学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良心的な料金で、受講日の振替も可能なので受講料が無駄になることがありません。 講師先生が親身になって教えてくれました。  悪かった点はありません。 カリキュラム個別指導なので、子供の学力に合わせて教えてくれるところが良いです。 塾の周りの環境駅の近くなので通いやすく、遅い時間でも人の目が多くあるので安心です。 塾内の環境席に仕切りがついていて、安全面でも配慮しており安心です。また、教室の中は静かで、集中してして勉強ができます。 良いところや要望少し引っ込み思案な子供には2:1の授業スタイルがとても合っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金他の個別の塾よりは、料金は少しはお手頃だと思う。 4対1~1対1の料金プランがあるので、料金の選べる幅があるのはありがたい。 講師始めて間もないので、よくわからないところもありますが、先生に聞きやすかったり、優しい印象なのでこれから続けられそうです。 カリキュラム苦手なところを、ペースに合わせて復習してもらえるところは良かったです。 塾の周りの環境駅からは、他の塾よりは少し歩く場所だが、通える範囲なので、気にはならない。 夜は、塾前は暗い通りになるが、少し歩けば駅通りの明るい道になる。 塾内の環境生徒の人数は多いが、仕切りがついているので、周りが気になるという事はあまりないので、集中はできる。 良いところや要望人見知りがある娘も、先生方は優しく対応してくださるので、今のところは意欲的に通えています。 もう少し広いスペースで、自習室も完備されていたり、土日が休みなところが、不便を感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他社と比べましたが、他と変わらない金額です。同じような内容で倍の金額の所も他社でありましたので、妥当な金額だと思います。 講師通い始めてまだ日数が経っていないのでわかりませんが、優しい先生にとても良く教えて頂いている様です。 カリキュラム初めは宿題が多く感じましたが、状態に合わせて少なくして下さったので、学校と両立できています。 塾の周りの環境人通りが多く、明るい通りなので安心して通わせています。車の交通量が多いので気をつけた方が良いと思います。 塾内の環境通い始めて間もないのでまだわかりませんが、こちらの要望と子供の状態に合わせて下さるのはありがたいです。 良いところや要望通い始めて間もないのでまだわかりませんが、今のところ楽しそうに通っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金受講料は高くもなく安くもなく。 教室維持費は良心的。 メインで受けている教科以外の教科の宿題もお願いすればプリントでだしていただけるので、コスパは良いと思う。 講師とても優しくて、分かりやすい。 親近感があるので、話しやすい。 カリキュラム内容もちょうどいいレベルで、宿題のプリントもほどよい量で出していただける。 塾の周りの環境電車で通塾するので、駅近なのが便利。 人通りもあるので、暗い時間でも安心。 塾内の環境清潔感がありよい。 ただ、電球が切れる寸前なのか、チカチカしていている時があり勉強中に気になった。 良いところや要望1教科での通塾ですが、時間内であれば他の教科も見ていただけるということで、柔軟に対応していただけるのがありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金相場がよく分からないのですが、他塾と比べると少し安いような気がしますが、似たり寄ったりな感じです。 講師講師の方には直接お会いしてませんが、子供との息は合ってるみたいで体験学習初日に気に入ったと太鼓判押してました。授業内容も分かりやすいと言ってました。教え方が上手なようです。迷わずここにする!と即答してました。 塾長さんはまだお若くて気さくな方です。とても分かりやすく細かな説明までしていただいて、こちらの聞きたい事をズバリ全部説明して頂けてびっくりしました。何件か体験申し込みさせていただいて塾長さんとお話しさせてもらいましたが、代々木さんの塾長さんほど丁寧な説明してくれる所はありませんでした。 カリキュラム学校の授業と平行して教えていただいてるみたいです。わからないまま終わらせないと徹底して教えて下さってます。 塾の周りの環境駅から近いということもあって、買い物する場所が結構あります。終わるまで待ってる間に買い物ができるので便利だと思います。 飲み屋さんもまぁまぁ近くにあるので、時間によっては、飲酒してる方が騒いでたりして、環境が良くないかもしれません。 塾内の環境外観は少し古いようですが、塾内は清潔感があってとても綺麗です。靴を脱いで入るので綺麗にされてると思います。 良いところや要望塾の入室、退室のメール連絡があるので、安心です。 たまに送信エラーで送られてこない時もありますが。。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場や駐輪場がすぐ近くにあるので交通の便は良いと思います。駐車場は有料ですが、買い物すると割り引きがあったりします。駐輪場は二時間までは無料なので、塾が終わるまでは無料で出せます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会時の特典があったので初回時の料金はだいぶお得でした。 講師子供の学力に合わせて、だいぶ巻き戻して授業をしてくれた。 若い講師の方だと親としては少々不安な面もあります。 カリキュラム英数以外の苦手な科目が1週間に一度しか受けられないのが気になる。 塾の周りの環境毎回送迎することは出来ないので、駐輪場が無いのは改善してほしい。 塾内の環境駅近ですがうちは駅を利用しないので。特に気になるところや悪い箇所は見当たりませんでした。 良いところや要望駐輪場が無いのは他の多くの方々も困っているようなので出来れば作ってほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金集団塾から個別に変えたので、金額が上がるのは覚悟していましたが、比較的良心的な料金で、助かります。料金体制もわかりやすいです。 講師集団塾からの転塾でしたが、分からないところがすぐ聞けるところが、良かったです。 教え方もとても丁寧でした。 カリキュラム一つ一つ、身につくまで自分のペースで進められそうで、安心です。 塾の周りの環境駅近なので、夜遅くても人通りもあり、とても安心です。 駐輪場があるとよかったです。 塾内の環境集中して勉強できる環境です。 自習室もあり、授業後も利用できるのがいいです。 良いところや要望部活ではなくクラブチームに入っているので、都合が悪い日は振替をしていただけるので、とても助かります!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割に安い 明確な料金体系 入塾時の割引がとても助かります 講師個別なのでピンポイントで教えてもらえる 近くにいるので質問しやすい わかりやすく教えてくれる 講師から声をかけてくれる カリキュラム繰り返し学習がいい 一つ一つの単元が多すぎず、取り組みやすい 塾の周りの環境駅から近く通塾が便利 教室がもう少し広いといいと思う 小さい路地等ではないので安心 塾内の環境厳し過ぎず、ゆる過ぎず 無駄なおしゃべりができない集中できる緊張感 良いところや要望できているのか、できていないのか、個別なので見てもらえるのが安心。 先生が近くにいるので質問もしやすい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾に比べると高くなるかもしれませんが個別塾としては良心価格だと思います。 講師悩みながらお話を伺いに行った所 塾長の先生がとても丁寧に説明して下さり 通うならぜひこちらの塾にしようと思いました。体験授業で行った時にも子どもに暖かく接してくださり子どもも安心したようです。 カリキュラム進める所はどんどん進み 間違えた所は何度も復習できるので良いと思います 塾の周りの環境駅からは遠くはないですが少し暗いので帰り道など遅くなる時は気をつけるよう子どもに話しています。周りが静かなので集中できる環境だと思います。 塾内の環境集中して勉強できているようです。ゆくゆくは自習室なども活用して行ければ良いです。 良いところや要望様々な年の生徒さんが通っているので良い刺激になれば良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金これからの勉強の様子も見てですが、安くも高くもなく普通だと思います。 講師ただ答えを教えてくれるのではなく、解き方のアドバイスをくれて考えさせてくれる点が良いそうです。 カリキュラム学校の教材を使い、学校の授業や生徒の理解度にに沿って進んでくれる。 塾の周りの環境駅から少し離れた奥まった場所にあるので、夜は少し暗いが特に問題ないです。 塾内の環境少し狭めでこじんまりしてるが、ごちゃごちゃしてる感じではないです。 良いところや要望塾の説明に伺った時の塾長さんの誠意をすごく感じた点が良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鴨居校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないが、個別にしては明瞭会計だと思う。 施設料が高い気はする。 カリキュラム良い点は、自分のペースでわからないところをしっかり学べるところ。 悪い点は、進みが自分次第なので、遅れないか不安はある。 塾の周りの環境通いやすい場所ではあるが歩道が狭い。他塾も駅前に集中しているので、家からは少し遠い。 塾内の環境整理整頓されてはいるが、少し狭い感じはする。 自習室が自由に使えない点は残念。 良いところや要望集団塾も経験しているので、個別の良いところは理解できなかったところを繰り返し勉強できたり、質問したりできるとこだと思うので、きちんと対応してもらいたいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので授業料は安くはないですが テキストは必要な物だけを購入するので無駄がなくて良いです 講師塾長が熱心で話しやすい方だった事が 入塾の決め手になりました。 連絡をマメにくださるので 塾での子供の様子がよくわかり安心して通わせられます。 講師の先生は授業中によく褒めてくださるそうで それが本人のやる気に繋がっています。 カリキュラム子供の目標とレベルに合わせたカリキュラムを組んでくださっていると思います。 塾の周りの環境駅から近いので通わせやすいですが 周辺にはパチンコ屋や飲み屋があるので治安の面で少し不安です。 塾内の環境生徒さんが多く賑やかで明るい雰囲気ですが 授業中は静かで集中できる良い環境だと思います。 良いところや要望学習以外でも子供の性格に合わせた声かけ等の配慮をしてくださっているので 緊張する事なくスムーズに通塾できています。 入退時間のお知らせメールが届くのもありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては割安かと思うので助かっている。シンプルな料金設定なので分かりやすい。 講師わかりやすい指導で、質問もしやすいとのこと。 相性のいい先生を選んでもらった。 カリキュラムテストが近い時はテスト勉強、テスト以外の時は苦手なところなど柔軟に対応してもらえる。 塾の周りの環境駅からは近くて、わかりやすい。塾までの通りが道幅が狭いので、トラックや バスが通るときは心配です。 塾内の環境勉強しやすい雰囲気。換気はきちんとしている 良いところや要望指導している先生が合わないときは変えてもらえると聞いて安心した。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金単価計算をすると、近隣の個別指導に比べたら、少し高めには感じました。 講師塾長が親切でとても丁寧な対応をしてくれました。子供も、先生が優しかったと言っていました。 カリキュラム既存のテキストやプリントにこだわらず苦手な教科の中でもピンポイントに個別対応してくれました。 塾の周りの環境駅前ということもあり、通いやすく、夜道も明るいので安心です。 塾内の環境さっぱり小綺麗にしてあります。通気性も良く、よかったと思います。 良いところや要望小学生は、1コマ1教科80分よりは、1コマ1教科40分など、小回りが利くと嬉しい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金4対1であれば個別塾の平均的な料金だと思いますが、2対1にするとかなり割高に感じます。 講師個別ということもあり、一人一人に合わせた指導をして下さるので分かりやすいようです。 カリキュラム各学校に合わせたテスト対策をしてくれるという事なので、点数UPに繋がれば良いと思います。 塾の周りの環境駅近で周辺にお店も多いので、夜でも明るく人通りもあり、1人でも安心して通わせられます。 塾内の環境スペースの割には人数が多く狭そうに感じますが、子供はあまり気にならないようです。 良いところや要望教室長さんが親身になって話を聞いてくれます。地域密着型で、学校の情報を沢山持っているのが強みだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今のところは特に問題ないかと思います。資料請求の時点で料金表などが入っていたらもっと良いかと思います。 講師毎回楽しかったと言っているので、しっかり見てくれているようです。 カリキュラム家での宿題が、親の補助がないとなかなか進みません。(内容が難しい?ようです) 塾の周りの環境大通り沿いなので夜でも明るいので良いです。自転車置き場もあり通いやすいようです。 塾内の環境楽しく通っているので良いのだと思います。 良いところや要望楽しく通えているようです。初めての先生だったりすると少し緊張するようなので、その際のフォローがもう少しあれば良いなと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金この時期なので料金とか言ってられないが 他の塾の個別指導と比べたら 決して高額ではない。 講師生徒の目線に合わせた会話が できていて、初日から人見知りの息子でも ちゃんと話ができる。 カリキュラム詳細までしっかりと説明を受けてから 受講することができる。 塾の周りの環境駅前のため、人通りがあるのは安心。 遅い時間になるとどうなのかは不明。 エレベーターで上がるのでそこが心配。 塾内の環境やや狭い気がするが、子どもは充分だと 話している。 スリッパに履き替えるのは 少し面倒かもしれない。 良いところや要望 最初に熱心に説明してくださったので その熱さを保ったまま、受験を迎えたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別としては妥当の金額だと思います。 夏季、冬期講習の説明もきちんとしていただいたので安心しています。 講師入塾前の説明時、塾長先生が、親だけでなく子供にもわかるように説明してくださり、ここなら子供をお任せしても安心だと思いました。 また、講師の先生の説明もわかりやすいと言っています。 カリキュラム解らないところは、プリントを使って分かりやすく教えて下さっています。 塾の周りの環境駅から近く、お店が沢山あり明るいから安心ですが、自転車置き場がないので自転車で通えないのが残念です。 塾内の環境こじんまりしているが、清潔感があり、集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望塾長先生が通塾してきた生徒1人1人に声をかけてる雰囲気がとてもよく、人見知りの子供も安心して通えています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾にしては、他と比べて比較的リーズナブルだと思う。 講師良い点 生徒のことを一人一人みている 悪い点 講師も分からない問題がある カリキュラムレベルに合わせた問題を提供してくれるのでかたよってなくて良いと思う。どのようなテキストがあって、今はどれを使用してるかなど具体的な説明があると良い。 塾の周りの環境駅から塾まで徒歩数分で近くて利便性は良いが、帰りが遅くなると電灯も少なく暗がりのため少し心配な面はある。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、トイレもきれいで清潔感がありとても良い。もう少し教室のスペースが広いと密着度も少なくより良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては良心的かと思います。 教室維持費が一括払いではなく、月別支払いだともっと良心的だと思います。 (年の途中で解約したら返金がないため。) 講師子供が親しみを持って接しやすい雰囲気である点。=萎縮する事なく、質問しやすいので、わからない事をわからないままで終わらない所が良い。 現在4にして5ではないのは、今後の成績によるため。 カリキュラム塾長が個人個人に合わせて手作りして下さる点。それを予定でも良いので、一覧にして見せて下さるともっと嬉しいです。 塾の周りの環境駅より少し離れていますが、逆にその方が車で送迎しやすい点。 塾の前が公園か森があるようで、換気しているため、夏はセミがうるさいそうです。 良いところや要望たまに、お電話で子供の様子を塾長が教えて下さる点。 褒められると伸びるタイプのお子様には向いていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いのと、それを丸つけしてから提出なので、それを負担に感じる方には大変かもしれない。それによって、子供の理解度が確認できると思えば良いシステムです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.