学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点は、わかりやすい料金システムで、悪いというのか、どうか、少々お高いと思いました。 カリキュラム教材はモノクロでなく、カラーのもので、頑張ったらシールが貰えるなど、生徒が頑張れる感じにしてほしいです。 良いと思ったことは、受験をするなら、この教材をというものがあるらしく、それを子供に説明してくれたことです。 塾の周りの環境良い点は、駅から近いので、明るいです。 悪い点は、歩道がとても狭いことです。 バスがギリギリのところを通ります。 塾内の環境良かった点は、静かだったと思います。 悪かった点はないです。 良いところや要望良いところは、塾長さんが熱心に子供と話してくれて、中学受験も勧めて下さり、アットホームな感じがしました。要望は、子供がやる気が出るような達成感のあることがあるとよいかなぁと思いました。それが出来なくとも、保護者にこれぐらい出来てますとメールでもよいので報告があると、家で励ますことが出来ます。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍のなか、換気がしてあって安心しました。自転車置き場も近くにあったのでよかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比べましても、良心的だと思いますし、学習科目も相談して決められるので良かったと思います。 講師先生方が非常に暖かく、安心して子供を任せられると思います。 苦手な科目も教え方が良いせいか、今は楽しいと言って進んで学習するようになりました。 カリキュラム苦手箇所が分かるようになるまで、教材を選び復習できるのがありがたいと思いました。 塾の周りの環境少し道は夜は暗いですが、駅や商店街から近く、便利だと思います。 塾内の環境子供は集中できていると言っております。 室内は各自スリッパを持参しておりますので、綺麗な教室だと思います。 良いところや要望まだ、初めたばかりですが、 特に今のところ、要望はありません。 先生方が熱心に勉強を見てくださるので、子供も楽しく通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金折り込み広告に安さと入会時の割引特典を大きくうたっていますが色々な制約や条件があるので他塾と比較の際、料金の差はあまりないと思われます。料金については入会前に確認要です。 講師理解不足な部分をわかりやすく説明し、それでも理解できない時は解説方法を変えて再度説明してくれる先生だそうです。今のところは毎週同じ先生に教えてもらえるのが良いです。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムで指導して頂けるようなので期待しています。 塾の周りの環境駅チカで立地はいいものの、自転車置場や車送迎のスペースがない。立地がいい分、生徒負担の施設維持費が割高。 塾内の環境静かで整頓されていて清潔です。広さはあまりないので混雑時間帯の雰囲気(自習スペースに空きがあるか)などは微妙。 良いところや要望入会前カウンセリングや入会後のアンケートで保護者、本人とも要望などを細部聞いてくださいます。今後それが叶うといいな、と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 淵野辺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別(二対一)で週二コマ受講すると、1か月あたりの金額の負担が大きい。 講師熱心にわかりやすく指導してもらえ、子どもがすぐに親しめた。初回見学時の塾長の熱心な説明もわかりやすく、安心して任せられると思った。 カリキュラム時間に対しちょうどいい量で、苦手強化に対する苦手意識を克服できた。 塾の周りの環境駐車場はない。駅の反対側の立地のため、自転車では通いづらいため、車での送迎が必要。 塾内の環境個々に集中して取り組んでいるため雑音が気にならない。学校の机と似た机のようで特別綺麗な机や椅子というわけではないのですが、塾の環境ではとても集中できるようです。 良いところや要望体験授業の時から長年苦手だった算数が楽しいと思える授業だったため、入塾を決めました。わかる解ける達成感を味わうことができ、入ってすぐに自信をつけることができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の中では安いが、1対1にするとそれなりにかかってしまう。4対1だと安価であるが、どの程度成績が伸びるかは不透明。 講師これからなのでまだわかりませんが、塾長は子供目線で話をしてくれ、子供も安心できた。 カリキュラム季節の講習が日割なのがとてもよい。受けても受けなくてもよい。 塾の周りの環境マプレから近く、行きやすい。新百合の駅前にないのも静かでよい。 塾内の環境新しいため、キレイな教室。少し狭いが安価なので仕方がないと思う。 良いところや要望電話から一貫して丁寧な応対は非常に好感度が高かった。成績がどの程度上がってくるか期待をしたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が若い、どの程度のスキルがあるのか不明。少しでも勉強する時間を作るために塾に通わせたが、基礎力向上には向いている気がする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 中山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、想像していた金額より高く感じましたが、他の塾よりは良心的な金額かと思います。 講師良かった点は、塾長先生が子ども目線で考えてくれている所です。 悪い所は、まだわかりません。 カリキュラムまだ始めたばかりですが、子どもはわかりやすいと言ってます。 季節講習は必須なので、長期休みも勉強する習慣が崩れない事を期待したいです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りもあるので良いと思います。行きは一人で行かせて帰りは迎えに行ってます。 自転車だと車も多く道も狭いので行かせてません。 塾内の環境駅近で電車の音が気になるかと思いましたが子どもは気にならないと言ってました。 良いところや要望 一番は、やはり塾長先生の子どもたちに対する熱心な対応です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、個別指導としては高くも安くもなく適正だと思いました。料金よりも指導方法を聞いて成績がのびる塾だと思いました。 講師娘に合わせてわかりやすくポイントを教えてくれた点、繰り返し丁寧に教えてくれた点がよかったです。娘もわかりやすかったみたいです。 カリキュラム学校の教科書に合わせたテキストが良かったのと塾長が生徒全員のカリキュラム作成に関与してるのはすばらしいと思いました。 塾の周りの環境新百合ヶ丘が自宅から近く、治安が悪くない(いい)のがよかったです。また新百合ヶ丘駅くら塾に行く道も大通で暗い道がないのがよかったです。 塾内の環境静かでみんな集中して勉強してましたので安心しました。塾長、先生がそのような環境を作ってくれてると思いました。 良いところや要望要望はありません。塾長が熱心で好感がもてましたし、塾長が生徒全員のカリキュラム作成に関与してるのはすばらしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金形態がわかりやすい。入塾金などの割引きがあり良かったと思う。 講師丁寧に説明していただき子供も親も納得して入塾できたので、とてもよかった。 カリキュラム教科書に沿った教材、わかりやすい料金形態、わかりやすい季節講習が良かった。 塾の周りの環境徒歩圏内で良かったが、塾の前の道が歩道が狭く車通りも多いので心配 塾内の環境パーテーションがあり集中できると子供も言っていてよかったと思う 良いところや要望学習方法を身に付けて、楽しんで勉強に取り組み、その結果がきちゆとでると良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほぼ平均的ではないでしょうか。特に高くも安いわけでもありません。 講師決まった先生に教わるわけでは無い様ですが、それで特に問題はないようです。 塾で自習が出来ないのが親的には残念ですが、そもそも塾が必要なくなるといいねという勉強の仕方も学ぶ感じらしくそれはそれでありだと思いました。 カリキュラムまだ入塾したばかりでなんとも言えませんが、、本人は問題なさそうです。 塾の周りの環境駅から歩く距離があるので夜は気になります。今のところは早い時間で上がれる時間帯をお願いしています。 塾内の環境ちゃんとしている様です。私がチラッと見た感じでは狭そうな気はしました。 良いところや要望自習が出来るとやはりありがたいかな。時間で始まり時間で帰る。自習は受け付けないっていうのが塾の方針とは言え、自習できる環境がとわからないところを聞ける環境が欲しいですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少々高いと思いますが、親身になってくださる先生もいるし、納得のいく授業内容であると信じて払います! 講師うちは2対1の個別指導を選びましたが、教え方が丁寧で良いです。優しい先生が多いです。 カリキュラム苦手克服できるカリキュラムになっていて、うちの子のペースで何度も同じ問題に取り組み、苦手を克服してます。 塾の周りの環境専用の自転車置き場が無いので、時間ロスがある。 塾内の環境狭いが雑音、話し声はほとんど無く集中できる環境だと思います。 良いところや要望全体的にはとても満足してます。 先生がとても親身になってくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 海老名校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金2教科での個別指導で料金は安い方だと思う。こちらの個別指導はリーズナブルだと感じている。 講師塾長が丁寧に話を聞き、分析をしながら指導方法を考えてくれたところが良かった。 カリキュラム教材については今使っているもので対応可能とのことだった。ので助かる。 塾の周りの環境駐車場がないので徒歩で送迎をする。近くのスーパーに停めて買い物がてら送迎をしています。 塾内の環境パーテーションで区画分けされており、環境は良いと思う。子供自身も環境は良いと感じている様子。 良いところや要望勉強の進み具合を鑑みて、じっくり指導してくれるところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと近隣の駐車場など送迎ように借上げてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては良心的な料金設定だと思います。翌月から入塾のつもりでしたが、申し込んだ週から通うことができたりと配慮いただけました。 講師まだ通い始めたばかりなので分かりませんが、息子は先生も優しく、とても分かりやすいと言っていました。初めて勉強が楽しく思えたと言っていたので、良かったと思っています。 カリキュラム苦手なところを集中してやってくれる。翌日テストがあると言ったらその範囲をやってくださったりと、時々に対応してくださるのも良かったです。季節講習はまだ受けていないので分かりません。 塾の周りの環境駅から少し離れてますが、比較的人通りはあるので問題ないかと思います。 塾内の環境特に気になる点はありませんでした。コロナ禍の中ですが、先生方はマスクにフェイスシールドを着用しており、他の塾より対策はしているように思いました。 良いところや要望最初の説明を聞きに行かせていただいた時、塾に通うことに後ろ向きだった息子に1時間みっちりお話をしていただき、最終的に納得して通うことができたこと本当に感謝しています。そして通い始めた息子が楽しそうにしているのでお任せして良かったと思っています。保護者もですが、息子の話を良く聞いてくださったこともとても好感が持てました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会する時に特典として割引もあるので、始めやすいと思います。 月謝などは、他の個別指導の塾と大差はないかと思います。 講師優しく丁寧に楽しく指導していただいており、子どもも時間があっという間だと言っています。 カリキュラム子供が受けたい中学の受験内容に沿った教材があるので、良いと思います。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、治安や立地は良いと思います。 駅からも大変近いです。 塾内の環境いつも綺麗にされており、授業の部屋と自習の部屋が分かれていますし、雑音などは感じられませんでした。 良いところや要望入会する前の説明や体験授業後の説明など、色々と丁寧に分かりやすく話していただきました。先生達も優しく丁寧に指導していただけるので、信頼できる塾だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金あまり勉強ができないのでどうしても2対1で受講料がたかくなってしまう。3対1 で仕切りがあるタイプがあればいいなと思う。 講師良かった点は親身になって勉強をみてくれました。悪かった点は教え方が分かりにくい講師がいた。 カリキュラム強制的に受講しないといけないのが、経済的に少し負担に感じました。 塾の周りの環境有料の駐輪場しかないので二時間以上になるとお金がかかってしまう。 塾内の環境仕切りがあるので良いと思う。 良いところや要望周りに店が多く人通りもあるので安心。 治安は悪くはないとおもう。 3年になれば科目も増えたり、講習も増えるので普段の授業料をもう少し安くしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴ヶ峰校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導の塾の中では普通だとおもいます。 高いとは思いませんでした。料金形態も分かりやすく説明してくださったので、安心して入塾できました。 講師色々と塾を検討していく中で、代々木個別指導学院の塾長さんの説明が一番分かりやすく、子供にも上手く説明してくださったのがよかった。 勉強のやり方も分かりやすいようです。 カリキュラム季節講習も個別指導となると、高いイメージだったが、思ったより高くはなくてよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離なので、送り迎えもしやすい。暗い場所を通らず行けるので安心。 塾内の環境教室内は見ていないのですが、事務室とは別のフロアになっているので、雑音はさほど気にならないのでは?と思う。整理整頓もされていた。 良いところや要望初めて説明を聞きに伺ったときから、分かりやすい、丁寧な対応で、勉強に対しても何故今から塾で勉強するのか?を子供に話をしてくださって、子供も納得したようでした。塾にたいして不安な気持ちが薄れた様で、ここでお世話になろうと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 本厚木校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、そこは特に必要経費かと思います。特に悪い点は思い当たりません。 講師まずはとにかく話を聞いてくれるところです。そのため、不安に思っていることがどんどん解決できると感じました。他塾では、大人に話をする方が多い中、こちらの塾長さんは、子ども本人に対して勉強についてどう思っているのか、その都度確認していただけたので、信頼のある塾長さんだと感じました。 カリキュラム個別なので、本人の苦手なところを重点的に取り組めるところです。集団ですと、どうしても置いていかれてしまうことがあったり、集中力が無くなってしまいそうですが、個別だとしっかりと見てくれそうな印象がありました。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にありますが、送り迎えするので、特に気になる点はありません。駐車場も有料ですが、すぐ近くにあります。 塾内の環境とても整理された清潔感のある空間になっていました。見学させていただきましたが、みんな静かに取り組んでいました。 良いところや要望子供の勉強に対するモチベーションが低いことが気になっていましたが、塾長さんからのお話の流れで、本人自身が勉強は必要なことなんだという気持ちに変化していったことが大変良かったです。 決意表明の儀式も大変良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求をした際、担当のスタッフさんが電話をくださり、なぜ塾を探しているのかについてもとても親身になって話を聞いてくださったので、安心して通うことが出来る塾だという印象を持ちました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小田急相模原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては安くも高くもないと思う。ただ、今回はキャンペーンが充実していたため、入りやすかった。 講師子供が楽しく塾に行っている。まだ良し悪しは分からない。講師の先生は間違えても優しく解説をしてくれるとのこと。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。勉強の量は多いが、1週間でやることを考えると適当な量とのこと。 塾の周りの環境夜でも人通りがある程度あるので、通う方としては安心。塾専用の自転車置き場がないので、少し不便を感じる。 塾内の環境先生との距離感が良い。 良いところや要望子どもに合った方法で指導してほしい。また、受験の情報などを逐一教えてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別のためけして安くは無いですが、内容を考えるとコスパは悪く無いと思う。 講師初めての塾ですが、いつも丁寧で、親身になって対応してくださいます。 カリキュラムレベルに合わせた学習が良い。苦手分野の克服に繋がり苦手意識が薄れています。 塾の周りの環境駅から遠くはないが近くでも無いので、駐車場、駐輪場が無いことが若干の不便 塾内の環境塾のエントランスが丁度良いサイズのため、出入りする生徒の顔を見て挨拶が出来るところがとても良い。 良いところや要望スポーツ系の習い事もしているため、振替授業はとても助かり、スポーツとの両立が可能。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵中原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対1のコースとしたので、週1でもそこそこ高いです。 個別なので、妥当な金額とは思います。 講師講師はきちんと事前に指導方法の講習を受けているということなので、一定の指導レベルは確保できているのだと思います。 カリキュラム1対1と1対2のコースがあり、時間は3パターンからの選択でした。部活があると遅い時間になると思いますが、一番遅い時間なら部活終わりでも間に合う時間帯でした。 塾の周りの環境家から近く、駅からも近いので、行きやすい。 自転車置き場が少し狭いです。 塾内の環境生徒たちは先生や塾長とは気さくに話ができていて、雰囲気は良さそうでした。 良いところや要望個別なので、生徒の進み具合に合わせた指導がしてもらえるところ、テスト前は違う科目も先生が教えられる範囲なら教えてもらえるところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金はじめの頃はリーズナブルだったと思うが、受験に近づくと、それなりに追加せねばならなかった。結果としては一般的な料金になると思う。 講師ベテランで教え方も上手かった。受験まで講師が変わることないため、合わないと苦しくなると思います。 カリキュラム予習から復習までを通して、基礎的な力はきちんとつきそうです。トップ校を目指す方のカリキュラムについてはわかりません。 塾の周りの環境塾の入っているビルはきれいで、治安は良さそうです。道路事情のせいか車での送迎はやりにくそうでした。 塾内の環境椅子やデスクはしっかりとしていて、書籍なども揃っていた。ちょっと狭い。 良いところや要望個人ごとにカルテを作って、それを保護者と共有してもらえると、記録が残って良いかと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.