学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので一教科当たりは高いと思うが比べようもないので不明 講師丁寧だとは思うがまだ分からない 子供を褒めて伸ばすという方針はとてもいいよ感じる まだ、日が浅いのでこれから見ていきたいと思う カリキュラムまだ不明 これから、季節講習も始まるのでこれから見ていきたい 塾の周りの環境通いやすい 通り沿いで明るいので、夜でも安心感はある 駅近なので良いと思う 塾内の環境キレイだと思う。整理整頓されている 分かりやすい配置をしている 良いところや要望親身になって説明してくれる 説明をきちんと丁寧にしてくれるのでとても分かりやすかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏の特別優待キャンペーンで、割引が適用されたのはありがたかった。 講師1対2の授業で、分からない問題はすぐに先生が教えてくれたため、勉強がはかどったと子供が言っていました。 カリキュラムこちらの要望にそって、授業日や回数、教材を決めてくれたこと。 塾の周りの環境少し狭いですが、塾の前に駐輪場があります。 駅前近くなので、夜でも明るく治安は良さそうです。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓されていました。休憩時間は賑やかなようでしたが、授業中は静かで、それぞれが勉強に集中しているようでした。 良いところや要望集団塾からの転塾です。ここでは、塾で勉強して、内容を理解できるようになった上で、家で宿題をするので、宿題をこなすスピードが上がりました。解き方が分からないまま、家で宿題をこなさなければならないストレスから解放されたようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は気に入っているようで、自ら宿題をし、塾へ行っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンのお陰で、入会時にかかるものが免除されて嬉しいです。 講師思春期の息子には、歳の近い講師と相性が合うようで、楽しく通っています。 講師1人に生徒が2人なので、息子の弱点を見落とさずにチェックしてくれているか、気になるときもあります。 カリキュラム季節講習はこれからなどで分かりませんが、学校で使用しているテキストもあり、プリントもコピーして頂けるので、充実していると思います。 塾の周りの環境駅近の、塾が何軒か入っているビルなので、安心して通わせることが出来ます。 塾内の環境広いとは言えませんが、生徒さんが集中して勉強しているので、環境はとても良いです。 学年の違う生徒さんが隣で勉強しているので、それも良い刺激になっていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がるなら妥当だと思います。 夏期講習など高いけど頑張ってほしいです 塾の周りの環境夜はやや心配だが、帰りは先生方が外に出て送り出してくれているようでありがたく思っています 塾内の環境まだ分かりませんが、少し教室が狭く感じました。結構密な感じです。整理整頓はされていると思います。 良いところや要望先生方は明るくて面倒見がよく、期待しています。 相談もしやすい雰囲気でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一対一のマンツーマンで教えていただくので、料金が集団より高いのは承知しているので、妥当だと思います。 講師丁寧に教えてくださってるそうで、子どももわかりやすい、と言っています。 まだ始めたばかりなので、悪い点はありません。 カリキュラム今は中2ですが、中1の最初からやり直してくださっていて、こちらの意向を汲み取ってもらえていると思います。 夏期講習は、集中して学べるので良いと思います。 塾の周りの環境大通りに面しているので、夜でも人通りがあり、明るいので安心です。 ただ入口が狭いので、外から見ると、建物内がどうなってるのかわかりにくいです。 塾内の環境塾に通うのは初めてなので、他塾がどうかわかりませんが、子どもの話では集中できる環境だそうです。 良いところや要望中原校の塾長の先生が、元気いっぱいでポジティブな話し方なので、子どもは気持ちが引っ張られて、スムーズに通いだしたので、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと校内が明るく清潔感があるのが、よかったです。入りやすさを感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団指導よりは高めであるが、個別指導では特別高いわけではなく一般的な料金だと思う。 講師他の方の授業を見学しただけだが、1人1人丁寧に教えて頂けそうだった。 カリキュラム学校の授業に合わせてもらえるのが良かった。 夏期講習は科目を選べるのが良かった。 塾の周りの環境駅前ではなく駅から少し離れていて、人通りが少ない道があるのが少し心配な点。 入退室のカードを渡してもらえるので、そこは安心できる。 塾内の環境先生を真ん中にはさんで、2人の生徒と生徒の間は離れていたので、良かったと思う。 良いところや要望子供と先生の距離感が程良い感じだと思います。 先生1人に対し、生徒1人、2人、4人と色々選択できるのが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の大手では同じような値段と思います。2人に一人の講師がつくパターンです。 講師説明がわかりやすく、中学生でも理解できるレベルに落として話をしてくれました。 カリキュラム英語と数学しか見ていませんが、分野ごとの学ぶ順序が体系づけられていました。悪かった点はまだ見つかっていません。 塾の周りの環境ほとんど心配はいらないと思います。駅から程よく離れていますが、改札まで徒歩5分もあればついてしまいます。 塾内の環境私が見た感じですが、みな黙々と勉強をしているように見えました。そこは問題ないと思います。 良いところや要望塾長は熱血ですが、やる気を最大限に引き出してくれそうな先生でした。他の塾だと生徒任せでユルかったり、昔ながらのスパルタでは全くなく、程よい緊張感がある塾でかつ、子供を盛り上げようとして一所懸命なところが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教材は子供のレベルに合っていてよかったです。宿題の量は多いと思いますが、子供自身でこなしていければ学力は上がると思います。集団塾でも個別塾でも家に帰ってきた後の宿題の進捗管理は親の仕事だと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾なので妥当だと思います。 あまり安すぎても、ちゃんと学習できるのか不安になりますので…。 講師まだ通い始めて日が浅いため、詳細は判りませんが子どもは授業が楽しく時間が経つのが早く感じると言っていました。 とにかく褒めてくれるそうです。 カリキュラム期末試験前に、同じ中学校の受講生だけを集めた勉強会を実施してくれました。 同じ学校だと試験範囲も同じなので、ピンポイントで学ぶことができたと思います。 塾の周りの環境自宅から歩きや自転車で家で行ける距離で、周辺は人通りも多く危険ではないと思います。 塾内の環境問題ないと思います。 自習室もあるので利用させたいと思います。 良いところや要望塾長先生や事務の方も話しやすく、とても親切です。 塾の入退室がアプリで確認できるので安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので高いと思いますが、その分親身になって勉強を教えていただけてると思うので、妥当な金額だと思います。 講師まだ通い始めて1ヶ月程ですが、豆に講師の方から電話があり塾での勉強の進め方や家での勉強の仕方、テスト前日にテスト対策のアドバイスなどを頂きとても熱心に対応していただいています。 カリキュラム夏期講習はこれからですが、中1からの復習で解らない所まで遡って1から教えていただけるとの事でとても有難いと思っています。 塾の周りの環境自転車で通っているので駐輪場がない所は難点ですが、駅前なので明るく環境は良い方だと思います。 塾内の環境個別指導で先生に対して生徒2人なので本人は集中して出来ている様です。 良いところや要望まだ通い始めて日が浅いので、テストの点はまだ上がってないですが、講師の方が5点でも10点でも上がる様にと本当に熱心に親切に対応していただいているので、成績が上がる様に本人も努力して頑張って欲しいと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金私立中学向けの授業を受けているので、こんなぐらいかなと思った。 講師講師と話しやすく質問もしやすかった。内容も理解が進んでもっと早くから通えばよかったと思った カリキュラム良かった点は、学校の補足対応をしてもらいたいので、学校の教材を活用するカリキュラムとなっているのでこちらの要望に沿っている 塾の周りの環境最寄り駅のため立地はさほど困らないが、さらに駅に近いと嬉しいとのこと 塾内の環境休み時間は賑やかだが、授業時間は他の学生も静かに勉強していたので、気にならなかったため集中できた 良いところや要望まだ初回を受けただけで判断はできないが、塾全体の雰囲気は活気があり、フレンドリーなため気負いなく通えそう。同じ私立中学の学生も多く、塾も同中学向けの経験値が高いようでその点ポイントが高い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初に問い合わせした時に聞いた受講料は先生1人に生徒4人で内申点4以上の人が受講できるというコースというのを面談の時に初めて聞いた。 なので先生1人に生徒2人というコースに申し込むしかなく、追加費用がある事もその時初めて聞いたので、最初の問い合わせの時に教えて欲しかった。 講師女性講師なので親しみやすく話しやすい感じなので質問もしやすいと聞いています。 悪い点は今のところないようです。 カリキュラム教材費は他塾よりやすいように感じます。 季節講習が必修というのが良いような悪いような…。 塾の周りの環境駅の近くなので人通りも多く、明るいので安心ですが、線路のすぐ横の立地なので電車の音や踏切の音が気になります。 塾内の環境塾内はキレイですが、線路のすぐ横の建物なので電車の音や踏切音が雑音かなと思います。 良いところや要望塾に着いた、塾から出たというのがアプリで確認出来るのが良い。 定期テスト前に無料でテスト対策の勉強会をしてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別料金なので、すごく高いのかと思いましたが、平均的で安心しました。 講師子供と真剣に向き合ってくれて、分からない所や考えて進まない時は声をかけて教えてくれます。 カリキュラム子供一人一人のレベルに合わせて教えてくれるし、夏期講座は授業回数が多くて助かります。 塾の周りの環境駅から近いし、大通りに面していて近くに遅くまでやっているダイエーもあるので夜でも安心して通えます。 塾内の環境塾内は静かな環境で勉強できるし、同じ学年の生徒だけじゃなく小学生から高校生までいるので、あまり他の生徒のことは気にならず集中して勉強ができます。 良いところや要望生徒一人一人のことをしっかり考えて、その子に合った所から勉強をしてくれるのでそこが良いです。 個別なので分からないところがあったら、すぐに聞けるのが良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別としては妥当な料金設定だと思います。キャンペーンも利用出来たのでよかったです。 講師入って間もないのでまだよく分かりませんが、入塾時の説明もわかりやすく、熱心にご指導頂いている様子です。 カリキュラム個別の為、わからないところ等も聞きやすく、良いと思います。勉強したい範囲のプリントをご用意頂けるのも有り難いです。 塾の周りの環境専用の駐輪場はありませんが、80分の短時間集中なので問題ありません。 塾内の環境先生1人に生徒2人のエクセルコース受講ですが、雑音などもなく、静かに集中して勉強が出来るようです。 良いところや要望とても丁寧でわかりやすい説明とご対応をして頂き、入塾前から好印象を受けました。静かに集中して勉強できる環境もとても良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常講習は、平均的だと思いますが、季節講習が必須のため、トータル的には、高くなる。 カリキュラム急なお願いにも関わらず、対応していただいて良かったです。季節講習は、必須のようですが、希望性にしてほしいです。 塾の周りの環境駐輪場が少なくて、条件に入っている人しか止めることができない。 塾内の環境整理整頓されていて、無駄におしゃべりしている生徒もいなくて、集中できていると思います。 良いところや要望こちらの急なお願いにも関わらず対応していただいたのは良かったです。季節講習に関しては、必須のため、季節講習は希望性にしていただけるなどしていただけると良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くないので、受講する教科を絞らなければならなかった。 講師先生も合わない場合は変更も可能で、分かりやすく教えてもらえて、塾に進んで行くことが出来てます。 カリキュラム色々な教科を受けたかったが、費用のこともあり、受講する教科を絞らなければならなかった。 塾の周りの環境駅から比較的近いということもあり良かった。塾が駅の反対側のため、自転車で行く場合は、駐輪場を使用しないとならない。 塾内の環境塾内も整理整頓されていて、集中して勉強が出来る環境であると感じた。 良いところや要望もう少し料金が下がると、受講科目を増やせるかなと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金だいたいどこも同じぐらいかなと思います。 個別なら妥当な料金かと。 講師塾長がとてもいい方でした。 子どもに寄り添ってくださって親身になっていただけたのが入るきっかけになりました。 カリキュラムまだ1・2回しか受けていないのでなんとも言えませんが、お話を聞く限りではその子に合った内容、ペースでやっていくみたいなのでうちには合っていそうです。 塾の周りの環境駅が近くて、人通りも多い。車の通りも多いので遅い時間でも安心して通わせれると思います。 塾内の環境塾内はとてもきれいな印象でした。 騒いだりしている様子もなく、集中できると思います。 良いところや要望子どものことをよく考えてくださっているし、講師の方もよくコミニケーションをとってくれるみたいなので、わからないところも聞きやすいみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾にしては、お手頃価格だと思う。 今は2科目だが他の苦手科目も出来たらやらせたい 講師分からないところを細かく教えてくれる。 個人のペースで進められる カリキュラム学校のテスト前に『テスト対策日曜勉強会』を開いてくれるのがありがたい。 友達も誘えるのも良い。 塾の周りの環境自宅から近くてよい。 コンビニが近くにあり、夜遅い時間になると高校生がたむろしていて少し怖い。 塾内の環境窓を開けていると、外のバイクの音が煩かった。 整理整頓がきちんとされていて、清潔感があって良い。 良いところや要望しっかり、個人にあった教え方をしてくれるので良い。 分からないところも、講師に聞きやすくて良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本の料金にプラスされていくので、当初思ったよりは高く感じましたが、個別指導の中では比較的安い方かもしれません。季節講習はどの塾もそれなりの料金かと思います。 講師今のところ良い点しかありません。多少、子どもがずれた事を言っても、決して否定はせず、持ち上げてくれるので、やる気が出る様です。また、入塾前にいくつかの塾と比較しましたが、その中で一番、先生の教え方が優しく、分かりやすかった様なのでこちらの塾に決めました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので何ともですが、つまづくと、基本に戻り反復して進めていく様です。宿題もほどよい量で、無理せず進められるのが良いと思います。慣れてきたら、少しスピードアップしても良いのかな、とは思います。 塾の周りの環境比較的大きな駅の駅前にあるので、人通りもあり立地は良いです。塾の前に自転車は止められないですが、駅前の自転車置き場があるので、通塾も問題ありません。 塾内の環境綺麗に整理されていて、清潔感あります。私は少し狭い様に思いますが、子どもは、ほどよい距離感で落ち着く様です。 良いところや要望塾長さんが丁寧な方で、決して子どもの言う事を否定せず、子どもの人となりをよくよく聞いてくださいました。不明な事があるとその都度、詳細に説明して頂けるので不安なく通わせられます。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求をした際に、案内専用のオペレーターさんだと思いますが、とても丁寧でテンポもよく、好感が持てました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては、抑えられている価格設定かと思います。 1対1、2対1、4対1とあり、それぞれで価格が変わってくることは、資料だけでは分からず、説明を聞き分かりました。 講師最初に熱意を持って塾長からお話頂いたことで、子供のやる気が確実にアップしました!! 今のところ、各教科の先生方、それぞれ分からない事は聞きやすく、丁寧に教えて頂いているとのことです。 カリキュラムプリントで間違えたところについて、似た問題を繰り返し解けるシステムが非常に良いと思います。 塾の周りの環境駅からは少し離れていますが、バス停が近くにあります。 近くにセブンイレブンがあるので、飲み物を事前に買うことなども出来ます。 塾内の環境雑音などはなく集中できる環境です。 ところ狭しと机が並べられていますが、整頓はされている印象です。 良いところや要望先日、無料で日曜にテスト対策で塾で勉強が出来、とっている教科以外も自由に勉強出来るということで、良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金曜日固定で、同じ曜日が月に5回ある月は最終週が休みになっていたりして、毎月1曜日につき4コマに固定されているため、毎月金額の変動がなくわかりやすいです。 講師できるところは自分でどんどん進められて、わからないところは先生がわかりやすく教えてくれます。 カリキュラム得意な教科は難しい教材で、出来ていないところはできるようになるまで自分のペースで取り組めるのが良かったです。 塾の周りの環境駅が近くて明るくて良かったです。人通りが多くて安心です。塾は建物の三階ですが、階段もエレベーターもあります。 塾内の環境仕切りがあって、視界がスッキリしていて、集中できる環境です。集中できるので他の人の声もあまり気にならないです。 良いところや要望1曜日1教科ではなく、例えば月曜日は理科と社会にして、第1・3月曜日は理科、第2・4月曜日は社会というようなとり方もできるのが助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.