TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入塾に別途費用がかかるのと、冬季講習や教材費で割と高くなってしまう 講師あまり覚えていないが、三者面談などがなく、情報共有があまりできなかった カリキュラム基本的に親にはあまり説明がなく、書面でのお知らせだったと思う 塾の周りの環境自宅からは通いやすく、自転車も置けるので子供にとっては通いやすい 近くにコンビニもあり便利だとはおもう 塾内の環境わりと狭くてガヤガヤした雰囲気だったと思います 完全個別ではない 入塾理由家から近く、子供だけでも通えるところと、個別指導をしてもらえるから 定期テスト定期テスト対策は普段の授業とは別にやってもらったような気がする 宿題宿題などはなかったと思います あくまでも自主的な勉強を促す感じ 家庭でのサポート送り迎え程度しかしていない 三者面談や、講師とのやりとりなどはほぼなかった 良いところや要望もう少し保護者との連携というか、情報共有的なものがあった方が良かった その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の代替え授業などの案内が不明瞭だったと思う もう少し保護者との連絡を密にした方が良い 総合評価保護者と塾の情報共有が少ない どの程度勉強が進んでいるのかがわからない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾の中では、ややお高いでしょうか。 成果が出てくれれば構わないです。今後に期待です。 講師入塾前に生徒の性格や、保護者が個別指導塾に望むことなどのヒアリングを細かくしてくれ、それに沿った指導をしてくれます。 カリキュラム今は主に学校の問題集を使用して行っているで、それ以外の部分はまだ分かりません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もかからない位でしょうか。 人通りも多く、かと言って治安が悪い場所ではないので特に心配に思うことは無いです。 塾内の環境こじんまりとした塾ですが、整理整頓はきちんとされており、きれいでした。 ただ、こじんまりとしているので、授業をしている部屋と自習室が同じなため、自習室として使用するには、授業の声が気になってしまうようです。 良いところや要望個別指導塾なので、先生と生徒の距離が近いのは当然ですが、子供がプレッシャーを感じてしまう為、そうならないよう配慮してくださっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金1対1や1対4を選べるので、選び方によっては高くならない 姉の時に冬期講習がとても高額で、コマ数を減らすのが気まずかったそうです。 講師必要以上に関わってこないでくれる。 関わり方が丁度良いと思いました カリキュラム自分が必要だと思った所を効率よく授業で回せそうなカリキュラムになっていると思いました。 塾の周りの環境周りにスーパーやコンビニがある。 大通りからは少し離れた所にある。 塾内の環境休憩時間は先生達の雑談が聞こえて面白いが、授業中は静かだなと思ったから。 良いところや要望先生が生徒の事だけをよく考えて授業をしてくれているなと感じたところが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業料もまあ良心的か。後は結果次第かな。費用対効果からはそのように感じるが、学校の成績がまずは改善することであればコストは厭わず。 講師学校のカリキュラムに合わせ個人の苦手を克服するように授業を組んでくれて本人もやる気が段違いに出た。 カリキュラム本人も無理なく取り組めるように学校教材が中心で、まずは学校の成績をあげてモチベーションを高める様子です。 塾の周りの環境通学路そのままでラッキーです。夜遅くなるので防犯上も安心です。 良いところや要望本人の学習意欲のモチベーションの維持をまずはお願いします。まずは気が重くならない環境
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては安いが、個別の手応えがなくお値段なりだと思う。季節の講習なども手頃だと思う。 講師娘には合わなかった、のヒトコトに尽きる。成績が上がるような指導はなかったようだ。 カリキュラム全体的に教材などはレベルが低く、簡単なものが多くて手応えがなかったようである。季節講習は、生徒の数が多いせいか私語などが気になって集中できなかったみたいだった。 塾の周りの環境幹線道路に面しているので防犯面では良かった。自転車置き場が少なく、徒歩で通塾するのが少し大変だった。用事や雨など送迎がしたいときなどは、近くに車を停めるような場所がなく不便であった。 塾内の環境手狭だが、小綺麗ではあった。塾の広さと塾生の数が合っていなかった。 入塾理由家から近く、通塾するにあたり県道を使って通えて安全だから。塾代もそこそこで、とりあえずという感じ。 定期テスト自主勉強が主体。無料で受けられるものがあったが生徒数が多く、あまりためにならないので不参加気味であった。 宿題宿題は少ないと感じた。難易度は、うちの子にはあまり難しくなかったようだ。 家庭でのサポート近い塾とはいえ、夜は遅い時間になるので近くの大きい通りまで毎晩迎えに行きました。 良いところや要望面談など、希望者のみというのは驚きでした。ただ安心のために塾に通わせていたという反省があります。そういう安心を得るためならとてもいい塾だと思います。 総合評価成績をあげるためというか、苦手教科を少しでも克服できればいいと思って通わせたが、現状維持が精一杯だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金まぁこんなものかな…と思っている。 講師実際に指導してくれる先生の他に塾長さんなども子供たちに気を配ってくれている印象です。塾全体で見守ってくれていて、子供のモチベーションも上がっていると思います。 カリキュラム楽しく通えてるのでいいと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩でも行けるので、送迎ができない場合でも自力で通塾できるのは良かった。駐車スペースはないので、路上停車しての送迎になります。 塾内の環境狭い中でも動線が確保されている印象です。 入塾理由ふんわりした言葉ではなく、現状把握をちゃんと子供に説明してくれたから。 定期テスト定期テスト直前の日曜日に通常授業とは別でテスト勉強会がありました。 宿題宿題は子供の状況に応じて出されている印象です。終わらなくても理由があれば特に怒られるとかはないです。 良いところや要望指導の先生をはじめ、塾長さんやその他スタッフなど塾全体で見守ってくれている印象です。 総合評価我が家の子供には良かったと思います。アットホームな雰囲気を作ってくれているのも通いやすいポイントだと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金初めての塾なので他と比べられず価格が分かりませんが、冬期講習の案内をみたら思っていたよりは高くない印象です。 講師講師でも分からない箇所があったようでそこは頼りなかったらしいですが質問しやすい環境で優しく教えてもらっているようです。 カリキュラム講師によってはその日に使う教材を自分でプリントアウトするので手間なようです。 塾の周りの環境駅に近いので人通りもあり、コンビニやファミレスも近いので便利です。 塾内の環境受付も教室内も綺麗にされていて、特に雑音もなく集中できているようです。 良いところや要望人見知りの娘で心配でしたが講師の方が優しく教えて下さるそうで嫌がること無く通えていて感謝しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金高すぎて毎月払う時に困ってしまうことがある。何故か行きたくなくなってしまうと言う意見… 講師世間話とかもあり、勉強に集中出来るけども学校のあとは眠くなってしまうことがある… カリキュラム教材は塾にもあり、万が一家に忘れてしまった、学校に置いてきた時などに役立つ 塾の周りの環境普段は自転車、雨の日などは車や歩きだから特には問題は無い。 塾内の環境雑音はちょくちょくあるけど…特にちょっと、と思うところは電気がチカチカしてるところなど。 入塾理由宿題大量…全部終わらせてしまう!だからこれからは子供に塾に言ったその日に終わらせさせようと考えました。 定期テスト塾で、特に定期テストで自信が無いやつを先生にいい、その科目をやらせてもらう。 宿題宿題は思っていたよりも沢山出ていて大変だ、ということもある(25枚くらい?) 家庭でのサポート家では趣味の絵を描くことをしているから、特には否定しないけどもテストの時には沢山勉強して欲しい。 良いところや要望先生方が優しいというところと、間違えても支えてくれるところがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと特には、感じたことなどはないし、気づいたこともない。 総合評価個人的には、やりたい教科をやるんじゃなくて、苦手な教科を沢山やればいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝の内容では、沢山の項目費用があり、もう少し安ければ良いと思う。しかし、無料で自習学習に通えるのは良い 講師生徒一人一人にポジティブな声がけや思考で、わかりやすく丁寧に指導していただけます カリキュラムわからない所は遡って教えてくださり、受験勉強に最適なテキストを選んでくれます 塾の周りの環境表通りに面して建っているので、人通りも少なからずあるので安心。ちょっと駐車場がない為、送迎には不向き 塾内の環境小さなビルの上部にあるので、そんなに騒音は気にしない環境。授業にも影響なく勉強に集中できます 入塾理由成績があまりにもひどかったので、丁寧に根気良くご指導いただける場所を選びました 定期テストテスト日に近い日曜日に無料でテスト対策授業を盛り込んでくださったり、振替でテスト前に授業を出してくださったりして貴重なテスト週間を大事に開いてくださります 宿題沢山の宿題はあるけど、毎日少しずつこなせばクリア出来るかと思う。内容や量は先生とも相談できるので、無理のない範囲でも可能ではないか? 良いところや要望わかりやすく丁寧に教えてくださるので、成績も少しずつ上がってきており、成果が出てきたのはホントに感謝です。本人の勉強意欲も出てきたので、受験まであと少し粘り強くこなしてほしいです。要望は、教室と保護者でメールのやり取りがあると便利かな? 総合評価成績が良かろうが悪かろうが、受け入れてご指導いただけるので、楽しく通えると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金今どきはこれぐらいなのかな?と感じたためです。 講師ものすごい感銘を受けたという記憶もなく、悪い印象もありません。 カリキュラム子どもたちにとって特に大きな負担なく、高校進学のチカラを付けられたと感じます。 塾の周りの環境駅前で電車で通うには通いやすいですが自転車で通うには駐輪は狭いです。車での送り迎えも停車しやすい場所は少ないです。 塾内の環境施設内環境に関して、特に印象的なことはありません。普通です。 入塾理由高校進学のため、個別対応のできる塾を探していて、友人達の評判の良いところで選択しました。 定期テスト定期テスト対策は過去問題を踏まえて対策されていたとのことです。 宿題塾からの宿題に関して、子どもたちが困っていた印象はありません。 家庭でのサポート自宅から遠くないので、特別なサポートという印象はありませんが雨天の際には車での送り迎えをしました。 良いところや要望子どもたちの通う施設なので、駐輪スペースの充実が必要かと思います。 総合評価各質問に際して特にどの点も可もなく不可もなくといった印象のためです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金結果的に志望校合格できなかったので費用対効果は悪かった。ただその辺の塾の相場に比べれば高いと言うことはなく、むしろ良心的かもしれない。 講師面談は塾長がしてくれたが、マンツー講師は質はイマイチ。 カリキュラム教材の量は豊富だが、個人のスキルを深掘りする能力はあまりない。できる人は勝手にできるようにはなるが、できない人へのフォローは弱い。 塾の周りの環境迎えの車が駐車できないので、横道がいつも混雑している。駐輪場はある。三階なので階段の登り降りは少し大変。 塾内の環境室内は整理されている。コピー機があり教材をコピーして使う形。 入塾理由家が近所だったこともあるが、合格率もそれなりだったので。評判も悪くなかった。 定期テスト講座はあったが各自持ち込みなのでイマイチ対策になっていない。 良いところや要望個別なので色々融通はきく。相談にも乗ってくれる。高校受験は、受験の仕組みも複雑なので、結果の数字だけでなくて、内心点の弱いところなどを詳細に分析する必要があるが、受験に特化しすぎて本人の性格などの考慮が少し足りていないとおもう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾より割高なのは仕方ないとは思っています。 2科目受けるても安くならないのが残念。 講師マンツーマンだからと言っても雑談がなく、集中して勉強できる環境であること。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、カリキュラムや季節講習の内容はわからないが、教材は使いやすい。 塾の周りの環境特に専用の駐輪場がないので、教室前の空いているスペースに停めるのが少し心配である。 塾内の環境隣の人ともほどよい距離感で、あまり気にならない雰囲気が良いと思う。 雑音も気にならない。 良いところや要望塾への連絡手段が電話のみなので、ラインやメールでできると良いと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金模試が必須なので必ず受講しなければならない。途中入塾でも年払いの手数料は払わないとならない。 講師指導がわかりやすい。先生が話しやすい。柔軟に対応してもらえそう。 カリキュラム受験に必要な問題がまとめてある。 テスト対策で日曜日に受講出来る。 プリントを自分で印刷するのは時間がかかり大変そう。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいと思う。前のスーパーに駐輪場がある為、自転車通塾でも心配なく通える。 塾内の環境静かに集中出来そう。自分のカリキュラムを机の前に貼るので進捗が確認出来て集中出来ると思う。 良いところや要望子どもに柔軟に対応してくれそう。厳しい中にも基本的な習慣を身につける方法を学べそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師英語でここが苦手と先生に言ったら、先生の手書きのノートのコピーを渡してくれたこと。 カリキュラム学校のテスト前に塾で習っていない教科も時間を作って教えてくれること。 塾の周りの環境自宅から塾まで歩いても10分くらいで、学校からの帰りが遅くなっても間に合うこと。 塾内の環境塾の中は常に整理整頓されていて、勉強に子供達は集中出来そうです。 良いところや要望学校の提出物が多くて、塾の宿題が全部出来なくてもひどく叱らないこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては季節講習も含めて良心的だと思います。中3の夏期講習から入塾したので、通常授業、季節講習以外にも入試対策講習やテスト前講習があり基本強制で別料金。(これは入塾後に案内があり、びっくりしました。普通なのかもしれませんが、、)なので結局毎月結構な金額がかかります。 講師夏期講習からの入塾ですが、毎回講師は違うようで 前回と違うことを言われる(前回と同じ講師なのに)ことがあり子どもは戸惑っていました。 カリキュラム小学校くらいのレベルからわからないため子供に合わせてわからない単元まで戻ってやってくれる。 塾の周りの環境駅前で、目の前に遅くまであいているスーパーがあるため夜遅くても安心です、 塾内の環境4人ずつくらいで仕切られている。特に気になることはありませんでした。 良いところや要望保護者にではなく生徒本人にも入試に向けて必要なこと今置かれている状況など説明してくれ、本人も自発的に学習することにつながりました。何件か塾の説明を聞きましたがほとんど保護者に向けて説明していたので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金2対1で一回に付き上乗せでかかるところが少し高い。他の塾に通ったことがないのでなんとも言えない。 講師人見知りで塾をためらっていた子供が楽しく塾へ通っている点。 丁寧に教えてもらっていて分かるようになったと言っている点。 兄弟二人同時に入塾したので、金銭的な負担が大きい点。 カリキュラム学校の授業に沿って、分からないときには時間を掛けてもらえるので、子供に合わせて進めて良かったと思う。今のところ、悪いところはない。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで、家からバスで通えて行き帰りの心配が少なくなった。 悪い点は今のところない。 塾内の環境80分がすぐに過ぎてしまうと言っていたので集中出来ている。 パーティションで区切られて、他の人を気にしなくていい。 悪いところは特にない。 良いところや要望先生が全員優しいと言っている。人見知りでなかなか自分から話せないタイプなので、少しずつ仲良くなって、自分から質問できるくらいになってほしい。勉強する習慣づけをしてもらいたい。勉強が楽しいと思えるようになってほしい。 その他気づいたこと、感じたことやる気を引き出してくれそうだと思う。一人一人を大事にしていて、その子のことをよく知ろうとしてくれている。自分から勉強を始めるようになったので、これから期待している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては良心的価格ですが、夏期講習は全員参加であり、選べない 講師説明会で私ではなく、息子に向き合い説明してくれた。電話で授業のことを報告してくださる。 カリキュラムテスト前の特訓4時間が無料 夏季講習が毎日のようにあり助かる 塾の周りの環境自宅から駅を通り越して反対側でやや遠い。飲み屋街でやや暗い。 塾内の環境雑音はありがやがやしている。塾ないは清潔で、室内ばきスリッパが必要 良いところや要望やる気のない本人に高校受験について説明してくださり、やる気を出そうとしてくださった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても高くもなく低くもない。ただし、月によっては、3かいの月もあるため、それが他の月と同額というのは不満がある。 講師積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢が見られたところが良かった。 カリキュラム教材は他の個別指導塾で使用している一般的な教材のようなので、可もなく不可もなく 塾の周りの環境駅近ではあるが、繁華街でもなく、逆に暗い通りでもないため、良い 塾内の環境小ぢんまりとしているが、雑然としたかんじではなく落ち着いた印象 良いところや要望授業の選択肢や自習室としての利用も踏まえ、土曜日も開いていただけると良い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高いとは聞いていたが、もう少し安いとありがたいです。 講師先生が優しくて分かりやすい。塾長も親身に話を聞いてくださる。勉強のやり方、ポイントを教えてくれる。 カリキュラム国語問題に漢字がもう少しほしい。受講してる以外の勉強方も教えてくれる、 塾の周りの環境大通り沿いなので人通りが多く安心。自転車で通える。駅から近い。 塾内の環境車の音も気にならず集中できる。部屋も綺麗で整理整頓できている。 良いところや要望テスト前の週末に勉強会を開いてくれる。受講してる教科以外のプリントも貰えるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと入会する前の先生の説明に説得力があり入塾を決めました。目標にする高校にはどのくらいの成績が必要かなど指導もらった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金周りの個別の塾と比べて安くて良い。個別の中でも何人制かで料金が変わり子供に合ったものを選ぶことが出来た。 講師春の講習の参加が義務ではなく選べるところがよいと思った。出来ないところに戻って基礎から補ってくれると思う。 カリキュラム選択出来る。季節講習は時間や不参加など選択することが出来る。 塾の周りの環境家から近く友達も通っていたことが良かった。自転車置き場は小さいがあるので安心した。 塾内の環境受講日ではない日でも学習室が使えてプリントを出し放題で苦手の勉強が出来る。 良いところや要望受講日の変更は子どもの意見が優先で保護者に連絡なく変更になったことは不満でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気