学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金必要な分だけやろうとすると高額になったが、相談にのってもらい、取捨選択できて良かった。が、塾が初めてで思ったよりお金がかかると思った。 講師一緒に合格を目指してくれる。細かくカリキュラムを説明してくれた。 カリキュラム受験に特化しているのでありがたい。冬季講習から受験までの短期間でも受け入れてもらえた。 塾の周りの環境分かりやすい場所で人通りもある場所なので、夜でも割りと安心である。 塾内の環境コロナ対策もしてあり、良かった。自習室があるともっと良いと思った。 良いところや要望入塾を急いでいたので、資料請求から早急に対応してもらえて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと今年はコロナ禍で色々大変だが、対面でやってもらえて助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はリーズナブルかつ明朗分かりやすく問題ないです。悪い点は特に感じないです。 講師塾長の説明の分かりやすさ、子どもへの接し方や他の生徒への指導の様子にとても共感ができ、このような指導者がいる塾であれば安心だと考えました。 カリキュラム先取り反復学習を徹底していて、とても良いと思います。今は先取り学習ですが、定期テスト前にはどのようなカリキュラムになるのかは少し気になります。 塾の周りの環境通える範囲で選んだので特に問題はありません、若干アクセルは悪いですが地価の高いエリアなのでやむを得ないかと思います。 塾内の環境教室は綺麗で整頓されていますが、狭さが気になります。こちらもリーズナブルな料金からすれば問題ないかと思います。 良いところや要望通い始めたばかりで特に問題がありません。子どもも意欲的に通っており楽しみです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 二本松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金キャンペーン特典が適用された為、少しでも初期費用が押さえられ助かりました。 講師塾長さんが一生懸命と感じるところは良い点です。 冬期講習から入会のため、本人はまだ通常の雰囲気がつかめていないようです。講師について悪い点は今のところ本人からは話は出ておりません。 カリキュラム本人に合うレベルでのカリキュラムと聞いております。内容はまずまず分かりやすいようです。 塾の周りの環境駐輪場があるのが助かります。街道沿いのため、通塾時の交通事故には心配です。 良いところや要望塾長さんが、一生懸命なところです。 以前、長男が通塾した時と同じ方で、こちらも安心感があります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、それなりの覚悟をして入塾させております。 一括での入金だったのが、少しびっくりしてしまいました。 講師面談の時、はっきり意見してくださる所がいいと思いました。 カリキュラム冬季講習は、入りたてだったので毎日行くのが大変そうでしたが、もう慣れたようです。 塾の周りの環境少し、入り口が暗い感じがしました。 駅から近いので、通いやすいと思います。 塾内の環境スリッパを持参してますが、ほとんどの生徒が履いてないようなので、娘も履いてないそうです。 良いところや要望勉強の習慣が身につき、自分が行きたい高校に行ければいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高いのかもしれないが個別塾にしては良心的だと思う 講師娘曰く説明がわかりやすいし、やさしい。質問しやすいそうです。悪い所は特に無し。 カリキュラム分からない所をわかるようになるまで何度も繰り返しやる。定期テスト前には対策をしてくれるのが良い点です。 塾の周りの環境駅からまあまあ近くて、1階にある。 (3階から2021年12月移転) ただちょっと入った所にある為最後の道が少し暗いがなれたので大丈夫といってます。 塾内の環境アットホームな感じで丁度いいサイズだと思う。ゆくゆくは定期テスト前に自習できたらいいと思います。 良いところや要望入塾前のヒアリングで生徒のタイプや性格により先生を選んで頂けたようです。 塾長が進度や様子等を見てカリキュラムを組んでくださる所が良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なの少々高いですが、キャンペーン等使えばお得だと思います 講師2対1ですが、しっかり見てくれ苦手な所も見逃さず分かるまできちんと教えてくれる様です。 質問もしやすいと言っていました。 カリキュラム子供に合わせて過去に遡ってくれるので分からないをそのままにせず、指導して貰えてる様で安心です。 更に反復練習する事でしっかり身につくと思います。 塾の周りの環境駅から近く人通りもあるので安心です。 入室退室の連絡メールもあるので更に安心です。 駐輪場があれば良いのにな、と思いました。 塾内の環境静か過ぎず騒がしくも無いのでとても集中出来るみたいです。 机の間隔、他の生徒さんとの距離感も子供にとって丁度良いとの事です。 良いところや要望苦手だった所から指導して貰え、それが出来る様なる事で子供も自信がつきます。 自信がつくと同時にやる気も出て来ています。 この調子で反復練習が定着し身につけばいいな、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めて塾に通わせるので他はわかりませんが個別指導なので少しお高めなのかなぁと思います。 ですが塾内の環境やカリキュラム、子供が勉強にやる気を出して苦手克服をできているので納得して通わせています。 講師よく誉めてくださるのでやる気が増して勉強を楽しんで行えています。 カリキュラム通い始めたばかりなのでまだよくわかりませんが苦手克服のために単元を戻って教えてくださっているので助かります。ただ勉強を教えるのではなく勉強のやり方を教えてくださるので他の科目にも反映できると感じました。 塾の周りの環境送迎のために車を停車させる場所が近くになくて離れたところで乗り降りさせなければならないのと自転車置き場がないので自転車で通えないのが難点。 塾内の環境少し狭く感じましたが勉強するには問題なし。 無駄な私語等がなく勉強に集中できる環境です。 良いところや要望宿題も出してくださり授業もわかりやすく子供がやる気をもって勉強に取り組めているので通わせて良かったです。月々の授業料以外に講習会などにかかる費用もあるのでもう少しお安いと助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別は、初めてですが、思った程高くなく安心しました。これなら長く続けられそうです。 講師熱い塾長がヤル気を、出させてくれそうで期待出来ます! 体験の先生もわかりやすかったみたいです。 カリキュラムこれからですが、苦手を克服してくれそうなので期待です。とことんやって欲しいと思います。 塾の周りの環境少しまわりが薄暗いかなっと気になりました。 夜に通う事になるので心配です。 塾内の環境コロナの事もありますが、消毒、換気なども徹底されているようで、安心しました。 良いところや要望塾長が子供をヤル気にさせてくれた! こらからもガンガンいって欲しい!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だけれでも金額はリーズナブルだと感じているのが良かったてん。 講師塾に通いだしてから子供のヤル気が見えるようになって来た。先生の説明が分かりやすいので問題が解ける事が楽しいと本人が言っている。 カリキュラム個別なので分からない箇所に戻っての指導が子供にはあっている気がする。 塾の周りの環境通塾時間が遅いため駅から少しづつ歩くので暗いみちは少し心配ではある。 塾内の環境コロナ対策で検温や、換気を、実施しているし特に不安な天はない 良いところや要望塾長の説明が丁寧で熱意を感じて入塾をきめました。 細かく料金を説明されたのも良かった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金妥当なのかな?と思う。 教材は、内容が変わってないなら、兄弟など使っていたもので良いのではないか。 講師要望にできる限り答えてくれました。 子供に足らないところを見極めながら、進めてくれる カリキュラム子供の足りないところをピンポイントで抑え、時間がないので、効率良い方法を合わせて考えてくれた。 塾の周りの環境バスロータリーの近くだが、街灯が暗い。 駐輪場が遠い。 塾内の環境入ってすぐに塾長のデスクと、教室の入口があり、顔合わせ入塾が出来る。 玄関が狭い。 靴の脱ぎ履きが大変。 良いところや要望塾長の指示が的確で、それに対し講師も迅速な対応ができ、コミニケーションがキチンと取れているのだと思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾生に対しての対応が、細かく行き届いている。 塾長の判断力と行動力があるので、対応が早くて助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金 個別なので仕方ありませんが、お手頃感はないです。 講師塾長としかまだお話をしていないので、よく分かりませんが、子供に、やる気を出させてくれるような指導をしてくれる塾だと思います。 カリキュラム個別なので仕方ありませんが、他の塾に比べて高いように感じます。 色んな教科を習わせたくても厳しいです 数、英以外の教科を時間を短くして3教科セットでのカリキュラムもあると嬉しい。 塾の周りの環境雨の時など、車での送迎の時に駐車場がなくて不便です。 車の往来が激しいので。 塾内の環境室内もきれいで、静かに集中できる環境だと思います。 良いところや要望受験生以外の子にももう少し力を入れて教えてほしいです。 プリントも多すぎる気がします。 その他気づいたこと、感じたこと先生の対応は凄く良いです。 勉強嫌いの子供も、嫌がらずに行くので良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや高めだが、個人指導なので致し方ないのかなと思います。 これに冬季指導とか休みの時の値段が加算されるので厳しい出費です。 講師優しく教えていただき、子供も安心して勉強が出来たと言っていました。親もそのことを聞いて、いい先生に出会えたと思います。 カリキュラムとても良く出来ていると思います。 生徒に合わせたカリキュラムで頑張れそうです。 塾の周りの環境駐輪場がないのが1番の難点です。 今は車で送迎していますが、迎えの車で路駐が多く周りの車に迷惑かけたそうです。 塾内の環境清潔に保たれていて、勉強に集中できそうです。 広いスペースで安心感があると思います。 良いところや要望説明なさった方が、熱心で心打たれました。 担任の先生も、子供に合っていてこれからが楽しみです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個人塾と比べるとお安い方でした。月途中になる入塾のタイミングも色々融通をきかせていただき有り難かったです。 講師まだ数回しか通っていませんが、子供は分かりやすかったと言っています。 カリキュラム子供の理解度に合わせて、できるまで何度もやっていただけるのがいいと思っています。今後の成績アップに期待します。 塾の周りの環境皆さんも書かれていますが、最後の道が暗いところだけ気になります。ただ、終わった後は同じ道を何人も駅に向かって歩くと思うので、あまり心配はしていません。 塾内の環境広くはありませんが、密な感じはしません。アットホームな雰囲気でいいと思います。 良いところや要望最初の説明では、子供を理解しようとしてくださっているのを感じましたし、子供が自分で決めて始めるんだ、という意識を持たせていただきました。担任の先生に任せっきりではなく、塾長が一緒に管理してくださるのがよいと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金周囲の方から、リーズナブルと聞いており、期待してました。しかし、私立中学生は先生と生徒が1対2しか選べず思っていたより高かったです。 講師先生が生徒が飽きないように、授業中に絶えず指示をしてくださる所が良い。 カリキュラム学校で、使用している問題集を使ってくれています。学校で分からず苦手な所を丁寧に教えてくれて良かったと思います。 塾の周りの環境塾前はバス通りで安全面では立地条件はあまり良くないかもしれません。しかし、駅に近く学校帰りに寄れるのは助かってます。 塾内の環境良くも悪くもないと本人は言ってますが、あえて言うなら机が小さく少し窮屈だそうです。 良いところや要望勉強嫌いな子供が楽しそうに通っているので、良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べてお安いと思います。 駅からの距離や、自習室がない(同じ部屋の中にスペースはある様子)ことなど、ハード面を比較すると妥当かなとは思います。 講師私は実際には講義の様子は見ていないのですが、本人曰く落ち着いていてよいようです。 2対1でお願いしているので、なかなか自分から声をかけるまでに時間がかかりそうですが、慣れてくれば大丈夫かと思います。 カリキュラム担当の先生だけではなく、塾長先生が本人の進度や様子を見てカリキュラムを組んでくださるとのことで、安心できました。 塾の周りの環境駅からは離れており、時間によっては暗く淋しい場所なので、少し心配もありますが、早めの時間に通っているので、許容範囲かと思います。 駅から近い塾では、この時期換気のため窓を開けているところが多く、電車の音がうるさく感じたので、静かさで言うと環境はよいです。 塾内の環境いい意味でこじんまりしていて目が行き届き、入口で塾長先生が声かけをしてくださるところが安心できました。 スリッパ持参で必ず持ち帰りというのが、学校の荷物が多いときなど、少しめんどくさそうです。 良いところや要望今回塾ナビでたくさん資料請求をしましたが、電話でご連絡頂いたときからこちらの塾の印象が一番よかったです。 いくつか実際に説明と体験にも行きました。 他の塾では、主に保護者へ向けての説明が中心だったのに対し、こちらは本人の希望のヒアリングもきちんとしてくださり、通う本人と通わせる保護者、どちらにもきちんと向き合ってお話してくださいました。 駅から近い、教室が広い、新しい技術を取り入れている等、他にも気になる塾はあったのですが、引っ込み思案な娘が自分の言葉で希望を伝えていたのを見て、安心してお任せできると決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては、かなりリーズナブルな価格で良心的な価格だなと感じました。 講師特にありませんが、教え方が良く、きちんと見張っていてくれていたとのことです。 カリキュラム生徒が自ら勉強するようにしむける、勉強の方向性を変えてくれると言うような所が良いと思いました。 塾の周りの環境駅から近いのは良かったですが、溝の口の中でも治安が悪い所にあるのは少し悪いと感じました。 塾内の環境自習室が一つ一つ区切られていなく、音など漏れてしまうのは少し悪いと感じました。 良いところや要望特にありませんが、自分で勉強する力を身につけて貰いたいと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点は個別にしては安い方なのかなと。 悪かった点はチラシに書かれていた料金が思っていたプランと違っていた事。 講師良かった点は、親も一緒に頑張りましょうと言ってくれた事。 悪かった点は、話しが長くて時間がかかった。 カリキュラム良かった点は、テスト前の日曜勉強会。無料でやってくれるのは助かります。 悪かった点は、まだ見つかってません。 塾の周りの環境駅近くなので人が多いのは、夜はその方が安心です。 塾内の環境基本飲食禁止、スマホ禁止は良かった。 良いところや要望良い所は、メールにて入塾、退塾の知らせが届く事。 要望は少しでも勉強が楽しくなって、自ら進んで勉強するようになって欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金我が家には高額ですが、生徒2人に先生が一人ついてよく見てくださるので、このくらいかなという印象です。 講師無駄な話は、雑音などはないと思います。 子どもは、教え方が分かりやすいと言っています。 カリキュラム一人一人の苦手な部分に合わせてカリキュラムを作成してくださいます。分からないままで終わらせないので、きちんと理解してから次に進むことができそうです。 塾の周りの環境駅からは歩いてすぐの距離にあります。コンビニも近いので、何かと便利です。 塾内の環境先生方がすぐ隣にいてくれるので、質問もしやすいと思います。自習室はないですが、早く行って空いている席で学習などはできるようです。 良いところや要望最初に子どもとお話を聞かせていただいたときに、とにかく塾長さんの熱意がすごく感じられました。ただ成績を上げるだけではなく、一人一人のその後の人生まで考えた指導をしてくれます。勉強のやり方を、今身につけることの大切さを教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと苦手科目に対しての意識が少しでも変わってくれたらうれしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。 講師子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。 若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。 カリキュラム英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。 塾の周りの環境毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。 塾内の環境駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。 良いところや要望駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾なので相場料金なのかなと思います。 季節の講習が入るとアップしますが、不明な点はしっかり説明して下さるので安心出来ました。 講師塾長さんがとても熱心な方で、子供目線にたって勉強、受験について分かりやすく説明してくださいました。 カリキュラム子供のレベルに合わせ、丁寧に教えて下さるのでとても分かりやすいと話しています。 塾の周りの環境駐車場がないというのが残念ですが、送迎が必要な際は子供と連絡を取り合い近隣の迷惑にならないよう行っています。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗です。 授業中は静かで集中して勉強が出来ているようです。 良いところや要望子供の性格を理解し接して下さるので安心して通わせられる塾だと感じます。 進路に対しての不安も親身になって対応して下さりとても有り難いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.