらできる量を出してくれていた 良いところや要望とてもよくしていただいていて、満足です。 子供への声掛けが1番安心できた。心配なことも聞いてくれた。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師娘は、わからないところを丁寧に教えてくれるからわかりやすいと言っています。宿題の量もちょうどいいからあまり負担にもならないようです。 カリキュラムまだ通塾したばかりなので、進度、教材についてはわかりかねます。が、授業内容にそっているようです。 塾の周りの環境自転車置き場がないのが不便。 行き帰りが、暗くて人通りの少ない道を通らなければならないのが少し心配。 塾内の環境大通りに面していますが、外からの騒音は聞こえない環境でした。 トイレも清潔感のあるトイレでした。 入塾理由塾長が熱心そう。勉強習慣や、高校受験に関してわかりやすく教えてくれた。体験授業を受け、子供がわかりやすくて丁寧だと喜んでいたから。 良いところや要望きちんとした制約があるのが良かったです。子供も緊張感を持ち通塾しています。 総合評価他の塾がよくわからないので、こんなものかと思いました。子供が気に入っているので4にしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので集団よりとても高い。 個別だが、先生1人当たり生徒4人、2人、1人とあり、広告に大きく書いてあるのが4人の時。他はプラス料金が大きく、他と比べても安くはない。 毎月のプリント代が高い。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 テキストではなく、毎回プリントを印刷してやっている感じです。 塾の周りの環境駅から歩いて、商店街沿いなので、明るく、人通りもあるのでわりと安心です。 自転車を置くスペースがあります。 塾内の環境待合室や自習室はありません。トイレはいつも混んでいるそうです。 入塾理由体験授業で本人が決めたのと、塾長の説明も分かりやすく本人もやる気になってくれそうだから。 定期テストまだ行けてませんが、勉強会というのが決まった日時で数時間あるようです。みんなで勉強しましょう、という感じらしいです。 宿題宿題もプリントで出されています。難易度は授業の復習で、量は多くはなさそうです。 良いところや要望入退室は、カードをかざすと親に連絡が行くアプリがあるのが良いです。 子供が勉強に前向きになるように、やる気を引き出してくれたら嬉しいです。 総合評価まだ始めたばかりなので、年間授業料などはっきり分かりませんが、今のところの評価はこんな感じです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

塾の周りの環境いいんじゃね。目の前には駄菓子屋(?)あるし駅も近いし駐輪場もある まぁまぁありがたい あと夜明るいよ。怖がりな人にとっては朗報。 入塾理由自分に集団が合わないように感じ、個別の方が自分の苦手克服によりそってくれるとおもったから 宿題うーん、平均かな ただ、高レベルを目指す人にとっては無意味な宿題も多い 自習で残ってやってくことをおすすめする 良いところや要望あえて勧めるなら勉強苦手な人、とりあえず塾通いたい人。 自分は集団塾通ってた時、周りのレベルが高すぎて相対的に自分は出来ない奴だと思っていた。この塾に来れば苦手を重点的にできると思った。質問しやすそうだったからね。 でも実際はレベルが低すぎたと思う。もちろんここで頑張れば偏差値70だって行ける人もいる。でもそんなポテンシャル持ってる人は圧倒的に集団行った方がいいと思う。 自分は集団塾は質問しにくい雰囲気だと感じていた。だからこの塾に転塾してきたがあまり関係なかった。受験前、人は焦れば集団だろうがなんだろうが質問するようになる。 高レベルな高校、大学を目指してる人は再検討して欲しい

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くも高くもないと思います。入塾したばかりで特にエピソードはありません。 講師塾長が話しやすいです。事務の方も一生懸命で好感が持てます。励まし方や褒め方に期待しています。 カリキュラムプリント出力など、自分に合った物を入手出来るようです。学校の授業内容に沿った勉強や苦手箇所克服に力を入れて下さっている印象です。 塾の周りの環境駐車場がなく、不便で残念です。塾で対策、検討して頂けるとありがたいのですが、、。塾から駅ロータリーが微妙に薄暗い気がします。 塾内の環境エレベーターの壁紙を直して欲しいです。塾内はシンプルな内装のイメージです。確か、、靴箱、壁紙白だった気がします。 入塾理由塾長や事務の方が明るく気さくだった。説明が分かりやすく、質問にも丁寧に答えて下さった。 定期テストテスト前の日曜日にあるようです。友人を誘えるのは良いような、悪いような。お互いにとって負担にならない形が一番です。 良いところや要望個別指導なので、その時その子にあった勉強指導を期待しています。 総合評価駐車場がなかったり、建物の環境が微妙ですが、塾長や事務の方に期待しているので総合評価4にしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の相場の料金ではありますが、テスト前の授業などその都度お金がかかります。 講師子供がとても勉強になると言っていた事と嫌がらずに通っている為。 カリキュラム1人1人の子供に合った授業の内容と進度なので無理せず授業が受けられている。 塾の周りの環境商店街の中にあり人通りが多い為夜でも比較的安心であるが、そもそも治安があまり良い街では無いので自転車が盗まれる心配はあります。 塾内の環境土足禁止なので比較的綺麗です。 授業中はとても静かでメリハリがあると感じました。 入塾理由塾の方針で子供の考える力と理解するまでやるところ、塾長がとても熱心で親身になって下さった為です。とても感謝してます。 宿題個人に合わせた宿題なのと量もそこまで多くないので無理せず出来ている。 良いところや要望1人1人に合わせた進度と内容なので理解が深まる様に感じます。 総合評価まだ入塾して間もない為評価が出ていないので分かりませんが、子供自身が理解している事と嫌がったりしていないので良いと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム英単語帳がやる気を起こさせたみたいで、熱心に取り組んでいました。 塾の周りの環境荻窪駅からすぐで青梅街道沿いなので、人通りが多く安心です。 駐輪場もすぐ近くにあり2時間以内は無料です。 塾内の環境明るい雰囲気で、整理整頓されていて、特に雑音はなかった。 入塾理由同じ学校やクラブチームの子が通っている事を知り、本人が友達がいると安心するとの事で資料請求をしました。塾長がとても熱心で感じがよく、本人も気に入り入塾しました。 定期テスト入塾してから、まだ定期テストはないです。 なので、わかりません。 宿題毎回出されていました。 本人がやる事ができるぐらいでちょうど良い 良いところや要望場所も良く、塾長が熱心で安心して預けられる感じでした。もう少し費用が安いと良いです

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金広告に載っている料金は1対4のプランで、1対2を選択するとプラスになることが話を聞きに行きわかった。その他色々諸経費がかかる。 講師決して安くないことを塾長が子どもにきちんと話をしてくれ、その上で頑張るよう話をしてくれたので、信用できると思った。 カリキュラムプリントをらはじめはノートに書く、宿題はそのプリントにやるなど、復習に活用できること。 ただ、別途プリント代がかかる事が痛いところではあります。 塾の周りの環境駅からほんの少し離れているので、ガヤガヤはしてない。目の前の車屋の電気が消えたら暗く、そんな人通りはなくなるかもしれない。 塾内の環境照明や、床など明るくて清潔な感じがした。 サーキュレーターもまわっていて換気に配慮していると感じた。 入塾理由本人が体験をしてわかりやすい、ここで勉強したいと決めたから。 定期テストまだ入塾したばかりで、テスト対策を受けていないので、わかりません 良いところや要望苦手科目に自信が持てるように指導して欲しい。成績アップできるように指導して欲しい 総合評価まだ入塾したばかりで、定期テストもしていないので、評価しにくかった為

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別指導なのでどうしても高くなるのはしょうがないと思うのですが、もう少し 安いといいなと思いました。 講師2対1で教えてもらえるので、先生に質問がしやすいので分からないところも聞きやすいです。 カリキュラム個別なので、自分の進度に合わせて授業を進めてもらえるので、分かってから次の段階に行けるのがいいです。 塾の周りの環境駅前なので通いやすく、近くに駐輪場もあるので自転車を置きやすいのが良かったです。 帰る時間になると塾の前の人通りが少し少なくなるので、気を付けています。 塾内の環境靴を脱いで上がるので教室がきれいなのがいいです。 机が小さい時があるのが少し困ります。 入塾理由個別指導の塾を探していた時に、こちらに通っている友達にいい塾だと勧められたので説明を聞きに行って、先生もとても話しやすくて良かったので入塾しました。 良いところや要望個別ならではで自分の勉強のレベルや進度に合わせてもらえるのがいいです。 机がもう少し大きいと嬉しいです。 総合評価まだ通い始めたばかりなのですが、自分には合っていると思います。 これから成績がどうなるか楽しみです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上尾校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりに高い。当初聞いてなかった内申アップ講座が強制であり高額だったので入塾前に伝えて欲しかった。季節講習も強制なので選べたら良いと思う。 講師授業を見てないので指導や質はよくわからない。プリントがメインの指導なので最初にファイリングの手順や流れも本人が自分で出来るように指導して欲しかった。 カリキュラム教材のプリントが多く整理が上手く出来ず大変そうだった。気合いを入れるつもりで先生が他の子と比べた発言が逆効果で子どもがやる気を無くしてしまった。 塾の周りの環境駅前なので交通の便や治安、立地は良い。駅から自宅が遠いと通うのが大変。車の送迎は停めておけず苦労した。 塾内の環境契約の時入口付近しか見てないが、清潔で整頓されている印象だった。 入塾理由個別を考えていた中で塾長先生の話を聞いて子供が入塾を決めた。 良いところや要望若い大学生の先生は子供にとっては話しやすいのではないでしょうか。塾での様子が全く分からないので初回や体験は親が見学出来ると良かった。 総合評価うちの子にはプリントが多い学習や宿題の内容や量が合わないと思ったから。合うお子さんには良いのではないでしょうか。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用対効果があれば良いなと思って選びました。料金は一番安い4対1の個別指導でよいと思っていたのですが、2対1をすすめられたのと、こどもが希望したため予算を越えてしまったので効果が出てほしいです! 講師熱心で良いと思いました。良い先生で良かったです。 若い女性の先生でした。 カリキュラム冬期講習のみの参加相談でしたが、できる限り希望にそってもらえました。 塾の周りの環境駅近で良いですが建物古め。中は清潔だったので良いですが、夜一人で通うのは怖いといっていました。室内はスリッパ履きです。環境に不満はありませんでした。 塾内の環境自習室は空いていたのが想定外だったそうです。 設備に特に不満はなかったようです。 入塾理由価格と場所と時間 見学に行ってここならよいかなと勢いできめました。 宿題想定外にだされました。ちゃんと確認すればよかったです。早速宿題に時間をさいていました。 良いところや要望きっちりしているところが良いところだと思います。 個別指導の中では安いと感じました。 総合評価良いところの方が多いと思ったので。子供自身がここで頑張りたいと希望したので良いかなとおもいました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾の説明を3か所周り決めました。料金は、他と比べサービスも違うので、年間比で大差はありませんでしたが、一番高い塾ではなかったです。 個別塾なので集団塾に比べると倍以上の金額です。 講師優しく、わかりやすく教えてくれた。 女性の講師希望も、嫌がらず対応してくださってます。 カリキュラム進度は個人差があるので、遅れないよう、自主学習を頑張りたいと思います。 塾の周りの環境自転車置き場があるのが自転車で通塾でき、有難いです。他の塾は駅まで、駅の駐輪場を利用しないとだったので、本人が少し面倒な感じでした。 塾内の環境塾内の雑音は気にならないようです。 商店街の中なので、明るく治安は悪くないと思います。 入塾理由体験授業をし、子供が一番気に入った塾だったこと 家からのアクセスが一番便利だったこと 心配なこと、疑問点に関して、塾長が何度も丁寧に説明下さったこと 定期テストまだ入塾したばかりなので、わかりません。 通常の事業が定期対策の授業と伺ってます 良いところや要望先生が全員優しいことが良いところです。 まだ成績の結果は出ていませんが、内申があがるようご指導いただきたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりのため、各項目、まだ評価できる状態ではないため、4にさせて頂きました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金授業一コマ分の料金がとてもリーズナブルで他の塾と比べても安かったから 講師みんなとても親切で解説も分かりやすかったし、話しやすかったから気軽に質問することが出来た カリキュラム学校の進捗にそって授業を進めることが出来るから予習と復習を一コマの授業だけで完結することが出来るから 塾の周りの環境大通りにあるため治安はいいが近くに駐輪場がないため自転車を止める場所がなく自転車関連のクレームを入れられることがあるから 塾内の環境雑音はなくまた、プリント類や教材なども綺麗に整理整頓されていて教室内がとても綺麗に保たれている 入塾理由値段が安く、見学した時もとても静かで勉強に集中出来そうだったから 良いところや要望退会を申し出た際に何かと理由をつけて先延ばしにしないで欲しい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比較して安かった。2対1や、 マンツーマン指導もオプションで選べる金額設定が納得できる金額だった。 講師まだ数回の通塾のため、よくわかりませんがこれから成績が上がる事を期待しています。 カリキュラム窓口担当とは話せますがまだ、先生とは会話が出来ていませんので直接面談出来ることを希望します。 塾内の環境設備などは新しくないですが、その費用を抑えて塾代のコスパが良ければ良いと思います。 入塾理由子どもが気に入ったから。窓口担当の方の話が子どものやる気と受験への意気込みを出させてくれるから。 定期テストテスト直前に無料の対策講習?自習?イベントがあったので参加させていただきました。友達を誘って参加出来たのが良かった。 良いところや要望窓口担当の方はよくコミュニケーションを取ってくださるので安心ですが、その他の社員がいないようなので人員不足が気になります。先生達とも面談が出来れば子どもの様子を聞きたいです。 総合評価子どもが気に入って入塾しましたが、今後3月末までに成績変化が見られなければ他の個別塾に移動しようと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金以前は通信の教材を使ってました。通信は5教科で7800円ほどだったので、通信と比べると通塾は高く感じました。 講師始まりと終わりのチャイムが鳴り、勉強するというスイッチが入ったと子どもから聞いてます。チャイムが鳴ることで集中して授業を受けられたようです。 カリキュラム学校の授業に合わせた教材を使用し、進度に沿って授業を進めてくれました。 塾の周りの環境駅前にあり通いやすい。自宅はバスを利用して駅まで通うので駅前は有り難いです。バス停から近いので通いやすい。 塾内の環境先生一人に生徒二人で、先生の両脇に生徒が座るタイプです。それぞれに区切られた机ではないので圧迫感がないようです。 入塾理由体験授業をして子どもの意欲を引き出してくれた。塾長が親身に相談に乗ってくれた。 定期テストテスト前に教室を開放してくれて勉強をサポートしてくれました。 宿題塾の授業の振り返りで宿題をやるので習ったことが定着しやすい。 家庭でのサポート帰宅したら少しの時間でも良いので、勉強しようと声かけしてます。本人の疲労具合に応じて勉強してるようです。 良いところや要望塾長が親身に相談に乗ってくれました。最初の説明の時、保護者より子どもに向けて話しかけていたので、子どもは自分の事を考えてくれてると思ったようです。 総合評価初めての通塾なので比較はできませんが、体験授業をしたところ、子どもの肌感覚が良かったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては安いと思いますが、やはり集団塾に比べてしまうと高いので中間の評価としています。 講師通い始めて2ヶ月ほどですが、現時点では塾から2週間くらいで様子の連絡をいただいています。 その際に心配事などの相談が出来るのはいいと思います。 カリキュラム 授業内容が学校の授業より遅いようで後追いで進めているようです。 子供は先に授業を進めて欲しかったようで体験の時に事前に確認しておけば良かったのは少し後悔しています。 塾の周りの環境割と駅から近いが、電車などの騒音もないです。最寄駅はさかえているので塾まで明るく人通りも割とあるので安心です。 塾内の環境幹線道路からは2本ほど中に入っているところなので車の騒音などはなく、塾内はとても綺麗に整理されていて清潔感があります。 入塾理由先生方のきちんとした挨拶や対応と子供との向き合い方、子供自身の意思 良いところや要望子供のニーズに合わせて授業内容や進度の対応をとっていただけるとよかったかなと思います。 先生たちはとても感じが良く、安心して子供を任せられる気がしました。 総合評価料金面や塾の先生方の対応、質等を考えて現時点の評価を致しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので集団よりは高いです。 もう少し費用が下がれば週に3回でお願いしたいと思いました。 講師今のところ5人くらいの先生方に見ていただいておりますがほぼ皆さん分かりやすく理解したことを嬉しそうに私に話してくれました。 カリキュラム以前の集団塾では授業についていけず遅れをとっていましたがこちらでは娘1人進度を合わせて授業を進めてくれるところがとても助かります。 塾の周りの環境駅前のロータリーなので交通の便が良い。 人通りもあり、周りに飲食店があるので暗くなく安心できる。 交番もすぐ近くにある。 塾内の環境上の階に飲食店が入っているがそれを感じさせず 駅前のロータリーも人通りはそれなりにあるが塾内には影響なし。 入塾理由体験授業でわかりやすかった。 塾説明の時に自主学習のやり方についてお聞きしたらきちんと面倒を見てくださるとのことで決めました。 定期テスト学校のワークの説明をしていただきました。 1人で家でやっても理解するのに時間がかかるためとても助かりました。 良いところや要望駅前の立地だが中に入ると静か。 駐輪場があったらいいと思う。 総合評価体験授業も良かったですし、こちらの方針で頑張れば成績がのびると思いました。 これからの期待を込めて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がわからないので何ともいえないが、妥当な値段だと思いますが、可能であれば料金を抑えてくれると有り難いです。 講師子どものペースに合わせて授業を進めてくれた。始業と終業にチャイムがあり、勉強のスイッチが入ったと子どもから聞いた。 カリキュラム学校の授業に沿って進めてくれた。定期テスト前に1日塾を開放してくれて自主勉強と講師が来てくれてわからない所を教えてくれた。 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い。バスで通うので駅前はありがたい。駅から近々ところに塾があるので通いやすいと思いました。 塾内の環境机も整備されて圧迫感が無く、勉強しやすい環境だと子どもから聞いております。 入塾理由体験授業が良かった。始業と終業にチャイムがありメリハリがあった。 終業に塾長からお知らせがあり、生徒それぞれに目配りをしていたのが良かった。 定期テスト塾を開放してくれて勉強スペースを確保してくれた。講師が来てくれて勉強を教えてくれた。 宿題自宅で無理なくできる範囲の課題だった。帰宅してから課題をやることができた。 家庭でのサポート塾の勉強の振り返りをした。どんなことを授業でやったか確認しました。 良いところや要望子どものことを良くみてくれてると思いました。 体験授業で子どもの理解度を確認してくれました。 総合評価体験授業の前に子どもがどんな講師が良いか聞いてくれて要望にあった講師の体験授業をしてくれた。体験授業があったから入塾を決めた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.