TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
3.79点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾説明の際、子供の立場に立った熱心な説明であった。全ての先生の物腰が柔らかく、話しやすく、説明が丁寧。 カリキュラム子供の学力に合った教材を選択いただけた。周りの生徒が少なく、集中出来るところが良い点。 宿題が多い事が悪い点。 塾内の環境自宅から近所にある為、通塾しやすい。 大通りに面しており、大型車の音が気になることがある。 授業を始める際に消しゴムのゴミが残っていることがある。 その他気づいたこと、感じたこと現状大変満足している。成績アップすれば問題ない。今後も継続して通いたいと子供は言っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
5.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師解りやすく、また馴染みやすい先生方で安心しています。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム今のところありません。説明会でとても詳しく、また丁寧に説明してくださり、好感がもてました。 塾内の環境清潔感に溢れていて、勉強する環境に優れていると思います。また、隣で受けているお子さんにも特に気にならないようで、集中して望める環境なんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今まで通塾したことがないので、他の塾はわかりませんが、成績向上には繋がるような気がします。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師個人に合った、的確なカリキュラムを組んでくれて分かりやすく指導してくれている点がよい。 カリキュラムカリキュラムについて悪い点は思い当たりません。個人にあった進め方をしているように思えます。 塾内の環境塾内の環境は清潔感がり、雰囲気がアットホームな感じがよいと思います。 少し駅から離れたところにありますので、そこがちょっと気になるかもしれませんが。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ通塾し始めて1ヶ月くらですが、とてもよいです。指導の仕方もわかりやすいと本人が言っていますし、指導の仕方も丁寧でよい感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師始めたばかりですが、親しみやすく、丁寧に教えてくれるので良かったようです。 カリキュラム学校の教科書にそっているので、混乱せずやっていけて良かったようです。 塾内の環境とても静かでみんな一生懸命がんばっているので、良い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと間違ったところを繰り返しやりなおすので、身に付くようで良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金面につきまして、結果が出ているとは思っておりませんので、今の時点では何とも言えません。 講師結果が思うように出ず、変更すべきか迷っている状況である。テスト前になると勉強する意欲はあるようだ カリキュラムこちらに記載することはとくにございません。いったてふつうの学習塾です。 塾の周りの環境交通の便、治安、立地は特によくも悪くもございません。不十分なことはございません 塾内の環境環境はよくわかりませんが、通っている本人から特に不満などは聞いておりません。 良いところや要望希望すれば個別面談を行っていただけるようです。要望については今のところございません、
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師良かった点は、子供のやる気を引き出してくれるように子供達一人一人に接している。 悪かった点は、今のところ見当たらない。 カリキュラム良かった点は、学校の授業に沿っている。 悪かった点は、今のところ見当たらない。 塾内の環境良かった点は、生徒が集中しやすいように静かな教室です。 悪かった点は、少し教室が狭いと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりで結果が見えていませんが、塾長は子供達にやる気を引き出してくれそうな感じなので今後期待します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師出来ない問題を繰り返しやって頂けるところがいい。 親身になって子供のことを考えてくれていると思う カリキュラム子供に合ったやり方をしていただけるのでいいと思います。 ただまだやり始めたばかりなので、分からないところもあります。 塾内の環境誘惑がないので勉強に集中出来る環境である。 入塾と帰る時にメールで知らせてくれるので安心します。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず始めたばかりなので暫く様子を見て行きたいです。 子供が勉強に対しての嫌なイメージが変わればと思っています。 値段が個別なのでしょうがないのかもしれませんが、もう少し安くなるといいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師塾長がとても熱心で元気です。そこが気に入り入塾しました。先生たちも気さくで優しいそうです。 カリキュラム塾内でのテストで間違えるともう一度類似問題をしなくてはならず、なかなか進めない。凡ミスが多いので大変そう… 塾内の環境息子の学校から通っている子がいないらしく残念そう。塾に着いた時と帰る時にメールが来るので良い。 その他気づいたこと、感じたこと家ではテスト前以外全く勉強しなかったのに、宿題が沢山あるらしく毎日勉強してるので、受験生らしくて良い。塾に行くのは嫌では無さそうで良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
5.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供にわかりやすく親切に教えてくださるところが良いと思います。 塾長先生も親切に不安を取り除いてくださっています。 カリキュラム数学を中学1年に戻って復習して下さるようにお願いしています。苦手を克服し、自信がつくカリキュラムだと思います。 塾内の環境清潔な教室の様子が伺え、勉強に集中できる環境が良かった点だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生の熱心で丁寧な対応に親子共感謝しています。 担当の先生方もわかりやすく親切に指導してくださっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師親切に教えてくれているようです。 馴れ馴れしい感じでないのがちょうど良いのでは。 カリキュラムプリントがたまっていくのが困りますが達成感はあるようです。一応レベルに応じて教材は用意されているようです。 塾内の環境駅前で明るいので安心です。 塾内は土足禁止なので清潔ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて1ヶ月なのでよくわかりませんが ほどよい声かけや、テスト対策などプラスアルファでお金はかかりますが、常に勉強させるシステムはあると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
5.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師本人の気持ちや、今までの成績を詳しく見てくれ、レベルにあった授業をしてくれる。 カリキュラム部活の時間を考慮してくれ、通いやすいと思います。定期テスト前には勉強会を開いてくれ、とても助かります。 塾内の環境広すぎず、ちょうどいいかなと思います。 密集しているので、空気清浄機などがあるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾を見学して、本人が一番気に入った塾なので楽しんで勉強してくれるのではないかと思います。説明をしてくれた塾長さんがとても清潔感があり、分かりやすい説明だったのが決め手です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金決して高いというわけでは無いのですが、あの内容ならもう少し安くてもいいのではないかなと思いました。 講師講師は様々な人がいてとても優しかったです。面倒見も良かったのですが、たまに講師同士がいちゃついてる所を見かけることもあります。 カリキュラム塾オリジナルのプリントを扱っての授業をします。ですが、そのプリントがちょくちょく解答にミスがあったり解説が雑だったりとあまり使い物にならないようで講師も困っているということもありました。 塾の周りの環境塾の近くを電車が通っているのでややうるさい時があります。また駐輪場がなく、不便です。 塾内の環境ホコリも舞っている上、冷暖房は座席によって効きの善し悪しの差が激しく、清潔という感じでは無かったです。 良いところや要望アットホームな雰囲気なのはいいと思います。ですが、授業前と後の号令はいらないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと教室で一番偉い先生が良く変わることもあるらしいので、注意した方がいいです。個人的に前の先生がいきなりいなくなってしまったのと、新しい先生があまりいい感じでなかったのが残念です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金日曜日勉強会という無料の勉強会でお得感を出してきます。実際に提供された教育を考えると高いです。 講師講師の先生の皆さんには大変熱心に指導してもらいました。娘は休み時間には質問などに丁寧に答えてくれるだけでなく、雑談などもして仲良くしてもらえて楽しそうに塾に通っていました。 カリキュラム授業中に面談をしようと言って呼び出されその時間も授業料として発生している。その結果、進度が遅れてコマ数を増やすように勧められる。自習をするために塾を利用させてもらえない。先生に質問できるのは授業中の時間のみと言われる。 塾の周りの環境入口の戸を開けると外の空気が直接教室内に入ってくるので特に冬は寒いと思います。 良いところや要望土日に開校してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金安い設定だと思うのですが、成績が伸びなかったことを考えると、高いと感じました。 講師講師の先生方はとても優しく良く面倒を見て頂きましたので感謝しています。特に苦手だった英語が伸びたのは担当の先生のお陰だと思っています。 カリキュラムfitと言うプリントをやっていたのですが、あまり実用的ではなく、簡単な問題しかなかったので、正直自分で教材を購入してやった方が勉強になりました。 塾の周りの環境塾の周りはそんなに不満はなかったです。多少、治安の悪さは感じましたが、可もなく不可もなくと言った印象です。 塾内の環境校舎自体が汚くて、管理されていないと感じました。また、自習スペースも少なく、自習しろとも言われなかったので、ほぼ個人でやる感じでやる気が出ませんでした。 良いところや要望良いところは先生が優しかったことです。誉められることも多かったので自信がつきました。しかし、それ以上に不満なことの方が多かったので、会社として見直すべき所があると思います。宿題少ないことが気になっていたので、もっと自分で勉強出来るように出して欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に良くなかったので、他の人におすすめ出来ないです。残念ですが、本当に通ったことを後悔しています。先生もとても不満を持っていたらしく、可哀想だと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.50点代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金親は個別だと平均くらいと言っていました。塾に入る時に塾長からお金の大切さと親の想いを熱心に話されたので、しっかり頑張らないともったいないと思いました。いくらかだったかは忘れました。 講師どの先生も楽しく授業をしてくれて、沢山ほめてくれるのでやる気になりました。最初は緊張しましたが、すぐに慣れました。 カリキュラム学校ごとにテスト対策があって良かったです。私の学校の情報など、塾長が詳しいので沢山の対策プリントなどがやれました。学校のワークもわからないところは教えてもらえます。 塾の周りの環境ヨーカドーが近いです。駅も近いので迎えに来てもらうのも楽でいいです。 塾内の環境生徒数が多くてビックリしまさした。授業が始まる時には塾長か副塾長が全体に号令をかけるので、授業は気合が入る感じです。休み時間は生徒が多いのでうるさいです。 良いところや要望とにかく塾長がいいです。忙しそうですが一生懸命なところがいいです。私の合格発表の日に泣いてくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師面談で対応してくれた先生がとても丁寧で、熱意があり、入塾の決め手となった。他の先生もフレンドリーで子供は気に入っている。 カリキュラム平均よりも悪い子にとってはとても良い。上を目指す子には物足りないかも 塾内の環境少し狭いが、個別指導なのでちょうどよい。駅前の開けたところにあるので、治安はいい。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供には向いてる。分からないところを潰すので、効率がいいかも
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ数回しか受けてませんが、講師は丁寧に教えてくれます。今のところ悪い点はなし。 カリキュラム分からないところを丁寧に何度も教えてくれるのが良いと思う。2対1や1対1にすると料金がアップが大きく残念 塾内の環境自習室が少ないみたいです。また、自習室使用時は質問できないとガイドに書いてあるのか残念、、、 その他気づいたこと、感じたことまだ数回ですが、成績アップと勉強取組姿勢が変わることを期待!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾前に今の状況を子供に話してくれたのはすごく良かったです。集団塾より熱心に取り組んでいただけそうです。 悪かったてんはまだわかりません。 カリキュラム集団塾とは違ってわからない箇所を何度も行えるところはいいなぁと思います。 塾内の環境塾の環境も一度しか見てませんが悪くはないです。 自習室が少し狭かったような...印象です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで見てきた塾は対応もあっさりでした。こちらは最初の説明で親身に聞いてくださったので高校合格までお世話になりたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ二回しか授業を受けていないですが、講師はとても丁寧に、分かりやすく教えてくれます。自分のペースに合わせてくれます。 カリキュラム私立中高一貫校に通っているので、学校の教科書を持参して、学校の授業の内容に合わせて教えてくれています。 塾内の環境自宅から近いので、通いやすいです。先生一人対生徒二人ですので、集中できますし、質問しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ二回しか授業を受けていないですが、今のところは、息子が先生の授業は分かりやすいと言っています。今後成績が伸びて行くと期待をしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師同性を希望していて、教え方がわかりやすく・丁寧だった点がとても良かったです。 カリキュラム特に内申を上げるために、現在の苦手科目(項目や弱点)を無くす事と平行しながらの復習は良いと思います。また、春期・夏期・冬期の無駄な合宿が無いのも過度な金銭的負担がないので親としては、ありがたいと思っています。 塾内の環境個別教室なだけに、やはり密閉された空間なので空気清浄機(ナノイー等)やウィルス除去できるエアコンを多めに設置する等の設備投資はしてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求を基に、体験や説明会に出席したりもしたのですが、正直どこも値段設定が大体似ていたり、入塾無料+お試し体験無料等のキャンペーンをやっていたりするので、気になる塾に絞って実際に本人と一緒に行くのが良いとわかりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気