学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 狭山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、高いが致し方ないのかな?算数、英語希望でしたが諦めました。英語については、様子を見て再検討します。 講師まだ説明と体験1回のため評価できません。小4の算数につまづき始めたため入塾。先生が可愛いお姉さんでヤル気は出てるようです。行きは一人で行くことになりましたが、駅前なので心配はありません。帰りは、迎えに行きます。 今後は、学校の予習復習と苦手克服をもとめてます。値段は高いですが、個別のため仕方ないのかな?英語もやりたかったですが、諦めました。 カリキュラムこれから冬期受講を予定していますが、初めてのためどのようになるか不明です。冬休みなので復習出来たら良いです。 塾の周りの環境駅前で明るく交番もあり安心。 一人で行くので、駅までの道のりは車に注意です。 塾内の環境見学時に見せて頂きましたが、意外と狭く感じました。本人に確認したところ気にならないとのことです。 良いところや要望相談は大変しやすく、成績アップを期待しております。先生も優しそうで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと支払いがゆうちょ銀行のため、不便です。お金を移動しなくてはいけないが、仕事をしていると難しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中でもリーズナブルで、カリキュラムも融通がきくので良かった。 講師理解できるまで、きちんと最後まで教えて頂けました。女性の講師が子供の希望だったのですが、キチンとその要望に応えていただけたのが良かったです。 最初の授業の時に、親への先生の紹介をしていただけたら良かったと思います。 カリキュラム目的に沿ったカリキュラムで対応して頂ける。チャージ苦手なところに集中して教えて頂ける。 塾の周りの環境子供1人で通うのに少し不便である。距離的には近いのに、交通アクセスがいまいちである。 塾内の環境受講の時間では混みあっておらず静かで集中できたようです。教室内が清潔であしましたが、室内ばき(スリッパ)教室で用意して頂けると助かります。 良いところや要望引っ込み思案な子なので、子供の性格に合わせて先生を選んで頂けるのが良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当な方。 助かります。 講師始まったばかりですが、子供のやる気が続いてるので入って良かったと思います。 外部でのテスト状況なども逐一教えて頂けるので助かります。 まだ慣れてないのか、宿題で分からなかった事を先生に質問出来てないみたいで、気になります。 カリキュラム現在は2人体制にしてますが、子供には合ってると思います。 季節講習はこれからなので、分かりません。 塾の周りの環境宮原駅は昔から治安が悪いと有名だったので、少し心配してます。 駐輪場はないですが、停められる所があるので良かったと思ってます。 塾内の環境綺麗な塾だと思います。 2階にあるので静かです。2階ですが、階段以外にエレベーターあり。 良いところや要望入塾前は、こちらが納得するまで説明してくれました。 チェックイン、アウトで顔付き画像が登録出来るので有難い。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求して、1番早く送って頂いたので決めました。が、電話が仕事で出れないのに1日5回以上かけてきた。午前中出なかったら夕方かかけるとか、少し考えて欲しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 吉川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高いとは少し思うが、個別指導なのでしょうがないかと思った。子供も個別が良いといっている 講師最初の説明が親切で的確にアドバイスをもらえた。全然わからなかったがイメージできた カリキュラムまだ受講前でよくわからないが教材が多く驚いた。今の塾は季節講習も通常の増量やってくれるので期待したい 塾の周りの環境バス停前で送迎できないときは便利、まわりも駅近くで明るくてお店もある 塾内の環境明るい部屋で良いといっていた。道路沿いでも気にならないと思う 良いところや要望電話がつながりにくいが入退室の連絡がリアルタイムに写真つきできてよい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点はお月謝はそんなに高くない気がします 悪かった点は夏期講習はちょっと高いような気がしました。 講師良かった点 迅速な対応をしてくださり親切です。 悪かった点は特に無いです。 カリキュラム今回は夏期講習の後半から受講しました。 全部受講したら夏期講習の期間がちょっと長いかなと思いました。 塾の周りの環境良い点は駅のロータリーのところにあるので便利です。 悪かった点は車だと駅前が混んだり歩行者が結構通るので時間が掛かるときがある。 塾内の環境子供に確認したところ整理整頓されていて集中できる環境とのことです。 たまに話声が気になるときはあるとのことです。 良いところや要望塾長さんがとても親切で色々教えていただいたりしました。 要望としては教室維持費がナイと助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金始めてなので他の塾の料金は、分からないので、こんな感じなのかなと思いました。 講師中学、高校受験に向けて勉強が難しくなっていくので、これから、どんなふうに勉強して行ったら良いのか説明が分かりやすかった。 カリキュラム季節講習の説明がなかったので知らなかった。 入塾して冬季集中授業の案内をもらったので、びっくりした。 塾の周りの環境駅からも近くて夜でも人通りもあり、自宅からも近いので子供が一人でも行けるから通いやすい。 塾内の環境私語もほとんどなくて、塾内は静かで集中できそうでした。先生が隣に座って勉強できるので聞きやすそうでした。 良いところや要望始めて塾の説明を聞きに行ったとき、入口から近くて人が出入りしているので、落ち着いて話しが聞けなかった。入退室カードはとても良いと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 北越谷校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾割引等があってよかったです。 料金は個別指導にしては安いです、 講師塾長との面談、話がわかり易かった。先生じっくり丁寧に分かるまで教えてもらえる カリキュラム算数、英語を選びました。一人ひとりの個性、能力、目標にピッタリあった指導法 塾の周りの環境駅の近く人通りが多い安全です、駐輪場がないので不便だ、あればよかったです。 塾内の環境落ち着いた雰囲気で子供も自分のペースでできるので、集中できているようだった。 良いところや要望塾長がいろいろな説明してくれ、子供のやる気を上げておられるようだ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本料金は良心的な値段だが、プリント費や教室維持費がやや高めで難点だと思う。特にプリント費は高すぎると思う。 講師講師について求める性格を塾に説明したら、その通りの講師を連れてきてくれたので良かった。 カリキュラム教材は、こちらが希望するものをそのまま指導してくれて助かった。 塾の周りの環境車で送迎するのに、塾の前の道路が広いので助かっている。また、自転車で行く場合も塾前に置けるので便利だと思う。 塾内の環境静かで無駄な私語も聞こえず良いと思う。教室内も整理されていて、乱雑な所が無くて良い。 良いところや要望塾長が気さくで話しやすく、小さな相談にも乗ってくれそうな方なので良いと思う。 費用がプリント費や教室維持費がもう少し安ければより良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと教室内に上履き持参で入るのがやや面倒に思う。上履きも新しく用意しなくてはならなかったので、そこが少し残念だった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別教室なので仕方ないとは思うがやはり高い。 が他の塾でも同じような価格帯が多いので納得はしている。 講師親の言う事を段々聞かない年齢になった娘にもきちんと説明をして塾が楽しいと言ってくれれている カリキュラム本人から多すぎず少なすぎず、宿題との量がちょうど良い量が出ているように感じる 塾の周りの環境駅から徒歩で行ける距離であり、かつ暗い道を通らずに済むのが良い。 ただ自宅からだと自転車を使いたいが、駐輪場が無いのはネック。 塾内の環境人数は比較的多いがあまり広いとは感じなかった。 仕方ないのかもしれないが、密になりやすいのではないか、と言う心配がある。 良いところや要望塾に入った時、出た時にLINEに通知が来るのでとても助かっている その他気づいたこと、感じたこと特に思った事は無い。先生からの説明も丁寧にしてもらっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用については相応かと思われるが、結果次第で安くも高くも感じると思います。 講師子ども本人がやる気を出させる対応、言動があるように思えました。 カリキュラム今回夏期講習について参加したが、子ども本人も安心して参加できたカリキュラムだったようです。 塾の周りの環境徒歩で行ける距離であるが市境をまたぐため学区外の児童とは逆方向に帰る環境です。 塾内の環境人数は多いらしく通塾のための自転車が多く近隣からのクレームがあるらしい 良いところや要望このまま継続することについて不満や不安はないが、本人がもっとやる気になるような感じになればよい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、塾としてはあまり目立たず地味な印象を持ちました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容・環境に比べて、お安いと感じています。 教材類も安めだと感じています。 講師分かりやすく説明してくれる 「少し待って」が無くて、すぐに疑問点に答えてくれる カリキュラム教材は、教科書に沿っていて良い。 季節講習も、臨機応変に対応してくれ、塾に通うことが初めての息子には有り難かった。 塾の周りの環境治安はとても良い。 駐輪場があり、周りの環境も明るいので、通わせやすい。 塾内の環境塾無いは整理されているし、壁に無駄なチラシや貼り紙も無くて、集中しやすい。 息子は、勉強がはかどるとそのまま自習したがるほど気に入っている。 良いところや要望塾長も親身になってくれ、学習全般について相談しやすいし、臨機応変に対応してくれる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な個別と比べるとお手頃価格です。 転塾前は集団塾でしたが、そちらの方が高かったです。 講師入塾前の説明も驚くほど丁寧で、子供に向けて話してくれました。 授業の進め方や本人の希望、自分の為に使われる金銭面についてなど…詳しくお話していただきました。 授業はまだ夏期講習4日間しか受けていませんが、本人は今まで通っていた塾よりも解説が丁寧でとても分かりやすいと言ってます。 先生は本人に合う人を見つける為に日替わりで試してくれています。 相性の良い先生が見つかったら、固定の先生になるそうです。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム上記で書いた通り、夏期講習4日目です。 本人の丁度よい教材で教えてくれています。 少し気になるのは、国算の2コマでお願いしていますが、まだ国語は一度もやってないみたいです。 算数が弱いので算数からやってくれているのだと思うのですが。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、明るく人通りも多く安心です。2階なので、商店街ですが騒がしくはないです。 塾内の環境仕切りもあり、集中して出来ているようです。 塾内もキレイに整頓されており、アルコール液と体温の測定器もありました。 良いところや要望上記でも書きましたが、とても丁寧な対応が好感が持てました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導ですがうちは4対1のコースにしました。 もし中学受験をするとなると1対1にしたいのですが、他の検討していた塾の中では高めかもしれません。 講師全体的に優しい先生が多く、褒めて伸ばす方針がいいと思います。 カリキュラムテキストは薄いですが毎回プリントを出して学習するようです。プリントだらけになるのでテキスト中心で部分的にプリントでやる方がいいかもしれないです。 塾の周りの環境どこの塾もそうですが車で送迎しにくいです。 裏にスーパー提携先の駐車場があります。買い物したら1時間無料です。 塾内の環境特に雑音があるような場所ではなく、集中できる環境かと思います。 良いところや要望個人的には、プリント学習もいいですが基本はテキストで用意があればいいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金先生1人に対して、生徒2人の料金がもう少し安いと良いと思った。 講師塾長が親身になって相談に乗ってくれて、つまずいた所まで戻って指導してくれると言ってくれたので、入塾する事を決めました。 カリキュラムつまずいてしまった所まで戻って、指導をしてくれる点。 季節講習は強制ではなく、希望制だと良いと思った。 塾の周りの環境駅からちかいので助かるが、車の駐車場があるとお迎えの時に助かります。 塾内の環境授業中は静かで、勉強に集中出来る環境。 道路沿いだが、車の音はさほど気にならなそうです。 良いところや要望 勉強中の様子を見る事が出来ないので、動画なので見れる機会があると良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金このタイプの塾としては平均的な料金設定だと思います。 欲を言えば何かもう一声(例えば、他より安めの料金設定や、目玉もしくはプラスαの教材・学習方法がある等)があると、お値段以上!と思えたかもしれません。 講師話をするのがあまりうまくない我が子の話を、最後までしっかり聞いたうえで指導してくれる先生がいるらしく、信頼しているようです。また穏やかな指導が多いようで、間違っても呆れられたり怒られたりすることもなく、精神的にも安定して授業を受けられるとのことです。 カリキュラム教材として大量のプリントを使うのですが、整理整頓が苦手な我が子だと、いつのものだか分からないプリントが鞄から出てきたりして困ることがあります。ページ毎、せめて単元毎に日付を記入するよう子に伝えていますが、枚数が多いのもあって忘れることが多く、親子でストレスの原因になっています。教科によってA4とB5が入り混じるのも困りものです。 プリント類をしっかり整理できる子には問題ないかもしれませんが、やや難ありの教材な気がします。 塾の周りの環境駅前商店街の中にあるので、多少遅い時間の通塾~帰宅であっても人目が多く安心です。 また雑居ビルの中にある塾ですが、きれいなビルで、塾以外にもビルのお手洗いを使えるのは良いポイントだと思います。 残念なのは自転車置き場が無いこと。 塾内の環境照明が明るく、白を基調とした清潔で整理整頓された教室です。他の人が授業を受けている声は多いけれど、不思議と気にならずに集中できると聞きました。 (別な塾で体験授業を受けた際、照明がオレンジ系の暖色でした。それ以外の条件は今の塾とほとんど変わらないのに、ぼーっとしてしまうことが多かったそうです) 良いところや要望塾長先生をはじめ、親の要望だけでなく、子供の話もきちんと聞いてくれる先生がいます。 学校の授業と塾の授業の進度にズレが生じたと言えばすぐにカリキュラムを見直してくれたり、学校のテストで良い点が取れたと報告すれば、塾での学習教科以外であっても褒めてくれたり、多少の雑談も受け入れてくれたりするようです。 話を聞き、認めてくれる人がいることで自信が付き、学習意欲の土台となっているように感じます。勉強だけする場所ではなく、居心地良いと思える場所、これからもそんな塾であって欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと漢検・英検・その他検定や模試の会場として教室を使えないというのが残念でした。塾主催の模試を受けるなら、都内まで出る必要があるようです。(コロナ禍の今は自宅受験ができるそうですが、我が家の環境ではイマイチ安心できません)

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 みずほ台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金チラシで見た金額は複数人で習うときの金額で、実際は2人の生徒に講師の方1人を選んだため金額が上がりました。予定していた月謝より上がりましたが、今は子供が通塾を楽しみにしているので納得しています。 講師初めての体験授業で不安だった子供に、合いそうな講師の方を探してくださいました。優しく教えてくださったので、子供のほうから体験後すぐに入塾したいと言いました。入塾後もいい所を見つけて褒めてくださるので、自信がつき、やる気になっています。 カリキュラム昨年の振り返りから始めてますが、授業ではプリントを中心に苦手な部分をピックアップして進めてくださってるのが良いと思います。 塾の周りの環境駅中にあるので、送り迎えに便が良いです。子供がまだ小学生なので1人で通うのは心配な為、助かります。 塾内の環境説明を伺った時に塾内を見学させてもらいましたが、綺麗に整頓されていて、勉強に集中できるように感じました。 良いところや要望数回通った後に、塾での状況を電話連絡くれるなどアフターフォローもしてくださるので安心できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金何軒か見学に行かせてもらいましたが、こんなものかなと…。もちろん月謝は高いですがそれに見合うくらい学んでくれればいいです。 講師本人はわかりやすいと言ってます。固定ではないみたいですが個別指導なので積極的に行く方ではない子も質問はしやすいと思います。 カリキュラムその子に必要な教材を使ってくれていると思う。入塾が遅かったので受検に間に合うのかカリキュラムが親にまで伝わってこないので心配してます。 塾の周りの環境家から少し距離があるので送迎しているのですが駅を通るので混み具合が難しい。 塾内の環境子供の滞在時間などもアプリでわかるようになっています。塾内も整理整頓されていてとてもキレイでした。静かな環境で集中できていると思います。 良いところや要望本人は頭良くなってるって言ってますが、テストなどがないので成果がわかりません。子供の状況がわかるといいかなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金決まった教材がなく、教科書代が発生しない。 年間の教材費が安く、プラスプリント代のみなので料金が分かりやすい。 講師先生は優しいみたいです。 分かりやすく説明してもらっているようです。 カリキュラムひとりひとりに合ったカリキュラムが組まれていて良いと思う。教材がその日渡されるプリントなので荷物が軽い。 塾の周りの環境交通の便・立地:家から近いので徒歩で行けて良い 治安:駅からまっすぐの道のりで人通りは多くも少なくもない 自転車置き場が建物内にあるので雨の日濡れずにすむのでとても良いと思う。盗難の心配も少なく、自転車置き場の治安も良いと思います。 塾内の環境道路に面しているため、たまに車の音が聞こえる。授業に支障はないようです。 下駄箱に靴を置き、室内は持参のスリッパなので綺麗です。 良いところや要望塾長先生が子供の今の状況を判断し、今後に向けた説明をして下さったのが、子供の心に刺さり本人がこちらの塾を希望しました。 一度、授業風景を見学してみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生1人対生徒2人ですが、生徒は違う学年の子と組んでくれるので、知り合い同士の気まずさや、馴れ合いなどなく良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小手指校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが、塾に通う事で成績が上がるのなら良いと思っています。 講師まだ初回授業を受けたばかりですが、本人は良かったと言っています。 塾の周りの環境 人通りは多い方だと思います。 塾内の環境雑音はないと言っています。 整理整頓されていると思います。 良いところや要望毎日少しずつできるような宿題を出してもらいたいです。 これからの指導に期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 宮原校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやはり割高です。これは仕方のない事かなと思っています。 講師塾長がとてもわかりやすく説明してくれました。子どもにも優しく話しかけてくれて、不安を取り除いてくれているんだなと感じました。 カリキュラム教材はプリントを使います。間違えると間違えやすい問題をパソコンが新たに選んで作成してくれます。それの繰り返しです。わかるまで繰り返し教えてもらえるのはとてもありがたいです。 塾の周りの環境駅前で専用駐車場がないのは不便に思いました。 送り迎えの為に専用駐車場があるといいなと思います。 塾内の環境とても静かな環境で、子どもも集中できると思います。周りもよく整理整頓されていてきれいです。 良いところや要望要望は、専用駐車場を設けてもらえると助かります。 入退室カードがあり、アプリで登録すると親のスマホに連絡が入るシステムはとてもありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.