TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別対応なので少々高いのは仕方ないかと思ってる。料金説明についても分かりやすかった。 講師進んで通っているし、宿題も帰宅後すぐに取り組んでいるので、本人には合っていたと思う。 ただ、先生との意思疏通がまだイマイチ。もう少しフォローして貰えると有難い。 カリキュラム夏期講習については、時間帯が選べて良かった。 講師は担任制ではないので(夏期講習は)伝達ミス?等もみられた。 塾の周りの環境近くて良かった。 子供が入室、退室するとスマホにお知らせが届くので安心。 塾内の環境授業を集中して受けられている様なのと、コロナ対策で仕切りがあったり、その都度先生方が消毒などされているようで安心している。 良いところや要望自宅から近くで入塾できたし、ギリギリだったが夏期講習も間に合ったので良かったと思っている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金一般的な個別と比べるとお手頃価格です。 転塾前は集団塾でしたが、そちらの方が高かったです。 講師入塾前の説明も驚くほど丁寧で、子供に向けて話してくれました。 授業の進め方や本人の希望、自分の為に使われる金銭面についてなど…詳しくお話していただきました。 授業はまだ夏期講習4日間しか受けていませんが、本人は今まで通っていた塾よりも解説が丁寧でとても分かりやすいと言ってます。 先生は本人に合う人を見つける為に日替わりで試してくれています。 相性の良い先生が見つかったら、固定の先生になるそうです。 悪かった点は今のところありません。 カリキュラム上記で書いた通り、夏期講習4日目です。 本人の丁度よい教材で教えてくれています。 少し気になるのは、国算の2コマでお願いしていますが、まだ国語は一度もやってないみたいです。 算数が弱いので算数からやってくれているのだと思うのですが。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、明るく人通りも多く安心です。2階なので、商店街ですが騒がしくはないです。 塾内の環境仕切りもあり、集中して出来ているようです。 塾内もキレイに整頓されており、アルコール液と体温の測定器もありました。 良いところや要望上記でも書きましたが、とても丁寧な対応が好感が持てました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾を何件か回りましたが、指導体制、塾の雰囲気を考慮して、コストパフォーマンスはとても良いと思います。 講師入塾説明や体験授業など、当方の急な申し出にも都合をつけ、快く提供してくださいました。ご担当の方には、分かりやすく丁寧に説明してくださり、好印象を受けました。入塾後もこちらを気遣いお電話をいただくなど、保護者としてもとても安心してお任せできます。 実際に指導してくださった講師の方も優しい態度で接してくれるので、本人も安心してプリントに取り組めているようです。 カリキュラム専用のパソコンから印刷するプリントで、基礎から応用まで、たくさんの問題に触れることができます。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、治安については何も心配ありません。駅周辺のビル3階の一室です。 塾内の環境学習室は無駄な広さがなく、集中して勉強できる環境であると感じました。 良いところや要望担当の方の好印象や塾の雰囲気があり、 本人の希望で、他の塾の仮予約をキャンセルし、 代々木個別指導学院に決めました。 入退室お知らせアプリなど、保護者としても安心できる設備も整っています。 その他気づいたこと、感じたこと小学校6年生で本人の希望があり、今回初めて塾に通います。体験授業から入塾後の授業を終え帰宅した娘の顔はとても良い表情でした。本人も手応えを感じているようです。学習の基礎や、学習意欲を伸ばさせたらと思い、今後のご指導に大変期待しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金プリント学習が主なので教材費は安いほうだと思います。通塾のボリュームや内容によって値段も様々ですが、個別でこの金額ならいいかなと思います。 カリキュラムしばらく続けてみて、良い点、悪い点が見えてくると思いますが、カリキュラムについては、子ども一人一人に合わせて組んでくれているようなので、今後の学力向上に期待したいです。 塾の周りの環境駅からすぐなので通うのには便利です。 雑居ビルなのでスナックなどが入っているのが気になりますが、通塾時間帯は問題ないと思います。 塾内の環境静まり返った環境ではないようですが、概ね集中出来る環境のようです。 良いところや要望入塾前にカウンセリングをしていただきましたが、 人見知りで緊張していた子供に打ち解けやすいように話をしてくださり、本人が今後必要な学習について丁寧に話して下さいました。本人も学習環境は気に入っているようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金個人なので相応だと思います。 張替出来るのは良いです。集団塾はそれが出来ないので。(保護者) 講師分からない問題でつまずいた時先生から声かけてくれた。宿題の量がちょうどよく取り組みやすい。 カリキュラム参考書も分かりやすく、苦手教科が克服出来そうな気がした。生徒の予定を優先してくれるので気軽に塾に通えた。 塾の周りの環境人気があまりないのが不安だが今のところとくに問題ない。駅から近く通いやすい。 塾内の環境授業中はとても静かで集中して勉強できる。先生方も明るく接してくださるので授業以外でのお喋りが楽しい。 良いところや要望苦手克服と勉強の楽しさを教えて欲しい。 大学受験の心構えなど、先生の経験談とかも聞きたいです。 その他気づいたこと、感じたことどの先生も分かりやすくて夏期講習を体験して良かったと思います。また駅から近く通いやすいため学校帰りにも行けると思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団塾も検討していたので、やや高いけれども、きめ細かく対応していただいているので納得しています。 講師本人に対しても保護者に対しても、丁寧にフォローアップしてくれています。 カリキュラム学校の授業の内容・進捗に合わせてくれています。少しつまづいていることなど、細かくフォローしてくれてます。 塾の周りの環境駅前で明るく通いやすい。自転車は置くところがないようです。交番も近くにあり安心できる。 塾内の環境きれいに整頓されており、感染対策もしっかりしてくれています。 良いところや要望塾に通う時間帯に不在にしていることが多いので、入ったときと帰るとき「かざす通知」をすることを、その場で促してもらえると嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金科目数を増やせばそれなりの金額にはなると思いますが、個人のレベルにあったカリキュラムを組んで、本人のやる気を引き出してもらえ、その上理解度が上がるのであれば高くはないと思ってます。 講師こちらの要望をよく理解しその上でカリキュラムを組んでいただいたので今のところとても安心しています。やる気を出してもらえる環境だと思ってます。 カリキュラム本人のレベルにあった教材を選んでもらえる。 夏休み期間中だったので効率的に問題点を克服できると思う。 塾の周りの環境家から近く、にぎやかな場所にあるので夜遅い時間は安心してます。 塾内の環境明るい雰囲気で生徒に活気がある印象だったので良いと思います。 良いところや要望個人のレベルにあった教材と先生から教えてもらえるところ。 勉強の楽しさに気づいてもらえたら尚良いと思ってます。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりません。 夏期講習から始めたのですが、覚えることがたくさんあって大変そうですが楽しそうに通っているので今のところよかったと思ってます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導のわりにはそんなに高くなく、楽しく通えれば良い金額です。 講師話しかけやすく、わからないところを聞きやすいそうで、わかるところが増えてます。 カリキュラム学校の授業にそって進めていき、間違えたところを繰り返し見てくれるので安心です。 塾の周りの環境家から近く、行くまでの道のりが明るいので安心です。自転車の置き場がないのが難点です。 塾内の環境個別指導なので、集中して勉強できる環境です。整理整頓されていて騒音は気になりません。 良いところや要望先生には質問しやすく、わかることが増えています。このまま、楽しく通えたらうれしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金初めてなので良くわかりませんが、苦手克服できそうなので安い印象です 講師わかりやすかったとの事。聞きやすい環境のようです。優しくて安心、てのが一番の感想みたいです カリキュラム授業にリンクしていて良い。本人が何が苦手か明確にわかる教材だといいです 塾の周りの環境駅チカでよい。強いて言えばエレベーターが心配です。 塾内の環境清潔そうでよい。うるさそうではないと思う。スリッパって共用なのかどうかきになりました 良いところや要望本人はいいと言いますが、現在厳しいかもですが授業を参観してみたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導ですがうちは4対1のコースにしました。 もし中学受験をするとなると1対1にしたいのですが、他の検討していた塾の中では高めかもしれません。 講師全体的に優しい先生が多く、褒めて伸ばす方針がいいと思います。 カリキュラムテキストは薄いですが毎回プリントを出して学習するようです。プリントだらけになるのでテキスト中心で部分的にプリントでやる方がいいかもしれないです。 塾の周りの環境どこの塾もそうですが車で送迎しにくいです。 裏にスーパー提携先の駐車場があります。買い物したら1時間無料です。 塾内の環境特に雑音があるような場所ではなく、集中できる環境かと思います。 良いところや要望個人的には、プリント学習もいいですが基本はテキストで用意があればいいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金授業料金は妥当だと思う。 7月夏季講習スタートなので、通常授業の料金が高いと感じた。夏季講習は特典が使えるものが少なかったと感じる。 講師子供に考えさせる点。ただ答えさせるだけでなく、その過程を見て導いてくれる点が良かった。 カリキュラム夏期講習で、状況にあったカリキュラムを提案してくれて良かった。塾の時間が土日がなかったり、遅い時間になるので周辺環境の安全面を心配する。駅前の利便性もあるとは思っている。 塾の周りの環境駅前なので、便利(子供が1人で通塾できる)だと思う。塾の入口が暗く、街灯がないので、少し怖い。人通りはそれなりにあるので、通えそう。 塾内の環境雑音なし。整理整頓と清潔感がある。 集団授業と個別指導の良いところをとって勉強に集中できる環境になっていると感じた。 良いところや要望子どもと親の希望を両方聞き、対応を考えてくださるのがとても良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入口のエレベーターが混雑し、待つ場所がくらいので街灯をつけて欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金大手個別塾より授業料が少し低めなので、こちらの塾に決めました。 講師質問しやすく、自分のペースで進められるところが良いです。こちらの塾に通ってから学習意欲が出てきて、自宅での自主学習の取り組み方も違ってきました。 カリキュラム希望する学習テキストを選べる点が良いです。 夏期講習はコマ数と日程を相談して申し込みができて、習い事とのスケジュール調整に助かりました。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離、塾周辺を通行している人は地元の方がほとんどで安心感があります。蔵前橋通りに面しているので雨の日は、車での送迎もしやすそうです。 塾内の環境塾の受付の部屋と学習する部屋が分かれていて、静かでとても集中できると、子どもは言っています。 良いところや要望平日土日もある習い事のサッカーを続けながら、塾にも通いたいと子どもの希望を相談でき、楽しく塾へ通っています。塾長がとてもいい人です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金先生1人に対して、生徒2人の料金がもう少し安いと良いと思った。 講師塾長が親身になって相談に乗ってくれて、つまずいた所まで戻って指導してくれると言ってくれたので、入塾する事を決めました。 カリキュラムつまずいてしまった所まで戻って、指導をしてくれる点。 季節講習は強制ではなく、希望制だと良いと思った。 塾の周りの環境駅からちかいので助かるが、車の駐車場があるとお迎えの時に助かります。 塾内の環境授業中は静かで、勉強に集中出来る環境。 道路沿いだが、車の音はさほど気にならなそうです。 良いところや要望 勉強中の様子を見る事が出来ないので、動画なので見れる機会があると良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金受験準備のためチラシの料金より高く、集団塾より安いということはないが、他の個別指導より安価。 講師優しく教えてくれたようです。 先生が曜日により変わるようなので、教科別の担当にしていただけたら良いと思う。 カリキュラム入塾テストがないので合う教材のレベルを選ぶのが難しく、授業を始めてから使用テキストの変更を希望したが、すぐに対応していただけた。 塾の周りの環境駅に近く便利。ビルの3階で階段で上がって行く間に美容室や理髪店、歯医者などあるが教室内は静か。 塾内の環境教室内は綺麗に整理整頓されている。靴を脱いで入る。面談室がなく、受付の横で話すため声が教室内に聞こえてしまわないか少し気になった。自習室があると良いと思う。 良いところや要望個別は初めてで集団塾からの転塾でいろいろと不安だったが、最初の相談で丁寧に悩みを聞いてくださり、来塾した時には子ども同伴でじっくりと説明をしていただけて安心して通わせられると感じた。 問い合わせが平日夕方の数時間しかないことと、土曜日にも自習できたり授業があれば良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の割に良心的な価格ではあるが、やはり複数科目選択するとそれなりに料金がかかる。 講師生徒のできたことを認めて褒めてくれる。一緒にできたことを喜んでくれる。 カリキュラム苦手な単元は好きなだけプリントをコピーして復習できる点はよかった。 入塾時に使用する教材を決めなければならず、難しかった。 塾の周りの環境主要道路に面しており、アクセスしやすい。 駐輪場があれば嬉しかった。 塾内の環境授業開始に伴いチャイムがなり、勉強のスイッチが入りやすくよかった。 良いところや要望明るい雰囲気で、一緒に頑張って乗り越えていこうとしてくれる印象がよかった。 また、電話しても「○○ちゃんのお母さん」と、初めから子どもの名前を把握した返答をしてくれていて、安心して預けられると思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金夏の特別優待が適用され、入塾金など料金が少し安くなり良かったです。 月々の月謝に関しては妥当な金額だと思われます。 講師小6中学受験はせず、学習習慣の定着と基礎学力向上の為、塾探しを始めました。 教務担当の先生が塾全般や中学校、その先の高校受験について分かりやすく説明して下さり助かりました。 入塾したばかりで、2回ほどしか通っていませんが、楽しかった言って帰ってきました。 カリキュラム塾生それぞれにあったカリキュラムを作成して下さるとのことだったので、夏期講習でリターン学習、本人の苦手単元をしっかり克服し、基礎定着するよう期待します。 塾の周りの環境塾生専用の駐輪場ではないため、時間によっては埋まっていることもありそうです。 駅の商店街に近い為、道幅はそんなに広くないものの通行者や車が通るので、やや注意が必要かもしれません。 塾内の環境本人曰く、集中できるとの事でした。教室内はそれほど余裕のある感じではなく、塾生同士がやや近い気はしますが、感染症対策などはとられており、整理整頓されていると感じます。 良いところや要望まだ数回しか通っていないので何とも言えませんが、塾に通うことで本人も自覚することが増え、学習に前向きになるよう声かけをしてくださっているような気がします。 その他気づいたこと、感じたことテキストをコピーしたものをファイリングしていくので、本人が毎回しっかり管理しないといけないようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別にしては良心的な金額だと思います。 夏期講習などもゴリ押ししてこないところが良いと思います。 講師どの教科の先生も質問しやすく、わかりやすく丁寧に教えてくれるそうです。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを用意してくれているようです。 夏期講習はコマ数や対人数を選択できるのが良いです。 塾の周りの環境駐輪場がないので少し不便なようですが、大通りに面しているので、特に不安はありません。 塾内の環境静かでとても綺麗な教室でした。 お掃除もとてもよく行き届いている印象です。 教室内はスリッパを履くのですが、うちの子は自分のを持参できるのが良いようです。 良いところや要望入塾前の面談では本人の話をしっかり聞いてくださいました。 子供の意欲を引き出してくれているようです。 子供が意欲的に通っているので安心してお任せしています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、目に見えての成績上昇はありませんが、志望校に合格できれば言うことなしです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金比較的良心的な価格帯ではあるが、社会、理科の暗記が中心の教科は、もう少し値段を下げて欲しいと思った。 講師分からないことをきめ細かく指導、声かけしてくれ、自分のペースでできるところが良い。 カリキュラム少し難しい問題もあり、適度な内容であるところが良い。先ずは学校の総復習も含まれている、つまずく箇所が良く分かり、分かるまで丁寧に対処してくれている。 塾の周りの環境駅から近く、また大通り沿いのバス停の目の前にあるのが良い。ただ飲み屋街が近いので、夜は裏通り側の治安が気になる。 塾内の環境整理整頓された環境であり、大通り沿いではあるがサイレン以外は聞こえず集中しやすい環境だと子供が言っている。 良いところや要望個人のペースでできるのが良い。適度に褒めてやる気も持続しているようだ。 その他気づいたこと、感じたこと説明会で説明してくれた先生が、とても感じが良かった。我が子には塾の雰囲気が合っているように感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導で比較すると良心的な料金設定かと思いますが、2対1の料金も表示したほうが選ぶ側からすると選びやすい。 講師同じ先生に担当してもらえるのがいい。本人もわかりやすいと言っています。 カリキュラム理解度に合わせて進めてもらえる。繰り返し学習ができていいと思うが、持って帰る宿題の量がやや負担になっている。 塾の周りの環境駅の近くなので交通量が多くて小学生は少し心配です。駐輪場はありません。 塾内の環境靴を脱いで入れるので、子供はリラックスして勉強できるようです。 良いところや要望塾長の話を聞いて、子供も勉強への意欲がでてきたように思います。ただ、費用の引き落としがゆうちょ銀行限定なのがとても残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金このタイプの塾としては平均的な料金設定だと思います。 欲を言えば何かもう一声(例えば、他より安めの料金設定や、目玉もしくはプラスαの教材・学習方法がある等)があると、お値段以上!と思えたかもしれません。 講師話をするのがあまりうまくない我が子の話を、最後までしっかり聞いたうえで指導してくれる先生がいるらしく、信頼しているようです。また穏やかな指導が多いようで、間違っても呆れられたり怒られたりすることもなく、精神的にも安定して授業を受けられるとのことです。 カリキュラム教材として大量のプリントを使うのですが、整理整頓が苦手な我が子だと、いつのものだか分からないプリントが鞄から出てきたりして困ることがあります。ページ毎、せめて単元毎に日付を記入するよう子に伝えていますが、枚数が多いのもあって忘れることが多く、親子でストレスの原因になっています。教科によってA4とB5が入り混じるのも困りものです。 プリント類をしっかり整理できる子には問題ないかもしれませんが、やや難ありの教材な気がします。 塾の周りの環境駅前商店街の中にあるので、多少遅い時間の通塾~帰宅であっても人目が多く安心です。 また雑居ビルの中にある塾ですが、きれいなビルで、塾以外にもビルのお手洗いを使えるのは良いポイントだと思います。 残念なのは自転車置き場が無いこと。 塾内の環境照明が明るく、白を基調とした清潔で整理整頓された教室です。他の人が授業を受けている声は多いけれど、不思議と気にならずに集中できると聞きました。 (別な塾で体験授業を受けた際、照明がオレンジ系の暖色でした。それ以外の条件は今の塾とほとんど変わらないのに、ぼーっとしてしまうことが多かったそうです) 良いところや要望塾長先生をはじめ、親の要望だけでなく、子供の話もきちんと聞いてくれる先生がいます。 学校の授業と塾の授業の進度にズレが生じたと言えばすぐにカリキュラムを見直してくれたり、学校のテストで良い点が取れたと報告すれば、塾での学習教科以外であっても褒めてくれたり、多少の雑談も受け入れてくれたりするようです。 話を聞き、認めてくれる人がいることで自信が付き、学習意欲の土台となっているように感じます。勉強だけする場所ではなく、居心地良いと思える場所、これからもそんな塾であって欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと漢検・英検・その他検定や模試の会場として教室を使えないというのが残念でした。塾主催の模試を受けるなら、都内まで出る必要があるようです。(コロナ禍の今は自宅受験ができるそうですが、我が家の環境ではイマイチ安心できません)
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気