学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対1、1対2の時の追加料金が思ったより高い感じがした。追加料金がなければ、妥当な料金と思う 講師聞きたい時にすぐに聞けて、苦手教科をわかりやすく説明してくれた。 塾の周りの環境ビルの入り口が暗い感じがした。自転車置き場があれば良いと思う。 塾内の環境入り口が一箇所なので、セキュリティ面では守られていると思う。 良いところや要望スケジュールを決める時、とても親身に考えていただきました。 試験前とか、他教科もみていただけるとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、個別にしては明瞭会計だと思う。 施設料が高い気はする。 カリキュラム良い点は、自分のペースでわからないところをしっかり学べるところ。 悪い点は、進みが自分次第なので、遅れないか不安はある。 塾の周りの環境通いやすい場所ではあるが歩道が狭い。他塾も駅前に集中しているので、家からは少し遠い。 塾内の環境整理整頓されてはいるが、少し狭い感じはする。 自習室が自由に使えない点は残念。 良いところや要望集団塾も経験しているので、個別の良いところは理解できなかったところを繰り返し勉強できたり、質問したりできるとこだと思うので、きちんと対応してもらいたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金についてはやや高いと思いますが、他も同じかもしれません。 講師集団の塾から、個別指導に代わって講師もいいのではないでしょうか カリキュラムカリキュラムも特にもんだいはなく。よいのではないでしょうか。 塾の周りの環境鶴ヶ峰の駅の近くで、治安もよく、問題はないのではないでしょうか。 良いところや要望個別指導なので本人に合わせてやってくれるので、良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。 講師塾長さんの親切な対応に大変、満足しております。ただ教室は少し狭さを感じております。先生がたは熱心に教えていられるので期待は持てそうです。 カリキュラム基本、塾で立てられたカリキュラムがあるのでそれに従って授業を受けているので本人は楽で良いと言っております。 塾の周りの環境比較的に立地が良いので不安はありません。 良いところや要望先生方の熱心さが今の塾では感じられます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金期間内で入塾を決めたので入会金が無料になり助かった。 月謝は妥当なところだと思う。 講師教室長はとにかく熱意があり高校受験に対し凄く頼れる存在と感じた。講師の方も優しく丁寧に教えてくれて子どもの性格に合って安心して通塾出来る。 カリキュラム学校の教科書も使うので学校の授業で理解出来なかったところでも塾できちんと教えてもらえる。 プリントの数がすごく増えそう。 塾の周りの環境初めて行った時、2階の教室の場所が分かりづらかった。外の雑音などは気にならない。自転車が止めにくい。 塾内の環境静かで緊張感があり集中力が高まる雰囲気。清潔感がある。 良いところや要望自習用ブースが有り難い。入退室のメールも助かる。靴を履き替えるので清潔感があり気持ちいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマで2科目ローテ+1科目宿題のみで3科目フォローしてもらえたので、3コマで5科目見てもらえてとても助かっている。 試験前や夏期冬期講習で、お金がかかりそう。 講師塾長の子供に対する説明が良かった。 講師もわかりやすい言葉で説明してくれて、80分があっという間に感じると子どもも話していた。 講師が固定ではないので、質が安定しているか不安。 カリキュラム自分で説明して解かせるやり方は子どもに合っているようなので、よかった。 前の塾より宿題が減ったのはいいが、反復学習が少ない分実際に身についているかどうか、次のテストを受けてみないとわからない。 月例テストがないので、学力が把握しにくい。 塾の周りの環境バス通りなので交通量も多いのに歩道が狭いので、危なくて心配。車で迎えに行っても待機できる場所がコインパーキングに止めるしかない。 前の塾より家から近くなったのは良かった。 塾内の環境個別なので、勉強に集中出来る。 自習スペースがなく、自習が出来ないのは困っている。 良いところや要望事務の講師の方?が、授業の様子や進め方の説明やこちらの要望をこまめに電話で話してくださるので、面談せずとも把握が出来て安心出来た。 勉強の計画の立て方なども指導してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験と今の状況を子供にわかりやすく説明してくださり、現状を理解してやる気を起こしてくださったのが1番助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金2:1ですが妥当ではないでしょうか。 講師熱心な先生が多いようです。明るい先生が多い多い気がします。 カリキュラムプリントを繰り返し理解できるまでやり、知識の定着を図るようです。子供もやる気が上がりました。 塾の周りの環境街道沿いだが静かです。車で迎えに行きますが、不便はありません。 塾内の環境まわりも静かに集中しているため、自分も集中しているようです。さまざまなこ学校から来ているようですが、落ち着いている生徒が多いようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別より安い。前通っていた集団のところより高くない。 講師息子曰くとてもわかりやすい。とのこと。 カリキュラム 生徒ごとにプリントが配られるようで、苦手なところを集中してできるのが良いが、プリントの整理が大変かも… 塾の周りの環境前の道路は少々暗いところだが交通はあまりないので、車での送り迎えがしやすい。 塾内の環境全体的には少々狭いが、気になるほどではない。 塾長が全てを把握できる間取りかもしれません。 良いところや要望入塾前に塾長が勉強にむかう姿勢について話した内容が息子にもとてもわかりやすくよかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別としては安い方だと思う。ただ基準が4vs1なのでそれ以外の人数にするには別途料金がかかる。 講師タバコを吸う人が多く、外で吸って来ても匂いが付いていて臭かったといっていた。 カリキュラム学校の教科書の進捗状況に合わせてくれていた。季節講習の時間が同じ時間しか取れない。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りが多いので安心です。迎えに行くときも邪魔にならない所に路駐できるので良かった。 塾内の環境教室自体が狭く自習室と言うのがないので、空いている席があれば使えると言う感じ。気軽には利用できない。 良いところや要望塾長が一人一人の宿題をチェックしていると言っていたがそんな感じがしなかった。受験の情報も積極的にもらえると良かったがこちらから聞かないと教えてもらえない。 その他気づいたこと、感じたこと大手のところだと振り替えも空いていれば当日に空いていたりするが、規模が小さいからか、先伸ばしになってしまう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾の宿題は集団塾より多く、子供によっては学校の宿題と塾の宿題に追われる場合があります。宿題が多くて追われる場合は合わない可能性があります。宿題の成果が出ない場合もあります。 カリキュラム塾の宿題量が多くて学校の宿題が出来ず成績が伸びない場合がありました。個別指導なので中学2年の成績が上がると思いましたが下がった結果になりました。 塾の周りの環境駅からは少し遠いですが自転車で通える子供が多いですね。親が送り迎えしている人も多いです。 塾内の環境見学した時に密集しているので他に教えている先生の声が気になりましたが子供は気にならないそうです。 良いところや要望塾長が生徒のやる気を出させる話をします。希望があれば子供と一緒に面談をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたことうちは中学1年ではオール3でした。2年生の前期は2.9と少し下がりました。塾の宿題はやってましたが成果が出ませんでした。家での勉強が悪かったと思います。また宿題の量が多いので子供によっては合わない場合があると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金を無料にしてくれるキャンペーンはありがたいです。お値段的には標準的な方だと思います。もちろん、実績が伴うことを期待しています。 講師明るく活気があり、とても親切です。親身になってくれる点も良いと思います。 カリキュラム個別に対応してくれる点が良いと思います。苦手な英語に関してわかりやすい説明をしてくれたと本人が言っていました。 塾の周りの環境駅から近くて良い。自宅からも1番近い点が決定の重要ポイントでした。明るく広い道なのも安心して通わせることができるので良いと思います。 塾内の環境生徒の活気が感じられて、集中できる環境が良いと思います。自習ができるのも良いですね。もっと広ければ完璧だと思います。 良いところや要望自宅からも近く、通学路の途中で、活気があり、個別に苦手な科目をピンポイントで指導してくれる塾を探していたので選びました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団塾よりは割高感がある。季節講習なども高い。 講師個別指導なので、担当の講師によっても指導方法が変わってくる。 カリキュラム個別指導なので、手厚い指導は受けられるが、集団塾よりは割高感がある。 塾の周りの環境駅から近くて便利ではあるが、駐輪場が設置されていないため不便。 塾内の環境教室の割に人数がとても多いので、狭い。自習スペースがあると良い。 良いところや要望個別指導なので、細かく手厚い指導が受けられる。時間の融通もきく。 その他気づいたこと、感じたこと塾長やスタッフの方達が、熱心な指導や声掛けをしてくれるので安心出来る。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常授業の料金は一般的だと思いますが、定期試験前や長期休暇中の特別講習が頻繁にあり、受験対策講習なども合わせるとトータルで思った以上にお金がかかりました。 講師先生に質問しやすい環境で、すぐ疑問に答えてくれた。苦手な教科は授業を遡って復習から始めるなど、柔軟に対応してくれた。 カリキュラム個人に合わせてカリキュラムを遡って始められたので、苦手な教科も取り組みやすかった。 塾の周りの環境駅からも近く、大通りに面しているので通いやすい環境だと思います。 塾内の環境少人数制で、1人ずつ机に仕切りがあるので、個々に勉強を進めやすい環境だったようです。 良いところや要望各自の状況によってカリキュラムの始め方を相談できるので、苦手な教科も安心して任せられる所が良かった。自習スペースがあるので、試験前など本人のやる気がある時は授業時間以外にも勉強させてもらえたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと公立志望、私立志望によって受験前の対策講習が分かれているが、塾内での連絡不足だったのか、不必要な講習へ参加することになった。塾長に連絡した所、すぐ返金の手続きをしてくれた上で、もし参加したければ無料で参加しても良いと融通をきかせてくれた。誠実な対応をしてもらえたので、安心して通わせる事ができました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。 講師個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。 カリキュラム各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。 塾の周りの環境駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。 塾内の環境スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。 良いところや要望教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は料金が高くなりがちですが、4対1授業があるなど良心的な金額設定がありがたいと思いました。簡潔明瞭な説明は他の塾はなかったです。 講師子供曰く、とても話しやすくわかりやすい授業だったとの事です。 カリキュラムブリント学習が我が子のお気に入りポイントです。繰り返しの学習にも惹かれました。 塾の周りの環境駅近なのがとても良いです。強いて言うならば駅から塾まで屋根付きで通うことが出来たら最高かと思いますが。 塾内の環境スッキリ整頓されていて集中しやすい環境だと思いました。個別のホワイトボードが設置されているとか自習スペースが広いと更に満足です。 良いところや要望塾長の説明がとても分かりやすく、子供にやる気を出させてくれるような話し方をして下さいました。生徒さんが大勢いらっしゃるとは思いますが今後もひと声掛けていただきやる気をあげていただければ幸いです。講師の方にも期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的な価格設定だと思います。 4対1から2対1まで、科目ごとに受講生徒数を、選べるのも助かります。 講師塾長さんが熱心な感じです。 カリキュラム取り敢えず、娘の身の丈に合った指導をしていただけそうです。 中1から中3まで、各教科の各分野を系統立てて、行きつ戻りつして教えていただけそうです。 塾の周りの環境駅近くの雑居ビルなので、少し治安が心配です。生徒の入替時間に、おひとりビルの下に立っていただけたりすると安心なのですが。 塾内の環境通勤のレイアウトのせいか、少し騒ついた感じがしました。 事務に関して、塾長が1人で切り盛りされていて、他の塾と比べて、バタバタした感じがしました。 良いところや要望子供の部活が忙しいですし、感染症も騒がれている中で、受講の振替について柔軟な対応していただけそうなのが、助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料に教室の管理費やプリント代など他の料金を入れて明朗会計にしてもらえると嬉しい 講師良かった点...問題を解く際の注意点を教えてくれる 悪かった点..じっと見られているのが気になるので、じっと見るよりは『大丈夫?』など声がけをして欲しい。 カリキュラム良かった点...先生から今日の分としてプリントを渡されるのではなく、自分のペースでプリントを取ってきて進められる 悪かった点...特に無し 塾の周りの環境駅の近くで交通の便も良い バス通りにあり人通りも多いので帰りが遅くても安心 良いところや要望塾の授業が無い日に自習に行く場合、席が空いているか確認の電話をするのが手間なので、web で空席状況を確認できると嬉しい その他気づいたこと、感じたこと見学の際の担当者の説明が的確で的を得た内容だったので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしてはリーズナブルだと思います。 講師良かった点はユーモアがあり飽きずに授業を受けれる事。悪い点特に無し。 カリキュラム振替の融通を聞いてくれる所が良い。 塾の周りの環境駅に近く防犯面でも安心です。悪い点は車で送迎する時に送迎しにくい。 塾内の環境清潔感があり清掃が行き届いて良いのです。悪い点は塾内が少し狭いと思いました。 良いところや要望自習勉強をやりやすい環境を作って欲しい。毎回毎回予約しないといけないのは…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、しっかり勉強をさせていたいちく。教材費は安い。 講師勉強のやり方が分からない子供をやる気にさせるためにかけることばが素晴らしい。 面接で子供の弱点を見抜いてこれからの学習方法を明確に提示してもらった。 カリキュラム良かった点はできるまで進まないところ。 分かるまで繰り返すところ。 塾の周りの環境繁華街のため、若干物騒なところがある。 夜遅いときに 心配。 塾内の環境子供に配布した教材が管理されているところが素晴らしい。講師が変わっても状況が分かることから信用できる。 良いところや要望繰り返しの指導で定着を図り、自信をつけさせたい。配布されたプリントをしっかり整理する習慣を指導していただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金プロに教えてもらってるので高いのは当たり前ですが、教科や回数を増やすと倍倍に増えていくので、なかなか増やせないです。 講師塾から帰ってきて子供に感想を聞いたらすごいわかりやすく教えてもらったよ!と言っていて塾に行くのを嫌がらず行ってくれるのでここに決めて良かったなと思いました。 カリキュラム子供にあった内容でまずは基礎からしっかり教えて下さり、いいと思います。 塾の周りの環境車でしか送迎が出来ず、塾専用の駐車場があればいいのになと思いました。 塾内の環境広い空間ではないですが、うまく先生と生徒の配置が出来てると思います。 良いところや要望わかるまで、理解できるまで何度もやっていただけるので助かってます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.